X



緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:35:46.37ID:N6cdh5bh0
小口も総合も、2020年3月25日から受付の特例制度

ステージ1: 緊急小口資金
ステージ2: 総合支援資金
ステージ3: 総合支援資金延長
https://i.imgur.com/ib4KGnn.png
質問、報告スレです。書き込み時に以下もあると親切です。

@、単身世帯か、家族ありか
A、有職減収か、無職失業中か
B、決定が、満額か、減額か

前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1598370871/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:08:10.48ID:P0cM/FqJr
底辺で余裕はそんなにないけど借りないよ
仕事は安定してるから解雇もないし
給料も手取り20万あるからやっていける
ギャンブル一切やらないのが大きいのかな?
0135戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/09/17(木) 16:20:15.15ID:Fkgy8MSxd
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
偉い

なぜこの板、スレにをるのかわからないけど、偉い、幸あれ
0139戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/09/17(木) 16:48:35.40ID:Fkgy8MSxd
あー、でもかなりの方々が利用してるんですね
(; ゚ ロ゚)

日本も貧しくなりましたな
0140戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:22.50ID:Fkgy8MSxd
貧富の差が激しくなって平均を押し上げてるだけなんでしょうかね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:56:41.71ID:bK3T7Xof0
戸田さん8月に延長申請したんでしょ ラッキーというかさすがというか
おれ今日自立相談支援行ったけど1時間かかったよ
来週からハロワ通い 外堀埋められて気が重い
0142戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/09/17(木) 17:01:35.45ID:Fkgy8MSxd
>>141
お疲れ様でした
仕事はないよね、たいへんでしょうけどメンタル安定最優先でぼちぼちやってください
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 17:46:10.29ID:6CiCVaNRr
>>144
要件満たしてるなら申し込んだら通ったのと同じだから
もう100%通るから安心して待ってればいいよ
俺の言葉を信じてれば必ず救われるよ
1ヶ月後には今日の俺のレスを納得して思い出すよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 02:44:43.52ID:MaXKnTppp
総合の初回今日入金無かったら5日間どうやって過ごそうか。
携帯もそろそろ止まるし気が気じゃ無いわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 06:46:20.08ID:10Z6d+Jq0
>>132
貯金があるんだろうなみんな

俺らくらいだわ貧乏人は
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 19:59:02.99ID:LY6lZntcd
小口振り込まれた月に総合も振り込まれたりするかな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:00:50.37ID:SAZOgLo70
>>149
あるよ
県によると思うけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:09:27.33ID:VJ55GZam0
初回振込日いつだろう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 06:47:35.19ID:jBRmGxd5d
小口は通ったけど総合って審査厳しいのかな・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 09:08:08.47ID:6Ma0nFbWa
9/7 小口申請
9/11 入金

9/16 総合申請
9/24 入金

高知県です。
参考になるか分かりませんがこんな感じでした。必要書類は身分証と判子と通帳のみ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:19:30.14ID:IZGiMsqPF
総合支援資金
8/28 県社協受付
9/24 初回振込
千葉県
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:49:04.72ID:E+ODBeYYM
>>159
オレ8/31ポスト投函だから来週か。丸々1か月かよ。
今月中に入金あれば来月は10/15に入金で助かるんだけどなあ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 15:24:36.81ID:6Ma0nFbWa
>>158
やはり地方と差がありますね…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:21:03.41ID:t3AP/pt+M
>>164
正論。
無利息なことと返済が1年後だから銀行に借りるよりいいとしか言えない。
反対するならおまえらもバイトして家に金入れろって言うしかないよね。
飯は一日一食。風呂は週一で節約とかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 07:33:04.45ID:uUPXb0lHa
広島情報ありませんか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 02:12:00.09ID:6aJoLygH0
仮に年単位とか期間を定めての免除なら、償還計画(期間は任意設定)によって
免除額に大きな差が出てしまうという不合理な不公平性が出るので、やはり
最初の償還開始時に条件を満たしさえすれば全額免除にするしかないだろう

