審査といっても借入申請書の連絡先でちゃんと連絡がつくか、本人に間違いないかの確認のようなものと思いますよ。
郵送では必ず電話確認があったと思いますがそれが審査で、じゃ書類を県に回しますのでといわれたら書類に不備はないので審査完了と思って良い。
県の社協では3〜4週間の待機期間のあいだに反社生活保護や重複申請されていないかなどの融資対象資格の確認を行い問題なければ融資実行となる。
多重債務や破産歴ありでも大丈夫のようですがあくまでも生活資金のための貸付であるので
借入金の返済や自営業の運転資金等には使えません、延長申請する場合は問題となる可能性があるので注意が必要。

あくまで推測ですがこんな感じかと・・