X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント308KB

【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:17:01.56ID:L29nflU/0
こちらは総合支援資金(特例貸付)の延長貸付スレです。

総合支援資金特例貸付の延長について
https://www.mhlw.go.jp/content/000672944.pdf
・対象は、総合支援資金の初回貸付を受けていること。
・受付期間内(12月末まで)に初回の3月目が到来すること。
 つまり初回7.8.9月、…、10.11.12月までです。
・延長は1回のみで期間は3ヶ月です。

手続きの概要は以下ですが、地域差が大きいため詳しくは地域スレを参照してください。

◯ 申請
初回最終月の交付前後に、社協から延長の案内が届きます。
案内がない場合は問い合わせましょう。
書類記入の場合は状況の変化に気を付けて、収入が回復した→貸付終了のケースもあります。
申請には締切日があり、遅れると延長できなくなるので気を付けて。

◯ 自立相談支援
延長の要件なので支援を受ける必要があります。申請後に連絡が来ますが、
社協によりやり方は様々で電話聞き取り、面談、何もなし(提出書面のみ)もあります。
内容は状況確認シートの記載事項、返済の見込み等になります。
支援決定後、審査に入ります。ほぼ審査落ちはありません(ソースは5ch)。

◯ 審査・交付
交付日は今まで通りです。その日までに、否決ならば不承認通知が届きます。
可決なら決定通知、あるいは何もないまま交付になります。

※前スレ
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1602249533/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:17:35.01ID:L29nflU/0
緊急小口等特例貸付推移(令和元年)
3/25 特例貸付受付開始 令和元年予備費交付 267億円 受付期間7月末まで
4/11 緊急小口と総合支援の貸付決定(以下省略) 3万2千件 55億円
4/18 貸付累計 5万7千件 98億円
4/30 令和2年補正予算 359億円(累計626億円)
5/23 貸付累計 29万3千件 617億円
6/12 令和2年補正予算(2) 2048億円(累計2674億円) 受付期限を9月末へ延長
6/27 貸付累計 60万0千件 1503億円
7/25 貸付累計 78万8千件 2130億円
8/7 令和2年予備費支出閣議決定 1777億円(累計4451億円)
8/20 貸付累計 88万件 2554億円
9/5 貸付累計 104万件 3342億円
9/15 令和2年予備費支出(2)閣議決定 3142億円(累計7593億円) 受付期限を12月末へ延長
9/26 貸付累計 113万件 3879億円
10/10 貸付累計 120万件 4247億円
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:44:36.83ID:ZYkgNam7a
菊花賞の為に金を借りてきた!!!
勝ったら全て返す!!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:45:18.14ID:nupKluPPM
ここは借金まみれの老害繁殖猿たちが独身者にマウント取ろうと必死なスレです
社会福祉から借金して更に延長までする父親として何の威厳もない恥さらしたちが愚痴るスレです
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:54:06.61ID:8eHne42pr
来年から山で暮らすしかない
仕事が決まれば良いんだけどな
山でターザンになります
アマゾネスをお供にしたいです
35迄の頭は足りなくても身体の良い女性来てね
後二回の振り込みで終了します
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:56:24.82ID:ZYkgNam7a
もう総合クリアしてる時点で延長のやり方は大体わかる
あとは着金した時の嬉しさを書き込むだけ
金さえ入れば皆幸せ、金が入らなくなれば荒れてくる
そんなもんだ
1週間に1回ぐらいしか見に来ないし荒らしてんのはいつもの人だけだし
スルーすればいい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:18:03.87ID:T+ah5I7Mp
tipstar検索して
これ登録して、本人確認してもらえれば、あなたに2000円、そして私の友達ID 089,874,453 と友達になってください!500円から50000円がお互い当たるガチャひけます!私もあなたも得するんで是非!借金の足しにしましょう!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:24:07.63ID:fuGnwDJ5r
総合借りるよりダブルワークが俺は好きだな
自分で稼いで堂々と街を歩きたい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:36:13.72ID:c4VUx8xc0
総合支援資金のほんの一部(1,000円程度)を使って
今の生活から抜け出そう!
情報共有します!

下記のアドレスをコピって
ブラウザのアドレス欄に入力してね。
is.gd/p10NxI
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:40:07.06ID:8ff4+MdA0
>>8
じゃあ何でこのスレに来たの?
みんなを怒らせたいから?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 14:04:03.05ID:QpRATNcpa
頼む!頼む!
再延長頼む!
月当たりの返済金額が膨れ上がるから再延長するも地獄!無しも地獄!
だが再延長してもらうしか道はないんじゃぁ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 15:18:21.26ID:cXQTh0xn0
12日に延長申請
昨日封書が届いたが仕事で明日まで帰れない
どっちや怖い
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 17:09:42.46ID:fuGnwDJ5r
>>11
ダブルワークとか休日に日雇いとか頑張って下さい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:54:39.68ID:DdHmu+AXa
なんなんだ、このわかりやすすぎる1人2役は、、、




993名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/22(木) 11:54:58.22ID:REZGG+THM
>>992
くやしいのぅwwwくやしいのぅwww
頭悪すぎて引き出し少ないんだから無理すんなよハゲ
悪いけど30代だよ老害w

994名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/22(木) 11:59:53.20ID:OX8haRSqM
>>992
こいつみたいな頭がガチで悪い奴って悪口すらまともに書けないんだよなw
人の言った事か同じ事繰り返す事しかできないカス
不細工な嫁にもこいつ本当つまらねーカスだって思われてるんだろう

996名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/22(木) 12:15:59.75ID:dFCH9b+fM
>>995
本当つまらねーなお前w
あっ身体障害者か?それならしょうがないわw

997名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/22(木) 12:16:42.15ID:nr9Q1YMOM
なっまともな悪口すら書けないだろwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 19:47:41.81ID:37SSeJM5M
>>15
単純にID変わっただけでしょ。一人二役の自演と思いこんでわざわざコピペまでしちゃうあなたがやばいと思いますよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:16:20.01ID:v9Bz8Orma
お前らなんでそんなにムキになってんだ?
山の緑を見て
川のせせらぎを聞いて
心を落ち着かせよう
来年からは毎日心が落ち着く
無敵だ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:16:46.17ID:IU999wkq0
>>17
2年働くどころか2日で死亡するわw
ブラックホールが大きな口を開けて待っておる( ͡° ͜ʖ ͡°)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:58:17.30ID:IKNCG+ORM
>>21
半端じゃなく頭悪いな君はw思い込みが激しくてそれが事実だと思ってしまうのはADHDの特長だぞ
996も997も俺だから。単純にID変わっただけw
そして>>16も俺だ。見事なまでに釣れたわ

なんて恥ずかしい奴なんだお前はwwwwwww
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:06:15.51ID:avhGDWyTM
>>21
現実社会でもバカにされてストレス解消にネットで他人を乏めたらまさかの勘違いでネットですらバカにされる人生ってどんな気分?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:55:54.42ID:DdHmu+AXa
おまえらまとめて死んでしまえww
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:56:52.10ID:DdHmu+AXa
糸 冬
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:20:36.89ID:Ai5c6BNKa
9月30に延長申請、10月21に入金きた。
ちなみに神奈川県
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:39:04.39ID:RedGTVKEa
減収続いてる状態ですが延長できますか?減収確実に続く状態です。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 23:55:02.26ID:W1aNG/9Id
やっと今朝延長初回入金
県着から41日目
これでも神奈川平均らしい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:19:57.39ID:ZJdlCgd+d
延長申請の申込書は社協に提出済みでその後に自立支援の相談の電話したんだけど支援は受けるのは駄目って言われて自分で仕事を探せって言われた。
どーゆうこと?支援受けないと延長貸付が通らないんだよね?ちなみに茨城
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 01:06:03.72ID:UkQe5Bz50
支援拒否ってのは聞いたことないですね。
必要がないだけなら相談はしたので貸付は可能と思いますが。
どういう扱いになったのか社協に確認ですかね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 05:57:30.95ID:KTjX54gAd
北九州市、不承認通知書届く。無事、死亡。誰だよ、100%受かるとか言ったの、不承認じゃねぇかよ。ほんと、ムカつくわ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 07:47:52.74ID:Vrg/9JXHa
>>40
自分も総合は通ってて来月で3回目です。12月に延長申請考えてるのですが、延長は通りましたか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 08:05:36.35ID:jt/34u6or
俺も11月で総合3回目
延長の書類とか送られてきてないけど
自前でダウンロードして書類用意してあるから11月1日に送るよ
そもそも俺のとこは延長の書類送ってくるかどうかも怪しい
小口から総合2回目までの間決定通知書など一切の郵便物無しだからな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 08:08:26.96ID:eEBTPy4s0
今日が最後の入金だ。再延長ないから厳しいよ。なんとかしてくれ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 10:38:17.32ID:lYk7p3aYr
>>37
見せて
信じられない
ターザンは見てから信じる生き方です
ソープのネット写真で予約してワクワクしながら店に
写真の加工技術の凄さに萎えた
あの日が悔やまれます
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 10:45:15.19ID:gyVMictXx
>>37
ここの無責任な奴らの100%を信じたお前が悪い
他人に100%と言ったらそいつに責任取らすようにしたほうがいいよな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 10:47:00.99ID:XyFagRVJ0
皆さん振り込みがある日は何時くらいまでに振り込みされますか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 12:18:49.13ID:XyFagRVJ0
>>52
ありがとうございます
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 12:55:14.03ID:FiA8nRe4d
>>50朝9時過ぎ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:32:45.43ID:av800kMQp
知人が広島に住んでて支給日26日って言ってたけど場所によって20日頃とは限らないの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:37:16.32ID:udr21Mrt0
初回は随時。2回目以降はいろいろ。
北海道 初回は一括、延長は前月末
宮城県 当月25日
福島県 当月5日
茨城県 当月21日
埼玉県 前月末
千葉県 当月15日
東京都 当月20日
神奈川県 遅すぎて分からないけど当月20日
新潟県 当月25日
長野県 当月10日
静岡県 当月15日
愛知県 当月25日
三重県 延長も一括
京都府 当月初
大阪府 当月7日
兵庫県 当月初
奈良県 可決後一括
福岡県 当月15日
熊本県 当月10日
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:42:16.86ID:av800kMQp
>>57
サンキュー
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 18:13:11.87ID:zpao4N6M0
>>48
そいつが落ちた証拠もないがな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 21:53:25.25ID:IH5xUBBfr
今月も残り僅か直ぐに12月や
そして伝説へ…山へ
現実は
あの世界かも知れない
仕事など48では決まらない
若い人だけでも仕事について生きて欲しい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 22:45:36.55ID:hF890IcC0
>>57
よくまとめたね!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 01:21:21.01ID:iSpUVMfe0
緊急小口資金等の特例貸付
10月17日時点速報値
累計支給申請件数 1,259,705件 (前週比 +17,322 件)
累計支給決定件数 1,229,799件 (前週比 +29,837 件)
累計支給決定額 4,511.7億円 (前週比 +196.4 億円)
このペースで落ち着いてんね。このままなら、
累計支給決定件数 12/末予想 160万件
累計支給決定額 12/末予想 6千億円 3/末予想 8千億円
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 01:33:42.07ID:CLzGycRXa
>>63
ターザン横浜に帰っておいでよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 03:40:06.79ID:OjMNC7Wu0
鬼滅のクラスターでもう一度緊急事態宣言出ないかなあ
そして再延長プラス給付金
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 08:03:02.47ID:A9gMekCyr
>>66
おはよう小ターザン
横浜に帰る?
俺は千葉県や
横浜と言えば
いしだあゆみのブルーライト横浜好きだったな
亡くなった 親父が良く聞いていてな
ターザン二ヶ月で終了です
山へ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 08:14:03.17ID:gV5SbBYLa
ターザンって奴コテ付けてくれよ
スレチだしつまらないし目障りだからNGしたいんだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 08:30:56.90ID:eN+R8K2I0
>>68
お前みたいな反社会性のゴミは消えろ
そんなんで喜ぶのはお前だけだ
お前は大勢の人が困るのを何とも思わないのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 10:06:03.59ID:odIhearkr
コロナじゃもう緊急事態とかにならんよ
判明してる感染者だけの数でも致死率1.7%程度
実際に感染した人の数からだと余裕で1%未満
こんな殺傷能力低い流行り風邪に踊らされる事はもうない
今年の春を思い出したらマジで笑えるよな(笑)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 10:14:30.20ID:SEpRlZJ60
すげぇよな小口に総合65-80万円
たった一年の非課税世帯で全額免除になるって本気で考えてるやついるのな
別スレでも貸付は建前って連呼してる人もいるし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:08:19.51ID:qBInBTTDd
>>74
(笑)って久々に見た
お爺さん長生きしてね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:58:15.69ID:51P/FlVQp
山口県の2回目以降の情報が欲しい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:10:55.79ID:es/tbCQ3p
>>78
早婚子孫有爺が必死になっているよなw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:37.14ID:LJjp0ndBa
ターザン後藤
ターザン山本
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 00:21:00.58ID:OibazMXj0
>75 ← かなり頭悪そう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 04:21:28.13ID:W3gBNPjJa
定額給付金さえ否定するようだから再延長なんて無いぞ
もう期待できない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 04:46:43.43ID:3DoCmbYb0
お前ら休業支援金申請してないの?
こっちは貸付じゃないし非課税だぞw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 04:50:57.47ID:qpPTJcMP0
自民党の要望書だっけ あれからも外されちゃったしな
持続化給付金、雇用調整助成金、家賃支援給付金、ここいらは延長する雰囲気だけどな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 08:31:25.41ID:h9tqhL2Zr
半年なにやってたのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 08:44:33.31ID:pQcRsasO0
とはいえあり得ると思うよ。
例えば雇われてて減給でも仕事あれば続けて、雇い主もまた人手なくなったら困るから
回復するまで頼むよとか言われて、本人もやっぱ今の仕事続けたいでしょ。
でも雇い主も雇用調整助成金特措が切れたら解雇せざるを得ないかもしれんし
その時には特例貸付終わってるけどな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 09:54:59.43ID:N/Vp1RQA0
生活支援金ほしい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 09:55:24.95ID:SjxPJOc8a
もう公明党でもいいよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 11:33:43.47ID:OlTy5hQL0
もう共産党でもいいよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:05.28ID:L8NZOQ2N0
公明党は一応連立与党やし。共産党は確かにがんばってるよな。
記事検索してるとjcpってよく見かけるわ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 16:15:15.05ID:Cp9m4b5Jd
公明党員は「自公〜自公〜」いうのに自民党員はあんまり言わないのなんでやろか
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 17:22:12.65ID:m+yHOLIQ0
でも今申請したなら遅めだよね。
審査が早いという社協の自信の表れならやっぱり10月通りでは。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 17:56:45.47ID:CvcqEB1Fa
トップが代わってから何も救済しないよな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:20:06.45ID:0XZg1uw+M
つッーかトップが変わってから何も進んでないよな
官僚達の承認印廃止で電子承認だけ進行
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:34:54.20ID:h9tqhL2Zr
救済とか簡単に言うけど自らも努力は必要じゃね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:46:14.83ID:CvcqEB1Fa
努力と言う言葉を軽々しく使うな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:48:16.12ID:jP2jFJVX0
>>104
rのくせに
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:52:28.99ID:iZVu9RU+x
努力しない人間を救う必要がありますか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:52:57.46ID:vhn6wzJ9d
今初めて12月まで延びてたのを知りました!
今のところ延長2ヵ月の今月までで打ち止めにしていたのですが、
やっぱりまだちょっと苦しいのであと1月分再延長しようと思います!
必要書類って前回と同じですかね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 20:41:08.39ID:I5Hj/faFa
国保の請求が来やがった
こんな時にw
何なんだ1期5万2期4万ってw
ふざけるのもいいかげんにしろ
無職の俺に月5万とかどこの大富豪だと勘違いされてるんだろうな
公務員の連中全員クビにしてAIにしてほしいわ
税金も安くなるだろうしね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 20:52:38.59ID:XTSYUQr5r
>>110
国保はコロナで申請して一年据え置き無利息
馬鹿なのか?
ターザン
本日はドングリだけしか食べてません
腸を鍛えてます
山へ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 20:53:31.23ID:oLBOrtoed
>>109
うるせーぞX 野郎
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 21:18:30.35ID:jP2jFJVX0
>>109
アクセスインターネットw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 21:52:14.52ID:0XZg1uw+M
>>110
コロナの影響で失業なら申請すると減額または全額免除になるよ
全額免除は前年度年収300以下だから難しいと思うけど減額はしてくれるよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:58:23.64ID:x6SyXewA0
いま失業中だけど市県民税って減免ないのかな
国保は減免申請して年金も減免申請した
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:27:33.82ID:XTSYUQr5r
>>115

でも一年間無利息で据え置きしてくれるぞ
ターザン山の準備してます
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:35:27.42ID:nSW74vBza
>>116
ありがとうターザン
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:43:53.30ID:I5Hj/faFa
>>114
コロナの影響かどうかってどこで判断できるんでしょうか?
離職票には2Cで自己都合 契約更新希望ありだが期間満了で退職って書いてました
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:45:15.18ID:XTSYUQr5r
>>117
ご丁寧にm(__)m
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:45:15.87ID:I5Hj/faFa
あと平成29年分のでした
だから延滞金も2万以上あり
総額で11万円という巨額です
無職で借金しながら生活してるのになんでこんなもんよこすかね
てか、月5万も保険料かかってるってのが理解できん
月収なんぼだとそんな金額になるんだろうか
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:46:01.03ID:N46WfFTDr
>>99
8.9.10組で10/5に自立支援→社協で申請して11/13に振り込まれてれば審査通ってるみたい。千葉
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:48:46.16ID:XTSYUQr5r
>>118
ターザンが答えよう
本年の2月以降の離職の場合コロナで通りますね
私がそうでした。
貴方の場合自己都合ですが
そこは問題ないです
役所に行きコロナで辞めたのですが
と言えば良いんです
離職した理由など聞かないはずです
役所に明日にも行って下さい
頑張って
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:54:10.09ID:XTSYUQr5r
>>120
三年前の(/ー ̄;)
役所に行ってコロナで今無職なのです
職を得たら払いますので猶予お願いと話しましょう
分割でも無職なので支払いが出来ませんと話せば
まず今のご時世待ってくれます
三年前のですので利息は付くかも知れないけど
話をしないと始まりません
明日役所へ
ターザンが貴方を見守ってます
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:44:08.22ID:EsxNLSWua
>>122-123
詳しくありがとうございます
6月ぐらいに失業したんですが今年の分?の国保って手続きしといたほうが良いでしょうか?
まだ加入してなくて失業からずっと未保険の状況です
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:27:17.03ID:zALAFnXnd
>>124
なんか勘違いしてるようだが、加入してるしてないとうのはないのw
国民皆保険だから。
あなたが払ってないから国保証をもらってないだけで、
国保自体には強制加入させられてるの。
さっさと手続きしないと延滞金ごっそり上乗せされて請求されるよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:32:31.03ID:b0uK52bl0
国民皆保険
の意味を勘違いしてるぞ>125
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:39:50.02ID:b0uK52bl0
事実上は本人が国保加入手続をして初めて
国保加入したとなる

他自治体国保から転入でも
転入したときから、国保加入義務=保険料発生
となるが、実際は加入手続きして保険証を受け取ってからだ

役所は他健保加入したかわからないので
自分で国保加入手続きしなければ放置
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:44:35.57ID:k/4jtfwWr
>>124
国保は払っておかないと大変なことにあるぞ。
年金とは全く違うから。
スルーするとあとあと大変
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:48:35.26ID:EsxNLSWua
>>125-128
今ならコロナ理由で免除できるからってことですか?
このまま社保に入ってるぞって嘘こいてなかったことにはできないんですか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:48:37.05ID:b0uK52bl0
>>124
なんのために国保www
救急車で搬送される10分前に加入すればいんだよw

国保だろうが社保だろうが
「3割負担で済んで得するだろ?」  て信じられないバカが全員だが
算数できないのか?とwww


盗られた累積保険料算数したことあんのかと
掛け捨てなんだぞ
生涯いくらなるか算数してみ
病気したら全額自分で払ったほうが得とすぐ分かるからw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:53:41.33ID:b0uK52bl0
>>130
国保はコロナとか関係なくいつでも自由自在に免除できるの!
でも、わざわざ免除申請や猶予申請すのはバカ

国保加入して保険証手にしない限り役所はうるさくないの
払う気ないやつ、払えないやつは加入手続きしてほしくないの!

