X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント266KB

【埼玉県民専用】総合支援資金 第5弾 延長含む【新型コロナウイルス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:21:56.27ID:cZxXb6M9r
加須(笑)
栃木の市町村挙げるなよ
ここは埼玉スレだぞ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:51:45.66ID:E6KaGGGLd
>>105
大丈夫ですよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:50.13ID:mwVKiFhV0
>>109
ありがとうございます、さっき社協から申し込み用紙届いて緊急と総合一緒に申請する場合は〜と買いてあったので大丈夫そうですね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:19:27.85ID:rYe7+15nM
>>111
何故冗談みたいに受け取ってるの?
加須なんて県外の人はまず知らんし、県内でも知らない人結構いるよ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:45:42.11ID:GcgPoYuT0
大丈夫か?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 06:39:05.58ID:/GPBFkbIp
そもそも何でそんな知らない地名のことで熱くなれるのかが不思議
それなら俺もキリなく知らない地名出してスレ違いの話題するけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 06:57:59.17ID:TCsHcNZtx
加須?知らんな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 07:30:24.63ID:tjpNPgN90
それは無知自慢では?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:22:39.11ID:TCsHcNZtx
カズ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:20:11.32ID:RE8FMYSBM
小口の決定通知書があれば口座とか申立書とか住民票とか要らないって言われた
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:53:12.38ID:q1lAa5Bh0
馬鹿はしつこい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:54:01.39ID:tjpNPgN90
面白いと思ってるんだろうね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:05:06.61ID:zlm++wNgp
みなさん収入減少の書類何出してますか?
申し込み書類に入ってる減収の申立書のみですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:11:37.08ID:v8G+6+WFr
>>132
令和元年度の課税証明書、納税証明書、源泉徴収票、給与明細
直近3ヶ月の給与明細、在職証明書です。
直接社協窓口に提出しに行きました。
一発で受理され、口頭で問題ない旨を通知されました。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:01:34.07ID:zlm++wNgp
>>132ありがとうございます!
自分は個人事業主なので納税証明と減少する前、減少した月の帳簿など出そうと思ってるのですが大丈夫ですかね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:05:14.80ID:3yNn58xE0
>135
不要だよ
そういう審査の仕方してるわけではないから
向こうは面倒な分析はしないわけだから

ふつうは、リーマン以外(給与収入以外なら)、自己申告だけでいい
となるから
それでもいいからなんか出せて言われたら初めて出すんだよ

そもそも業種でコロナで減収か増収か不変か向こうはわかるわけだ
大多数の人は減収て前提で向こうは動いてる
形だけの「給与明細出せ」だ 
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 13:23:50.21ID:zYHTds490
川口市で住居確保給付金も申請してる人いる?
週1回以上の求人面接報告書
月2回のハロワ職業相談
このノルマ厳しすぎない?ちゃんとやってんの?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:34:24.10ID:EClpzncCd
久喜?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:55:44.81ID:bfKWZrDip
本日(2月12日)、総合支援資金特例貸付の再貸付の実施時期は2月19日から申請の受付を開始予定である旨が、厚生労働省から発表されました。
しかし、具体的な提出書類や手続き方法については、現時点でも確認中です。
詳細が決まりましたら改めて本会HP等でお伝えいたします。今しばらくお待ちください。
※ただいま、本会に多くの問い合わせをいただいており、お電話が大変つながりにくい状況です。何卒ご理解の程お願いいたします。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:45:52.81ID:bfKWZrDip
総合は不要なのでは?
延長は面談ありのとこと無しのとこがあるけど今のご時世無いとこが多いのでは?宣言出てるとこは無いと思われる
俺は夏だったから面談ありだった
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:47:24.08ID:Hro1W3Z50
>>145ありがとうございます!
自分も電話相談した際面談のことなど何も言われなかったのですが他スレで面談ありみたいな感じで聞いたので!
自治体によっても違うのですね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:11:25.13ID:rUpphIGzM
先月25日郵送
まだ初回入らんな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:36:16.28ID:LF7eAXtNr
>>148
東京ならそうだろうが埼玉なんか暇だろ
加須とか忙しいの?
加須と宇都宮なら宇都宮のほうが忙しいだろ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:18:32.32ID:XWGjqVu+pSt.V
前回の総合の延長ってさいたま市と川口市は確か書類で郵送するだけだったけど今回は面談あるんかね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 07:32:37.43ID:qiMoLcePM
埼玉の毎月の振り込み日はいつ?
月末だと27日のクレカ引き落としが間に合わなくない?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:01:33.56ID:lfGT4UPWM
>>155
クレカも持てないやつって可哀想だな
ほとんどの会社が27日か10日なんだぞ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:12:30.29ID:2J1Bcm1sM
自演相手にすんのも馬鹿らしいけど
引き落とし日を知らないんじゃなくて
そんなお前の事情なんか知らねぇよって意味だよ。わかる?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:44:35.77ID:+eHAngw1p
>>155のレスを見てクレカ発行したことないの?ってなる発想が凄いわ
そして勝手にクレカ作れない認定してヤバいわ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:00:39.19ID:ocFrstfO0
今日社協に届いた場合はここから1ヶ月かかるのかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:06:29.99ID:ocFrstfO0
>>167
1回目の入金が
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:08:55.68ID:+eHAngw1p
>>168
微妙なとこだね
月末もあり得るけどそうじゃなかったら15日だね
埼玉は基本的に15日まで社協に届いてたら月末、16日から月末の間に届いてたら15日
延長はね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:18:49.31ID:EgXRhKpNM
やっぱこんな制度を利用してる奴って破産者とか金融ブラックとかそんな奴等ばっかなんだなwwwwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:51:32.17ID:WIFtXloTM
>>169
お詳しそうなので質問させて下さい。
延長ではなく、総合の初回振込み日も15日か月末の2択という事でよろしいでしょうか?
当方、先月総合を初めて申請しました。
先月27日に郵送で市社協へ到着、本日振込みはありませんでした。
先月は月末が週末に被っていたので県に到着するのが2月にずれ込んでいた場合、初回の振込みは月末という認識で良いでしょうか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:27:49.37ID:7sdJ6Grop
>>174
再延長組は新たに郵送で申し込むのかそれとも向こうから19日以降に必要書類送ってくるのかな?
どっちにしろ待つしかないな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:45:56.34ID:+m9lOgLBF
>>171 今月26日に2ヶ月分 入金だね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:32:27.84ID:sZxAIpwS0
今月緊急小口申請してもう振り込まれた方いらっしゃいますか?
8日に市社協に郵送したのですが振り込みいつぐらいになるのか知りたくて
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 03:59:20.41ID:YEer0TQxd
>>186
おまえ自体が著しくスレチwww
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 04:06:21.91ID:GeBCa0Zh0
これはもしや日付け変わったと同時に本音書き込むパターン?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 04:06:40.78ID:GeBCa0Zh0
同時ではないなスマン
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 12:34:24.42ID:ZyAvTPf70
1回目の総合支援金のみ申請して今、口座確認したら振り込まれてた朝確認した時はまだだった。

郵送して2/3に市社協に届いが電話はなかった2/18に振り込み。

15日で振込とは早かった。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 12:43:14.47ID:OIzk25j60
再貸付の必要書類は申込書と借用書となってるから県社協から送られてくるのを待たなくてもサイトからダウンロードして先に送ってもいいんじゃね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:00:49.04ID:qkK4Y1/ld
総合今月は26日が予定だけどそれより前にフライングで入金てなこと無いですよね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:01:31.90ID:z+rK2VOP0
一応対象者には必要書類送るって言ってたからどうだろね
てか早く送っても振込される日が短縮されるとも思わんけど
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:44:27.63ID:iW2UtB5wp
県社協からの送付がいつになるか分からんから早めに申請したければ自立相談の予約して申し込みして下さいと市社協に言われた
必要な物は印鑑のみ
振込に関してはまだ見通しが立ってないとの事
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:26:35.49ID:e9GCUNL9M
対象者には再貸付書類を送るって言いつつダウンロードできるようになってる意味ってなんなんだろね
急ぎたい人向けか書き損じ用か転居してきた人用か
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 15:18:12.42ID:0uO9J+dkM
たまたまtwitterで志木市社協が再貸付の件をツイートしてるのを見かけたからtelしてみたぞ

◆自立相談はどうすればいい?
・延長時に面談等を済ませてるなら今回は不要
・逆に今まで自立相談してない人は再貸付の申し込み前に必須
・つまり小口→総合支援→総合延長の普通のルートを辿ってるなら、今回の再貸付で必要なのはサイトからDLできる書類のみ

◆書類は待つべき?先に送るべき?
・どちらでもよい
・審査の状況にもよるので、先に送れば必ず早く着金するということでもない
・書類は県社協から送られることになっている。(いつ各自に届くかは分からない)

ということで志木市社協のサイトに載ってることはほぼ県社協のコピペに近いし
多分県下の各市町村社協のやり方って今回の再貸付では皆ほぼ同じなんじゃないかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:54:19.38ID:5Ox2R6dN0
前回、社協の人と電話で話して自立支援とか受けてないんだけどどうなんだろ?
同じ様な人いないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています