X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント245KB
【刑事告発確定】違法サイトモンスターマップについて語るスレpart6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:21:15.48ID:Wv4dkewj0
立ててみた
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:06:33.47ID:xsobemSb0
おお?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:15:11.32ID:vVIbOM4W0
>>630
第三破産者マップ、破産者公開サイトがあるのに、
ここで破産者の住所と名前が投稿されたからといって
何の罪になるの?

破産者情報提供サービス見たら毎日更新されてるよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:33:25.45ID:xsobemSb0
政府官報サイトを貼り付けるのは大丈夫なんだろ?
直近の情報なら政府サイトを貼り付けるのとなんの違いがあるんだよ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 07:33:04.76ID:vVIbOM4W0
破産者が掲載されてるサイト

インターネット官報

https://kanpou.npb.go.jp/
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 07:41:38.52ID:vVIbOM4W0
>>639
違いはない

官報の破産者情報は生涯、消えないからな

破産者の住所と名前をインターネットにさらしてるのは役所

破産者って役所に文句言わないんだな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:08:00.00ID:1nSlEiDs0
役所は晒してるんじゃないしな。時代錯誤だとは思うが決まりだ。
官報の破産情報は本来、その公告期間限りだよ。公告ってそいういもの。
「〇〇がコピー/過去ログ/魚拓を持ってる/公開してるから実質一生さらされてる」ってのは違うの。
そして、役所がやってる事を個人がやっていいという理由はない。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:03:31.33ID:9qpOKv0h0Pi
モンスターマップが個人情報保護委員会と集団訴訟をチラつかせた弁護士に詰められて、
半泣きで謝ってサイト消したのを忘れたのか。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:12:16.01ID:vVIbOM4W0Pi
>>649
公告期間は無期限だよ
100年前の破産者も公共機関で調べられる

国が破産者マップを作ればいい
国が作らないから、個人が作ってるんだろ?

国が官報に掲載してまで破産者の名前と住所を全国民に知らせたいわけだから、
国民が国の政策実現を手伝うことはよいことだよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:16:10.11ID:vVIbOM4W0Pi
>>647
破産者情報を毎日更新してるサイトができてるけど、
あれはなんで閉鎖にならないの?

名前や住所を出して堂々と運営してるよね?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:26:07.67ID:vVIbOM4W0Pi
破産者って、破産者情報公開サイトを潰そうと必死になるのに、
破産者情報を公開してる役所は潰そうとしないよな

破産者公開サイトの管理者なんて、名前や住所をだして運営してるのに
おまえら破産者ときたら、集団訴訟だ告訴だと元気はいいが
誰も住所や名前を出して活動できないんだな
元気のよかった集団訴訟の弁護士すら逃げてるよね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:27:05.68ID:9qpOKv0h0Pi
>>647
アリヒトは新しいサイトを立ち上げたけど、前回のトラウマでヒヨったので
会員登録しない限り直近30日分しか見られないインターネット官報と
同程度のものにして逃げ道を作ろうとしている。

個人情報保護委員会は、既に内容を把握してるから対応を検討中だってさ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:36:40.62ID:9qpOKv0h0Pi
>>650
お前はつくづく馬鹿だな。
官報の公告は裁判所(役所じゃないぞ)が債権者に破産手続きに関する
事柄を通知する法律に定められた行為で、別に晒しでやってるんじゃないぞ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:40:08.14ID:YDV465JDaPi
相手するだけ無駄
人の話を聞く気も能力もないのは自明
二年前から言ってることが全く変わってない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:44:43.38ID:9x0xH3Fv0Pi
2年前からやり取り変わってなくて吹いた。
ずっと同じこと言い続けて、サイト立ち上げるたびに行政指導をしてもらって。
一応医者の端くれなんじゃないの?頭良いんでしょう。ちゃんとしなきゃダメだよ。もういい歳なんだから。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:46:30.23ID:vVIbOM4W0Pi
>>651
破産者も住所と名前だして、役所は破産者情報を公開すなって活動すればいいじゃん

去年の12月に電話したけど、すでに個人情報委員会は対応してたよ
3月になっても閉鎖できないんだな

アリヒトが作ったサイトは破産者を10年分公開してるよ
公開から3ヶ月経っても毎日更新してる
破産者とは覚悟が違うよな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:50:54.04ID:vVIbOM4W0Pi
>>652
破産者は裁判所に、破産者情報を公開するなと訴えればいいのに誰もやらないんだな

おまえら今回は特定する手間もないんだから、訴えればいいのにやらないのか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:52:49.57ID:1nSlEiDs0Pi
>>648
違うよ。無期限ではない。
官報のバックナンバーが読めるだけであって。
公告の有効な期間は手続きそれぞれに定められてる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:54:33.42ID:1nSlEiDs0Pi
>>656
破産法で決まってんだから役所にはやる権利どころか義務があるだろ。
ところが某サイトには一切権利無い。
官報に書いてあるから転載していい→個人情報保護委員会が明確にNG出したよねw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:58:09.70ID:zu5OV0FVrPi
アリヒト、自分で個人情報保護委員会に電話して
状況を聞いたんだ。超ビビってんじゃんw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:01:40.99ID:vVIbOM4W0Pi
>>661
今回の破産者公開サイトは今も運営してるみたいだけど
しかも、今回は住所と名前を出して運用してるけど?

