X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント313KB

【無駄遣い】任意整理真っ最中その40【ヤメロ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:48:36.95ID:Ex+tW8sI0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その39【ヤメロ】

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1600592214/
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 09:19:33.21ID:PgMml4oqa
自分は任意整理にあたって数ヶ月子供部屋生活したけど惨めすぎてギリギリの預金でまた一人暮らしした
何十万も返済に充てられたお金ではあるけど、自分が前向きに生きるには一人暮らし必要だったから見栄と言われても構わない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 11:38:23.48ID:oQxYXrU8d
法律事務所から通知とか一切無いから残債が分からん
電話して聞いてもいいものかね
出来れば文書欲しいんだが別途料金なのかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 11:54:21.72ID:Uo3gcNN8p
カート会社から会員資格喪失、利益喪失なんとかって通知が来た
払わなきゃ一括請求するってさ

弁に頼んでるから知らねーよってな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:34:31.74ID:4PjZdhgN0
>>830
労金でまとめはしたけど任意整理はしてないぞ
まぁ俺の場合は労金が助けてくれなかったら
破産するしかなかったけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:55:38.44ID:OOmQI9Uw0
>>838
おまとめ系は任意整理中、検討中のスレにはいらん情報なんですがw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 13:02:32.98ID:OOmQI9Uw0
>>835
和解したら債権者から和解書発行されると思うけど、弁護士からもらってないの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:55:19.13ID:zKLQNeBU0
借金生活板ってワッチョイ付けられないんかな?
仮にワッチョイ付けられてもここの住人は猛反対しそうだけどw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:33:15.17ID:Av/KifYGd
>>835
電話すれば普通に送ってくれると思うよ
自分もわからなくていつ支払い終わるのかと思って電話して聞いたら送ってくれた
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 22:28:08.64ID:VgzvsARad
任意整理してきた
410万くらい
会社のクレジットははずしてきた
3社で132000
あとは成功報酬10%
とりあえず気分楽になった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 06:34:24.36ID:lOsOpBNAd
たしかに10%のやつは説明なかったわ
着手金だけしか説明してなかった
契約書には書いてあった
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 07:04:29.17ID:LRGFdK2S0
そりゃ任意整理すれば将来利息は無くなるが、それを成功報酬って言われてもな。
そう言う事務所は管理費や振り込み手数料とかで一社1000円を毎月取られてたりするんだろ。
それ総額で計算してみ。
一社10万円超えるんじゃないか。

やることやってくれればぼったくりとは言わないけど
高いか安いなら、高い。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:22:44.25ID:PfFaETkvd
高い着手金と成功報酬取られたら整理しない方がマシやん利子無料になる意味が無い
利子を先に纏めて払ってるだけの事やそんなもん
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:33:17.48ID:vHg0KJ8lM
ずっと天井張り付きとか滞納になってるのなら任意整理はやるべき
誰かより費用が高いから失敗でもない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:36:00.63ID:UBlL/Y2zp
>>861
まさに俺です
これから任意整理頼もうと思うんですけど15日にアコムに返済する分はしなくてもいけますか?しといた方がいいですかね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:37:10.04ID:UBlL/Y2zp
そのアコムも任意整理する対象です
他にも20日、25日にもクレジットの返済がありますがこれも返済しないで任意整理しちゃった方がいいですか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:46:02.38ID:W5Ae/eVHa
弁護士や司法書士を途中で変えた方いますか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:16:28.38ID:5jqcJ+Ecd
>>862
アコムからの連絡を対応しても良いなら払わない。
対応したくないなら、余裕があれば払う。

数日中に整理依頼できるなら、次の支払いもしなくて良い。
まぁ、確実に整理依頼するなら全部支払わなくても良いよ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:08:34.17ID:bA5eQiQw0
質問が来ました

クレカのリボだけでも元金だけにしたら楽になるかな?
いま月元金だけで4マン、手数料5マン取られてしんどい
プラス銀行ローンも5マン返済して返済のために生きてる
でもなんとかギリギリの生活はできてるから5年我慢して解放されるならなんとかしたい
手数料ぶんが元金減るなら5年かからず終わるし
弁護士には破産勧められたけどやっぱやりたくない
リボ地獄さえ終われば銀行ローンをしっかり返して行く余裕もできるし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:21:49.92ID:vHg0KJ8lM
>>867
破産案件なのかもしれないけど
任意整理でやってくれるとこもあるのであちこち聞いてみるしかない
やらない選択肢はないよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:25:56.57ID:QPuY+xy0p
任意整理してもカードをいくつか残して以前と変わらず使えてる人をチラホラ他スレで見かけたけど使えるもんなの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:43:57.84ID:GTKzvaX3a
>>869
カード会社によるとしかいえん、と何度言えばわかるんだ
途上与信、更新時で返済専用になるのかそのまま使えるのはカード会社それぞれで、任意整理してみなきゃわかんないでしょ
いい加減諦めなさいよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:58:55.71ID:/NJwQtkEM
車が買えないかも機種変できないかもクレカが持てないかもって心配するやつ多いけどさ
結局全部借金出来なくなる不安なんだよね
まずその借金脳を直さなきゃ