首相や大臣自らがただ単に返済免除付きの貸付を利用できると発言してたし
返済免除と言うのなら一部と明記のない限り全て免除と思われてもしかたない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 08:22:07.65ID:6aJoLygH0
西村大臣もTV番組等で特例貸付はコロナ困窮世帯は事実上返さなくてもいいような
ニュアンスで発言してたし、複数のマスコミに至っては実質支給になるとはっきり書いてた
もし一部になるなら「免除」でなくて「減免」と書くべきだし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 08:28:10.60ID:aVvmocvm0
マスコミってTVか?あんまり信じるなよ。新聞なら少しまともだけど。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 09:18:13.63ID:4iDv6GzF0
>>167
10月に返済始まるとして、その前年の確定申告で見るのか?当年の確定申告出てからなのか?今年の小口のを見るのは、今年の年末までの確定申告で見るってことだな?それで返済免除と確定したら、収入に追加されたりするのか?地方税とか国民健康保険料とか、変わってくるんだが。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:26:40.06ID:O/MHJmx90NIKU
>>170
法人から個人の債務免除は一時所得になるらしい。
収入算定は免除された時期になるから、来年の秋ごろの償還開始前に全額免除になると
20万円×6カ月+20万円の140万のうち概算で45万が収入算定。パート奥さんで申請の時には健康保険や扶養など注意がいるかもね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 21:39:31.63ID:kZEWR/2oaNIKU
福岡の方に教えて欲しいんだけど、今日総合新規申込みしたんだけど初回振り込みまでどのくらいかかりました?また電話連絡ありましたか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:23:26.86ID:80LJPVJ7dNIKU
どこの県か言えないけど総合申し込むための要件の
自立支援機関に行ってきた
予想どおり空き店舗を利用してるから
面談場所はパーティションで仕切られてるだけで
他の人に丸聞こえorz
社協なら個別の面談室あるのに
まあこれで総合に申請できるので明日行ってくる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:19.91ID:WNUIEkvx0NIKU
>>174
先月までは2週間前後と書き込みあったような気がします。
小口の書き込みで1ヶ月掛かったとの書き込みあるから気長に待つしかないですな。

電話などの連絡は書類不備以外ないと思いますよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:55:35.65ID:l2eFg/lBaNIKU
千葉県は小口の時も1ヶ月かかったし本当に遅いなあ
小口通った時より更に減収してるのに何を審査するというのか…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 23:19:40.65ID:H2qI+sh50NIKU
>>174
地元の社協では2〜3週間という説明だったけど、実際は4週間弱
3週間経過して入金されなかったので、県社協に問い合わせたら、自分の場合、審査に時間がかかっていた模様

ちなみに、電話連絡はなし。通知書も入金より後とのことなので、通帳記入で確認してくれとのことだった
(これは緊急小口のときも総合のときも説明があった)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:02:40.39ID:3kC+AZvN0
審査時間かかるってなんか怖いなまあ振り込まれるなら何よりだけどさ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:13:47.24ID:xPGMxX2fM
>>177
嘱託さんとか契約さんがやることだから一日に処理するノルマがないんだろ。
例えば1人当たりの処理能力が20件だとしても何かに手間取って15件しかできなかった。
でも定時だから帰ります、だと翌日は25件のノルマ。積もり積もれば週で結構な数の未処理が残るもんな。
千葉県は振込予定日だしてるから初回が9月でも10月中の振込となって3回目の振込予定日で辻褄合わせてる。
作ったやつプロの役人や。県民もあまり文句言えん。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:45:08.36ID:DAmgPBiia
緊急小口って
入金2020年6月だと
返済は2021年6月から毎月8333円を2年間だよね?

総合だと
入金2020年7、8、9月で
返済は2021年7月から毎月3750円を10年間だよね?

延長だとどうなるの?
入金2020年10、11、12月で
返済が2021年10月から毎月3750円を10年でいいのかな?