役所は納付率で国からご褒美で巨額の補助金もらえる
免除申請等させると滞納にならないので役所の方から勧める
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:57:20.05ID:b0uK52bl0
年金も同じく免除や猶予システムあるが
年金は全額免除でも年金は出て加入期間にも加算される


対し、国保は単なる掛け捨て
公金滞納は時効ないてのもウソな
世の中、中途半端なバカがウソ広め
それを信じてるバカが無数というお笑い
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 02:05:19.34ID:EsxNLSWua
てか、国保の延滞金
収入なしの間は無しにしてほしいわ・・・・
収入ありならさっさと払えよでわからんでもないけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 02:11:05.07ID:ueRNx3qp0
健康保険がものを言うのは高額医療費の支払いが必要になったとき
風邪ひいたとか、腹壊した程度じゃなく、1ヶ月入院して手術すれば100万以上の請求が来るけど
国保でも社保でも加入していれば、限度額までしか請求されない(3割も払う必要なし)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 02:14:46.09ID:fshaETik0
だから払わなくていんだって
そもそも保険証手にしてねーわけだろ
そのまま放置でいいの


一旦保険証手にしてからは、払わないと役所はうるさくなり
期限更新で払わないと、証を渡さないて嫌がらせで払わせようとする役所と
勝手に送付して、「ほら、証も持ってて、なぜ払わないんだ!」という手口の役所
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 02:14:57.86ID:fshaETik0
>>135
実際の運用では証を手にする前の分なんて払えなんてないからw
払いたい人が払うてだけ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 02:19:10.10ID:fshaETik0
形式的法律の話と
実際の運用実務の話してる人じゃ永遠に話噛み合わないんだよなw


例えば
日本国は国民皆保険だけど
米国はそうじゃないから貧困層は病院イケなくて死ぬ
てのも
「米国の保険加入率は91、2%なんだが」
て事実教えてあげても誰も信じないwwwwwwwwwwwww

国保の滞納率換算したら
日本の保険加入率のほうが低いてことなるんだがwwwwwwww
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 02:25:16.19ID:fshaETik0
5chでも
「国保滞納してるから病院行けない・・」

てアホ無知レス見るけど滞納とか一切関係なく国保使える

理由は、国が100%加入て決めてるので
滞納してたら証渡さなくていい  とかいうのはできない
無知アホ相手だから役所は
「滞納分を少しでも払うかしないと渡せませんよ〜」という手口を使う

己の無知に気づけないアホは
そのまま病院にも行かず死ねばいいw  アホは世の中に無用なのだから
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 03:47:37.45ID:ckgp5QJq0
第203回国会(臨時会)は、本日召集されました。
会期は12月5日までの41日間の予定。
厚生労働委員会に注目しとけばいいのけ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 06:51:41.42ID:0HQ4wd0ra
総合支援毎回1日に振込なのですが1日が日曜日の場合 月曜日になるのでしょうか?わかる人いますか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 06:59:28.32ID:0HQ4wd0ra
>>146
ありがとうございます
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:16:29.92ID:FSwpgoDQ0
8910組は延長どんな感じ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:24:18.41ID:mZh5GwrWd
>>77
山口県2回目 翌月15日
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 10:06:27.84ID:lYRUQrlxM
>>148
とりあえず市社協に電話したら市役所の福祉課に連絡して書類郵送した所。
今日が締め切りらしいからギリギリだった 東京都
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 10:06:28.24ID:wdEiA0ao0
>>149
わろた、確かにスレ読んでたらこんな感じだよとしか言えないね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 10:16:23.39ID:pcl+99Y+a
もし過去に戻れるとしたらいつに戻りたい?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 12:33:55.12ID:253rAB5Ua
本当はもう過去に戻れてるんですよ
ただ記憶がないだけ
でもたまにこれ見たことあるって思う時ありませんか?

では楽しい午後をお楽しみ下さい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 12:41:00.21ID:RL2vbP2Ma
皆さん延長申請書類の債務ありの所、どう書いてますか?後々、問題ないよう記入する方がいい出すよね?収入減収6〜10万予定確実です。同じように減収で通った方、教えて下さい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 12:43:22.22ID:5cevKqxP0
仙台市8910組土曜日に延長申し込みの用紙郵送されていて、さっき投函して来た
仙台入金が25日だから時間は多少あるけど通ると助かる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:21:05.57ID:KDl4vQBwr
>>157
債務は正直に申請。
申込時に減収してなければ駄目だと言われたので直近の明細を提出。

普通に考えたら減収予定じゃ水際されるんじゃない?誰かの書き込みであった社印入での証明書を添付とかならわかるけど。
あとシフト表の書き込みもあったな。

まあ地域、担当者によって違うと思うから突撃しかないわな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:10:05.57ID:EsxNLSWua
国保どうすりゃ良いの!
未加入期間も払えとか言われても困るわ
金ないのに
つーか国保加入してても一回も使わずに社保に入れば見逃してくれなかったっけか?
なんか厳しいよな
金なんか造幣局で作りまくってるだろうがよ
電子マネーならいくらでも政府パワーで捏造できるだろうがよ
それを財源にすりゃいいのに、やれインフレがぁとかいうから面倒くさいことになる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 16:33:53.94ID:M1R+YNeYp
>>150

ありがとう!
1回目と2回目の間長いなぁ。つらい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 17:05:43.37ID:mHFy/6mnM
>>118
離職理由2cならまず問題なくいける
本人が契約を希望したにも関わらず先方が更新しなかったってことが2cだから
コロナ失業に該当
役所に電話してコロナによる失業だと言えば申請書送ってくれるよ
離職理由2cのコピーを用意して添付
昨年の年収がわかる資料を添付
それで大丈夫だよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:06:54.79ID:lAJ7KpZD0
福岡延長1回目入金されました。
これ特に何もせずに2回目入りますか?
電話とか必要ですか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:09:30.29ID:kEIZNmWk0
千葉は電話とか言われてないな
地域によってやっぱ色々なんだな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 07:18:15.38ID:svK4Gqsga
てか、延長に関して連絡全然ないんだが?
こんだけ借金させてくれーって申請したんだけど
振り込みがあったってことは、希望通りの借金が可決されたと考えてよろしいのか?
手紙も電話も自立支援もなにもない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 07:58:19.73ID:/XDdhqWg0
今月初回3回目の入金あって、延長申請書は届かないから社協に電話したら自立支援相談に来いと言われ行ってきた。
聞き取り色々され借用書も記入し最後の最後に延長は厳しいし通っても2ヶ月かかると。
今後は定期的に相談しに行くのに否決だったら辛すぎる@神奈川
通りますように
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 08:31:46.04ID:ofRuAbB/r
>>172
東京だけど延長に審査なんか無いよ。
申請すればまず100%通る。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 10:15:20.02ID:NuGYxlvJa
>>175
サンクス
書類に相談しろと書いてあったので心配だった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 10:53:38.96ID:euJ/e24Ea
聞いてる人は神奈川って書いてある、
東京と前置きしてても「延長に審査なんか無いよ。」って書き方したら無いと勘違いするし、実際してるし。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 11:20:02.77ID:Lnujvdd4a
無限くら寿司したいけどぼっちだからムリ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 11:47:10.66ID:wN4yrmDC0
>>180
寿司でも食って落ち着けよええやん
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 11:52:11.66ID:a/7EAVCwp
横からだが、どう読んでも東京の人にアンカ打ってるし東京の答えとしか受け取れないんだが

神奈川の人とID違うし、同一人物でも東京の答えと受け取れるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:15:32.56ID:a/7EAVCwp
>>183
東京の人に自立支援はないの?でアンカ打ってからの答えだから東京の答えしか取れないわな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:40:01.79ID:hW8QCzrj0
東京だって相談あるし。
本人が気づいていない、あるいは気づいているけど省略した、
他の個別条件においてその人はなかったってことだよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 13:57:52.15ID:49aEjD300
毎月1回自立支援から電話あるんだけど話すネタつきたし
そろそろ自宅に招待したほうがいいかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:00:29.87ID:CwT5W55ma
余ったカレーライスにチーズのせてドリアにしたよ
さあ食べにおいで
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:01:36.23ID:VXt38bK4r
聞いた本人もお礼言って終わってんだから
もうよくね?
と言いつつ私も東京としか取れない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:04:47.00ID:VXt38bK4r
>>188
何かスープも用意しといてくださいね。
今から行くので19時半には着きます。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:12:54.60ID:xGzjP6Lca
>>190
わかめスープしかないけどいいかな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 15:52:01.26ID:F9mC6WZRa
神奈川県は自立面談必須じゃなかったけ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 16:13:29.18ID:9/x72RGDa
神奈川は延長は面談必須だね
働いてるなら給料明細も必須
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:08:21.84ID:e/CLGzbnd
スレ違いだったらすみません。今回初めて延長の手続きをしようと思って社協に連絡したら役所の自立支援の所に行き了承を貰えたら社協で延長の手続きを行うと言われました。役所では即日、否決か了承か分かると言われたのですが同じような状況になった方おられますか?またどのような話しがあるのか知りたいです。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:17:31.67ID:KXyR1RI50
>>190
ウミガメのスープでも用意しとくか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:30:17.87ID:C11SWcYO0
自立支援に相談するのはその通りです。支援決定のハンコが必要です。
話の内容は状況確認シートの内容によります。
例えば失業したなら就労のはなし、減収しただけなら大変ですね、で終わり。
前スレの最初あたりに詳しい書き込みがあります(あくまでその人の例です)。
役所で分かるのは支援決定の可否じゃないでしょうかね?
それは貸付の要件であって、貸付可否とは違います。
支援が決まれば市区町村社協で申請を受け付け、都道府県社協で審査します。貸付可否が分かるのはその後です。
審査結果が即日分かるのはレアケースと思います。少なくとも私は聞いたことありませんが、延長なので市区町村社協が太鼓判を押してくれるということでしょうかね。
長くなりましたが、社協さんが示した手順通りにやればいいはずです。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:33:31.97ID:e/CLGzbnd
>>201

とても分かりやすい説明ありがとうございます。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:07:36.35ID:bMHKcuYtp
11月に初回の3回目入金待ちなんだけど延長は書類届くの待って届いたら送ればいいの?
面談とか給料明細必要なんか?ちな神奈川県
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:10:26.72ID:SPeVzqlxF
>>205
東京で俺も11月で3回目だが
延長の案内もう送られてきたよ
必要なら書類をダウンロードして郵送するようにと
期限は11月25日になってる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:11:35.19ID:g1RmXnl/D
>>200
川崎市川崎区の社会福祉協議会だと電話したら用紙送ってくれたよ
審査もないし全て自己申告だって言われた
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:42:26.94ID:C11SWcYO0
大枠ではムリ。
ただ窮状を訴えれば社協としては他の手段を用意してくれるかもしれない。
緊急小口の再貸付なんかは可能と思うんだけども。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:02:23.62ID:C11SWcYO0
延長してるのなら自立支援受けてるでしょ
そちらに相談してみては そっちの方が本職と思う
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:21:32.83ID:8HeKHK9K0
延長の延長が受けられないと、働かないといけなくなってしまいます
でももう半年も気ままな生活したんですよ?
無理に決まってるじゃないですか!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:26:34.18ID:ZHqnoftbr
気ままな生活…
人として恥ずかしくないのかな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:30:14.48ID:F9mC6WZRa
>>198
地域はどこですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:34:34.02ID:NTLXiNeTM
延長用紙きたけど、
自立支援に相談しろ!って書いてある・・・
申請用紙提出するだけじゃダメなのか?
電話してあれこれ聞かれたくないんだが
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:02:36.14ID:PRBioFR5a
>>214
ターザンを勧めます。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:07:11.25ID:IkLLyVogd
>>214
社協から給料もらってる感覚になるよな。わかるわ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:09:12.62ID:zXU5eoGEr
>>220
覗いてみれば((o(^∇^)o))
しかし心が折れかけている
仕事は応募しても すいません決まってしまいました❗
空求人も多い
人間社会離脱まで残り二ヶ月強
山へ皆さん山へ行こう
人間社会からドロップアウトしてターザン国を作り上げて生きていこう
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:25:58.06ID:+Cl0qXwU0
総合や延長が決定してる場合は引越ししても
バレないよね?
振り込まれるだけだしさ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:28:08.53ID:zXU5eoGEr
>>223
バレてもかまないだろう?
というか社協に引っ越しの連絡しろよ!
ターザンの山へ来るなら歓迎するぜ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:43:48.97ID:+Cl0qXwU0
延長1回目は入金されてて違う県に引っ越ししても
連絡すれば問題ない?
誰か教えてください
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 23:44:05.43ID:zXU5eoGEr
>>225
問題はないですが社協には必ず連絡して下さい
それがルールです
後で面倒になるような事はしては行けない
ターザンは山を守ります
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 23:54:21.53ID:zXU5eoGEr
>>229
勘違いしてないか山に籠っても返済はしますので
お借りした金です
山で松茸を栽培して売り富を得ます
残念なのは女が居ないことですね
山の生活は辛いからね
私はね熊の牝とやりますわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 23:57:23.14ID:zXU5eoGEr
>>230
m(。≧Д≦。)m
マグロ船
懐かしい響き
港に行きなさい
ヨーコが居るから聞きなさい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 01:47:45.90ID:5T1+jQBr0
>>198
自立が何かを知ろう

自力で就職できない人に多少の就職支援するところ
自力で就職してみますて人はそう言えばいいし
少し力貸してほしいならそう答えればいい

自立行けてのはそこで支援受けれて意味じゃなく
支援受けるか受けないかを決めてこいてこと

支援受けなきゃ可決しないてことじゃない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 01:48:29.23ID:5T1+jQBr0
>>210
自死コースかナマポコースをどうぞ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:02:30.98ID:5Bk3azuf0
別に今すぐじゃなくていいけど引越ししたら連絡しときなよ
この後償還に入るでしょ お知らせとか届くようにさ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:08:32.39ID:jfjJLeRn0
愛知県社協は「引っ越しに使うな!」 と激おこ

↓↓

貸付金の使途をみだりに変更したり、他に流用した場合
https://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchishikintokurei.html

 小口資金の申込で、「労働金庫」「郵便局」「社会福祉協議会」
いずれかから申込決定した後または、総合支援資金の申込決定した
後に、転居する、または転居を繰り返す方が多くなっています。

 本来この貸付金は、当面の生活費を維持するものであって、転居
に係る経費を貸付したわけではありません。これは正当な理由がない限り、「
他に流用した場合」に該当します。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:38:02.51ID:5Bk3azuf0
ああ、それはおれもそう思った。
引越しに使っていいっていうかな?って。
それと愛知のは引っ越した先でまた申請する人が多いからだよね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:40:34.59ID:kKrew076M
>>240
引越し先でまた申請しても受かるのかな?申請してもバレるでしょう?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:43:59.73ID:5Bk3azuf0
バレるよ。そんな手間かけさせんなってことね。
ちなみに全都道府県の社協HP見たけど、事細か具体的にこういうことすんなって
載せてるのは愛知県だけ。そういう土地柄なんだね。ある意味親切。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:46:44.88ID:5Bk3azuf0
特例貸付って大抵トップにあってすぐ辿れるようになってるのがほとんどだけど、
どこにあんじゃーてとこもあってそういうとこは貸付件数あんまりないよね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:58:26.09ID:kKrew076M
>>242
そりゃそうだよね県外ならワンチャン?全く違う自治体に引越して貸付終わって数ヶ月経ってるけど
これは社協に連絡しなきゃいけないかな?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 03:21:05.76ID:W2FwzirsD
>>238
神奈川は引っ越しに費用に使ってもいいのか聞いたら、引っ越し費用に使うのはダメとは決まりはありません言われたよ?
他の地域は厳しいのね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 03:22:22.84ID:kKrew076M
>>245
郵便は転送してるので届くと思います1年間限定ですが
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 04:44:54.79ID:5Bk3azuf0
生活費限定って決まりはあるよ。
引越しを含めるかどうかで、神奈川県は日常的に引っ越す人もいると判断したんでしょう。
転居用の資金は他があったような気がするけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 04:49:55.22ID:5Bk3azuf0
それと、郵送の話は一例であげたのであって他に理由はあるかもしれんよ。
想像はできるけどそれは社協じゃないので分からん。
約束したのだから守るのが常識ってもんで守らないとケチつけられるかもよ。
なので落ち着いたら連絡するのが無難ですよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 07:15:52.53ID:T4oVLJ1+0
昨日社協行ったけど(愛知)郵送物があるから引っ越したら自立支援(月一で面談あるから)か社協に連絡くださいって言われたよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 07:16:15.43ID:KSUXDHhK0
>>166
どこに電話すればいいのでしょうか。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 07:18:31.93ID:T4oVLJ1+0
あっ引越し費用に使うとかじゃなくて離婚して実家に戻るとかなったらね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 08:51:29.75ID:GLWEpoZsa
>>231
ターザンと熊のハーフか
初めての試み
さすが兄弟
出産祝いには鮭を持ってくぜ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 11:04:12.73ID:6qoCd5jna
>>238
そもそも総合は貯金が幾らあっても関係ないし貯金額や引っ越しの事を社強がとやかく言う筋合いも権限もない
貯金から切り崩して引っ越ししただけだろう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 11:29:37.56ID:rMg3d/Hp0
どうしても厳しい。この貸付て今から新規も申し込めるのかな?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 11:53:32.76ID:WtCz6vgQD
>>257
昨日友人に申込させましたよ
今からでもお住まいの地域の社会福祉協議会に連絡して小口と総合を申し込みたいっていいなさい
あくまでコロナが原因で!だからな
コロナでコロナでって話してね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:14:06.26ID:e864If2zr
>>254
栃木のターザンありがとー
職はどうだい
年内は難しそう?
辛いことだけど自殺される方が少なくないね
俺達ターザンは自らは命は立たない
山が有るからさ
俺とメス熊の子供が誕生したら
世界ベビー級チャンピオンにさせる
日本のボクシング悲願が達成されるのさ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:20:09.75ID:NQdC8aIjp
ターザンとか他所でやれやドアホ!
いつまでやっとんじゃ鬱陶しい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:34:16.62ID:GMx50NEld
>>258
実際の所コロナで失業したわけでは無いからそこはコロナ!で通せば良いのかな。コロナのせいで希望の仕事は無い…
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:23.59ID:zbSVIl37M
>>261
でしたら早く楽になる為に樹海経由のご案内をしております。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 14:08:39.49ID:l6rqEK6u0
>>263
ありがとう、そうしてみるよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:16:12.68ID:j8RoxLV+0
滑り込みで10月初回貸付に間に合って良かった
45万捨てるところだったよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:29:58.38ID:zbSVIl37M
>>267
もはや貰うつもりで草
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:46:17.88ID:jfwRHZZP0
衆議院本会議:総理所信表明演説に対する各党代表質問

枝野幸男立憲民主党代表
・収入1000万以下者への現金給付
→スルーした?(国会で議論する)