任意整理しても車は買えるし機種変も出来る
クレカは現金やデビッドでどうにでもなる
任意整理して、返済に追われなくなってストレスなくなるよ
いつも空だった口座に10万円残ってたりするんだよ
30万円くらい溜まったらもう借金のことすら考えなくなるよ
借金生活から貯金生活になるし、なるように頑張んなきゃ
だからまず踏み出せ
じっとしてても良くなることはないぞ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:15:11.33ID:GTKzvaX3a
>>871
本当にそう思う
ETCとかはクレカ必須かもしれんが、その他はデビカやなんちゃらペイで代用できる
機種変だって2、3万で一括で買えるのたくさんあるし、高い買い物は少し我慢して貯金してから買えばいいだけの話
0873768
垢版 |
2021/02/13(土) 13:58:07.93ID:cAPH1uMcr
>>867
5年って、ブラックリストに外れる期限じゃね?
どっちにしろ5年後まで返済に追われて何もできないから載っても問題なくね?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:56:16.03ID:al6M2Q0T0
提示された金利で借りて提示された
金利込みの金額を返済しますという
約定返済の約束が守れない時点でクズだぞ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:06:17.34ID:al6M2Q0T0
>>880
つらさをしれといわれてもなぁ・・・
失業しましたとか不可抗力ならともかく
大抵は浪費でしょ?逆切れにしか聞こえんわな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:52:10.97ID:uIcqaF28d
FXで取り返してさらに200万プラスになったけど数週間で全部無くなりさらにマイナスに。
カスは直らんね。
ほんと詰んだわ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:51:00.67ID:N4SdFrkXp
親が障害者申請?を役場に申請するんだけど親戚に背中を押されてついでにナマポも申請するみたいなんだけど俺の借金の任意整理に全く影響しないですよね?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 08:59:38.67ID:0zbJT3carSt.V
任意整理で安い所って
検索すると広告バンバン出してる大手?みたいなとこだけかと思ったけど
地元をよーく探したら安くやってくれる所何箇所かあるわ。
大手の数をこなす効率特化じゃないのに利益出るか不思議だから少し怪しいけど、行ってみるわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 10:04:15.21ID:WqA/cLlo0St.V
大手のほうが事務所の家賃、人件費が多くかかるから
高い傾向にあると思う
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:46:40.31ID:uF3PCYlN0St.V
自分は地方自治体のやってる多重債務者の無料相談みたいなところに最初に行ってそこで相談した弁護士の先生にそのまま任意整理をお願いした
本当は30分っていう時間制限があったけど自分の後に予約が無かったのか1時間くらい話を聞いてくれた良い先生だった
1社2万円×6の成功報酬無しの12万円を12回の分割にしてくれたし本当に最初の弁護士選びって大事だと思うよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:43:44.60ID:Qsxvxe4ErSt.V
>>893
テレビCMとかYouTubeCMとかやってるトコは高いけど
検索で引っかかるように広告出してる程度だと、安いよ。

ただ毎月の支払いもウチで一括でやりますよって所はちょっとズルいな
毎月一社ごと千円取られるから
返済に3年だったら36000円余計に掛かるやん…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:16:07.84ID:pAnXWUzNp
楽天のローン任意整理して和解はしてて支払いしてるんだけど、
楽天銀行の口座と楽天証券の口座って開けるかな?
審査で弾かれるかな?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:56:12.43ID:tGHGafzCd
頼んでから決まるまで時間かかる?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:03:35.79ID:FLEUJYtb0
皆さんは月々どれぐらい返済してるのですか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:34:30.35ID:toPASzild
>>908
250で月45000 全然余裕
あと2年長すぎる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:00:44.89ID:9dWQCJ+A0
3社5万円
整理してない銀行が2軒300万あるから毎月10万は払ってる
あと54回
終わる頃には定年ですよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 15:13:01.07ID:wPIChqv3a
6社で5万 残り230万だからまだ先は長いけど繰り越し返済できるようにがんばる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:48:17.85ID:jjQvtUkCa
>>872
ETCはクレカちがう前払いのやつあるよ。保証金まあまあ要求されるけどな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:31:36.32ID:gfulu/+Q0
長文ですみません。