延長まですると返済金額が2021年10月から小口の終わる2022年6月まで
8333円+3750円+3750円の返済になるでOKなんかな?
これはお金に余裕ある時にいくらかまとめて返済しないときついですね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 06:47:23.48ID:E7i2mU0ea
>>176 >>179 ありがとう。3週間から4週間はかかるみたいですね。お金の事考えると心配であまり眠れない日が続いてるんですが待つしかないですね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:40:34.26ID:q0Bi1c1x0
千葉だけど小口通った人って総合も通る?
4月末に小口入金あったけど最近またキツイ
やっぱり直近でコロナが原因っていう理由必要なのかな?
0187866
垢版 |
2020/09/30(水) 10:39:55.70ID:aWyk0NaS0
>>185
サービス業なら余裕
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 16:03:38.81ID:WJMovGCWd
緊急小口資金7月31日社協着8月27日入金
→総合支援資金8月31日社協着9月30日入金あり
サービス業 減収8万 旦那 社会人の子供有り 参考までに・・・ 茨城県でした
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 16:31:04.27ID:5HANbSxNd
社協行ってきた
自立相談支援機関に相談必須って聞いてたけど
確認されるどころかこっちから行ったこと話すと
「ああ利用されてるんですか」って言われたわ
行かなくてもよかったのかな
支援機関のほうは仕事見つかるまで
定期的に行かなきゃならなくて憂鬱
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 16:32:49.13ID:DM2zc6pBa
住民票と借入れ申込書の住所一致しているってチェック欄あるってことは住民票移してないと無理ってこと?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 16:37:59.68ID:iKo2MbG80
失業なら今後どうするんですかって聞かれて、
アテがあるなら別だけど自立相談を勧められるはず。
結局は同じで、憂鬱だろうが貸付の対価と思ってがんばれ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 16:50:51.73ID:p3qSU1pRd
鹿児島市やが20日頃郵送申請。来月振り込みでも良いと思っていたが今朝振り込まれておりました。ありがとうございました。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:32:17.11ID:Ceqd5jR6M
総合9,10,11の初回今日入金無かったわ
これで10月分が10/末になった
8/31投函以降音沙汰無し
千葉県
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:47:49.06ID:jBmwMnaPx
>>196
それ否決だろ
いくら何でも遅過ぎる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:08.49ID:D7Gzf/oGr
>>199
そこまで音沙汰無いなら無事通過してるよ
都道府県によって甘い辛いはあるが
基本的に申請すれば誰でも通る
しかしこの板でよく見るが千葉は遅いよな
千葉は2回目以降は確か15日の筈だが
91011の申請なら来月2ヶ月分入るのでは?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:08:09.22ID:rLVmrfswp
兵庫県です。県に電話して審査状況とか教えてもらえるんですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:15:17.84ID:Op3oWiRYM
総合2回目の着金日は全国同じですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:15:39.95ID:D7Gzf/oGr
>>203
首都圏では埼玉が一番だな
埼玉は全国的に見てもかなり優秀な対応の社協だよ
該当月分は前月末までの振り込みが原則だからな
次点で東京だが千葉や神奈川と比べたらマシという程度で
全国的に見たら中レベルだろうな
ただ手間や通過率は東京は楽なほうだとは思う
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:16:11.71ID:D7Gzf/oGr
>>204
都道府県社協によって違う
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:17:26.62ID:D7Gzf/oGr
>>206
なるほど
まあそれでも2ヶ月分入ればまだいいよ
東京は同月に2回は無いから
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:56:02.75ID:22ub5uAua
毎日入金日にしてほしい…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:14:31.27ID:maIPVehaa
>>196
人がやることだから処理もれもあると思う。
千葉は小口の時に1ヶ月以上着金なくて電話したら相手も不審がってたけど、来週には多分〜〜で終わった。
その1時間後に別の人から電話きて、明日振込みになりました、と言われて、やたら謝ってたし処理もれだったんだろうな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 03:09:25.55ID:895ftn4fH
減収くらって貯金崩しながら生活してきたけどもう無理だから明日総合申請してくるわうまく行くといいけど…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:36:14.53ID:wgqcZ1Pua
先月18日に市の社協で総合申し込みしたけど全く連絡がないです
田舎福井なんですが否決や可決の連絡ってないのが普通なんですかね?
減収が少ないからあかんかったんかなあ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:49.73ID:6BDWJVnvd
>>217

面談の時に3週間掛かると言われませんでした?
それより2、3日は早く入金されたと思います。たしか入金された日に決定通知書が届いたと思います。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 12:38:16.00ID:js7dh1FGH
今から役所いって総合だしてくるわ
ツッコまれたらちゃんと返答できる自信ないけどいけるかな…
0221匿名
垢版 |
2020/10/01(木) 13:53:11.32ID:yDz9CdIE0
北海道です。
北海道は月の収支を書かないといけません。
自営業なので、仕入れ資金などの支払いがあり、
それも記載しています。
事業資金には使えないとあるので、
このような支払いがあると審査に落ちる可能性高いでしょうか?
夫婦で減収しているので、生活がきついのは確かです。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 14:44:42.10ID:MwKQDMuhM
>>221
それそのまま書かない方がいいんでないの?
事業の方で仕入れ資金の捻出の為に自分の給与減額で生活苦。って事にしたほうが健全だと思うけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:22:57.75ID:y9zeGYIYd
なかなか入金こないなあ。今からだと大半が否決かな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:32:00.01ID:yDz9CdIE0
>>222

そうなんですね!
自分の給与が減収して12→4万になったんで、
旦那の給与から捻出してるって意味で書いたんですが
落ちちゃいますかね?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:34:41.87ID:yDz9CdIE0
>>222

b欄に夫婦の収入-経費を引いた金額を書きました。
社協に聞いたらb欄がなぜその金額になったか内訳を書いて欲しいといわれ
夫婦の収入と経費でこれだけ出費があり、
生活費としてはこれしかありませんという書き方をしました。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 17:21:15.80ID:yDz9CdIE0
>>226

窓口ではなく、電話でですが、
聞いて書いたので大丈夫ですかね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:11:34.17ID:2OGGrKfer
確かに審査は社協がするのに大丈夫とは言えないわな。

5ちゃんの話は参考程度でしてた方がよいよ
必ず裏を取るのを忘れずに
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:44:28.55ID:yDz9CdIE0
>>229

そうですね。
ありがとうございました。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:04:59.90ID:QQUFu2IQM
>>196の千葉総合だが県着が遅く審査中だった
8/31レターパック投函
9/9県社協受付
今審査に4週間かかってるが早くて10/9に入金。1ヵ月以上入金ないようだったら不承認なので通知が行くとのこと。

県に行くまでが長いのか早く着いたけど受付されてなかったのか。
来週かあ。長いなあ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:48:39.16ID:z9YHzvjWM
>>231

不承認も千葉県はあるのかあ。。。

松戸市社会福祉から送ってまだ連絡がないが、心配の種ができてきたな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況