X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント323KB

【永久】 滞納中の人達 83通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:38:30.64ID:DVUJbjK/a
>>154
借金チャラは無いけど
住所や名前、電話、仕事が一気に変われば
信用情報がスーパーホワイトになる事は有り得る
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:56:01.56ID:8nQnJOeaM
>>141
見てきた。
債権者は定期的に転送不要の郵便物を送ってくる。転送届を出してた場合郵便物は差出人に戻る。差出人は郵便物が戻ってきた場合住民票等で調べて新住所に送ってくる。
契約住所に転送届を出してない、あるいは受けとる人間がいる場合はずっとその住所に送られる

という事は手紙受取人いる限り、住民票を新住所に変えても来ないのか?
そう言う人居る?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:47:57.46ID:Hejnp91Ya
>>157
日本語でおk
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:00:11.62ID:dBJvNIpkd
銀行に返済と携帯料金(端末代はなし)片方しか払えない
払うならどっちの方がいいかな?

銀行は保証人に連絡されると面倒くさい
携帯はキャリア決算枠減ると辛い
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:57:27.15ID:c3h2qN/3r
今年は頑張って払うよ(^_^)v
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:58:10.35ID:c3h2qN/3r
>>162
仲間ですね
お互い頑張ろう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:58:45.81ID:c3h2qN/3r
>>163
下痢にはビオフェルミン
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:00:26.18ID:c3h2qN/3r
>>164
ありがとう!
ドラッグストア行くわ(o^O^o)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:15:48.77ID:cKtY2VVZ0
>>168
どうなんでしょう?入籍した時に住民票移動させてると思うけど改名後で催促されてますね。
気にせず入籍したので>>168の手順だとバレなかったかも、ですね。
ちなみに10社以上バックれてて全社から改名後で催促来てますわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:31:55.01ID:jkQpWWFRd
くそカスくず嫁wwwwwwwww

こんな女なんかと絶対に結婚したくないwwwwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:34:24.67ID:OmJcKA5MM
まぁ貸した方は何年も滞納してるならサッサと破産しろって思ってるよ損金処理出来るから
無視して破産もしないと業務上いつまでも督促したりメンドイのよ正直自分の金じゃ無いし債権回収部門でやる気あるやつなんか居ない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:07:04.26ID:NHtxBoUjM
>>169

住所変更前の住所は実家ではない?
上のスレに有ったように、元住所に受取人がいるなら、そっちに送られるのでは?
それとも転居届だした?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:19:37.11ID:dOhuUxmi0
自分が4G回線使う時以外は機内モードにしてる。
かつ、24時間おやすみモードにしてる。
簡単に無視出来る。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:09:59.31ID:8FGs3JJD0
旦那は借金について何にも言わないのかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:46:23.57ID:e46JNP2Sd
旦那も同じ穴の狢なんだろ。
夫婦揃って超絶ブラックなんだろ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:20:00.41ID:i6JnGlw3r
アコムから差し押さえまたは全額支払い予告の電話あったんだがどう返事すればいい?
約100万の支払いで
昨日までに再度連絡しろみたいな内容だったんだがスルーしてしまった
ちなみに裁判は未出廷と書類未提出で敗訴してる
給料差し押さえはすでに他社にやられてる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:27:01.69ID:N6UG6N2va
ここは払う気のない人の集うスレだ。
んな督促は無視に決まっている。
ただ裁判所からの手紙は無視すると不利な状況になるから応戦して取り下げさせる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:12:49.04ID:i6JnGlw3r
>>181
とりあえず差し押さえ予告書貰って
換価猶予又は徴収猶予の申請をすればいい?
何もしないよりはマシだろうし

給料の差し押さえでまた会社に怒られるのは嫌だしな
差し押さえは4分の1以上はできないの知ってるが
今差し押さえられてるのが8月くらいで終わるしその時にまた返済か滞納考えればいい?
今の差し押さえが終われば払う気はあるし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:27:25.17ID:dOhuUxmi0
マンションの管理費を滞納したことある人いる?
今3ヶ月分払ってない。
常駐してる管理人や、管理会社からの催促もない。
こういうのって、いきなり退去命令とかになるのかな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:42:34.95ID:i6JnGlw3r
>>184
「無理です 一括で払ってください」
みたいなことを言われたんだよ
「払う払わないにしてもとりあえず6日に返事くれ」としか言われてないし
今から連絡しても遅い気はするんだよな