積立金って辞任された場合は返金されますか?
5月に3社の任意整理をお願いしました。(約770万円)
弁護士費用は1社5万です。
6月から毎月10万の積立金を弁護士事務所に払っているので、7月の時点で弁護士費用は
払い終わってるはずです。
それからも毎月積立金として10万円を弁護士事務所に払っています。
今月に、全ての債権者と和解が成立したとメールが来たのですが、今月分だけどうしても払う事が出来ません。
来月以降からは支払いが出来るので、1か月分だけ積立金から支払って欲しいとお願いしたのですが、
積立金から支払う事は出来ない。
積立金を毎月払う事が和解の条件でもあるからとの事です。
和解後も積立金から支払う事は出来ないといわれたのですが、積立金は支払いが全て終わるまで返して頂けないのでしょうか。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:43:18.55ID:+eHAngw1p
1社2万円からと記載があり、面談でも契約書にもそうあった、とある司法書士事務所
いざ蓋を開けてみれば思ったより残債があった事と延滞利息が多くあった事で費用が嵩んだ
結果1社4万になった
ボッタクリじゃね?
もう受任しちまったけどなんか腑に落ちない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:31.80ID:hajtl9vTp
まず2万からって言う表記で高くなりそうだと普通は予測すると思うけど
料金に納得した上で契約したんじゃないの?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:57:41.97ID:+EzCoMDEa
>>914
積み立て金は毎月ちゃんと払えるかの予行練習

今月だけ無理とかはこの先も同じ事をやる可能性があるんだから支払い能力が厳しいと思われる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:32:50.25ID:dc3J7z5Ha
>>914
積立金なかったからよく知らないんだけど、普通積立から弁費用払って、その後は返済に充てるんじゃないの?
8月〜1月の積立60万はどこにいったの?
それに3社の和解に9ヶ月もかかるって…中々和解に応じないとこがあったのかな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:39:57.15ID:dc3J7z5Ha
>>915
他の人も書いてるけど、価格に円〜とあるのは確定金額じゃないからしゃーないし文句は言えない
延滞利息もカットできて報酬金なしなら1社4万は安い、延滞カットできてなくても4万ならまあ普通じゃない?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:40:28.94ID:8YnPxtA1M
>>914
そんなの基準なんてないし事務所によるから
払えないものは払えないってゴネるしかないよ。
積立金がどういう扱いなのか聞くしかないし
今月払えないなら来月から支払いで交渉しろと言ってもいいし
気に入らないなら解任してもいいし
依頼人はあなた。立場は対等なんたけら従う必要はないよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:53:35.12ID:sVMicSRf0
「都道府県名 多重債務」これで検索するだけで自治体の主催する無料相談会の告知が出てくるんだけど
TVCMやググって最初に出てくる広告に飛び付くより落ち着いて探したほうが良いよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:36:40.06ID:jytRLsHQ0
>>914
>>920
自分も積立金は知らなかったけど、調べると弁護士費用や返済に使われる
みたいだね。
とりあえずその60万円がどういう用途で使われているのか聞いてみたら?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:05:11.45ID:ivfRPDGzp
>>919
ムズイ 明らか計画的と見られるからだって
そういうのは弁が受けない、と思う 受けてくれるとこはあると思うけどムズイよね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:19:05.12ID:Qqd9T9pGp
任意整理する人は滞納してる上で依頼する人が多い?それとも普通に滞納無く支払ってたけど嫌気がさして依頼って人が多いのかな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:34:33.17ID:L9UqmYD00
嫌気がさすってw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 03:45:44.06ID:NPY7AyYc0
任意整理したり自己破産したりすると嫁もカード作ったり出来なくなるんですか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 04:36:04.53ID:KyeG9eO1d
自分は最低入金プラス1万で毎月弁護士に支払ってて最後その積み立て金と合わせて残金無くなったら支払い終わりって言われてる
60万も最後そうなると思うよ
ちなみに1万多く払えなかった月は1演るけど電話bオたら今月は少bネくて大丈夫でbキ。で終わった=B
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 08:06:39.52ID:J/85FLR40
いろんな事情あって破産できないこともあるだろう
今は遠藤有人みたいな人の過去ほじくり出すような愉快犯もいるしね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況