X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント302KB

【永久】 滞納中の人達 91通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 03:16:57.02ID:+0wnI/Yx0
>>329
税金ならそうかもな
民事なら差押え禁止財産があるから何でもかんでもは出来ないし
実際は手数料や手間を差し引くと空振りになる事がほとんどなので、利益を残す為に貸金業者は普通はやらない

ってかそれくらいここを1から読んだら分かるだろ
質問する前に調べる事を覚えろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 06:43:07.76ID:VPEwDMoKd
>>331
はいきたーマウントちゃんwww
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 06:43:35.71ID:VPEwDMoKd
>>329
ggrks
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:38:35.96ID:5MVygVlo0
三井住友ホンマうざい。
滞納二ヶ月目で会社に連絡して来やがった。
昼間仕事上、携帯所持してないから電話出れないし(たっかいとこで仕事してるから落としたら困るので)、夕方掛けても五時まで〜の自動音声しかならんし。
着歴見たら、携帯着信から秒で会社掛けてるわ。
他も滞納してるけどホンマここくらいやわ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:40:27.04ID:S3lg3lxEa
アイフルが口座差し押さえ(当てずっぽうなので掠りもせず)→取り下げ→優遇処置のご案内(元金のみで完済とします)

何がしたいんだか…┐('〜`;)┌
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:49:07.58ID:awg98bJT0
奴等が毎日のように郵送してくるハガキや封書ってどうしてる?
もしかしたら自己破産とかするかもしれないから、どこにいくら債権あるかとか分かるようにとって置いてるんだけど
とはいえもう大量だから半分くらいはシュレッダーして捨てようかなと思ったり
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:50:49.57ID:MKq65/L8r
安心して暮らしたいならハイエース買って俺みたいに住所地から離れる事だよ
適当にバイトしながらハイエースの中で快適な生活
督促も全く来ないから全国を旅して楽しいよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:05.32ID:Wq+a8nPX0
みんな何年滞納してるの??
家族とか何も言わない?
幸い、私は家族に見つかる前に処分してるけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 11:27:21.23ID:5MVygVlo0
>>342
家族はみんな知ってて、封筒きてるよーで終わり。それはそれでどうかと思うけど、会社に連絡されるのはさすがにイヤ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:05:36.02ID:27u2ZYgN0
>>334クズ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:05:57.29ID:27u2ZYgN0
>>335頭の悪いクズ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:31:16.66ID:uJYeTsgO0
しかし差押口座のお金はいつまで差し押さえられたままなんだ?
一向に引き落とされる気配なくて草なんだが
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 18:45:20.25ID:zBkLStdMa
>>347
逆に非通知だと更に出てくれないから大抵の業者は通知して来ますね
自分の場合楽天から携帯から掛かって来た時間違って出てしまい、ぶった切ったら直後に非通知が来たって事はありますね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:17:09.52ID:FSAzMGMd0
>>329
国税より市民税のが我々にはキツイぞ
国税も億単位なら相手してくれるけど市民税は50万でも必死で回収にくる
損益関係なくバカみたいに回収にくるぞ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:22:14.37ID:i2sZ9Clwr
俺は永久滞納者じゃなく税金だけは払うB級滞納者だが
民間の踏み倒しはカード、ローン、サラ、家賃保証会社等2000万以上ある
民間は1社で数百円あってもビビる必要は無い
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:01:56.03ID:WumZg52uM
クレカ1社だけで40万位滞納してた最初は電話とか手紙来たけど怖くて見てなかった
2年以上前に手紙が1通届いてから音沙汰無し
逆に怖い
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 22:15:35.53ID:OL4+g/TWp
メンタル弱いから手紙読むとビビっちゃうし開けもしなくなったら楽になったわ
どっちにしろどうせ払わんのやし読まずに捨てるのが一番やな!
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 08:11:12.69ID:z8Hmwe5Ga
永遠にローン組めんな、
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:48.69ID:XkJwLWWqa
業者様に返済すべき金でシュレッダー買ったわ
業務用でアマで約3万、マイクロクロスカットだからゴミ出しも嵩張らないしバンバン粉砕出来て今まで使ってたのよりコスパいい、音も静かだな
10社近くを相手にしてる多重滞納者には必須アイテムっすねw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 13:55:55.25ID:hbRIcOl80
クレカ会社って意外と厳しいって事を学んだ
サラ金は「今月返せないから来月の給料日にまとめて」っての待ってくれるけど
クレカ会社は待ってくれない
いや、待てないといっても実際には無い袖は振れないわけで
しかたなく1か月遅れで2か月分入金するわけだけど容赦なくカード召し上げされる
異動条件である60日以上の延滞しなけりゃ大丈夫だと思ってたよ…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 15:38:43.14ID:teGnWIaN0
待ってくれないおかげで返済を諦めて永久滞納決め込んだ俺みたいなのもいるわけで
彼等も待つことの大事さを学んでくれるといいんだがね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 15:49:44.64ID:N23bcFQ3r
クレカもサラ金もきちんと返済は当然でしょw
待って欲しいとか甘え杉
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 15:50:03.72ID:N23bcFQ3r
>>361
同意
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 15:50:19.40ID:N23bcFQ3r
>>362
感謝しますm(_ _)m
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:02:11.55ID:GxIAhLLT0
俺も月々の支払額の減額相談に行ったけど、全然聞き入れてもらえなかったから一切無視する事にしてもう10年以上経つわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:22:57.65ID:IgtUWBlx0
お前らクレカや銀行ローンはいいけど住宅ローンだけは絶対に無視し続けるなよ
電話すれば取り合ってくれるし何とかなるけど
無視し続けると突然競売にかけられるぞ
口座差し押さえとかそんな生易しいもんじゃない、突然家が無くなんだからな・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:32.25ID:JvwQcDohr
簡易裁判の不在通知書来てた
どうしよ....
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 21:38:49.19ID:+rts6V4Qa
>>367
気にする必要なし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:44:23.43ID:tZLnBWYd0
大手消費者金融4社から80万ほどバックれて18年。
引っ越すたびに住民票は移してたが10年前くらいから音沙汰なし。
特に何もアクションとってないが2年前にMUFJゴールド、DCカード、楽天スーパーローン200万通ったぞ
どうなってるかは分からんがみんか頑張れ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:23:15.38ID:DCfcdMD0p
>>372
クレカはCIC。
消費者金融はJICC。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 02:26:13.71ID:d0VgCcV10
>>365住む家なくしたの?そのあと教えて
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 08:23:28.22ID:e9heeYhU0
>>361
遅延なく返済してたのにいきなりエラーコード2になって
返済専用カードになったのでこちらもいきなり返済を止めました
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 09:51:41.85ID:lY62YYxV0
>>365
電話すればって、猶予貰えるのは長くても半年程度だろ
返済のリスケも個人の状況によって違うしな
それに突然家が無くなる事は無い
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:09:45.37ID:phEbVqZT0
バンキットいつまで延ばせる?
他スレ載ってたらすまん
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:30:12.03ID:RBVpPK550
金取りの奴等が毎日電話してきてウザいし
ケータイの080電話使うこと滅多にないし
データ通信のみの格安SIMにしようかと思い始めたわ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:54:11.46ID:+OkqTifba
また、郵便局のホームページより、迷惑な郵便物を受取拒絶することが出来ることが分かりました。
受取拒絶方法は、郵便物にメモもしくは付箋に【受取拒否】と記入し、配達員に渡すか直接郵便局に持って行くか郵便ポストに投函すれば、差出人へ送り返すことが出来るとのことです。
※詳しくは【郵便物 受取拒否方法】で検索願います。

て見たんだけど、してる人居る?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 17:34:38.43ID:H/5LH8NTp
>>380
やったところで不利になることはあっても有利になることはないし何の意味もないからしない
読まずに捨てれば届いてないのと一緒
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:26:27.01ID:uFHLGEnCa
>>380
君が金貸しの立場だったらそんな事をやってくる奴に痛い目見させてやりたいと思うよな?
下手に刺激してヤブヘビになるだけだからやめておいた方がいい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:30:04.49ID:qWnOJj4ta
>>382
>>356対応が一番ベストなんだなと思いますね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:41:29.01ID:qWnOJj4ta
>>380
その対応はストカー的なモノとかDMの類いに対して行う事
コレ関係の郵便物に対してやらかしちゃうのはNG
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:24:20.04ID:pwx40PwOp
ふと携帯の履歴見たらもう半年以上業者からの電話来てない事に気付いた
割とどうでもいい内容の手紙はたまに来るけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:41:47.41ID:+AzaQJIi0
>>388
うちも手紙はあるけど電話は1年かかってきてない
電話かけても出ないからせめてラブレターしたためて見てもらおうってつもりなのかね
もちろん見ないで捨てるけど
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:51:15.89ID:/KCZt3L20
金融ブラックでも作れるクレカない?
生活費ないねん
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:34:16.12ID:5h4rjW4nr
早く俺を拐いに来いや
逃げも隠れもしてねえよ
裁判やれや
何でもやれや
ぶれるなよ
徹底して追い込みかけてこい
受けて立つ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:50:33.29ID:hk2ui24E0
>>391
逃げも隠れもしないなら自分から堂々と債権者の所に行ってこいよ。出来ねえくせに。電話かかってきてもお前ビビってでないじゃん。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 06:36:02.76ID:B+IaDxqRp
固定資産税滞納(昨年の分もあり)で給料差押すると連絡あり。残業がなくなり収入減のため直ぐには纏めて払えないと言ってもそれなら給与差押すると強行。。。民間の方がまだ話が分かる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 08:40:14.46ID:B4E2IJp10
ほっておくと結構何も起きないんだな
ま、携帯は持てないがワインファインがあれば通話出来るしな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 14:47:19.87ID:KdmhlYQIa
>>396
事前にこうこうこうで支払い厳しいですって相談をしたうえで、毎月状況報告の連絡をする
以外じゃ税金は待ってくれないからねw