だから差し押さえするなら
差し押さえ予告通知書くれといった感じになってる
仕事中で電話する時間は明日までもう作れないし
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:22:08.22ID:uMF1xaxtM
>>180
何年滞納?
契約時から職場ずっと変わってないの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:00:02.44ID:ChSTS6j10
電話対応してわざわざこっちの情報伝えるからそうなるんだよ
無視しとけばあっちから下手に出てくるんだから、その時考えろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:56.71ID:i6JnGlw3r
>>186
1年滞納
職場は変わってない
他の皿で裁判所経由での給料差し押さえくらった時に社長に怒られたけど
「辞めなきゃそのうち返せるだろ」みたいなことを言われて今に至る
すでに給料の4分の1は毎月差し押さえられてる

>>190
1000円くらいなら払えるよ
利息すら払えない額だけどな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:32:46.06ID:0ZBwumA70
>>197
千円しか払えないと強気にでれば差し押さえは無いと思う 
無視続けると利息も無しにしてくれるとこもある
別なとこに差し押さえられているなら大丈夫じゃないのかね
転職してないのがね、給料の額知られていたらなんともわからんね
このスレの人達は知らない人だから自分で決めたほうがね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:57:58.16ID:i6JnGlw3r
>>200
とりあえず1000円払う
みたいな内容で連絡するか

保険として差し押さえ予告書貰っとくか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:09:20.28ID:Kl8rtmhWa
アーク法律事務所ってとこが債権を譲渡されたみたいで督促状を送って来たのですが支払い能力は無いんです。どうか教えて下さい
気になって仕方ないんですが、、ちなみに兄の家に居候中で自分の物は殆どありません。
差押えとかは大丈夫でしょうか?気になって眠れません。よろしくお願いします
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:35:10.79ID:Hj6vWMUpa
>>202
普通は家の物差し押さえない。
膨大な費用がかかるからな。
過去ログ見てもそんな例は税金くらい。
差し押さえたとしても口座と給料まで。

そもそも裁判して債務名義取らないと差し押さえは出来ない。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:05:42.30ID:Kl8rtmhWa
ありがとうございます。気が少し楽になりました。身体を壊してお金が無くて生きるのに精一杯なので何とか頑張れそうです。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:25:32.97ID:N6UG6N2va
債務譲渡は悪い事でもないぜ
譲渡先がCICやJICCと契約してなけりゃ
数年後お前さんは喪明けだ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:53:50.60ID:7LKImVnK0
アコムはしつこいの?
経験談あれば
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:19:42.40ID:10hp9SBf0
しつこいっていうかしぶといイメージ
裁判裁判うるさいし
楽天みたいにあの手この手じゃなくてひたすら書状と電話
個人差かなりあるんだろうけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:39:24.47ID:g7v6sScva
アコムは人によって全然違うし、取り立てれる相手とそうじゃない相手見極めてる感じがある

住所不定無職みたいなのや弁護士が付いた相手なら安く手紙や電話、裁判も長引きそうならすぐ取り下げ
金のニオイがするバカ相手なら容赦のない取り立て

そんなイメージ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:40:01.22ID:MS0FjewG0
>>197
すでに1社が1/4差し押さえてる場合他のサラ金がそこから更に1/4差し押さえって可能なの?
4社に差し押さえられたら給料全額持っていかれちゃう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:24:21.02ID:cW6Jmi4Er
>>209
給料差し押さえは4分の1まで
それを複数の貸し側が相談しあって分配
そういう手続きは勤め先にもやらされる
といっても書類書くだけ
差し押さえ確定してると
いきなり会社に書類くるから説教などは覚悟したほうがいいだろうけど

今以上の複数差し押さえをされたくなければ
弁護士に相談やら裁判やら
差し押さえ予告通知書貰ったときに差し押さえ回避の行動をすぐにすること
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:52:23.20ID:p0h7/+fha
払うなら債務整理して返す額減らすべきだろう
滞納して利子たっぷり払うとかカモネギ過ぎる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:20:52.48ID:2FsBArvN0
横からで悪いけど
差し押え予告通知ってのは給与の振込口座を差し押えしますよって来るん?
無職の場合はどうなるのか