NGどころか堂々と運用してるじゃん
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:05:33.99ID:1nSlEiDs0Pi
>>663
だから何なの?

堂々と運用してたらNGでない、は成り立たんよw
じゃあ捕まえてみろよって言うんだろうけど、捕まえるには何がどうあったほうがいいか考えて、
今どんな状況かよく考えてみたらいいと思うわ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:06:37.78ID:1nSlEiDs0Pi
安愚楽牧場なんか堂々と広告まで出してて有罪だったからな。
豊田商事もか。
豊田商事といえば色々あったね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:07:43.44ID:zu5OV0FVrPi
>>656
アリヒト、何て偽名を使って個人情報保護委員会に問い合わせしたの?
やっぱ電話する時、ドキドキした?w
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:21:13.68ID:vVIbOM4W0Pi
こんなところで、書き込みしてるぐらいなら
サイト運営者に、自分の名前消してくださいというなり
警察に訴えるなり、個人情報保護委員会にいうなり、やることやればいいよね?

その結果が今なんだろ?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:27:23.47ID:zu5OV0FVrPi
偽名を使ってコッソリ個人情報保護委員会に電話して
探りを入れるアリヒトさんみたいな行動力がないとね!
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:31:39.11ID:1nSlEiDs0Pi
何度もやり直しして消す気がないのに頼むバカ居る訳無いじゃん。
やり方が悪い。
最初のサイトではメール一本で消して、だんだん取る金額上げてくもんだろ、紳士録商法は。
そういう事も調べんとやってるのが笑える。
かと言ってオプトアウトに応じているという大義名分ならば、消してないわけでもないので、絶対載ってるかというとそうではない。
なんの価値も無いサイトに自分で仕立て上げた。

個人情報保護委員会やら警察やらやってるかどうかなんか、知りようもないしな。
個人情報保護委員会は基本的に「初めて聞きました」と言うよ。二回目の通報でも、二回目ですと言わん限りは。
理由はわかったけどな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:37:44.34ID:vVIbOM4W0Pi
>>669
サイトに住所と名前を書いてるのに

身元を明かせない破産者とは違うだろ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:53:13.94ID:1nSlEiDs0Pi
何をどう言おうが、もうコンテンツの旨味というか面白さとしては死んでるの。犯罪だと指さされたわけだし。
同じことの繰り返しで食傷気味のところに、行政からの犯罪です宣言。これで面白いって思うほうがどうかしてるわ。
チキンレースのつもりなのは本人だけで、もう判定出てるんよ。
堂々としてようがなんだろうが。捕まってないのは無罪ではないんだよ、日本では。

違法コンテンツだからどれだけ貼っても即あぼーんだし、
まともなサイトはとりあげないし。
今後ニュースになることはまず無い。
漫画村とほぼ同じ末路たどってるの。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:53:31.87ID:zu5OV0FVrPi
>>671
じゃあ、個人情報保護委員会に本名を名乗って
「私のサイトへの対応はどうなってますかね?」と
電話で聞いたの?クソ面白えなw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:54:37.16ID:zu5OV0FVrPi
>>671
ってか、お前、アリヒトだったんだw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:58:56.17ID:vVIbOM4W0Pi
おまえエンドウだろラリー何十回目だよ

もうそのくだりつまんないから

聞きたいことあるなら、本人のサイトに直接、問い合わせればいいだけ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:05:22.54ID:zu5OV0FVrPi
>>677
さくらインターネットで取ってるドメインの方でもオッケー?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:23:45.18ID:pe7sATs6dPi
子供が親の名前や親のことを調べたら親が破産者として出てくるんだぞ
罪のない子供まで傷つけんなよ
官報まで調べる子供はいないけど、最近は学校のパソコンの授業でまず親の名前を検索させるバカ教師が多いんだから
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 16:46:42.38ID:vVIbOM4W0Pi
>>681
罪のない子供を傷つけてるのは、破産した親自身だろ?

パソコンの授業で親の名前を検索させる教師がいるなら
「破産者として親の名前がネットにでてくるので、親の名前を調べる課題はやめてほしい」と学校に相談すればいいだけ

親が破産すると子供の学校の授業の話だけで終わらない
親の破産は、子供の進学、就職、結婚、兄弟や親戚のあれこれまで影響する

破産すれば、国家の広報誌に名前と住所がでて、100年たっても消えないんだから、
生涯にわたって影響でることぐらい分かると思うけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:07:04.19ID:1nSlEiDs0Pi
出た!あれこれ!(笑)

まあ自殺遺族としては、生きてるだけで丸儲けだから全然気にしてないけどな。
俺自身は全然検索してくれと思う。
いっぱいパテント出るからちょっと嬉しい。

官報は国家の広報誌ではないぞ。
公告は広報ではなく、あくまで宛先のあるもので、
ただあいにく宛先がわからんから思い当たる人は名乗り出るようにってものだからな。

この勘違い理論と運営のお名前、個人情報保護委員会からのご注意も、100年経っても消えないだろうなぁ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:13:55.76ID:eZDd+Sq0dPi
わざわざこんなスレにまで来てご高説を垂れる動機がある奴は遠藤有人さん以外に有りえねえんだよな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:15:29.29ID:IQk6oMQ4dPi
>>683
おっしゃるとおりだがそこまでの将来的なリスクとか考えずに大半の人は破産してんだよ
だから後悔してんだろが
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:23:03.26ID:vVIbOM4W0Pi
>>684
気にしてないなら、それでいいじゃん

官報の情報は全国民に知らせる内容で、特定の誰かに知らせる内容ではない
特定の誰かに知らせる内容であれば、私信として通知すればいいだけ

この掲示板もそうだけど、破産者って、破産者情報サイトの存在を周りに宣伝して
破産したことを周りに知られたいのか、知られたくないのか、よくわかんない人たちだ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:28:57.97ID:9qpOKv0h0Pi
アリヒトさんにとってはこのスレが一番の生きがい。
サイトで破産者情報を垂れ流すだけじゃ大して反応来ないから。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:32:32.93ID:1nSlEiDs0Pi
>>688
気にしてないが、不愉快ではあるし、犯罪者は犯罪者だと断罪すべきだからな。

公告の捉え方は、そのとおりある人間に対する私信のようなものであるという考え方もある。
相手方がわからないから、思い当たる奴は、という書き方をするんであって。
公示送達された側ならよく分かるだろうにw

皆が話してるのは「破産者情報サイト」ではなく「違法に個人情報を掲載しているサイトとその管理者」に対しての話題であって、何度も言ったようにコンテンツはもう無価値だよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:36:00.83ID:9qpOKv0h0Pi
>>688
検索エンジンのクローラーが情報を取得してきて
検索結果に出すのが問題なんだから、サイトの存在を宣伝するか隠すかなんて
議論には意味はない。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:43:30.88ID:vVIbOM4W0Pi
>>687
将来的なリスクとか考えずに大半の人は破産してるというけど、

破産するときに、破産によるメリットとデメリットを比較して、破産するメリットが多いと判断したから破産したと思うんだけどね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:46:49.95ID:vVIbOM4W0Pi
>>690
犯罪なら、警察や検察にいって、被害届だすなり、刑事告発すればいいだけ

この掲示板で、犯罪、犯罪と連呼してても、犯罪になるわけではない
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:50:52.80ID:zu5OV0FVrPi
ID: vVIbOM4W0Pi は >>656 で個人情報保護委員会に自分で電話したと言っている。

「アリヒト、何て偽名使って電話したの?」とブラフをかけたら、

>>671 で「サイトに住所と名前を書いてるのに 身元を明かせない破産者とは違うだろ 」とうっかり反応してしまう。

よってID: vVIbOM4W0Pi はアリヒト。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:53:28.68ID:1nSlEiDs0Pi
>>693
親告罪ではないからな。公僕に申し出るだけで充分。個人情報保護委員会でいいんでないの?

犯罪だから、この掲示板で犯罪と言ってるんであって順序が違う。真実よ。
オプトアウト、実際には届け出てないでしょ。
その時点で詐欺だから。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:57:06.31ID:vVIbOM4W0Pi
>>691
破産したことを周りが知らないと考えてるから、周りに知られたくないという気持ちが起きるのであって、

破産したことが周知されて、まわりが知っていれば、周りに知られたくないという気持ちは起きない

破産者のそういった不安がなく生活できるように、破産した事実は周知されたほうがいいってことになるな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:02:02.54ID:vVIbOM4W0Pi
>>695
個人情報保護委員会でよいと思うよ

特定する手間もないんだし、警察いくなり、検察いくなり、個人情報保護委員会にいくなり、人権擁護局いくなり、裁判所いくなり

破産者が納得するところにいけばいいとおもうよ

ここで破産者が自分勝手に、警察官のつもりなったり、裁判官のつもりになってコメントしてるけど、好きなようにやればいいんだよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:03:23.63ID:zu5OV0FVrPi
アリヒト、さくらの方から連絡した方がいい?
それともサイトのフォームからの方がいい?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:06:38.61ID:9qpOKv0h0Pi
自分のサイトについてリアクションがもらえるのが5chぐらいだからなw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:06:56.55ID:vVIbOM4W0Pi
>>698
両方ともやってみたら?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:08:15.26ID:pOC779Y8aPi
こいつ根っからの嘘つきだから相手にしなさんな

取引先に聞いたら神戸に引っ越した、広島に実家があって内科やってるとか垂れ流してたのもこいつ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:10:14.50ID:zu5OV0FVrPi
>>703
さくらの意味が分かるんだ。やっぱアリヒトだなw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:11:53.65ID:vVIbOM4W0Pi
ここの掲示板の過去ログみればわかるけど、

1月から、個人情報保護委員会、警察、人権擁護局、裁判所。。。お役所の名前がいっぱいでてくるけど、

おまえらまだ何もしてないのか?

ここの掲示板に、個人情報保護委員会って単語を書き込んだら、個人情報保護委員会が犯罪だと判断した気分になっちゃうのか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:15:31.69ID:zu5OV0FVrPi
>>707
個人情報保護委員会にやったみたいに自分で電話して
ウチのサイトに何か苦情来てませんかと聞いてみたら?w
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:21:59.49ID:vVIbOM4W0Pi
>>708
個人情報保護委員会に自分で電話して
犯罪です、犯罪です、犯罪ですて連呼してみたら?

ついでに警察や裁判所、人権擁護局にも同じように犯罪ですと連呼してみるといいと思うよ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:27:45.42ID:zu5OV0FVrPi
>>710
アリヒトが知りたいって言うから電話して聞けと
アドバイスしたのに、なぜそういう返しになるんだw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:40:12.82ID:yMHvkJQp0Pi
被害者に手紙送付する準備はじめました
これTwitterかなんかで宣伝したいんだけどそうすると俺も晒しに加担してることになるからもどかしいわ
たぶん今回の被害者は晒されてることすら知らないだろうから警察に相談するよう伝えてみるつもりだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:36:52.21ID:9x0xH3Fv0Pi
てか45なの?ジーマー45なの?こんな大人気ない書き込みを連発して行政指導を無視できるんだから未成年なのかなーと。更に言えば一銭にもならないことに何年も拘れるんだからさー。凄いよねー。
だから私のプロファイリングだと中坊かと思ってましたよ。まさかの
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:25:34.67ID:1nSlEiDs0Pi
口だけww

>>719
よーわからんのは規制産業で一番当局に嫌われる「お墨付き貰ってます」の騙りをしでかした所。
それだけで行政動くレベルなんだけどね。吊し上げられるまで絶対に表に出ないけど。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:30:47.54ID:vVIbOM4W0Pi
>>720
個人情報保護委員会に問い合わせればいいだけ

729が騙ってるとか判断することではない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:33:24.53ID:vVIbOM4W0Pi
>>718

借りた金は返すこと

これが正義

子供たちにも正義を教えてあげたいね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:44:29.58ID:1nSlEiDs0Pi
問い合わせるも何も、当局が許認可したよ、リスト更新したよって公開する前に「許認可受けて運用してます」って書くだけでアウトだから。
素人が判断できるように当局はリストを公開するの。
許認可まともに受けたことないアホかな?

行政書士にでも相談したらわかるんだけどな。

正義は「罪を犯さない事」唯一だろw
犯罪者を庇って正義は言えんわw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:46:26.03ID:1nSlEiDs0Pi
問い合わせというかタレコミしてる、してないはどうやって判断してるんだろうな、彼は。
ほぼ絶対に「他からも聞いてる」とは言わんのだけど。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:52:08.29ID:vVIbOM4W0Pi
>>723

723が独自の見解で判断することではないので

個人情報保護委員会の判断を仰ごう

個人情報保護法では許認可事項はないので、

よく法律を読んでみようか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:37.26ID:vVIbOM4W0Pi
>>726

個人情報保護法での

許認可事項の根拠条文をあげてみて?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:01:08.43ID:vVIbOM4W0
>>726
残念。

726は個人情報保護法の許認可条文を示せませんでした

許認可まともに受けたことないアホかな?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:06:24.24ID:9x0xH3Fv0
うん年前から同じやりとりしてるのな。
それだけ理解力がなくて行政指導を一度や二度ですまない回数をくらってる猛者だぞ
もうやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況