野田聖子自民党幹事長代行
・特になし

泉健太立憲民主党政調会長
・特になし

以上、おれらに関係ありそうなの。
雇用維持・経済支援で持続化給付金、無利子無担保融資、雇用調整助成金(及び休業支援金)
の話は出たけど、個人向けはなかったなあ。予備費は医療関係、Gotoキャンペーンに取られそうね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 16:08:27.47ID:CnMGw750r
>>269
あんた優秀やな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 16:14:35.74ID:CWBeWsKq0
再延長はなしか...やべー
働きたくない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 16:20:15.87ID:zbSVIl37M
>>272
ローガンポールの樹海動画は観ましたか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 16:49:28.21ID:sNaWxCnzM
>>262
延長って失業給付金の延長のこと?
スレチだけど答えよう
退職月にもよるが就活を真面目にしていれば60日延長対象
何月以降か忘れたけど対象月が7月?8月?以降の退職は2cでも企業側がコロナの影響によるものと一筆記載が必要なはず
ここスレチだから専用スレあると思うから以降はそっちに
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 16:56:45.03ID:8zXuVQmdM
就活真面目にしてましたって口頭でもまかり通るの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:10:36.82ID:yb04pA8i0
からあげ食べたい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:25:42.05ID:omibn7+80
>>269 ちゃんと聞き直して訂正

・収入1000万以下者への現金給付

・年収1000万円以下者への所得税の時限的免除、それに入らない困窮者への現金給付、消費税の時限的減免処置を提案する。
首相答弁:
所得税の免除については、低所得者には効果がない。
消費税の減免は社会保障制度財源として必要。
経済の回復について国会の場で議論を行っていただきたい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:01:31.69ID:Ec6IRNGL0
>>279
所得限定給付はこのスレにいる人らは対象になるんじゃね?範囲がどのくらいになるかは知らんけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:15:58.36ID:j8RoxLV+0
特例貸付を受けていないのに、給付が欲しいなんて言っている層が大半だと思う。
みんなお金あっても、もっとお金ほしいんだなと感心するよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:20:08.94ID:8zXuVQmdM
金なんか幾ら持ってても邪魔にならんからな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:20:20.58ID:ThqUKPCUa
消費税免除なんてどうやってやろうと思ったんだ
買うたびに困窮者パスでも提示するんか
野党ちゃんとやれ
減収者に30万給付たのむ!!!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:24:29.93ID:ThqUKPCUa
自立支援から定期的に電話あるんだがだんだん話す内容が薄っぺらくなっちまった
最初は親身になってくれたが2回目以降は前回話した内容も忘れちまった
悲しいぜ、困窮者になるとまわりは冷たい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 19:16:47.39ID:FXR+SL/F0
>246
いやいや、愛痴県だけだからw


頭いおかしい県て決まってるのよ
愛痴、大分、新潟なw

社協て、電通と同じく
国の銭を貸し出す手続きの事務代行をしてるだけだから
なのに、国の指示を多少逸脱した独自基準でも別に問題ないんや!て
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 20:33:42.41ID:zM70m7rR0
>>285
まあ、貸付だから給付よりは甘くて良いよ。
返すなら問題ない、返すなら。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:39:53.44ID:e864If2zr
>>287
引っ越し費用もかかる
そこまでして借りる理由がターザンには分からない
返さないといけない金や
ターザン物納で返すかもしれない
山の幸でさ
ターザン山で一山当てます
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:41:42.54ID:e864If2zr
しかし本当に仕事無いね
ヤバイよ本当に
年末までは生きていけるけど
来年からどうしよう
山には行きたくない
どんな仕事でもかまわない
月に25万手取りが有れば
何とか暮らせる
ターザン悩んでます
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:26:56.97ID:qa2dyBBja
仕事はしてるのですが給料は総合申請してとおってからも通常より減ったままです
ただ元々が15万から11万に減った程度で半減などではありません
こんなのでも延長申請して大丈夫なんでしょうか?
冬に向けて不安なのでお借り出来るならお借りしたいのですが
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:38:31.83ID:e864If2zr
>>292
真面目に答えます
出来ますから明日にも申請して下さい
悩んでないで申請しなさい
陰ながら応援します
大丈夫です
少しの勇気を持って頑張れ
ターザンは弱い方の見方です
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 23:04:57.42ID:/MQb5HXWM
>>294
社協に?それなら福祉課では?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 23:22:14.97ID:M/w05Mgs0
>292
県により、延長は無職以外通さないてとこも
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 05:23:01.56ID:tfr8K+O/a
持続化給付金詐欺から審査少し厳しくなってる気がする
世帯分離についてもホムペに書いてるしこれから借りる人は面倒かもね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 05:42:05.76ID:CIkw4gxm0
あいつら持続化給付金と緊急小口等とセットでやってやがるからな
持続化給付金は額も多いし非難浴びてるから捜査の手が入ってる
その時に緊急小口等も詐欺ってましたつうからこっちに飛び火してんだよな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 05:48:24.62ID:Vxquu4Oj0
ハラ減ったよ麻生さん
貧しいからお金ちょーだい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 05:50:09.53ID:tfr8K+O/a
来年オリンピックやるなら雇用も増えるよな
外人相手に国旗売るかな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 05:51:56.36ID:Vxquu4Oj0
朝だパン!パンパパン!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 05:53:06.06ID:Vxquu4Oj0
今日はハロワ行って役所行って働いた気になるぞー
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 07:26:02.67ID:IK9eMvhJ0
>>292
兵庫県だけどマイナス3万円でも延長大丈夫だったよ。
県、市町村次第
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 08:25:10.56ID:RZb6pmy7a
>>304
うける笑
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 09:25:39.52ID:qFBOC2jn0
申し込みってまずは地元の社会福祉協議会に電話したらいいのかな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 10:32:43.89ID:M22CRB6+a
>>293
ありがとうございます。延長手続きだけでもしてみます。

>>296
そうなんですね。自分は福井県なんですがどうなんですかね。出来たら助かるんですが

>>305
兵庫いいですね!福井はどうなんだろうか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:39.46ID:yI8gP/xNa
ほんとな、引越し費用+入居までにかかる費用で最低20万いくからな
あーほんっと死にてぇ
てか連絡が全然来ないんだけど、これってきっちり3ヶ月振り込んでくれるんだよね?
1ヶ月だけでしたとかだったら困るぞ
決定通知書すらこないからな
なんでやねん

てか、金に困ってない
ちょっと借金して良いものを買おうってぐらいのやつは借りないでほしいわ
(゚Д゚)ウゼェェェ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 10:54:43.44ID:kIfaChdWD
>>308
そうですよ。その時にヒアリングがあるかな?
申込用紙を送ってくれるのでそれを記入して送ればいいです
コロナの影響がありますよね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 11:20:32.92ID:qFBOC2jn0
>>311
ありがとう、今さっき地元の社協に連絡して申し込み書届くみたい。
審査が怖いけど コロナの影響有りです
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 11:55:08.37ID:kIfaChdWD
>>312
審査とかないから大丈夫だよ
申込用紙にミスなく書き込まばそのまま受理される感じです

問題は振り込まれるまでの長い長い時間!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:12:51.96ID:vI4mX5JHrNIKU
>>297
おはよう今月の初めまで必死に就活していたが今は投げている
年齢的に無理だと悟った
派遣位しかもう無いけど
それも今は案件がない
12月になればと期待してるが絶望的だね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:42.40ID:ldbmnSgPMNIKU
>>315
警備員やれや
腐るほど募集しとるわ
仕事無いなら選ぶなよ
60以上でいけるわ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:38:56.16ID:tTelyH/E0NIKU
警備員とかいいらしいよ
わりと自由時間とれるみたいだし 夜間だったら面倒ないし
美術館とかのやりたい
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:46:34.51ID:HLaS4SToDNIKU
>>318
交通警備の仕事やらされるんだよ
休憩時間もトイレにも行けません
らしいらしいってなんの知識もないのに適当に書かない方がいいよ
施設警備は資格やら階級必要
交通警備は警備員の中で末端仕事で1番大変
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:02:07.62ID:tTelyH/E0NIKU
まあ聞いた話なのでらしいになってしまうのはしょうがない。
本職の人の気に障ったらごめんなさい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:09:12.10ID:CCRgF+820NIKU
コロナで交通誘導・雑踏警備員(2号警備)辞めたけど、あんなもんやるもんじゃない
因みに施設警備(1号警備)は初心者でも入社後研修を数日やれば出来るよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:19:19.61ID:Vxquu4Oj0NIKU
やはり返済免除は毎年の申請なんだな
10年間非課税なら返したほうが楽
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:33:01.02ID:iuYVTzwt0NIKU
統計が出てないから何とも言えないけど、約定通りに返済できない人も大勢出てくると思う。そうあってほしい。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:33:09.02ID:vI4mX5JHrNIKU
ターザン警備員でも夜勤の労働でも何でもかまないんだけど生活できないから
月に40万手取りないと無理なのよ
ただ働くでは駄目なのよ
最低限の40万欲しいわけね
そんな簡単には行かないから悩んでる
ターザンは山へ行くしかない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:40:51.28ID:tTelyH/E0NIKU
今回は初のケースだから分からんね。
悪く言うつもりはないが外国籍も相当入ってるし。多分3割くらい。
それでも緊急小口は従来通り償還率80%程度はいくでしょう。
総合支援はやっぱ厳しいんじゃないかな。従来よりは上がると思うがそもそも件数自体が尋常じゃない。
社協どうすんのかね。10年ずっと回収作業続けんのかな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:58:22.13ID:BKOv1ulmMNIKU
なんで40万の生活維持or山の二択なわけ?
山に行くために40万の生活捨てられるなら、警備やって13万の生活始めればいいじゃん
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:23:59.75ID:vI4mX5JHrNIKU
>>327
13万では生活出来ないのでOK🆗👌
40万が私の最低ライン
従来は手取り50弱にボーナス年二回と期末決算手当てがあった
コロナで解雇になり
総合延長まで借りてる現状
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:32:48.73ID:qFBOC2jn0NIKU
>>313
そんなにかかるんですか?なんとか11月中にはという感じです
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:44:51.49ID:HLaS4SToDNIKU
>>329
小口も申込してください。20万円まで借りられます。
地域差はあるけど小口なら11月中に間に合うかもです。
総合は早くてギリギリ間に合うか間に合わないかだと思うので、小口と総合一緒に申込を急いでください
神奈川県の場合小口は申込用紙が県到着してから2週間位で振り込まれると説明受けてます
他の地域はわからないですけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:55:27.50ID:MqGbmKNt0NIKU
手取り13万とか上級国民かよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 15:10:08.66ID:qFBOC2jn0NIKU
>>330
小口しか無理でしたね、それでも駄目ならまた相談してくださいみたいな感じでした。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 17:21:56.30ID:8LmgkYZmrNIKU
俺にとっては、緊急大口資金だったよw
30万もいかない月収じゃ返すの大変だわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 18:00:35.29ID:qFBOC2jn0NIKU
>>334
おかしいのか…うーん。総合は面談とかしなきゃて言われた
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 18:05:58.34ID:UDXxE9UgaNIKU
>>333
小口が振り込まれた翌日に電話して総合の用紙を請求して即日返送してください。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 18:10:29.52ID:UDXxE9UgaNIKU
>>336
そっか、10月から総合初回も面談しないといけないとか書いてあったね。
小口振り込まれたてすぐに社協に電話して総合の申請方法を聞いた方がいいですよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 18:33:25.33ID:b5ZT9NjC0NIKU
>>338
そうだったんですね。わかりました!色々ありがとうです
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 19:13:46.61ID:9Wdc9J3arNIKU
千葉で延長落ちた人いる?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 20:06:40.90ID:vI4mX5JHrNIKU
>>340
千葉の小ターザン
総合通って落ちる人間居ないぞ?
ましてや千葉はトテモ優しい
審査も甘々勘があったぜ
落ちた人聞いたこと無いぜ
兄さん心配するな申請すれば大丈夫や
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 20:19:53.91ID:6tZdGoghMNIKU
>>339
今総合申し込めば101112で延長が受けられるかもしれないから、社協の人親切で小口からにしない方がいいって言ってくれたのでは?
10月小口にしちゃうと、(いまのところ)総合は延長できないから
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 20:37:49.35ID:9Wdc9J3arNIKU
>>341
ありがとう。
大人しく待ってます。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 21:10:23.50ID:iuYVTzwt0NIKU
自分もそのパターンだった。10月半ばに相談に行ったら
総合支援資金のほうを勧められてその日に申請してきた。
しかも6日後に振込があったよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 21:18:35.46ID:vI4mX5JHrNIKU
>>344
安心して寝てください
千葉のターザン予備軍よ
大丈夫
何も連絡来なければ
通ったも同然
((o(^∇^)o))
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 22:16:26.28ID:RZb6pmy7aNIKU
ヨーロッパが今ヤバイな
北海道も
日本もロックタウンする日が来るはず
その時は家にこもってないで
山に籠る
今は栗、松茸取り放題
冬になれば冬眠中の熊取り放題
ターザンは無敵だぜ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 22:54:49.61ID:OEWI3qq3rNIKU
延長1回目まで長いわーもう10月終わる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 01:35:56.89ID:Mhp1swAlp
土日入金てありえる?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 02:02:23.93ID:9RrisPgR0
胡散臭そうでスルーしてた 議員さんだったのね 以下要約

伊佐 進一(公明党・衆議院議員 公明党厚生労働部会長 衆議院厚生労働委員会委員)
https://invidious.snopyta.org/watch?v=njZWX_5eMsM
・受付の延長・貸付の延長、ともに年度末(3月末)までできないか協議中(貸付の再延長という考えはないようだ)。
・免除要件の「所得の減少が続く」について議論中。
・所得証明が得られるのは6月だが、その前に償還開始になる貸付について扱いを協議中。
・毎年6月の所得証明をもって当年の免除判定をする。一括免除はない。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 06:04:15.15ID:QjP+plh0M
>>349
100%無い
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 08:26:48.72ID:zbO5V/DK0
延長1回目がいま振り込まれました。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:33:31.28ID:E/5cg3p00
この時間に振り込みなかったら、今日はもうないんですかね?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:47:31.77ID:E/5cg3p00
>>355

朝一だけではないんですね、ありがとうございます
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:56:14.33ID:jIavu6Xfa
徳島の情報何かないですか??
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:00:09.39ID:lSclHBHM0
徳島は、小口は通ったけど、総合は落ちたというシングルマザーがツイッターにいる。
それでもめげずに3回も申請したそうだけど。一度落ちたら何度やっても無駄みたいだね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:06:35.91ID:h/9thlixD
川崎市だけどこっちは審査落ちる人は居ないって社会福祉協議会の言ってたよ
用紙にちゃんと記入されてたら皆通るって
地域によって差がありすぎるのは問題だと思うけどな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:17:31.13ID:hLrP7SA2r
>>360
首都圏の社協は個別の審査なんて無いからな
書類チェックが審査という名目
首都圏で迅速さや振り込み対応などは埼玉が一番だと思うが
審査はやはり申請数の多い東京が一番緩いよ
自治体の社協にもよるが東京は延長まで面談一切無しで書類のみで完結する自治体が多い
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 11:30:17.14ID:31/FzV090
8月頃から仕事しているんだけど延長貰っちまったw
あと2回も振込まれるんだろうな。借金返すのは最高です。
なるようになれだぁ!返済はするように考えてますが1万限界説で相談する

最高~で~す
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:20:45.36ID:y6NqTx9K0
>>359
その人こっちの質問に答えないで、自分がいかに可哀想かとかシングルだから〜とかしか言わんから好かんわ。
シングルうんぬんじゃなくてコロナが影響かどうか話してんのに。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:28:52.92ID:1ysTaD/D0
地方移住も視野に入れはじめてる
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:32:30.36ID:1ysTaD/D0
ネット環境とコンビニとスーパーがあればいい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:39:09.42ID:R/kLYGIma
教えて下さい。

延長申請中です。

12・1・2月が延長予定です。

申請通ったら 12月分は11月に入金されるのでしょうか?

各月の初旬でしょうか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:43:09.78ID:AVhkEJew0
自立支援センターから電話が来るって何聞かれるんだよw
職失ってから無職ニートオワタ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 14:13:39.38ID:rsfJfF1Oa
来月税金の還付金ある助かった!
って喜んでたけど総合借りて払った金だったわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 14:28:43.23ID:AVhkEJew0
>>370
宮城だボケ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 14:57:48.12ID:bR+UCeuxM
>>367
地域がどこかわからないからなんともいいようがないけど、毎月の入金日
91011分はどうやってもらったの?11月分10月に入金されてた?
されてないなら毎月一回当月分だけでしょ
なんで12月分が11月に入ると思うんだろうか
頭弱いの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 15:30:29.13ID:b0aj/aPxr
バカも多いよな!
審査する人も大変だわw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 16:17:49.78ID:1ysTaD/D0
また補償されるのは個人事業主か休業者か1人親みたいだな
失業給付金の延長よーこーせー
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:17:04.39ID:yG0R3+Rx0
>>306
305だけど1回目は8910月。
来月11月2日に入金が延長1回目
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:22:52.19ID:AVhkEJew0
市役所はいいけどハローワークと共有ってやばそう
数年後たぶん問題になるね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:33:23.96ID:Q1WZE7t/0
>>378
問題って、情報共有のことがってこと?
バラバラではサポートできないから共有あせるために自立支援法とかつくったのではなかったかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:34:27.11ID:Q1WZE7t/0
それに今の方向性はワンストップで解決させる方向だから
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:36:24.14ID:1ysTaD/D0
自立支援が福祉協議会と情報共有するのは延長に伴う自立支援からの支援を情報共有する事で承認しても構わないって厚生労働省からの通達に基づいてでしょ
延長する人全員面接してたら間に合わないから福祉に渡した情報を元に支援しますってスタンス
ハロワについては私は断りましたよ
共有してもハロワなんて役に立たないからネットで就活できるんで
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:37:08.59ID:AVhkEJew0
>>379
ハロワの実態を知っていれば分かると思うよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:40:32.52ID:1ysTaD/D0
ハローワークも情報の伝達が遅いんで労働局のホムペ見たほうが早い
自分で情報集めないと損をする
厚生労働省関連の議員はフォローしてる
特に公明党とかね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:50:46.74ID:cv+tNUWEr
ハローワークと言えばコロナで支給期間が伸びると聞いたが知ってる方居ますか?
ターザンにとり大切なことです
ハローワークで申請すれば良いのですかね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:43:31.97ID:aUh/VosT0
>367
県によるが当月分が月末入金
が多い
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:11:12.37ID:w+Ab/7kWa
ジャグラーならいいですか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:16:18.78ID:ZeJ4BykR0
オンラインカジノにしとけ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:49:23.80ID:5XPFmAEk0
お前らちゃんと返せるのか?
オレも総合までは借りたが延長はやめといたぞ、流石に返せるか不安だし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 00:14:26.42ID:zTJmoW4C0HLWN
麻生さんかな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 01:01:40.17ID:xuYcXVCmpHLWN
俺無職なんだが、親がスナックしてるからそこで働いてるって嘘ついてこの金貰うわ。
PCで適当に迷彩も作るw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 02:28:16.01ID:rmuKjDd10HLWN
人にお金を貸すときはと言うし、自分はもう貰ったものと思ってる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 02:42:29.41ID:XimQ48n00HLWN
緊急小口資金等の特例貸付
10月24日時点速報値
累計支給申請件数 1,277,254件 (前週比 +13,744 件)
累計支給決定件数 1,248,109件 (前週比 +18,292 件)
累計支給決定額 4,637億円 (前週比 +126.6 億円)
申請件数漸減の傾向。
累計支給決定件数 12/末予想 150万件
累計支給決定額 12/末予想 6千億円
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 03:16:11.06ID:LOmL1oMMaHLWN
来月で延長が終わるんだけど、まだ仕事が見つからない…
再延長無いんならどうしたらいいの?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 04:31:25.28ID:XimQ48n00HLWN
>>399
決定件数 = 新規緊急小口 + 新規総合支援
決定額 = 新規緊急小口 + 新規総合支援 + 総合支援の延長
数字上の1件あたり決定額(決定額/決定件数)の推移を見ると、
開始〜5月連休あたり
 20万円程度。ほとんど緊急小口のみとみられる。
〜8月初め
 30万円程度。総合支援が増えている。
〜9月半ば
 50万円程度。総合支援延長が始まり件数増加に現れない金額の増加がみられる。
 この時期までの累計は、緊急小口70万2千件、総合支援33万7千件(9/5)、総合支援延長8万6千件(9/19)
〜現在
 その後1件あたり決定額は伸び続け、現在は70万円。

週間の増分について
 延長なしの頃は1件あたり33万円なので、この比率のままならば、今週の決定額における
 新規分は60億円(=18292x330000)。差し引き67億円(=127-60)が延長分と見られる。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 04:36:34.54ID:XimQ48n00HLWN
だからなんだという訳ではないが、数字を見ててなんとなくそう思った。
今は延長申請が過半かな、と思って。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 07:11:09.43ID:gJC14q0Y0HLWN
早くしないとアルバイトもなくなるぞ。記事になっているだけでも大手企業も大幅減収、副業解禁だし。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 07:24:41.49ID:GJkH1w79aHLWN
有職者で減収ですが延長申請は、自立支援って所に行かないといけないのですか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 07:38:46.07ID:PD0QkmzD0HLWN
その通りです

自分は二万減収で
面談受けました
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 10:23:02.94ID:VzyUAVo1dHLWN
>>400
残飯漁り
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 10:24:36.21ID:VzyUAVo1dHLWN
>>388
沖ドキにしとけ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:30.43ID:leBW1o/b0HLWN
>>396
これ、通るのか?笑
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:48.66ID:aSMRIEIj0HLWN
>>214
>>214
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 11:05:35.71ID:zTJmoW4C0HLWN
>>412
通る
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 11:33:57.45ID:KdnsX3GuaHLWN
虚偽申告でも支払うなら問題ないだろうが、払わない奴は持続化給付金のように逮捕者とか出るかもな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 12:02:54.61ID:rmuKjDd10HLWN
支払い?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 12:36:51.95ID:ShMs1qTAdHLWN
仕事が一時期無くなって支援受けたけど2ヶ月前にまた普通に仕事戻れたから延長受けなかったけど
また来月コロナで売上下がって仕事減らされてしまう
もう延長うけられないんだろうか
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 12:39:17.89ID:SMJJDdKN0HLWN
>>414
流石に無理やろ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 16:09:55.50ID:L4yi6rHh0HLWN
延長のお知らせに申し込み期限あったでしょ
過ぎたら基本的に無理
ゴネれば受けるかもしれない
生活が戻るまでの支援であって戻ったら終了する。そういう制度なんだよ。
もう一回、ってのは新規申請になる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 16:26:17.16ID:V1QlC7Yp0HLWN
俺、延長の知らせに申し込み期限書いてなかったと思うんだけど、書いてた人はなんて紙のどの辺に書いてた?
地域によって違うのかもしれんが…

2ヶ月目の振り込みよりも早く来たからいつ出すか迷ってたんだけど、期限あって過ぎてるなら困るな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 17:14:08.74ID:L4yi6rHh0HLWN
書いてないとこあるんだ。
というか互いにそう思ってるのか。
ウチは東京だけどお知らせの中にあったよ。いつが期限だって。
毎月の交付日が途切れないようにするのが目安と思う。
それも一括交付だったり、審査期間がいろいろだから一律どうとはいえないけどね。
実際締め切りあるのに提示しないのは不親切だと思うけどな。
書いてないなら締め切りないのかもしれない。
これも社協次第だと言われたらそうなんだってなるね。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:24:30.09ID:y/8QzTP/0HLWN
肉体労働て俺たちじゃ1日で体を壊して
余計に金が掛かりそう
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:32:00.65ID:hUCTBmIzdHLWN
給付金は結構逮捕や返還申し出が出てて、小口や総合はどうなんだろうね。既に小口でも前に捕まってた人いたけど。これから虚偽あった人捕まるのかな?
自分は大丈夫だけど、職場に小口総合の件で連絡きたらちょっと恥ずかしいな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:37:01.64ID:L4yi6rHh0HLWN
貸付で詐欺容疑なんてどれほど悪質だったらなるんだと思う。
だから逮捕ってのはまずないでしょ。
貸付停止、一括返還要請、ここまでだよ。そう書いてある。
だから大丈夫ってことじゃないよ。
今後自然災害等で特例でても、今回ブラックリストにのったら利用できなくなる。
そこら辺も承知した上で虚偽申請することだね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:48:04.72ID:hUCTBmIzdHLWN
>>426
そう思ってたけど、既に逮捕された人いたよ。無職なのに嘘書いて借りたみたいな人。文書偽装?かなんかで。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:49:39.87ID:hUCTBmIzdHLWN
大分、愛知、岐阜、兵庫かな?今、緊急小口 逮捕で検索して調べた感じだと。結構いるのねw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:50:31.73ID:FyZbBhnk0HLWN
肉体労働なんて働いたとしても1ヶ月も持たないよ続かないから
それは頭脳系の特殊スキルを持ってるのと同じように、体力的なスキルがなければ使い物にならない
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:53:29.53ID:L4yi6rHh0HLWN
緊急小口単体ではないでしょ。
別件で捕まって、緊急小口もやってましたで再逮捕。
このパターン以外見たことないんだよな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:03:11.98ID:L4yi6rHh0HLWN
緊急小口だけ書いてある記事あるけど、同じこと取り上げた他の記事には別件が書いてあったりする。
最初は別件でしょって探すと、やっぱり別件だった、という以外見たことないんだよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:06:21.34ID:bfXdkMYmxHLWN
>>430
そんな甘い事言ってられるのは死活問題じゃないからだよ
いざ生きるか死ぬかの瀬戸際ならそんな事言ってる余裕無いからな
ぬるま湯ってのは怖いよな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:22:48.02ID:6HBo9Rt50HLWN
失業給付制限中に総合借りてて、10月に失業給付始まったんだけど、それでも延長できるもの??
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:24:23.94ID:6HBo9Rt50HLWN
今月だけ支給額がクッソ安いことになって生活費足りないんだが、、
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:39:13.99ID:rmuKjDd10HLWN
数万円の減収で15万円の貸付がされた例もあるから、必ずしもコロナによる影響のみを
救済する制度とは思えない。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:48:25.98ID:L4yi6rHh0HLWN
兵庫・無職 -無銭飲食で逮捕、発覚。
東京・反社 -持続化給付金詐欺罪で捜査中に発覚。
東京・ネパール人 -入管難民法違反で調査中に発覚。
愛知・会社役員 -別件で家宅捜査中に発覚。
愛媛・無職 -別件逮捕で調査中に発覚。
岐阜・無職 -持続化給付金詐欺罪で自宅捜査中に発覚。
山梨・反社 -傷害事件報道から身バレで社協に発覚。
宮崎・反社 -社協が不審に気づき被害届
反社の虚偽申請は別件ではないね。最近はこの例が多いのかな。
昔のはもう探せないけど、見つけるたびチェックはしてる。
反社以外で別件ではない、ってのは見たことないに訂正します。>>428
>緊急小口 逮捕
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 20:52:30.74ID:GJkH1w79aHLWN
>>434
延長って支給額、急に下げられて振り込まれる事あるんですか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 21:35:42.12ID:y/8QzTP/0HLWN
最初から無職で借りてるから俺は罪には
問われないけど働いてるのに働いてないて
書いたらやべーな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:04:59.00ID:6HBo9Rt50HLWN
>>438
ごめんなさい、失業保険の話です。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:34:13.10ID:YSrZfX9adHLWN
7日が予定だけど土曜日なんですよ。前倒し?9日ですか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:52:53.98ID:YSrZfX9adHLWN
>>442え?涙
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:54:40.69ID:rmuKjDd10HLWN
コロナ以前からのガチ無職じゃないでしょ。もしそうだとしたら審査がやさしい地方でラッキーだったね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:56:53.11ID:y/8QzTP/0HLWN
>>445
千葉は来月13日の前倒しに入金よ
なのでその県にも寄るかな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 00:27:12.60ID:wJ2LtiS7d
>>436
分かりやすくありがとう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 00:32:12.67ID:mmR3NNfR0
>>409
自立支援は面談無し
区の社協で面談有りました
中原区
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 00:39:31.18ID:CFymVIzRr
後二ヶ月
ターザン終演
悔いが多かった人生
されど静かに山へ消えます
栃木のターザン
小ターザン達よ
永遠に
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 06:27:13.54ID:Emqqg5KEd
>>447ありがとう。明日電話して聞いてみます。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 09:59:43.67ID:HKo0i7mxM
宮城だけど総合申請時に延長はおすすめ出来ない言われたんだよなぁ
減収どころか職まで失いそうなんだけどどうするか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 10:08:44.90ID:AlpDffgU0
宮城県社協は日頃から水際作戦が露骨だよね
誰が得してるんでしょうねぇ?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 10:56:03.69ID:ew+/m83da
>>373

9月に3ヶ月分一括入金
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 10:57:08.33ID:Emqqg5KEd
良いですね。3か月分一括とか。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 14:07:45.90ID:bM4QUV7y0
地方都市宮城の性格の良さが出てるよね
自分に得が無くても相手が不幸ならヨシ
普通の日本人として理想的なモデルだ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 14:27:39.01ID:Emqqg5KEd
鹿児島市や鹿児島県はとても親身に話を聞いてくれてアドバイスとかも丁寧です。自治体で違うのもいかがなもんかと。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:22:08.07ID:BWtjLvrs0
世の中には接客業の経験がない人間も居るらしいけど、ひょっとしたら
初手の挨拶すら抜けてる可能性もある気がする。
借り手の態度にも自治体差がある説を考えてみました。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:20.08ID:Emqqg5KEd
なるほどね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:49:01.18ID:F+Njgqzia
それで諦めるくらいなら本当には困ってないって事だ
そいつに金借りる訳じゃないんだから
躊躇する必要ないだろ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 16:14:37.01ID:bM4QUV7y0
それは借り手がって事か
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 18:41:08.50ID:RwdW3s0s0
まだ総合にも行ってない頃小口の板で明細自作してる人とかいたけど
いつか捕まるの?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:12:36.06ID:jorbHFTf0
>>452
自分も同じようなこと言われたよ
田舎だから自立支援センターは社協と同じ建物にあるみたいというか社協の人が兼業してるっぽい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:49:55.02ID:PWZKwnKEM
>>385
28日に決定通知書が届きましたよ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 20:44:27.31ID:CFymVIzRr
11月になってしまった
寒さも日々募る
冬の山は極寒だろう
一月は地面も凍りつく
されど私は来年は山へ
先の見えない道を今進んでいる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 21:02:50.01ID:ywviBb6Na
11月末に初回の3回目が振り込まれるので、その後延長の申請をするつもりなんですが
もし審査に通ったら初回の時のように決定通知は送られてきますか?
ちなみに札幌です。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:12:28.10ID:KH7JXM1W0
社協の緊急小口・総合支援以外に、公的機関から融資していただける制度ありませんか?
企業や個人事業主ではなく、個人に。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:17:03.79ID:PZUd8NYN0
>>473
ないから困っている。こんな状況じゃ民間も貸してくれない。何のために税金払っているのか?生きる権利があるのに、毎日感染症報道するから景気がよくなる気がしない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:19:56.45ID:KH7JXM1W0
>>474
さっきから色々調べているが、本当にないのかな。生活サポート基金って財団法人は見つかったが保証人がいるようだ。法テラスとか行ったらそういう機関を教えてくれたりしないのかな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:36:37.23ID:KH7JXM1W0
>>476
安心してくれ。俺も対象地域ではない。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:43:34.01ID:KH7JXM1W0
>>478
その他に生活サポート基金の類似機関がまじでないのか探している最中。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:31.75ID:KH7JXM1W0
>>480
っすよね。また何かあれば教えます。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:54:25.84ID:5F2iKLTHa
明日は焼肉食べたい
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:55:48.25ID:ewE+Qk6Rr
>>473
なんぼ必要なん?
俺が融資したろうか?
仮に10万やったら利息の4万引いて手元6万やな
1週間後に10万返すか利息の4万入れてくれりゃ
そこからまた1週間ジャンプ出来る
あんま貸しても重いやろうから20万ぐらいまでやったら相談乗るで
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:59:00.82ID:RwdW3s0s0
総合借りてる人って金利払いたくないかカードブラックか働いてないのどれか
民間から借りれない人に保証人無し無担保で金貸してくれるなんて破格だよな
俺なら貸さない
でも貸すのは福祉だから
融資では無い
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:00:44.38ID:KH7JXM1W0
>>483
高いし結構ですわ。わざわざすみません。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:07:17.35ID:CFymVIzRr
>>483
ターザンがお願い
宜しくお願い致します
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:09:20.31ID:CFymVIzRr
ヤミ金さん
早くターザン待ってますぜ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:17:17.44ID:KqU8FLuz0
>>484
まぁ、貯金で凌げないというのは、そういうことだな。ボーナスもカットで部署移動したり休業したり様々な理由はある。民間は貸さないわな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:20:45.58ID:JLAh5agK0
これ借りてる人で持ち家とか金に換えられる資産がない人はナマポ行きでしょ
実際働き口が直ぐに見つかるようなスペックの人なら、最初からこんな制度利用する必要すらないし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:21:44.21ID:xcQxHWZCp
今月3回目入金だけど区社協に連絡して確認したら神奈川県は面談なしで書類のみだから書類きたらすぐに提出してって言われたわ
現在2ヶ月待ちどのこと......
なげぇわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:58:10.51ID:CFymVIzRr
なんだーヤミ金君消えたのか?
通報しようと思ったのに
ターザン寝ます
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 01:35:11.16ID:fF7sKE6g0
>>473
東京都の中小企業従業員融資とか。
各県独自にやってるのあるようだし探せば無利子・低金利融資あるかもしれんで。
て、もう調べ終わったか。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 03:11:01.68ID:wDMfNEUvM
>>469
延長も葉書じゃなく封筒で来ましたよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 04:58:52.25ID:0G+KltoY0
>>493
ご報告ありがとう。
自分の県でも同様のがあったのだが、やはり保証人が必要なのが厳しいな…
教えてくれてありがとう。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 09:39:18.61ID:XSHOmtU5a
まだ振り込まれてないけど不承認ってことかな?手紙来たみたいだけど出先でずっと確認してないんだ、、、
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 10:35:52.30ID:n5N7ZgGjD
>>495
市役所内区役所内の福祉課でちょっとだけなら借りられたはず
このスレだったか、似たようなスレでも1度見かけたよ
借りられても数万だったかな?とりあえず調べてみて
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 11:25:13.86ID:j/dNGIzZp
無職なんやが、知り合いのバーの名前使って働いてる事にして役所行こうと思うけど借りれるかな??
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 11:26:51.19ID:j/dNGIzZp
>>499
ちな福岡や
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 12:44:20.78ID:wa1gJohwF
コロナの影響で無職になったわけじゃないと基本的には借りられないよ
そんなツテがあるならバーで働かせてもらえよと思うが…
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 12:59:47.68ID:bBHJtDUZ0
>>499
なんかやらかしたときに余罪追求でバレて罪が重くなる可能性があるので
虚偽申請はやらいないほうがいい。
正直にコロナのせいで仕事が見つからないと申請すれば、通る可能性が高い。
俺もコロナのせいで仕事が見つからないで通ったし。最低でも小口は通ると思う。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:08:18.23ID:CAv/AwibD
告白はちょっと盛っても通るようになってるけど、総合はなめたことすると一括求められるよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:29:17.00ID:fr+3VGZu0
兵庫県だが今朝延長1回目が入ってたが、延長申請した時より月収がやや戻り通常の3/2くらいまで回復してる。
コロナ騒ぎまでは手取り平均で月約50万だったのが4月〜6月は手取り20万ちょいまで下がり仕方なく申請して8〜10月まで入ってた。まだ不安で延長したが、先月の給与は手取り30万超まで戻り今後はこれ以上下がる事はなく戻って行くだろうと思う。この現状で後2ヶ月支援貸付受けて大丈夫なのか打ち切りを申請した方が良いのか悩む。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:39:42.17ID:CM7onIVtr
>>506
給料が10万戻ったので
その分を減らして貰えば!
無利息でも返さなければ行けない金
その時に他で使える方が良いと思う
黙っていても問題なく振り込みはされるけどね
ターザン暇で死にそうです
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:44:07.20ID:2KRsQnCGa
給料は1/4を超えて差し押さえちゃいけない

国税「じゃ給料が振り込まれた直後の口座を差し押さえるわ」
裁判所「口座にあった金は給料と見なすからそれ違法ね」



これって本当なの?
市民税、国保滞納したら全部引き落とされたんだけど
0509499
垢版 |
2020/11/02(月) 13:53:24.90ID:j/dNGIzZp
2月に会社を退職したんやが、2月から働いてる事にして345678月と給料激減!
で、行こうと思うんや。一応エクセルで適当に給与明細は作った。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 14:24:56.08ID:Tm/UDGI6d
>>447電話して聞きました。ガーンでした。前倒しではなく、月曜日の振込だそうです。まぁ延長確定で良しとして頑張らねば。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 14:26:13.45ID:M9jv1j9a0
>>509
2月に退職したんなら
1or2月の給料→3月から0
でいいだろうになんでそんなことするの?

あと、なんでわざわざ詐欺しますって宣言するの?
しようかな?って相談ならまだしも、するって決めてるなら勝手にすればいいと思うんだが…
あ、俺はもちろん不正は一切勧めないけどね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 14:52:11.95ID:52rvez9Vp
半年後の返済は無理だから申し訳ないな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 15:24:53.19ID:l9HEaKUy0
自立支援の電話が来るらしい
失業してからずっと引きこもりニートで他人と話せないんだがw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:23:05.54ID:qck6ooXL0
>>512
退職してるから、それこそ貰えないだろ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:27:02.95ID:Tm/UDGI6d
でも収入無いならなんとか。あっ!貯金有れば無理かな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:09.84ID:Tm/UDGI6d
>>515延長で自立支援からの電話なんてまだ無いよ。延長申し込み時面談はしたけど。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:31:19.80ID:3k+o/wrR0
延長申し込みって郵送じゃないの
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:33:42.22ID:SRrCqtzir
小口から総合、延長まで全部郵送だよ。
自立支援どころか面談なんか一切なく完結がデフォ。
よっぽど申請者少なくて暇な社協じゃなければ
追い付かない数の申請だからな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:34:23.51ID:3k+o/wrR0
だよねぇ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:50:50.81ID:ZNquA4KU0
東京は一応電話することもあるとは書いてあるから
何か確認すべきことがあるならかかってくるだろう
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:16:23.41ID:At+2j0N90
住んでる地域が変わったら申請したら通るんかね?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:20:53.77ID:Tm/UDGI6d
自分は小口、総合、延長全部窓口へ行きましたよ。延長はまず自立支援へも直接行って面談用書類を書いてその場で面談。書類に足りない文言も指導受けながら記入。書類不備にもならないし、一番確実だし振り込まれるのも小口5日・総合7日と早かったです。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:20:55.46ID:wISOPk7z0
重複のこと?通るかもしれんがメリットがあろうか。バレないようにする手間とバレた時のデメリットが大きいと思うが。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:23:24.65ID:Tm/UDGI6d
追記、延長の書類なんて来なかったから、3回目振り込まれた翌日自立支援に直接電話。まずは今日にでも自立支援来て下さい〜って言われて急いで行きました。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:25:30.26ID:wISOPk7z0
悪くはいいたくないけど外国籍の人って10年も返済するのか。
最初は永住者とかだけだったのになんとか団体がゴリ押しして在留期間自己申告で可になってんじゃん。
全体で3割くらいいるんだろ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:31:54.78ID:l9HEaKUy0
>>518
申込郵送で後日電話面談だって
これ考えた奴バカヤロ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:32:16.07ID:l9HEaKUy0
ちな宮城
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:46:20.23ID:qck6ooXL0
ハローワークと繋がってるかな?情報回されたりするとマズイんだが
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:03:51.61ID:P8KbVhCKa
地方は甘いなー 電話したらかんたんなヒアリングで記入済みの申込書送ってくるからサインして送り返す。総合延長完了!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:11:23.99ID:9L21anWh0
1/4てのは給与がいくらでもではない
多い人h場債務額丸々押さえられる


>>508
役所が、給料日に給料と知りながら
規定以上差し押さえるのが違法

役所が
「口座にあった 貯金 をたまたま押さえただけだも〜〜ん」
なら違法ではない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:12.84ID:9L21anWh0
差し押さえじゃなく正確には
銀行が口座凍結しただけ

2週間は異議申し立て期間で
その間は銀行は役所に銭を渡していない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:14:53.73ID:9L21anWh0
>509
2月まで就労していたなら別にそのままでいいと思うが・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:16:20.78ID:9L21anWh0
>>515
5chでのみ会話応じますと
このスレのURL貼ったれw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:17:30.19ID:9L21anWh0
>>524
県が変わればOK
他県の情報は出ない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:43:15.30ID:j/dNGIzZp
>>537
1月まで働いて2月1日退社や
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:41:46.65ID:Ee0jdb1/0
書類上は今年の1月の収入額と今年の6月くらいをゼロとして書いておけば成立するじゃん。
別に偽造する必要もないし。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 00:13:12.85ID:aOzdqqKU0
>>538
LINEで送るわ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 00:59:48.79ID:2FHqoyS70
>542
無知バカ乙

基本は連続した月の月収差で
離れた月の月収は記入不可

コロナ前の一番多い月
コロナ後の一番少ない月ではない
(ふつうに考えればそのほうがふつうなのだが)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:35:06.29ID:U7zL3WZca
たのむ!
再延長たのむ!
都構想とかいうわけわからんのに100億も使ったんだからお金はあるよね!
再延長たのんだどぉ〜〜?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:00.85ID:4FsUjwmVd
ツイにいるシングルの方、3回落ちてて4回目結果待ちって…そういうのもありなの?1回落ちたらだめかとおもてた。しかも総合でもひとり親優遇しろ!とか言っててなんかちょっと…。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:46:50.02ID:4FsUjwmVd
横須賀の人もだけどツイに張り付いてる暇あるなら仕事探すか日雇いすればいいのに。まぁやってるかもだけど。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:28:31.58ID:xTelC/hBr
>>546
分かる。延長だけ落ちた人とか減額された人にも噛み付いてて引く。私は初回すら通ってません。とか、落ちたならそれなりの理由があんだろって思う
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:56:26.44ID:lgjnXuC30
具体的に誰とは言うわけでは無いんだけど、総合支援資金でツイ検索して出てくる人ってほぼ全員「自分が自分が」でちょっと引くわ…
リプライ来たならともかく、ただ呟いてるやつにも「減額された自分の方がつらい」「延長されなかった自分の方が大変」って…

たまにいるまともな人がちゃんと相手してて、精神削られそうだなぁと思いながら見てる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:11:18.26ID:JA6JnBE10
違う地域に引っ越して重複したとして
バレる可能性ある?返済額が増えるけど
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:17:58.85ID:bvrJzEW50
それ不正ってアナウンスなかったっけ?
書類にも住所変わったら報告するように書いてあったと思うが
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:50:43.36ID:4FsUjwmVd
>>548
>>549
分かる分かる。情報収集したくて見てるけど、結構アレな人も多いよね。社協さんも大変だな…。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:56:20.44ID:7RTx6FzKd
やはりお世話になるからには、正直にが一番いいよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 11:02:35.40ID:/jNSDE690
>>550
こういうのが逮捕されて色々厳しくなる
迷惑だわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:41:51.05ID:Jhuxcvn/a
たのむ!
再延長たのむ!
都構想とかいうわけわからんのに100億も使ったんだからお金はあるよね!
再延長たのんだどぉ〜〜?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:37:15.05ID:aOzdqqKU0
奴隷から巻き上げた人間に配る金はあるけど、奴隷に再分配する金はないんで
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:52:44.55ID:lSi2sD7UM
悲報 返済免除は1年ごと
これから借りる人はきをつけてな

伊佐 進一(公明党・衆議院議員 公明党厚生労働部会長 衆議院厚生労働委員会委員)
https://invidious.snopyta.org/watch?v=njZWX_5eMsM
・受付の延長・貸付の延長、ともに年度末(3月末)までできないか協議中(貸付の再延長という考えはないようだ)。
・免除要件の「所得の減少が続く」について議論中。
・所得証明が得られるのは6月だが、その前に償還開始になる貸付について扱いを協議中。
・毎年6月の所得証明をもって当年の免除判定をする。一括免除はない。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:03:52.89ID:Jhuxcvn/a
たのむ!
再延長たのむ!
都構想とかいうわけわからんのに100億も使ったんだからお金はあるよね!
再延長たのんだどぉ〜〜?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:17:15.23ID:g3IoF44+0
バレる可能性ってのは、それが可能なのかどうかだよね。
転出転入届け出してれば辿れるよね。
社協ができるか?自治体に照会すればできるよね。
届けださなければいいし違う口座使えばいいし偽名使えばいいしそうしたらどうなるか、
口座にマイナンバ登録してないよね、償還のお知らせが返送されたら不審に思われるだろうし、
いろいろ場面を考えて確率を出してリスクに見合うなら実行ですよ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:00:46.66ID:aOzdqqKU0
もう公明党に入れる事はないな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:08:15.80ID:Oi2IPM4L0
.

558 ← こいつ知恵遅れ 乱張り
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:10:04.59ID:aOzdqqKU0
自民公明には絶対に入れないわ
っぱ時代は共産党よ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:13:26.51ID:aOzdqqKU0
奴隷のくせにえばってて草なんだ��
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:19:12.16ID:aOzdqqKU0
今は受付期間だと思うよ
でもあくまで可能性としては将来的に無くもないかもね
世界中このザマじゃね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:20:19.58ID:FzIXPOt10
受付期間は当初7/末、次に7/末、更に12/末、
だから再延長っていったら貸出期間か。
途切れたら延長扱いはできないのだけどね。
それも特例にするのかな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:28:29.20ID:5Gyh/A2Ka
延長のお知らせは3回目の振込み前に来るみたいですが来なかったら延長は出来ないということなんでしょうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:49:13.46ID:iSrp3AbDr
もう再延長は要らない
人生の延長も要らない
ターザン疲れたぜ
精神的に疲れたぜ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:10.84ID:aOzdqqKU0
日本という旧制を現代に持ち込んだ搾取社会の生贄となったのか
ターザンよアーアーアー
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:40:19.74ID:FzIXPOt10
だよね。
そういう意味でいうと再延長を望む人がいるけど、
いま生活費を借りなければいけない状況でありながら、
半年後には生活費+2万7千円を稼げるようになる、
ことを信用してもらう必要があるんだよね。
制度として可能になっても実際に借りられる人は
余裕ある人(=困ってない人)に限られるのではないか。
ならばその必要はないはず。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:25:25.53ID:yo7C8yp80
キャッシングとかリボ払いを借り換え感覚で利用してる人も多いんじゃない?
年利15%くらいで100万くらい借りてる人が無利子、無担保のローンにくら替えで
本当に当月の生活費が足りないレベルの人がMaxで借りちゃうと返済が厳しいと思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:33:56.69ID:iSrp3AbDr
返済の事を考えてる人はゆとりが有るよ
今今日明日の生活が苦しい人が借りる
俺もそうだ
人間は餓えには勝てない犯罪は出来ない金はない働き口もない
だから俺は借りたのさ
生きることを第一に返済は今は考えていない
ターザン山しか無いのかも知れない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:25.41ID:aOzdqqKU0
今日明日が苦しい人を救済する制度なのに返済のことをうんたらって・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:05:03.99
それをふまえて借りたわけだろ、返済は義務だもん
ただ来年も苦しいなら免除する可能性があるって約束じゃん

借用書も書いたんだろ?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:13:16.73ID:q164tFv/0
仮に年単位とか期間を定めての免除なら、例えば5年と10年の償還期間(任意設定可)では、
月々の支払い料も2倍違うので免除額に2倍もの差が出てしまい、理不尽な不公平性が出る。

あと、年末償還開始の人は年末しか免除されないなど、償還開始月によっても差が出てしまう。

よって最初の償還開始時に条件を満たしさえすれば全額免除にすべきだろう。

公明党の人はここまで考えて言ってるのだろうか。意見も送っといた方がいいかもしれない。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:53.17
そりゃ免除の計算は最大の10年を基本とするでしょ、そうすれば全員同じになる
少し考えれば分かる事だよ

全額免除はまぁ有り得んよ、それこそ不公平
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:23:53.08ID:aOzdqqKU0
人間ですらない弱者同士で争うなよな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:34:47.98ID:DQZrqcfE0
不公平という話がでるが、福祉の世界って公平でないことは多いよ。
だから若い人には5年は免除しないとか・・・正社員には・・・シンママには免除とか・・・
想像もしないことがでてくるかもしれない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:49:19.41
今をしのぐお金だからね
そして給付でもないことは知ってるはず
大変であれば免除申請すればいいし、それ以外の人は頑張って返そう
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 04:40:46.83ID:eiTb5NMS0
コロナの場合、所得を自己申告して
現在、支払える状況にありませんで10年やり過ごせばいいの
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 05:02:38.80ID:pSqGsxmA0
民間のサラ金や銀行ローンと違って、払えなかったら給料差し押さえとかもない
払えないならその年は返済免除、払えるなら金利も付いてないし普通に払えばおk
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 05:10:13.44ID:TlO0mekn0
11/2衆議院予算委員会
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&;deli_id=50733&media_type=
4:36:15
質疑:竹内譲(公明党)
 緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付に関し決定期間を延長すべきではないか?
答弁:田村憲久(厚生労働大臣 働き方改革担当)
 6ヶ月という状況がある訳ですが、実態を把握しながら今後の支援について検討したい。

質問は12月末までの受付期間を延長すべきでで、答弁は貸付期間になっている。
原稿あるのにどもってるし、多分思い違い、言い間違いだよね。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 05:13:42.96ID:TlO0mekn0
免除の前に猶予じゃないの。
免除は特例に掛からなければ、返済期間後(=10年後)ではないかな。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 09:51:50.89ID:y0fUzOwlr
無理そなんだから返済の時に払えない並ば
月に払える金額で良いんじゃないか?
例えば月に1000円とかさ
無利息なんだからね
ターザンそうなる予感しています
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 12:13:30.33ID:BfAp23bra
延長落ちた、終わった、、
9/25に発送、3週〜4週で振込みますとのこと
3週過ぎてからは毎日ATM寄ってた気がする
それが今週月曜になっても振込も通知もなし
社協も忙しいだろうけど、月初めも過ぎてるし
さすがに電話していいレベルだと思ってさっき電話したら
10月頭に通知を送ってますけど返送されてきてますね、と言われた
こっちが送った日から考えて、社協到着して即決で不承認にしないと計算合わないんだけど、審査っていったい何を審査してんの?
ちなみに引越してないし不在通知も入ってない
不承認は1日2日でだせるのに承認だと1ヶ月かかるのも理解できない
だいたい、住所変更は必ず報告する約束なんだから、通知が戻ってきたら契約違反の可能性ありとして相手に確認するのが普通じゃないの?
アテにして待ってた分これはキツすぎる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 12:44:08.04ID:c4dAXb3aa
>住所変わりなければ、もう一度送りますね
不承認、しかも理由非開示って分かってる手紙を送りつけられても迷惑なだけ
>受け取ってもらわないと困る
じゃあなんで1ヶ月以上も放置?
こっちが電話してなければ来月もそこに置いたままじゃない?
申込用紙の電話番号書く欄は何のため?
って言ったら黙り込まれた。
虚しくなって電話切ったら力抜けた。疲れた
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 12:55:40.69ID:0jTnBfpM0
>>597
地域も言わないで一方的に落ちたとか言ってるが
収入的に問題ないと判断したんだろ
それと引っ越ししても住所を新しいところに
転送登録しとけば報告しなくても平気な
まぁどっちにしろ君は落ちたんだから諦めろ
借金増えなくてよかったな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 13:28:34.48ID:NpvzbSou0
>>269スルーしったぽいのまた聞かれてんね。
衆議院予算委員会
立憲民主後藤議員質疑:低所得者向け給付やらないの?
首相答弁:必要とあらば躊躇なく実行したい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 13:52:34.05ID:wl2yluT7d
これの審査って何するの?
まさか、cic見る訳じゃないだろうし、反社とか社協に過去不義理とはわかるけど。
所得も単月で違う事あるだろうし、そもそも自己申告で申し込むよいになってるなら他に何かあるのか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:23:26.40ID:P4tq0PE3d
>>599
兵庫。こっちは転送不可で送られてくるから引っ越してれば社協に戻る
>>603
収入書く欄自体がなかったと思う。
申請理由の欄に、コロナの影響で〜困窮しているため引き続き貸付をお願いします
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:25:42.39ID:GpsaIayqd
どうせ暇で物語書いただけでしょ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:29:19.59ID:i8P2vY2b0
内容スカスカの状況報告書を出しに行くのが辛い
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:34:28.25ID:P4tq0PE3d
まあ借金だから貸す側の胸三寸でも仕方ないし
名前が気に入らないでも、字が汚いでも
何が理由だろうが別に構わないけど
1ヶ月ぐらいで振り込む、忙しいんだから問い合わせは控えて大人しく待ってろ
って言うからには、伝える努力ぐらいしろよってだけ
愚痴でスレ汚してすまん、消える
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:43:41.49ID:pEDvdMkVM
>>604
それ郵送で送ってるから受領しましたの通知が戻ってきたから不承認なんじゃないのか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:49:43.81ID:5pjfS/wu0
>>607
お役所仕事だから仕方ない
苦しんでるのを見るのが好きだから貸したくないなんて言う普通の日本人もいるでしょうよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 15:22:40.89ID:lag0nRaOa
てかこんな条件の良い貸し付けなの遅いとか文句言うなやって感じ
どこの誰かも知らん奴に45万だか60万だかサクッと貸すわけないだろ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 15:35:08.55ID:EHSH4fj3M
荒川区の住居確保給付金の
要件キツいな、いくらかコロナで
緩和されてるとしても書いてあるとおり
だとw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:31:50.62ID:G4nf+r0Ur
無利子で免除は必要ないやろ
少額でも返済すれば元金が減るのに
免除なら小口総合は2度と利用できなくして欲しいわ
苦しくても借りずに頑張っている人が馬鹿みたいじゃん
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:33:24.65ID:5pjfS/wu0
自民党に投票してそう
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:35:26.85ID:0jTnBfpM0
生活出来るなら苦しくても借りないのが100%いい
でしょ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:37:06.64ID:G4nf+r0Ur
>>611
見てきたけど当然だと思うな
自分が払ってきた失業保険を会社都合で給付受けるにしても
ハロワで求職相談やセミナー参加や求人に応募など活動実績が必要
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:44:11.78ID:5pjfS/wu0
厳しい要件にすると本当に困ってる人は水際対策されて、党の友達や反社だけがその恩恵にあやかれるようになるよ
そうやって弱者救済の目的のための制度が反社勢に税金抜かれる制度に成り下がる
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:49:32.12ID:G4nf+r0Ur
俺も弱者だけど?
なんとか配達の仕事でしのいでるけどコロナ怖いし出たくない
国が無限に助けてくれるなら働きたくないですよ
でもそれじゃ世の中回っていかないよね?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:50:40.37ID:5pjfS/wu0
自分が頑張ってるからそれを同じ境遇かもわからん他人に強要するってどうなの?
そういう常識的な判断ができないから今の身分に甘んじてるんじゃないですか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:52:26.39ID:DBNkr9xbx
>>616
で、今の民度の弱者救って果たして御国の為になるの?
国家に災難起きた時に大東亜戦争時みたいな民度なら
救いの手を差し伸べてもいいが
今の腐った民度の弱者なんか助けても
自分の為にしか生きないだろ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:53:59.87ID:5pjfS/wu0
組織は頭からしか腐らないよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:54:46.74ID:G4nf+r0Ur
頑張らない人間は必要とされない
俺は涙流しながらでも配達を続けるだけ
努力もせずに助けだけを求めるのは筋が通らないよ
常識なんて人によって基準が全く異なる訳だし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:58:12.61ID:5pjfS/wu0
否定から入って申し訳ないけど今の世の中を理解してない
夢を見過ぎだよ
結果が無い努力なんて家でマス書いてるのと一緒
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:59:15.82ID:2QAHK6v7a
すみません、9.10.11で総合貸付してもらってるのですが、延長ってできるのですか?無知ですみません、優しい方教えてください!!!!
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:02:06.84ID:DBNkr9xbx
>>622
小学校の初等科から国民科の授業受けたか?
教育勅語を毎日読んで育ったか?

そうでない人間なんか思考がクズでしかない
日本の民度の低下は如何ともし難いな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:05:10.88ID:nYIy+vEaa
>>623
できますよ。自分も同じ9.10.11だけど延長の案内届いてます。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:37:45.46ID:4XVt8ZG+a
借金板で真面目な話するなww
立ち飲み屋で政治語ってるジイサマと一緒だぞ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:38:47.81ID:4XVt8ZG+a
お金があればハッピー無ければツラい
それだけの話
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:30:10.29ID:BHyjKkS+0
これは、ハロワや失業保険なんかと関係あるのかな??
失業保険のデータとか見るかな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:48:53.97ID:f+oDFfeF0
9.10.11の初回だけど延長書類まだ届いてない
また審査で時間かかるなら早く申請したいけど社協に書類送れって連絡した方がいいかな?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:02:08.33ID:GpsaIayqd
>>632私は3回目着金後すぐに電話して聞きましたよ。延長の書類なんて届かなかったから。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:06:08.78ID:GpsaIayqd
多分ですが、自治体で延長の対応も全然違う。私の場合印鑑が必要だっただけ。自立支援→書類持って社会福祉協議会
で受付終了。自立支援で一枚、社会福祉協議会で1枚、合計2枚の書類書いただけ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:29:50.43ID:oZ99Ssgs0
>>632
東京の場合だけど91011組は今月25日が延長締め切りだから最後の着金まで待ってたら間に合わないかも
ネットで申請書類ダウンロードできないなら社協に連絡するべきだね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:46:54.21ID:nOwOayTEp
>>631
誰も分からないんだよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:10:34.79ID:oh/8FrH4r
栃木のターザンも消えた
最後に俺の好きな歌聞いてくれ
皆さん
何処かで会おう
すれ違っても気づかないけど
会おうぜ
サヨナラ
https://youtu.be/EkWQidAzEiU
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:15:18.87ID:BHyjKkS+0
>>637
とんちかよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:36:37.38ID:BHyjKkS+0
>>640
いや、ごめんごめん。見るのに同意したから〜みたいな屁理屈かよってツッコミや。すまん

社協とハローワークつながってるか知りたかっただけやただ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:46:17.70ID:3ZqtOLf10
そういう意味ならつながってないよ。
故に照会するには本人の同意が必要てこと。
職安に誰に対しても個人情報出していいとはいってないでしょ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:01:25.64ID:eTNIBp1+p
適当な事ばっか言ってんなカス。
ハローワークと社協は繋がってるぞ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:05:52.90ID:JsGWJzkJ0
ツインツインカムカムターボだぜー
何の歌だっけ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:08:42.69ID:f13W88KJd
ハローワークのことなんてひとことも聞かれなかったよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:20:27.20ID:E4aaJ3aN0
101112だと延長はできないんですよね?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:28:17.18ID:eTNIBp1+p
ハローワークと社協はズブズブ。不正はバレる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:33:39.00ID:ZLBxceJ/0
全くの別団体がつながってるって意味が分からんな。
なら失業給付もらってるかなんて聞く必要ないよな。
申込時に照会を同意しているから可能なんだろ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:36:27.31ID:ZLBxceJ/0
職業安定法に個人情報の取扱い規定があって第三者に漏らしちゃいけないことになってんぞ。当然だが。
社会福祉協議会が無断で照会できるならおれだってできるわ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:10:10.27ID:DQjeWVRz0
>>650
横からスマン、これ見る感じ小口なり綜合申込時に失業保険の有無だったりは社協が勝手に確認したりしないてこと?
申し込みの書類に同意だったりのとこにサインしたとして。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:12:28.51ID:eTNIBp1+p
失業保険の確認はあるよ。その審査やろ

俺の想像中はな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:29:21.95ID:DQjeWVRz0
>>654
ハローワークはつまり、関連自治体ってことか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:34:49.86ID:ZLBxceJ/0
東京都の例もってきた。
○私は、貴社会福祉協議会が、貸付けに必要な範囲で、全国社会福祉協議会、他の都道府県社会福祉協議会、自治体、公共職業安定所、 自立相談支援機関、家計相談支援機関等の関係機関に照会し、私の個人情報の提供を受けることに同意します。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:40:45.66ID:DQjeWVRz0
失業保険の確認は職安かな?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:42:15.55ID:eTNIBp1+p
こんな細かく調べるかねえ…多分調べもしないだろハロワなんか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:42:19.96ID:ZLBxceJ/0
>>650
で、この条項但し書き「本人の同意がある場合はその限りではない」が適用される。
ここにいるから緊急小口・総合支援申込み済み、当然照会の同意もしている、という認識だったのね。
なんか話が合わねえな、と思ってたけどこれから申し込む人或いはよく読んでない人だったんかな。
ちと大人気ない書き方してしまった。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:45:31.71ID:DQjeWVRz0
>>659
いや、分かりやすい。助かるわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:50:30.07ID:eTNIBp1+p
>>659
ハロワに照会?wwww
笑わせんなウジムシ、そんな事するわけないだろ。今の特例でよw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:53:28.71ID:wqrNXevg0
>643

知恵遅れ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:55:18.21ID:wqrNXevg0
>654
おまえバカだろ

照会したいときもあるから同意してね

日本人じゃないか日本人だけどバカなのか
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:59:07.79ID:DQjeWVRz0
>>663
あー、これが一番しっくり来るかも。

別に否定するつもりはないが一々職安に必ず照会するのかな…とは思った
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 02:00:51.34ID:eTNIBp1+p
>>663
てめえが知恵遅れだチンカス。
お前俺と同じ事言ってるだけだろ?
ハロワなんかに一々確認しねーんだろ?w


まあズブズブだからするまでもだが
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 02:01:40.36ID:wqrNXevg0
別団体に何の権限でwwwwwwwww
同じ会社内でさえ別部署は個人情報照会なんて不可だからw

社協が本件に対し関し、必要な理由があればだ
しかも社協の権限という意味ではなく
貸付受ける、受けてる本人が照会に同意してますんでという
あくまで、本人の代わりに   という意味でだ

この部分を理解できてない爆笑のバカやつてwwwwwwwwwwwwwwwwww
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 02:03:33.81ID:wqrNXevg0
やった〜〜〜、悪魔ナンバー 666  だ

悪魔パワーで3本くらいぶっこむか
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 02:04:39.61ID:wqrNXevg0
.

643 :2020/11/05(木) 00:01:25.64 ID:eTNIBp1+p [1/6]
適当な事ばっか言ってんなカス。ハローワークと社協は繋がってるぞ

643 :2020/11/05(木) 00:01:25.64 ID:eTNIBp1+p [1/6]
適当な事ばっか言ってんなカス。ハローワークと社協は繋がってるぞ

643 :2020/11/05(木) 00:01:25.64 ID:eTNIBp1+p [1/6]
適当な事ばっか言ってんなカス。ハローワークと社協は繋がってるぞ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 02:42:56.71ID:DQjeWVRz0
話に火を注いで悪いが、どこまで照会されるかは気になるね。俺はまだ申し込みだけで、なんの返答も来てないし。3日目
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 07:10:23.66ID:f13W88KJd
>>672確かに。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 07:52:53.12ID:cVbS1aRHD
それって非課税世帯の底辺生活を送らないとクリアできないよね
この先もそんな生活送るの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 07:55:35.35ID:Sf/JPdBCr
バリバリの課税世帯でも税金みたく差し押さえとかも無いだろ
民間の取り立てより手緩いならシカトしてもいいんじゃね?
別にCICに載る訳じゃねえし
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 08:24:05.45ID:f13W88KJd
自分は減収中だけど。ハローワークの文言など一言も無かったし、家計簿や通帳提示も無かったよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 08:32:40.04ID:eTNIBp1+p
ハローワーク絶対調べるマン逃げたなww
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 08:33:11.91ID:v2BOthVXa
栃木のターザンここにあり
全国のターザン達おはよう
みんな職探しは順調かい?
延長もあと2回
これが終わったらどうなるか?
再延長?
職探し?
ターザン一択です
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 08:44:41.83ID:Sf/JPdBCr
>>681
延長に縋ってないですぐターザンやれよド阿呆
生活立て直す努力もしないで社協から借りてんじゃねえぞクズ野郎
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 10:06:31.68ID:6yfI8AMmr
Twitterにいるひとり親優遇しろマン本当にどんなツイートにもリプってて何がしたいんだ?
ひとり親だけが大変みたいな考えが受け付けない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 10:12:00.56ID:DQjeWVRz0
>>684
これなんだわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 10:13:07.86ID:1ygQMTFHd
まあ、どちらにしても借りても特別な事情なしで返さなければ社協ブラックになるだろうし、今の世の中、コロナどころでない強烈なウイルスが流行したり、不景気の極みがきて本当に社協にお世話になる時があったりした時地獄見るからいいんじゃない?
借りるのは今回のは多少盛っても、まともな人ならきちんと返すからな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 10:18:55.78ID:YUgxth50r
>>686
仮に何かが起こったとしても完済してなきゃ次借りられないぞ?
まだ20年も30年も生きるなら考える余地もあるかも知れんが
ここに居るのは殆ど年寄りばっかだから
とりあえず目先の5年、10年生きる事で精一杯だろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 10:23:30.16ID:aiN6yG6C0
そうそう。ハロワ云々なんてウソついてなければ問題ない話。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 11:03:10.58ID:AXuDz68X0
俺は元々無職で申請してるから何の問題もなく
延長1回目入ったからあと2回は安泰だけどそのあと
どうするかだよなぁ
仕事決まらんし今は頭を下げて親戚の家に居候だけ
ど部屋も探さないと行けないのに金がねえ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 11:12:16.87ID:qA2fDG/ar
>>689
その状態脱出するのには腹括らんと無理だぞ
非合法な事を恐れずやらんと惨めな生活のままどころか
親類縁者にまで迷惑かけてしまう
とりあえず強盗でもやって勝負かけたほうが良さそうだな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 11:24:22.21ID:GMXzuPM5a
たのむ!
再延長たのむ!
都構想とかいうわけわからんのに100億も使ったんだからお金はあるよね!
再延長たのんだどぉ〜〜?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:04:02.38ID:DVLbsv8QF
持続化給付金でこれ程ザルな事やってるんだから貸し付けである総合や小口はもっと迅速に入口も緩くすべきなのにな。
ここ厳しくして破産や生保量産になる方が経済的にも打撃でかいのに。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:07:38.97ID:ksplk3waM
>>692
いや、そういう底辺や老人をコロナで自然淘汰させたほうが
国としてはプラスになるだろ
コロナ蔓延しても若年層には関係ないし
普通に経済回して落ちこぼれは見放したほうがいい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:22:10.81ID:DQjeWVRz0
職安にデータ照会なんで10000%有り得ない
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:54:31.37ID:E6mad0Ps0
>>683
最初応援してたんだけど、あまりに傍若無人だから助かってほしいって気持ちがなくなってしまったわ
他の人もそれぞれの事情で大変だろうに
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:01:58.98ID:hrNgHqKId
>>671
>話に火を注いで悪いが、

ハナシニヒヲソソグ、、?
ニホンゴムズイネ ツウヤクヨンデモラエマセンカ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:07:25.32ID:f13W88KJd
返す前提で借りるわけだし頑張る努力はしましょうよ。まぁ大概の方は有難かった!頑張って返そうと思っているはず。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:17:19.94ID:eTNIBp1+p
職安に社協からの照会は必ず必ず入る。論破できるか??あ??
ここはズブズブ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:31:30.59ID:CCPK77IzF
てかさ、社協から職安に問い合わせされたら何が困るわけ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:34:52.14ID:f13W88KJd
今までハローワークとか一回も訪問利用したことないけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:58:44.19ID:6yfI8AMmr
>>695
そうなんだよな。
最初は不承認なんて可哀想だと思ってたけど、自分は自分はって被害者面が凄くて応援出来ない
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:20:33.85ID:FzAaZitMF
別スレで厚労省のガイド張ってあるけど、それ見たら借金の有無や税金の滞納は大丈夫だけど、生活保護、各種年金受給者はアウト、失業保険受給者もアウトに近い気がするからそれかな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:27:21.11ID:xNzVV3avr
不承認の人は対応が悪いだけでしょ
自分がって思ってる人は自己中だから
そんな相手に貸したくねえよw
相手だって人間なんだし嫌な奴は
嫌だろ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:30:27.74ID:pOJjquxK0
明示で不可なのは反社と生保。
公的給付・貸付は明示で可。
だったと思う。ま、状況勘案するのは当然として。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:32:46.58ID:eTNIBp1+p
失業保険を利用した犯罪者が小口を受け取るな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:46:22.28ID:hfN8QlOBF
社協の人が個人的に貸すわけじゃないから、それはないでしょう(笑)
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 16:14:08.74ID:f13W88KJd
自治体で違う。3回目以降書類が届くとこと自分が動かなきゃ何も来ないとこもある。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 16:32:32.11ID:juMrIucI0
うちは延長の案内来たけどコレ以上は必要ないから辞退した
いまのところは、だけど

いつまで受け付けてるのかな?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:23:26.70ID:vJVOSN25r
>>707
俺は失業保険すなわち雇用保険受給者だけど延長も問題なかった
何故なら雇用保険は給料のおよそ六割しか出ない
四割が減額にあたる
何も問題ない
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:31:56.73ID:n6qftRDZ0
生活保護申請、2カ月ぶり減 貸し付け利用増か―厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110400649&;g=eco
厚労省はずっとこの見解やね。事実そうだと思うが。
春から夏にかけて自殺者数が減ったのは特例貸付で抑止効果が見られたとか
調査機関が言ってたな。役に立ってんね。借金だけどな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:35:35.10ID:c1Socmns0
工作員と嫉妬おばさんのスレ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:32:09.34ID:eTNIBp1+p
社協はハローワークに照会は必ず入る。

入らないソース出してみろや雑魚ども
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:40.62ID:f13W88KJd
>>720社会福祉協議会で私は直接総合も延長も申し込みしているけど、ハローワークの事言われたことも聞かれた事もないよ。
0722
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:50.98ID:RCB/BDiJ0
支給日土日祝なら月曜日になります?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:39:16.71ID:oIa1qWHU0
兵庫県で自立支援で相談受けた方。

所要時間と質問内容がどんな感じだったか教えてください。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 19:14:39.93ID:xNbmO8bu0
>>722
地域によるんじゃない?
大阪は前日
翌営業日のとこもあるらしい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 19:23:52.65ID:l7lDd6Hbp
>>720
無いことの証明。。。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:14:39.25ID:f13W88KJd
意味がわからない。何が「ある」とか「ない」とか証明になるの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:45:52.18ID:6yfI8AMmr
>>722
千葉は前営業日
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 21:45:45.08ID:f13W88KJd
明日着金しないかな?やっぱ月曜日かな?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:15:29.24ID:tPQSq8fca
コロナの影響で給料が手取り15から12になり生活苦しくなり総合申請してとおったんですが、今も変わらず同じような手取りなんですが延長いけますかね?
家族はもともと働いておらず自分の給料が生活費になります
ただ今も給料は減ったままですがコロナの影響かどうか微妙な感じです。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:20:52.77ID:vJVOSN25r
>>730
15万で家族養ってきたの?
質素な生活ですが幸せな家庭何でしょうね
問題ないですよ
そもそも手取額が少ない
明日にも申請してください
お幸せに
ターザンも頑張ります
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:09:30.40ID:tPQSq8fca
>>731
恥ずかしながら貧乏生活です
母が少ない年金ながら出してくれてるのでなんとか生活してます
やはり延長も考えますがバイトも考えてみます。
ありがとうございました
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:18:03.81ID:SyreZPCwr
>>732
貧乏は恥ずかしい事ではないですよ
自分と家族が幸せならば
大金持ちでも家庭はメチャクチャな不幸な人も居ます
アルバイトで身体壊さないようにしてください
頑張って
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:19:03.50ID:tPQSq8fca
>>733
ありがとうございます
田舎であまり申請してる人も少ないみたいで申請するの悪いかなあとか考えてしまいました。
来月が3回目の振込みなので延長申請の用紙が届いたら延長申し込みしてみます。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:33:46.18ID:iW3ro/Sxa
ターザン人との会話も少なくなり
悲しい
山に行けば動物達と会話する
寂しくないぜ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:46:20.59ID:VU+H1sQw0
昨日の予算委員会見てたけど、定額給付金について麻生財務大臣、
一律10万円は預貯金に回る方が多かった、
消費喚起に回る方法を考えた方がいい、と思っている。
ちょくちょく報道にあったことと同じ考えを答弁しましたね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:52:57.25ID:065Q2V7h0
あ〜麻生に教えてやるわ
給付金を一律50万にして消費税を1年でも3%くらいに下げれば車が中流階級にも売れまくるぞ!w

知らんけど(^_^;)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 01:54:08.33ID:SV5BAhOup
社協はハローワークに必ずあなたの情報を照会しています。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 04:46:22.86ID:HZVTeG/z0
>739
クルマは効果ないがな

一番はナマポを増やせば増やすだけ完全正比例で景気良くなる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 04:47:01.22ID:HZVTeG/z0
>740 ← 馬鹿発見
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 05:45:04.97ID:1Nq/PnOC0
一旦は貯蓄にまわったかもしれないけど
gotoキャンペーンに使われてるだろ
なにがなんでも自説が正しいってことにしたいアスホールみっともない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 05:58:03.29ID:faqNGwRS0
年内に5万の一律給付金来ないかね?
月収が半減以下で住民税非課税水準まで低下してるから当初30万円の対象だったのにな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 06:24:24.92ID:JOsgxnaE0
もう給付金の見込みは無いよ
菅はその気無い
それにコロナは大した事ないのが分かってしまったから
もうコロナごときで緊急対応無いよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 06:30:19.00ID:7SwShUMla
ねぇねぇ
求職活動全然してないけど大丈夫なんかな?
コロナで首になってからやってられなくてさ
自堕落な生活をやってるんだわ
毎日イジメられながらも頑張って働いてたのに
結局更新できず
まぁイジメられてたんだから更新なんかできないよね・・
失業手当の申請もしてないからもうお金がない
どうすりゃいいのやら
この世は地獄だ
お金があるかどうかで天地だわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 06:50:20.43ID:NJcv88kWd
>>746
好きにしろ。
おまえの人生だ。
過去におけるおまえの選択と決断と行動が今のおまえの現状だ。
これからのおまえの選択と決断と行動が未来のおまえの姿になる。
好きにすればいい。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 08:16:55.01ID:uV9QWaGop
>>744
ね、ね、ね、年内?あり得ないあり得ないw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 08:31:27.80ID:gzyb+KiSr
>>745
これな
もう春みたいにコロナなんか重く考えてる奴居ないからな
今じゃ特例申請の窓口ですら冷ややかな目で見られるようになってきてる
え!コロナ理由に金借りるの?的な感じで
もうコロナなんか言い訳にならない時期に入ってきてる
今後コロナでの公的救済は有り得ないな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 08:36:20.94ID:lU6i7V5hM
今から総合申請や延長する奴は大変だわな
コロナで貸付()コロナで延長()みたいに社協職員の間でも失笑されてるだろうw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:01:21.73ID:QLpTl7P0M
>>558
後本当に厳しい場合何年か先伸ばし案もあったね
非課税になるはアホどもとか連投してたアホいたけど予想通り年単位か
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:42:32.46ID:zPe++hFw0
>>753
バカは放っておいた方がいいぞ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:46:25.86ID:FaLJJutvM
俺らでも今更コロナ()なんか軽く思うようになってるんだから
社協の人間も同じだろw
実際俺の会社でもコロナ言い訳にする奴は
上司から厳しく叱責されてるからな
もうコロナ()なんか何の言い訳にもならんわw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:52:23.93ID:0KvMYdEx0
分かってない奴が多いけどコロナに掛かることよりも
治ったあとの方が後遺症に苦しむんだよ
なので正確にはコロナに掛かりましたじゃないと
笑われる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:55:37.24ID:de8mttIwM
>>738
国民は無知なので騙されてるが政府から10万円振り込まれたということは国民の預貯金が増えて当然である

仮に消費に全部使われても必ず誰かの所得になり預貯金になるので変わらない

麻生は国民に給付金配りたくないだけ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:55:49.03ID:wRY5zGHuM
>>756
後遺症で苦しんでるなんてしょうもないニュース間に受けてるんやなw
割合的にどれくらいいるん?
言えないの?
教えてや?
風邪でもインフルでも後遺症あるって知ってる?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:08:11.82ID:QLpTl7P0M
コロナ軽く見られるようになってきても求人は依然として給与ガクンと下がったまま、現場系は12000円〜15000円コロナ前に新人でもだしてた業種が8000〜10000円でコロナ後求人だしてたりして以前影響でかいよ
経済に影響してんだからコロナにかかった場合のリスク軽く見られるようになっても直ぐには改善しない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:12:21.84ID:CK6DpnnxM
コロナに掛かっても40代以上の爺さんならいざ知らず
普通は何の影響も無いし免疫出来るからマスクも不要になる
ここは20代とか少ないのか?
40代以上で職失うような基盤の無いゴミは
コロナでなくても淘汰されるだけだろw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:20:56.90ID:QLpTl7P0M
免疫はできないぞ
何回も多重にかかると免疫破壊に再生が追いつかなくなり後遺症や重症化に移行する
日本人真面目で他国より清潔だからそんなだけど他国でゴロゴロ死体の山になったんだから舐めすぎは後々自分に返ってくる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:34:23.87ID:gzyb+KiSr
判明してる感染者に対しての致死率1.7%
実際本当の感染者の実数に対してだと確実に1%未満
寧ろインフルエンザのほうが怖いだろ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:41:44.77ID:RKCpfaC5r
コロナが軽い
もし政府が本気で思ってるなら
損害賠償請求したい
政府が国民から職を剥奪したようなものだ
今になってコロナは軽いだと
ターザンは政府に殺されるようなものだ
ふざけんな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:45:34.88ID:dANYzSexM
ターザンは働く意欲が無いんだから自己責任
働く意欲のある奴はコロナなんかに負けずに
50の手習いで一から新人ででも飛び込んで働くよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:25:18.70ID:zgRWKL1cd
やはり前倒しはないのね〜
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:47:28.53ID:ND+h6Lz40
大阪は7日?明日振込みある?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:58:59.29ID:wRY5zGHuM
>>770
大阪スレあるからそっち行った方がはやい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:12:23.16ID:zgRWKL1cd
土日振込してくれる地域があるの?
0773
垢版 |
2020/11/06(金) 12:24:15.64ID:HGvTOCAv0
大阪市先ほど12時入金ありました(*^^*)
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:26:43.00ID:wRY5zGHuM
大阪は前倒し
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 13:56:02.31ID:5pbriOVFa
>>765
ほんとその通りだぜ
ぜんぜん収まってないのに
緊急事態宣言でてから
明らかに仕事がなくなった
とにかくコロナの前の生活に戻りたいだけ
ターザン別に甘えていません
10年以上続けてきた仕事を
諦めたくありません
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 14:53:06.19ID:g09n2JeV0
自演すんなks
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:37:06.62ID:HTt24BKPp
スマホでティップスターと検索して、
登録、本人確認して、
友達ID: 089,874,453と
友達になれば
2500から52000円もらえます!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:37:16.78ID:l690jKdxd
ツイの3回否決のシングルの人4回目で振り込まれてたよ。こんなこともあるんだね。よくわからん。振り込まれてたのに文句言ってて笑ったわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:44:18.28ID:WoJgidmZ0
執念がすごいよね。とりあえずよかったですね。と。

緊急小口資金等の特例貸付
10月31日時点速報値
累計支給申請件数 1,294,139件 (前週比 +13,288 件)
累計支給決定件数 1,269,021件 (前週比 +20,585 件)
累計支給決定額 4,762.3億円 (前週比 +110.9 億円)
申請件数は依然漸減の傾向。
累計支給決定件数 12/末予想 140万件
累計支給決定額 12/末予想 6千億円
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:18:32.29ID:WoJgidmZ0
3次補正予算の話題
「コロナ対策」「構造転換」「防災」3本柱 3次補正原案、15兆円超の大規模か
https://mainichi.jp/articles/20201105/k00/00m/010/170000c
3次補正 三つの柱で
https://www.komei.or.jp/komeinews/p127290/
3次補正予算「30兆円ぐらいあってもいい」 自民・世耕氏
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/201106/mca2011061408014-n1.htm
・来年1月成立の見込み。
・規模は15兆円超え、場合によれば30兆円。
・「コロナによる個人への支援策」は特例貸付の受付期間延長であろう。
・ただ、公明党の「困窮者をしっかりと見極めた上で手厚い支援」は何だろう?定額給付2回目かな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:37:30.85ID:WoJgidmZ0
>>350
伊佐議員、厚生労働委員会理事になったね。高木議員と交代ですかね。理事だからなんなのか分からんけど。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:24:04.21ID:WoJgidmZ0
11/6 衆議院厚生労働委員会
田村憲久(厚生労働大臣 働き方改革担当)
 雇用調整助成金特措、個人向け緊急小口資金等の特例貸付など、前例のない措置を講じてきた、
 雇用の維持・継続に向けた支援を含め、新たな日常のもとでの経済・社会活動に適合した
 雇用・就業機会の確保と生活支援に取り組んでいく。
 →期間延長の含みを持たせたのでしょうかね。雇調金は出向者へも適用できるようになるとか。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:03:25.45ID:PWesBwPUx
今月で延長最後だから来月はナマポ申請するわ。
仕事しながらだけど。
今ならハードル低いからな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:15:52.31ID:RKCpfaC5r
ターザン最近寝れません
将来の不安が離れないのです
成るようにしか成らないけど考えて寝れない
寝たいです
ぐっすりとね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:23:38.63ID:YO/RPLqD0
小口、総合、延長申し込んでる輩の半数以上は、100万以上の貯金有るだろw
無理利息で負担にならない返済回数だからとりあえず借りようって感じが半数は
いると感じるがどうだ どうだ 
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:32:37.79ID:faqNGwRS0
>>789
特例制度がなくなると同じ条件じゃ借りれないからな
いざ本当に困る時が来て、その時にサクッと無利子で100万から借りれる所ないし
今のうちにとりあえず借りて口座に眠らせて、使わなかったらそこから返済すればいい
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:51:18.96ID:zgRWKL1cd
>>791大家さんも賃収欲しいから喜んで協力して下さると思います。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:59:44.93ID:WoJgidmZ0
大体家族構成とか減収前の収入申告させてるんだからこれくらいは蓄えあるなって
分かってるよね。余裕あるのに申し込んでる数も把握してるでしょ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:05:37.08ID:bzt2W4Lxa
皆さん延長申請どんな事、聞かれましたか?来週面談です。減収の証明持参するよう言われましたので総合申請の時と同じように、ありのままを話すだけですが、何かアドバイスありますか?用紙に債務、滞納とチェック項目ありますが、滞納は何の滞納の事でしょうか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:21:55.83ID:WoJgidmZ0
皆さんに聞くとね、みんな状況それぞれで聞かれることが分かれるんだよね。
なので答えようがないし、何もない雑談で終わった、ってのが多いけど
それは何の問題もないからなんだよね。
前スレの>>6-7が詳しく報告してくれているけど一例と思って参考に。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:43:07.21ID:bzt2W4Lxa
>>797
ありがとうございます。減収の手取りが8万から14万に変わっているだけです。延長3か月満額申請出来たら助けかるのですが。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:44:39.59ID:bzt2W4Lxa
>>798
ありがとうございます。債務はありますが、滞納はしていません。け
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:49:54.02ID:zgRWKL1cd
>>795それも自治体で違う。私は印鑑持って来て下さいと言われただけでした。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:52:24.86ID:1qIF9nW60
福岡市、先月延長1回目入金あったんだが、もう11月12月ほっとけば入金でいいよね?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:57:30.81ID:bzt2W4Lxa
>>798
総合の貸付金の使い道とかの細かい部分とか聞かれますのでしょうか?私自身は、支払いが溜まってた分を支払ったりで無くなりました。子供の学費など諸々ありましたので。債務自体の借り換えまではしていません。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:04:08.31ID:bzt2W4Lxa
>>801
総合の時は淡々と終わったので、この度の延長申請も淡々と終われば良いなと思ってるのですが。減収証明の提出も無かったのですね?印鑑1つですか、、
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:12:27.25ID:QLpTl7P0M
>>803
聞かれる場合もあれば聞かれない場合もある
無職と違い減収だからその辺家計簿的なのが支援のメインになると思うから
妙に厳しい自治体でなければ最初の小口のコロナ前収入より依然として収入低ければ満額でるんでわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:19:34.31ID:WoJgidmZ0
子供がいるし生活費14万で十分ってことはないから多分大丈夫と思う。
学費とか、地域によるが冬になって暖房費がかかるとか、渋ってるようなら言ってみてもいいかも。
債務あっても初回通ってるしあまりに過大でなければ問題ないはず。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:22:17.53ID:QLpTl7P0M
>>804
たぶん借りたとき無職でだと印鑑と決定通知書くらいが基本必要で、減収の場合借りたときの条件違うからそれとは状況違うから減収の証明プラスのケースがあるんでないかと
自治体次第だけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:39:44.52ID:RKCpfaC5r
2日連続コロナが200半ば
寒くなり
これからが本番なのだろうか
思えば今年の2月に始まった
初めての冬を迎えて
怖い
日本はどうなってしまうのか失業者が溢れて治安は悪くなる いや悪くなっている
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 00:03:53.62ID:F9aTFjcCp
俺無職で、3月か4月に失業保険貰ったけど、2月から働いてる程で申請してみるわ。ちな愛知
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 00:52:02.49ID:F9aTFjcCp
>>811
口だけ 乙www
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 03:28:27.66ID:Rui9ouAd0
ティップスターとスマホで検索して
登録、本人確認するだけで2000円もらえます!
更に!
友達ID: 089,874,453
と友達になると、最大50000円当たるガチャひけます!
お気軽にどうぞ!

ちなみに1万円は当たりました!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 04:06:35.86ID:3wO56JMn0
お恥ずかしながら過去に一度闇金利用してしまって総合支援の振込先に利用してた口座が凍結される可能性があります。

口座は凍結される前に解約しようと思いますがその場合、振込先の銀行を途中で変更するとなると途中で支援打ち切りになりますか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 04:40:03.23ID:0kQGIf6Dd
振込口座作って振込先変更しておけばいいのでは?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 05:09:38.20ID:xrUMKrSE0
>>809
ベトナム人が豚や果物など盗んでるしな〜
ラブホの経営者のおばさん殺して金奪ったり酷すぎる。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 06:40:59.68ID:3wO56JMn0
>>815
ありがとう御座います。
凍結云々は言わずにキャッシュカード紛失したとでも言って変更手続きしてみます。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:22:23.70ID:0kQGIf6Dd
引落とし先の変更もしなきゃね。多分今の口座を設定しただろうから。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:08:03.36ID:nriAIcGPp
>>814

川中か
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:10:08.69ID:nriAIcGPp
>>789
なわけねーだろww
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:31.52ID:1bfjE83b0
再延長無しかぁ
就職決まらないから諦めた
ナマポ行くぞナマポ!
ナマポ申請は増えるよ
親族に話さえ通せば良い
ずーっと家でスマホ、テレビ
友達の家に遊びに行き楽しく過ごそう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:14:08.20ID:1bfjE83b0
石田純一の息子、いしだ壱成もナマポ!
とりあえずナマポでリフレッシュ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:14:58.71ID:P0C5EtBWr
>>822
甘くないぞ
旨いものは食えない
暇を持て余して狂いそうになるぞ
何の目的もなく町を歩くだけの日々
その辛さは地獄
ターザンの知り合いに聞いたけどな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:15:34.03ID:3wO56JMn0
>>818
まとめて変更手続きししてみます。
>>820
いえ違います。でもまあ似たようなとこです。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:25:14.97ID:Mqf0nResD
>>822
甘いな
俺は区の福祉課に行ったら
住む家が無くなったら朝イチに来て下さい
健康な状態で仕事がない人は自立センターのホームレス収容所で共同生活だよ
住む家とか家賃補助受けれると思ったら大間違い
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:52:05.84ID:BdH623HD0
タダでお金もらえますよ!
ティップスターとスマホで検索して
登録、本人確認するだけで2000円もらえます!
更に!
友達ID: 089,874,453
と友達になると、最大50000円当たるガチャひけます!
お気軽にどうぞ!

ちなみに1万円は当たりました!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:29:12.19ID:RYSdnKGNd
>>821
なわけあるだろwww
貸付受けてる総数の最低3割はこんなやつだろw
おれもそうだけどw

↓↓↓


0792 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/06 21:32:37
>>789
特例制度がなくなると同じ条件じゃ借りれないからな
いざ本当に困る時が来て、その時にサクッと無利子で100万から借りれる所ないし
今のうちにとりあえず借りて口座に眠らせて、使わなかったらそこから返済すればいい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:34:53.98ID:a8naWg+W0
再延長無しでナマポ無理なら車への当たり屋とか犯罪が増えなければ良いねッ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:41:31.79ID:jIEa6MiAx
>>831
車への体当たりで死ぬなら御国も歓迎やろ
国歌のお荷物みたいな人間が一人でも多く淘汰されるのは
国にも国民にもプラス要素でしかないからな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:52:42.65ID:3lgq2bP9r
働き口ならいくらでもあるよw
コロナ時代に選り好みは贅沢ですやんw
まあ僕は仕事には困ってないけどねw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:21:21.99ID:upx9A8V70
>793
おまえバカだろマジで
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:22:06.85ID:upx9A8V70
>794

こいつ知恵遅れ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:24:34.08ID:upx9A8V70
>795
自立は別な目的で詳細聞いてる

自立と社協の延長審査は何の関係もない
関係あると勘違いしてるバカ大杉w
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 06:54:18.73ID:pY2A9GSi0
緊急小口(10/17まで累計)
 貸付件数 857,000件
 貸付金額 1,569億円
 1件あたり金額 183,081円

総合支援(延長前7/25まで累計)
 貸付件数 247,000件
 貸付金額 1,268億円
 1件あたり金額 524,445円

総合支援(10/17まで累計)
 貸付件数 444,000件
 貸付金額 2,891億円
 延長件数 107,268件 (延長と初回を同額と仮定)

10/17の3ヶ月前7/11の総合支援決定件数は16万7千件なので64%が延長した、てことになるけど
やや少ない気がしますねえ。数値は全社協ホムペより参照しました。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 07:03:12.37ID:pY2A9GSi0
延長件数に関し報道では8/1 6,000件、9/19 86,000件なのでそう外れた数でもないと思うんですけどね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 07:06:33.93ID:cSwEMWZfr
単身で総合支援とか申請してる恥ずかしい奴いんの?
普通大人なら配偶者と子供ぐらい居るやろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 07:16:04.58ID:pY2A9GSi0
従来は半々だったみたいね。
今回は特例だからどうなのかなあ。
金額を見るとまさに半々ぽいけど。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:10:37.37ID:Jk3urcb00
>>843
これ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:18:56.68ID:cSwEMWZfr
配偶者や子供が居る上に親に仕送りしてる奴も居るだろ
親は誰にでも居るんだからな
そもそも配偶者や子供が居るから支援受けるんだろ
独りなら困る事も無いだろ
独りで困ってるとか相当のゴミだけ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:19:57.17ID:hMvz+b3N0
>>833
仕事に困ってない奴がこのスレ見るか?笑
金に困って不安だからこんなスレ見てるんだろ?ちゃんと仕事して金にあまり不自由してない奴はこんな所にはまず来ないわ 笑
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:22:38.30ID:Yqw4eEdEM
普通の大人なら配偶者や子供は居るでしょう
世の中の7割以上は結婚するんだからね
過半数を超えてるのは普通と言って差し支えないけど
単身が普通になる事はまず有り得ないよね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:36:25.45ID:Jk3urcb00
分かる。落ちたら貰ってるやつ羨ましいもん。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:16:26.62ID:3VaybB4Yr
これは年末年始は阿鼻叫喚になりそう
4月から借りた人はもう貸し付け終わってるでしょ
これから続々と終了だからな…
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:24:01.97ID:3VaybB4Yr
仕事があるのはありがたいが…
逆に言えばコロナ禍でも巣籠もりを許されなかった訳で
こういった層に国は慰労金を出すべきだと思うな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:26:23.21ID:3VaybB4Yr
テレビや新聞なんかの見出しで
「自粛疲れの解消法は」「長引く巣籠もり生活」
なんかを見ると複雑な気分だな…こっちはひたすら仕事だっての
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:31:08.27ID:cSwEMWZfr
>>853
それは無い物ねだりだろ
篭ったりテレワークなりはそれなりにストレス溜まる

常に外で働くのは底辺に生まれたんだから仕方ないだろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:33:54.87ID:3VaybB4Yr
仕事が無いと嘆いている人もコロナ禍で感染リスクあるなかで
巣籠もり需要などで激務になったら国に文句言いたくなるよ
誰のおかげで最低限の経済が回ってるの?
感染リスクだけ押し付けてこっちはロボットじゃ無いっつうの
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:36:10.33ID:SCXp0Wk9d
生活スタイルは人それぞれだし。事情のある人もいるだろうから、それぞれ踏ん張るしかないんだよね。ただ寒くなったり天気悪いと凹む。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:57:52.31ID:D0agdJ+yr
ここに来てコロナが爆発的に
職を探す事早5ヶ月
5ヶ月探しても見つからない
勿論日雇いやアルバイトならば付けるが
それでは毎月赤字になる
雇用保険が来月まで延長も来月で終わる
何とか今年は生きてこれた
来年の生活の糧が無い
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 16:15:51.68ID:b+E/rEAA0
部品を扱ってる期間工なら40代でも採用なるかなと
思ってるけどそんな甘くないよな
家賃滞納して追い出されて寮が無料なところを
探すしかない
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 16:43:27.19ID:NJvzOw9lD
>>858
その工場に募集殺到か仕事無くてリストラのしてる状態だったりする
追い出されたら最寄りの市役所の福祉課に朝一に行けば自立センターに入れるかもしれんよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:55:38.74ID:OdNFzdylx
>>858
今どこに住んでんの?
別に無料じゃなくて有料でも寮ならいいんでね?
そもそも寮費無料なんてなかなか無いぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:53:37.95ID:OWvuMtx0a
延長申請用紙の減収の理由を記入する所、小さくて書きにくいのですが、皆さんどう記入してますか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:42:31.83ID:pso+HBNy0
借り換えはダメだから…
本来の趣旨に反してるだろ
口は禍の元ww
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:09:59.31ID:OdNFzdylx
コロナで減収した所帯な
単身のゴミとかどうでもいいから
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:11:37.49ID:S2Qr9ATJ0
スマホでティップスターと検索して、
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得なので、やりましょう!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 00:51:21.06ID:bE9iJ5xv0
>>868
それな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 02:40:46.88ID:+l/+HN6a0
Twitterの連中ホントうゼェわ
あの女ゴネてゴネて結局承認されたんだろ?
だったらもう消えろよな。

あと神奈川某所のオッサンもアホじゃねーの?
延長までフルに貰っといて死ぬー死ぬーって少しは働けよゴミ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 03:30:05.38ID:2dVzgD2S0
4回申請の人が内容も状況も変わってないのに承認されたのは社協側に問題あると思うわ
通る内容だったなら3回の不承認なんだったんだってなるし、通らない内容だったならゴネれば通る前例を作ってしまった
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:27:27.94ID:oZcUOu3l0
都内とか冬に感染者が2倍の400人とかになったら再延長するしかないでしょ
また街から人消えちゃうんだし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:47:00.91ID:dLGQ9Eo6M
>>857
言い訳すんなよ
少しでも赤字を減らすように日払いとかのバイトしろよ
バイトしながら仕事探したほうが経済的に楽なのも分からんの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:48:36.24ID:dLGQ9Eo6M
>>877
400人が800人になっても再延長も緊急事態もないよ
どれだけ感染者増えても致死率低いんだから
もう大事にはならないよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:06:09.33ID:oZcUOu3l0
致死率低いのはいいことなんだけど、いざ罹って後遺症でハゲたら洒落にならん
味覚がなくなったりずっと頭痛が続くとか
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:06:55.22ID:qvEPjd0hr
ぶっちゃけコロナはインフルや風邪より大した事ないからな
もう誰もこんなもんじゃ騒ぎはしない
今となってはコロナに踊った社会を笑うしかないわなw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:09:18.58ID:YgDgx+WVM
>>880
ハゲは女性ホルモン注射で治るだろ
オマケにおっぱい膨らんで女みたいな楽しい人生が送れる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:27:29.59ID:brSMn/b0r
社協に借りれなかったら俺は犯罪を犯していたかもしれない
未だに職に就けないが雇用保険が来月まで有るので必死に頑張って職を探している
来年の事を考えている余裕はない
何でもやるが年齢的に電話の問い合わせでNGの日々が続いている
ターザン毎日が辛いです
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:46:06.91ID:YgDgx+WVM
このスレって40代50代の無職の単身者が多いの?
リアルだとそんなには居ない属性だが
何故このスレには多いの?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:49:45.70ID:NTFwYoEKD
>>885
氷河期世代が1番多いかもな
殆んど非正規で景気悪くなったり、コロナ自粛をもろに受ける世代だ
正規でも殆んどが低所得だから蓄えなんてないだろうし
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:33:12.91ID:qvEPjd0hr
コロナだとか言って篭ってるのは底辺だけじゃないかな
底辺は元々金無いし
世間では富裕層どころか一般層も皆呑みに行ってるよ
ましてや今はGotoイートで夜の飲食店は混んでる
タクシーや代行も景気戻りつつあるみたいだし
結局底辺はコロナ前もコロナ後も定位置の底辺ということ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:47:47.76ID:3hNTCdh/a
政府がハッキリ ただの風邪なので今まで通りの生活を送ってください 感染した場合の医療は無料です って言えば前みたいに戻るかもしれないけど 言えないって事はやっぱりただの風邪じゃないんだよね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:49:42.62ID:MDwJODHW0
>>888
言ったら大問題だよ
ただの、風邪は肺が繊維化することはないけどコロナは繊維化する可能性あるからね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:51:25.91ID:qvEPjd0hr
>>888
言わなくてももう人は戻ってるよ
Gotoイートの盛況ぶり知らないの?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:05:41.87ID:pdC3Mkr50
スマホでティップスターと検索して、
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得なので、やりましょう
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:20:47.41ID:i80MDvNQ0
>>883
ん?あるけどw
ネットニュースのヘッドラインだけじゃなくて調べなよw
お前みたいな馬鹿まだいたんだなw

だいたい重症化してるほとんどが年寄りなんだからもともと身体弱いやん
アスリートで罹ってる人達がみんな引退したらその時初めて怖がるわー

たかが流行り風邪で何人感染しようがもう緊急事態宣言はないわ
致死率がエボラ並みになったら教えてくれや
いつもの感染症予防対策しとけばいいだけ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:45:08.13ID:i80MDvNQ0
>>893
インフル 後遺症でググればすぐ出るやろ馬鹿
自分で調べる事知らんのけカス
どんな病気にも後遺症はある
もちろん新型コロナにもある
お前みたいな奴が思考停止して騒ぎ立てる馬鹿なんだよ

何事も思考停止したら終わりやぞ
後遺症って言葉と自分がそうあって欲しいって願望で頭おかしくなってんちゃうか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:12:00.67ID:F0fJlsdx0
>>894
> インフルエンザの合併症には中耳炎、気管支炎、肺炎

おまえ文盲なんだな。
それとも、おまえの中では致命的な後遺症が中耳炎、気管支炎、肺炎なのかw
明らかに後遺症の質が違うのもわからんアホなんだなおまえ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:03:45.91ID:i80MDvNQ0
>>895
は?アホとは話できんわw
コロナ脳ってお前みたいのいうのな

和歌山のデータしか根拠ないやん
しかもそれも致命的な後遺症ってなに?
確率は?
睡眠障害なんか精神的なものかもしれんし、脱毛もな
コロナの致命的な後遺症てなに?

和歌山でそんな致命的な後遺症出てるなら東京、大阪大騒ぎのはずやけど?

思考停止のカスはこれやから困る
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:06:19.08ID:i80MDvNQ0
致命的な後遺症って例えばコロナから回復後走ったりできなくなったとかなら致命的な後遺症やろ
アスリートが罹って誰か引退した奴おる?

しかもその後遺症が半数に出てるなら致命的な後遺症って大それた名前つけてもええけどな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:07:30.51ID:2oxbAsAYp
スマホでティップスターと検索して、
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得なので、やりましょう!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:26:41.40ID:uO3le4iJ0
厚労省のホームページより抜粋

Q.5 多重債務を抱えているのですが、総合支援資金を利用して借り換えをすることは可能ですか。

A.5
総合支援資金は、自立に向けた取り組みを行う間の生活費等を貸し付けるもので、借換えを目的に貸付けを受けることはできません。
そのため、多重債務等、過大な債務を負っている方から社会福祉協議会へ借入相談があった場合は、多重債務相談を専門的に行う相談窓口や法テラス、
法律専門家等をご案内することがありますのでご承知おきください。

なお、債務整理を行う場合に、裁判所への予納金等、債務整理に必要な経費については、
総合支援資金(一時生活再建費)を利用できる場合がありますので、社会福祉協議会にご相談ください。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:09:38.07ID:DpefVkMUr
福岡市延長遅いわどんだけかかる?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:40:50.23ID:nC9s7Rsxd
>>874
>>875
本当にうざいわ。なんなのまじで?ゴネればいけるってみんな思うやろ。しかも総合借りてもダメなら生活保護しかないのに、しぬーしぬーってどっちも。なんかあればしねばいいんでしょ?しぬーって。死ぬ気で働け!!!
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:57:43.77ID:r30f7imE0
>>903
8.9.10組で延長初回11月の人かな?
振込予定日いつって書かれてたか教えてくれ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:41:25.95ID:EXi3adCQ0
>>900
おれも全く同じ状況
自演サポから電話くるって書いてあったのに1週間音信不通也w
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:47:15.42ID:1pS+gQpZ0
返済時まで無職を満喫しておいて、返済が始まったらナマポを受けて返済義務を無くした方が合理的なレベルで現在の求人状況が終わってる。
ブラック企業や非正規として働きながらコツコツ返す姿を想像すると寒気がする。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:52:28.76ID:EXi3adCQ0
ここ日本だしね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:56:17.80ID:EXi3adCQ0
社会に迷惑って
社会が一般市民に迷惑をかける国だぞ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 23:25:13.17ID:brSMn/b0r
自分が中心
そして生きる事
他人は関係ない
全ての人間の本心だ
綺麗事はいらない
ターザン来年からは好きなように生きていく
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 23:26:15.39ID:1pS+gQpZ0
社会に迷惑とはいうものの、迷惑かけた方が合理的だし社会人として再起しやすいのは明確だからね。
毎月1万円を10年間も摂られ続けるのは、精神衛生上よくない。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 00:16:01.50ID:Ec100PIkr
じゃあ借りなきゃいいやん
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 08:10:19.75ID:jLR1DPfX0
>>917
ありがとう
延長申請出したのはいつくらいだった?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 08:13:26.98ID:A24vm951M
ナマポもらうと全額免除になるんです?
一年ごとの免除じゃなくて?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 08:24:28.11ID:RFORmuLox
>>919
ナマポなんか恥ずかしくて貰えるかよ
お前に自尊心てものが無いのか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 09:18:06.71ID:38BgnhCk0
自尊心ある人がこのスレ覗くかね?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 09:25:49.98ID:1FroK4VO0
・生活保護を受けても借金はなくならない(相談時に自己破産を勧められる)。
が、社会福祉金の免除規定に将来的に返済の見込みがないと判断される場合は免除される、
とあるので、可能性はあるかも。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 09:27:52.91ID:mlwzoDRZp
スマホでティップスターと検索して
登録、本人確認するだけで2,000円貰えます!

更に、
友達ID:089,874,453
と友達になってガチャをひくと
500円〜50,000円が必ず当たります!
キャンペーン中なので、この機会に是非!
よく分からない方は教えますのでお気軽に!
登録後もタダで結構稼げますよ!
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 09:56:37.41ID:1FroK4VO0
あ、特例免除か。生活保護=住民税非課税=返済免除、ね。
そゆことか。一括か毎年かその他か、まだ公表されてないですね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:14:40.45ID:qYBqWBRu0
市社協から県社協へ延長申込書を送付するタイミングは週に一度等決まってるんでしょうか。@北関東
市社協からは受理しましたと電話がありましたが、県社協が受理した日から三週間程で入金とHPに記載されているので気になりまして
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:46:55.83ID:1FroK4VO0
社協ごとにバラバラなので、何県何市って言えば知っている人がいるかもだけど、
止めることはないはずなのでそんなに気にしないでいいのではと思います。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:29:18.70ID:5dXyEGLe0
1回入金あればあとの2回は心配いらないけど
最初の1回目入らないと不安よね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:32:04.49ID:RFORmuLox
>>927
全然
申請した時点で可決なんだから全く不安ないわ、
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:48:42.61ID:NBnw6cNtd
>>916
本当にね、文面でお察し。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:29:02.28ID:1FroK4VO0
首相、追加経済対策と3次補正予算案編成指示 感染防止と経済の両立加速狙う
https://mainichi.jp/articles/20201110/k00/00m/010/035000c
「年末以降に期限を迎える観光需要喚起策「GoToトラベル」や雇用調整助成金の特例措置、収入減世帯向けの緊急小口資金などの支援策は延長するが、段階的な縮小を視野に入れる。」
緊急小口資金に言及してるの毎日だけなんだよね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:47:17.55ID:qYBqWBRu0
ありがとうございます。
そうですよね。
延長初回が入るまで不承認の可能性も考えてしまい不安になりましたが
もう少し待ってみます。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 14:28:33.46ID:1FroK4VO0
衆議院本会議
宮本議員(日本共産党)質疑:緊急小口資金について
首相答弁:緊急小口資金等を利用しても尚生活に困窮する方々については生活保護制度を案内する等、適切に対応していく。
多分、こんな内容。散会後確認してみる。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:37:20.32ID:1FroK4VO0
衆議院本会議 2020年11月10日 (火)
宮本議員(日本共産党)質疑:
・緊急小口資金等の貸付期間は最長7ヶ月、4月に借り入れた人は10月に貸付期限を迎えている、生活再建できていない人への支援はどうするのか。
首相答弁:
・緊急小口資金等を利用しても尚生活に困窮する方については適切に生活保護制度により支援する等、必要な支援を行なっていく。

延長してもダメならどうすんの?生活保護ってことですかね。それとも「必要な支援」は他に出てくるのかしら。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:38:18.91ID:Jkvmv33Hr
>>874
他の人の力になりたいみたいな事言ってるけど、決めるのは社協だからあの女に媚びても意味ないって分からないのかね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 17:58:27.79ID:95ej9ORl0
致死率1パーセント(日本だから低い
死なないけど重大な後遺症
インフルとくらべられないぐらいヤバイ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:26:03.84ID:5dXyEGLe0
2回目の振込月の月末〜翌月10日までには届くはず
来月の10日までに来なかったら延長の期限もギリ
だから社協か自立支援に電話した方がいい
案内書来てないから門前払いもかもしれんけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:27:29.25ID:G5p/UWCt0
さすがに飽きたのか当初に比べるとカキコミが少ないな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:28:45.01ID:AxZAyncWM
>>937
重大な後遺症って具体的になに?
あとその重大な後遺症がでる率は?海外含めてでもいいけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:31:31.23ID:AxZAyncWM
>>937
インフルエンザの致死率と重大な後遺症が出ない根拠も教えて
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:38:40.95ID:95ej9ORl0
肺だけじゃない
腎臓だ重症者の90パーセント腎臓に後遺症がでると見たことがある
そのうち10パーセント以上は1発透析いきだ
この記事は本当に見た
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:41:33.04ID:95ej9ORl0
90じゃなかった
調べたら5から23パーセントだった
俺がみたときは90だったけどな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:53:10.80ID:uzS1/LcGa
皆様ありがとうございました
2回目の振込みは今月頭にありました。元々給料の減収が三万ほどなのでもしかしたら延長の対象にはならないのかも知れませんね。来なかったら駄目もと社協に問い合わせしてみます。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:00:50.20ID:AxZAyncWM
>>944
記事を見たってレベルでよくインフルとは段違いとか言えるな
しかも内容間違ってるし
で、インフルの致死率とインフルでは重大な後遺症が出ないって言える根拠は?
インフルエンザは合併症もあってインフルエンザ脳炎とか怖いぞ
しかもワクチンあるにもかかわらずこの威力よ
そっちは流すの?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:01:02.14ID:BnonMS5yr
>>946
言ってる意味が分からない
二回目の振り込みが有れば三回目は問題なく振り込みされるが総合の事なのかな?
申請して日にちが立っていれば大丈夫ですよ!
申請を却下されなければ連絡が来ない方が良いのです
ターザン寒さに弱いです
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:03:11.66ID:95ej9ORl0
まあ、どっちも怖いよ
俺の書き込みが悪かった
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:38:00.52ID:4TlFauMVM
最後の振込通知の後に延長案内だった
振込日前に来たよ
案内見て自立支援に電話して面談した
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:49:15.85ID:DN3U7n5wd
こんばんはみなさん
東京都で総合支援資金延長を申し込みました
不承認の場合はどの程度で連絡がくるのでしょうか?
毎日ビクビクしておりますので教えてもらいたいです
延長申請書は総合3回目入金前にとうちゃくしました
また延長用紙には識別コードみたいなものがありそちらも記入したんですが不安で不安で。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:04:16.68ID:5dXyEGLe0
>>953
まず落ちないけど落ちるとしたら1ヶ月以内に
来るんじゃないの?
てか、埼玉、神奈川、東京、千葉はまず落ちない
この無職の俺ですら延長通ったんだし心配すんな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:56:03.39ID:rLPHjh/EM
>>953
100%不承認にはならないのに何言ってんの?
不承認になったら俺が60万同じ条件で貸したるから心配すんな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:03:11.71ID:DN3U7n5wd
みなさんご回答ありがとうございます
励みになりました。
本当にありがとうございます
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:12:39.07ID:jLR1DPfX0
>>955
おおありがとう
今月だけ振込日に20〜26までと幅があるから申請した時期に関係するのかなーと思ったからさ
うちの区は通知一切来ないところだから、まあ気長に26日まで待つわ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:51:00.90ID:Ec100PIkr
仕事はいくらでもあると思うけど…
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:58:17.26ID:BnonMS5yr
>>960
高年齢では無いんだよ
日雇いやアルバイトの短期は有るが
それでは生活出来ない
簡単には仕事は有るなんて言うな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:00:27.08ID:vQT7NwUnM
ああ、書くのはあくまでも予定で
分からんけども仕事自体は世の中のどっかにあるでしょうと
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:15:29.10ID:6MKmYUBda
延長終わった人ってどうしてるんだろう?
ターザン今になってかなり不安になってきた
しかもコロナも増加中
これから延長終了した人が
続々と山に向かう
俺が山に向かう頃には
何人ぐらいターザンが待っているんだろう
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:28:06.50ID:o6jv8Dcb0
昔の日本も飢饉のときは田畑捨てて、まだ食べ物を探せる山か海に逃げる農民が少なくなかった。
荘園の持ち主の貴族からしたら農奴がいなくなる訳だから
逃げる方も必死で見つかったら折檻されたんだな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:31:10.81ID:5fKkzdP+0
>>961
あるだろ高齢でもこのスレによく出てくる警備員とか

収入0よりは月手取り20万ないだろうけど、稼いだ方がいいやん

その収入でやっていけるように生活レベル落とせばいいだけ
生活レベルリセットする為にはある程度まとまった金いるから小口、総合の金使ってたらよかった話

つまり、仕事が無いとかは言い訳
ただのワガママ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:35:40.47ID:BnonMS5yr
>>963
栃木のターザン久しぶり
元気で何よりや
仕事就けないわ
世の中ボーナスカットや早期退職者募集
12月にかけて失業者が溢れ出す
日本は本当にヤバイね
俺も山に米と味噌は備蓄する
お互いにがんばるしかねえよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 02:39:00.61ID:ZKXW0WbNM
>>961
つか、高齢なら別に生に執着せんでも
死ぬばいいだけやん
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 06:04:00.96ID:vtQv/2Bq0
地域もよるだろうが、高齢者は本当にない。採用する側も高齢者よりは若い人を採用したいので。
警備なども都市部はかなり厳しく、5000円の賃金で交通費込み週3要請があるぐらいであっても月3万とか。
オフィスビル清掃もかなり件数が減っている。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 07:02:43.79ID:PId7Hdlr0
未経験者歓迎ってバイトあったから電話したけど年齢言ったら経験者探してるんですよねえ、
って言われたよ。まあ、理解はできる。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 08:03:09.97ID:OSfTIrc40
てか、そんなん相手してあげる必要ないよ。

貸付を行うのは社協、返済するのは自分なんだから社協から何か言われるなら兎も角
関係ない奴がゴタクを並べようが、ああーハイハイ「あなたの」考えはそうなんですねーってなもんよ。

そもそも、このスレ見てる時点で総合支援受けて延長を考えてるんだから。
どうせ、自分は否決されて他の人が貸付されてるのを見て青筋立ててるんでしょ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:12:55.56ID:Thmrc3YUr
千葉のターザン達よ
おはよう
来週の月曜日振り込みや
頑張って待とう
後二回でターザン終わります
寒さがいぼ痔を刺激します
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:39:20.02ID:FE8yZqR4p
先月末地元の社協で
延長の申し込み&支援決定を受けたのですが

その後否決って事はあるのでしょうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:17:08.80ID:Thmrc3YUr
>>974
金曜日って
千葉の事?
千葉は来週の月曜日でしょう
前倒ししないだろ
給料じゃないからさ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:25:28.37ID:lYyflCAf0
>>976
その事からお前は千葉じゃないの分かる
千葉は公式HPで金曜と確定してる
知らないんだったら書き込まないほうがいい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:28:32.14ID:Thmrc3YUr
>>977
ターザンは千葉だぜ?
ホームページなんて見ないよ!
そうか金曜日なのか
ありがとー
それと振り込み日のチラシ貰ったけど無くしてな
それで聞いてみたんだ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:44:45.60ID:lYyflCAf0
>>978
まぁ気にすんな
俺も来年からターザンの仲間入りだからな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:52:28.52ID:iehY6AzAM
ここには総合支援終わったら詰むような最悪のド底辺がそんなに多いのか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:57:53.43ID:gfrlCNW20
>980
おまえバカだろ、逆だwww

特例前も仕事しなくても生きていけた
裕福な勝ち組が多いんだよw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:06:59.63ID:ennKRv6Br1111
>>981
特例借りてるような奴に勝ち組なんていねえよバカw
特例借りてるのは漏れなく負け組なw,
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:12:31.10ID:gfrlCNW201111
裕福な勝ち組の意味は
金持ちて意味じゃねーー

仕事しなくて生きてた以上
それが親の銭だろうがなんか悪さだろうが
それだけで勝ち組だw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:18:53.12ID:ennKRv6Br1111
>>983
それは単に世の中のゴキブリ、つまりクズなw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:29:11.68ID:gfrlCNW201111
うちにも議員秘書の紹介とかで面接だけでもいいからと
ワケアリが来るよ

空白多い履歴書に引け目感じてるやつが半分
それがどうしたてやつが半分

でも、それに対し俺はいつも超本心で
「いやー羨ましい、いえいえ、あなたは逆に勝ち組ですよ
私なんてほんとは働きたくないのに、仕方なくこうして働いてるんですからと」
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:35:29.32ID:Thmrc3YUr1111
>>979
おう俺の山へ招待するぜ
どうせ来月には新しいターザンが町に溢れ出す
何がGOTOだ
一部の人間には金をあげたり助けたり
ターザン達には貸す
ふざけんな
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:27:11.74ID:y/AAjAeKM1111
>>992
延長初回も11月20日です
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 14:30:17.39ID:Thmrc3YUr1111
>>990
ターザンとは
人間社会では生きていけない人間
社会から弾かれた人間
だから社会から別れを告げてターザンとなり山で暮らすのさ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 15:50:21.88ID:rztjGFOda1111
都内って20日確定なんですか?
20〜26となってたので。
前の台東区のページもそうなってました。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:39:39.60ID:AZ7S8xATF1111
>>990
元週間プロレス編集長ターザン山本
全日本プロレス〜FMWターザン後藤
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:41:08.95ID:TMOMz5G+01111
衆議院本会議 2020年11月10日 (火)
宮本議員(日本共産党)質疑:
・緊急小口資金等の貸付期間は最長7ヶ月、それでも生活再建できない人への支援はどうするのか。
首相答弁:
・尚生活に困窮する方については生活保護制度等の支援を行なっていく。

衆議院厚生労働委員会 2020年11月11日 (水)
宮本議員(日本共産党)質疑:
・緊急小口資金等の貸付期間は最長7ヶ月、それ以上支援しろとは言わないが、生活保護の扶養照会を不要にできないか。
田村厚生労働大臣答弁:
・法律に定められているため不要にはできない。

トーンダウンしてら。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:56:44.01ID:HZ97Se67a1111
ターザンかろうじて
生き残ってるぜ
ターザン思うんだけど
12月入ったら
東京だけで1日1000人
いくと思っている
そしたら迷う事なく
山へ向かう
伝説になってみせるぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 4時間 39分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況