税金でやられた時は差押えしますよって通知シカトしてたら
ある程度残高がある口座を押さえられた。裁判所とかからの郵送物は無かった。
小銭程度しか入って無いところの口座はカード引き落としが出来なくなったので解約したら小銭は返ってきたりしたけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:32:35.82ID:bU9xOKLBa
>>218
そのへんはYouTubeに乗せてる人がいるからみてみたらいいかと、裁判所から通知が来るみたいよ
あと給料差押えいうても全額じゃなく額が決まってるらしいから
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:05:36.76ID:2FsBArvN0
>>220
つべ見てきたありがとん
てかあんなんつべで良くやるわw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:10:12.21ID:iuwHoESeF
裁判費用や執行費用考えたら業者的には損が多いだろうな
将来利息全カット目指して任意整理にもっていったらどうだ
スレで得た知識フル活用してさ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:25:00.13ID:SfinRsywa
遅れながらも毎月払ってるんだけど
セディナ基地害かってくらい鬼電話
しかも担当コロコロ変わって同じ事を何回も聞いてくるし
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:05:50.73ID:C/am8C5S0
セディナはしつこいね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:36:18.48ID:u7UZ33yIM
住民票移動させようかな。
今の住まいは別の市で、実家に住民票ある。
転出と転入だして移動したら督促状またくるかなー。10年くらい放置してるやつ来る?今実家に来てるかは不明。
上のスレで見たが、実家に届き続けてるなら、そのまま新住所には来ないのかねぇ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:46:16.87ID:SdlLwNHt0
義務教育中の子供がいるとなかなか住民票異動させられないのよね
払う気ないから催促攻撃に耐えてるけど、現住所ではカードも作れんローンも通らんのがなぁ
払わんけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:42:04.78ID:u7UZ33yIM
>>232
誰かいないんかなー?同じような人
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:49:21.56ID:E7Uex0wP0
>>234
10年近いとなんにもこなくなったな4社に借金したけど
しつこい楽天でも6年くらいでなんにもなくなった電話さえも
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:04:28.59ID:u7UZ33yIM
>>235
何年くらい滞納??
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:17:35.47ID:NNzwjtJR0
>>233
あんたのとこの子供じゃなくてよかったなぁ。こんな親だったら嫌だな‥
ちなみにいくらなの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:50:21.41ID:u7UZ33yIM
>>239
何年か放置?
なんで異動できないの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:15:24.32ID:+DimJjD/M
>>242
そんなたっても来るのか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:16:34.88ID:u/3clycS0
去年はさっぱりでほぼ忘れてたのに今年に入って各社督促攻撃が激しいな
6日から電話が止まらない鳴りっぱなしだ・・出ないけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:15:29.13ID:uk0Be+tqr
プロミスから和解勧告書が来た
一括支払いか連絡しろ
無視したら強制執行するみたいな内容だったんだが
強制執行の予定日の通達なしにやる?
80万なんてどうせ払えんけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:27:36.67ID:E39teI2Na
一括で払わす!訴える!
訪問する!差し押さえる!
色んな恫喝してくるけど、結論から言えば
裁判所以外の手紙は何の意味も無い
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:41:29.26ID:Ui7WcNQS0
>>246
強制執行の予定日なんか通告して来ないよ
プロミスは無視し続けとけば何もしないでアビリオに債権移すと思う
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:31:40.16ID:s3q8xb+Va
と思うやん?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:34:53.43ID:E39teI2Na
プロミスは賢い。
無い袖は振れない事を知っている。
訪問すると出張費やトラブル
裁判すると裁判費用
これらが無駄なリスクだと知っている。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:50:18.52ID:CbXDvmOLd
プロミス元金15万も無かったけど、債務名義→アビリオに譲渡→譲受債権請求事件って順にやってきたし、人にもよるんじゃね
この間、一切相手と連絡なんてとってない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:02:43.07ID:5CHVKU5da
Dカードのニッテレ債権から法的手続実施決定のお知らせきた(;ω;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています