X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント271KB

総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:46:41.19ID:BCZNXfpua
ハロワ行ったら緊急事態宣言以前に離職した人は給付延長らしい
助かった
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:49:44.41ID:+x1/2OEb0
しぬしぬしぬしぬ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:51:25.40ID:eKwqpqT10
>>86
詐欺?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:22:52.84ID:UzfECWVi0
>70
↑ こゆやつて意味不明w マジでバカなのか?
宣言出た店には同じ県からの通勤者しかいないと??W
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:12.28ID:jAJj7Cv50
今日参議院の方で小口資金や総合支援金についてかなりの勢いで語られてたから何かしらあるかもね。

無条件免除みたいなことまでやれって言ってた議員おったわ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:28:02.44ID:Dt6wt79/d
給付じゃなくて貸付なら延長あっても良くない?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:27:57.88ID:fDdpOo+Za
延長無くても返済が1年延びたのは助かるよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:34.20ID:HcLk/mEvr
相模原市長が政府に再延長の要望書出したよ!
俺が毎日のようにTwitterやら、市のメールに書いたからかなw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:16.08ID:0ZNUCK1Lx
>>91
誰が何を言っても菅は困窮者には出さないと明言してるんだから無理
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:08:32.75ID:X8ATyobVp
>>97
いつ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:19:32.10ID:/E6LGDHTr
まあ無理というか総合再延長なんか望んでる奴は極めて少数だから真面目に考えないよ
それよりも5万円の給付金とGotoトラベルで安く旅行出来たほうが沢山の人が喜ぶ
生活費にすら事欠く奴なんか僅かなんだから
世間一般が喜ぶ事をして欲しいわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:58:04.29ID:Q6YWIiIx0
給付やgotoと予算規模が違いすぎるから
再延長なんかしたところで微々たるものなのに同じことのように語るなよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:25.70ID:/E6LGDHTr
>>100
給付やGotoを望む声と再延長望む声とでは
その数はもう桁が全く違うんだよ
再延長望む奴が全人口の何%なんだ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:39.38ID:8isEdCoua
これ以上借金したくないし給付金がほしい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:31.14ID:3UyccRBNa
もうこうなったら皆で署名活動や…
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:55.81ID:Kb98R/Qo0
そうだよな。
時短で飲食店オーナーに6万配らないで、
休業にして雇用調整助成金で従業員に月給の6割支払った方が沢山の人が幸せになるよな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:37:33.53ID:ZTvxa0wi0
>103 ← もろ頭バカそうw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:39.55ID:Q6YWIiIx0
>>102
もうちょっと政治勉強しろよ

福祉って社会的弱者救済なんだからマイノリティになるの当たり前。ポピュリズムだけにしてたら一律給付以外何もできないから。GOTOも反対の方が多いだろ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:44:05.78ID:0ZNUCK1Lx
>>107
非常事態になったら生命の優先順位が付くのが当たり前だろ。
非常事態に理想論は通用しないんだよ。
福祉だの弱者救済だのはコロナウィルスを瞬時に撃退出来る文明と科学力を持った後世の人間が考える事。
原始的文明の分際で背伸びした考え方するなよ。
理想に毒され過ぎ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:47:11.73ID:/E6LGDHTr
>>107
お前こそ勉強しろよ
非常時に社会的弱者を救うメリットが思いつかん
経済を立て直すにしても僅かな消費以外は経済に機能しないゴミを救うメリットは?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:49:40.07ID:Q6YWIiIx0
あのさ、切り捨てなんかできないんだよ。日本国憲法知ってるの?
生活保護になる前に助けるのが総合支援資金
最低限の生活が保障されてるんだから

ここで弱者切り捨てはスレチだからナマポスレ行けよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:52:09.08ID:0ZNUCK1Lx
日本国憲法ってGHQが作らせた奴隷憲法だよな
そんなものにいつまでも縛られて、日本人は本当に愚民化したよな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:56:41.70ID:GZHs6YspM
切り捨てられないとか言っても、いざカオス状態になったら
弱者を踏み台や弾除けにして、強者が生き延びるから心配するなよ。
力無き者は滅びるのが世の常だよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:33:27.74ID:Dt6wt79/d
持続化は今週で締め切りになるみたいだな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:17:06.82ID:wSXQdgPnp
再延長したところで、ここまで借りたやつが生活建て直すかよ

自立支援挟んだのは、今の仕事はある程度諦めて次の生き方を模索しなさいって事だったんでしょうね。結局なんの役にも立たなかったけど

俺も含めて再延長もらったとしても、少なくなった月収を穴埋めして、早くおさまんねーかなーって無駄な時間を過ごして、また来年の冬に再々延長の話をするだけだろうね…

ということで、それに気づいたので次は頑張るからあと3ヶ月ロスタイム頼む。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 01:38:08.45ID:Pgub0+950
一律給付→帰ってこないお金
綜合延長→一応帰ってくる予定のお金
なんでこれで再延長しないの?馬鹿なの?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 02:13:28.45ID:9Ao5YpbV0
>114
生活再建てw

それはこの特例始めたときに
新コロが第三波来ないで冬の前に終息する前提での話だw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 02:16:37.07ID:9Ao5YpbV0
総理は知恵遅れ71歳
裏総理の二階も知恵遅れ81歳

自力で生きられない日本人は
このW知恵遅れのせいで餓死コースw
バカのひとつ覚えで自民党に投票してきた自業自得www
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 05:29:04.08ID:R2sZQQnba
貧乏人の癖に自民党支持してた単細胞低学歴がコロナで国に見捨てられ自殺するの楽しみ w
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 05:44:00.77ID:ThaiRhb+0
↑こういうゴミがいるからパヨは支持出来ないんだよね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:17:09.39ID:fonGf5bUr
>>119
AK-69
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:20:06.66ID:F8n4/lUbr
本来の総合支援金を貰うのは至難で年に
数件しか通らないとこを誰でも通すようにして
半年も貰えたんだからもういいだろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:36:46.62ID:tjdYQpigx
極貧の奴って諦め悪いよな
もういい加減諦めろよ
人生諦めも大事だぞ
昔の武士はもっと潔かったけどな
やっぱり教育は大切だわな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:47:52.06ID:2b2AHaOq0
コロナの影響じゃなくても低収入なら借りれるような制度作れば良いのにね
総合支援資金の対象が限定的だから審査に時間かかるし困ってても借りれない人もいるわけで
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:52:12.21ID:tjdYQpigx
>>126
何で低収入優遇しなきゃいけないんだ?
稼げる機会は平等に生まれてくるのに、低収入は自分のせいだろ
何でそれを他人の税金で尻拭いしなきゃならないんだよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:58:52.14ID:tjdYQpigx
>>128
そうやって煽って楽しいか?
俺は煽ってなどいない
腹立たしいから言ってるだけ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:02:50.80ID:JsytGPFrd
まぁここでグダグダ書いても何も解決しない。日本人が反省すべき点。国会へ行って直談判するなり、署名集めるなり社協へ出向くなりせねば、世の中は変わらない。庶民を守る政党も政治家もいない。皆金持ちだから。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:19:57.88ID:eUyAAc+6M
>>130の言う通りだな。
お前らが政治家や富裕層の事を端から見て判断してるのと同じで
彼らはお前らの苦労など解る訳がない。
何よりこの国でお前らレベルの極貧者なんて極僅かだから
政治のネタとして綺麗事として取り上げたりするが
実際親身には誰も考えていない。
お前らレベルの極貧者が人口の3割4割居れば政治家も本腰上げるだろうが
いかんせんお前らレベルの困窮者は数%しか居ない。
弱者はいつの世でも悲惨なんだよ。
だからいっその事今の状況を楽しめ
お前らにはそれしかない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:40:21.42ID:yQ+Hennia
もう総合支援は全部チャラにしろや
その上で新たに先行き見えるまでの総合可能にしたれや
甘えとか言うてる、なんでここに生息してるか意味分からん輩は置いといて
現状頑張っても生活厳しい者の命を繋ぐ為に、どちらかの議員さん手助けしてくれや
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:46:57.60ID:tjdYQpigx
>>132
政治家にとって頑張っても生活厳しい者の命とか要らないんだよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:01:47.42ID:HKSkoB3wM
社協で突き上げ食らってるのが憂さ晴らし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:37:44.48ID:/0WnySQQM
やっと再延長きたな
やるやん厚労省
0138こう
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:41.73ID:2GRUPiHFa
>>136
本当ですか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:19.77ID:JsytGPFrd
国の考えは、再延長→ナマポ。ナマポ嫌の人が多いはずだから…の狙い撃ち。
0141こう
垢版 |
2021/01/15(金) 12:22:39.71ID:2GRUPiHFa
>>139
そうですよね…
ありがとうございます。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:30:45.21ID:1zZdwxGVa
>>106
全然バカではないだろう。お前がバカだろう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:52:38.49ID:c6JcY+dQa
貧乏人の癖に自民党支持してた単細胞低学歴がコロナで国に見捨てられ自殺するの楽しみ w
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:01.55ID:tjdYQpigx
ただの貧乏人ではなく生活費にすら事欠く極貧者な
普通の貧乏人は貧乏でも何とか自立して生活している
総合借りた奴の4割が延長してるがこの4割の奴は
完全に社会のお荷物と化してる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:03:37.85ID:9k7+U88bM
>>145
総合支援利用してるのが全世帯の3%程度だから、その4割という事は全世帯の1.3%程度か。
全世帯の1.3%なんかの為に、特別な制度は要らないだろ。
そんな僅かな最下層よりも、多くの一般国民に目を向けるべきだな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:54.84ID:Ljdfbq8Nd
給付金、再延長の話が出始めたな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:00.93ID:aILngxGp0
>>139
持続化給付金のことだろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:55:02.94ID:a1hUKoPtx
>>152
生活保護の申請書がネット上にあるから、
ダウンロード、印刷、記入して、
地区の担当窓口に送りつければよい。
そうすれば行政から連絡が来る。
役所は書類の正式の申請を受ける義務がある。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:31.65ID:573RO9UGd
>>127
資本主義がそもそも1人の富豪と99人の貧民産み出すシステムだから平等に稼げるとか言ってるバカは頭お花畑なだけ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:14.42ID:tjdYQpigx
>>156
なら共産主義圏内行けよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:44.03ID:tjdYQpigx
>>157
奴隷憲法破棄して帝国憲法回帰でいいだろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:36:17.08ID:aOOSsUQ80
>>155
再延長を願ってるクズに現実叩きつけるスレやぞ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:46:38.37ID:573RO9UGd
>>158
延長フルセットで借りてるし持続化も給付も貰えたので別に不満ないけどね
頑張って納税してねw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:54:36.76ID:2b2AHaOq0
延長しないって言ってた持続化給付金延長したな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:33:54.94ID:tjdYQpigx
>>163
延長どころか総合も小口も借りてないんだが?
社協から借りてるクズと一緒にすんなよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:01:59.69ID:tjdYQpigx
>>168
再延長反対だからだよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:28:09.69ID:Ljdfbq8Nd
>>168
ナマポのひがみだろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:31:08.21ID:aOOSsUQ80
>>170
ナマポのひがみなら再延長スレの前に普通の緊急、総合スレ行くだろ
お前馬鹿だろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:37:57.87ID:VegHvUvcM
>>171
その通りだよ
こいつらクズの底辺のクセに自分より低い属性の仕業にしするのは
無いに等しいプライドを保つ為なんだろうな
まさに涙ものだよなw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:18:21.93ID:HPMcjFmi0
今日も説教おじさんいるのか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:40.45ID:tjdYQpigx
>>177
いや、普通に来るだろ
ここに再延長望んでる奴しか居ないと思ってるのか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:35:39.45ID:TkfzNpl0d
すげーな。久しぶりに来たけど、マジで再延長とかの話すら無いのか
俺は12月で就職できたけど、崖っぷちだったんだな。審査厳しくして、再延長やればいいのに生活保護に流すメリットがわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況