相談さえ先にして毎月の連絡もかかさず、すみません今月も厳しいです、って続けるだけで2年とかまってくれるんだけどな

借金板の人間は相談するってことができずに放置するから一番最悪の対応されるんよなw どんまいw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:06:24.39ID:mbDsiYndM
>>396
それが普通だろ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 02:23:31.78ID:NYklbA8a0
手紙嫌だな…訪問嫌だな…電話嫌だな…差押嫌だな…
って思ってたけどどうせ払えないし取られる物も無い、怖い人が来て危害を加えられるわけでもないならもう何されても一緒かって思ったら全部どうでもよくなった
ここにいる先輩方もきっとこういう気持ちなのかなって思った
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 02:40:02.75ID:948bCENhr
クレカとカードローンで1500万滞納して債務名義も取られてるけど1度も差し押さえが来たことない。
銀行口座差し押さえは速攻やるのかと思ってたけど全く来ないよ。動産執行にビビってたけどこれもなし。
来るのは分割支払い希望なら相談にのるよ!って書かれた一括請求のハガキがたまに来るだけ。
みんな口座差し押さえだの動産執行だの本当にされてるのか?滞納する前は嫌がらせ目的で動産執行やられまくりコースなんじゃないかと思ってビビってたw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 02:45:28.94ID:C2ZwoabI0
実際は執行する事で業者の手間と金が減るだけで全く回収出来ないの分かってるからやらない
まぁ俺らが返さなくても他の奴がカモになってくれるから業者的にも大丈夫なんだよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 03:19:35.18ID:kbcTPbNEp
債務名義取ったあと10年の時効が見えてきたら苦し紛れに銀行くらいはやるかもね
やる意味なんてほぼ嫌がらせか損金処理のためだろうけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 03:40:34.48ID:NUHCvyuVa
クレカだけ飛ばしてる場合サラ金行ける?
もう無理かな昔と違って、
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 04:13:10.55ID:5CJHlpKh0
バカ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 04:40:24.66ID:gK9QZlm/a
自己紹介?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:18:13.09ID:etlsSr1rd
債務名義を取られるというのは債権者がカード会社ではなく回収期間などに譲渡されるって意味でしょうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:26:02.97ID:WMV0u8xQ0
事故紹介
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:50:20.53ID:L8Vm3XmP0
>>391
受けて勃つ( ・`д・´)キリッ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:13:48.12ID:AcAW9eNH0
みんな子供とか居ない独り身の人ばっかり?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:59:48.30ID:OojtMGHIM
>>412
全然違う
要は公的機関(裁判所)の発行する債権・債務の証明書のようなもん
借金って基本的に民ー民間の契約の話だから、民ー民で解決するのが基本
でも、どうしても返して貰えないときに各種強制執行したいわけだけど、当然民間にそんな権限は無い
強制執行するには当然公的機関の権限が必要なわけで、その権限を執行してもらうために必要なもの
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:27.05ID:OjMxmbLId
>>404
おめでとう。
ようやくこっちの世界に来れたようだねw
その開き直りこそ最強サイマーの証です!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:05:24.77ID:8p0qsn2oM
ライフカードから支払い催促が来たわ
債務整理何処が良いかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:24:54.96ID:ZlgO7soAM
>>268
これと似たような感じだが、実家に届き続けてるわ。
みんなどう?
それとも来てない?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:08:52.43ID:NYklbA8a0
住民票追うのも手間だしタダじゃないから普通に郵便届いてるうちは住民票なんて見ないで同じ住所に送り続けるよ
届かなくなった時に住民票見て追いかけてくるし居住確認で新住所訪問もする
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:35:02.12ID:L7eK6vs4F
税金バックレてる場合、バンキットカードに金入れてたら差し押さえられる?
銀行口座じゃないから分からないんじゃね?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:55:49.98ID:GtD23EgWa
過去スレだいぶ遡ってみて口座差押さえは見かけたけど、動産/不動産の差押さえはあまりないんかなクレカの場合…。1社あたりの債務額が大きいとやられそうだけど…
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:37.72ID:6QnYKJdEM
クズ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:31:24.87ID:MC/AjVYvH
大手クレサラで動産・不動産執行は聞かないね
件数が多すぎて時間さけないんだと思う

債務者の居住地近辺のメガバン支店にあてずっぽうで執行かけた例を聞いたことある
見事に1口座引っかかってた
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 20:13:06.21ID:dAobQ+GU0
SuicaはiPhoneアプリのでも圏外で使えるから便利だね
まぁPayPayとかもコンビニのWi-Fi使えば良いんだろうけど
ケータイ止まっちまったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています