>>931
え? 強制執行の話しだったんか?
すまんすまんw ざっとしか見てなかったわw
じゃ、改めて・・・
強制執行されると、当然時効の中断事由になるからリセット。
但し、強制執行で差し押さえられた際に異議申立等をしてそれが認められた場合、
差し押さえは解除される。
また、その場合、強制執行はケチがついて取り消しとなった事から、時効の起算点
に影響を及ぼす事は無い。つまり、時効は中断しないと言う事。

>>927
>>改正前の借金は改正前のルールに基づくらしい
これは、原則としては事後法の適用外。
しかし、民法巻末の施行規則により、改正後直ちに適用を解する条項や、原則通りの
運用とするような、そう言う取り扱いが明示されているので、改正等はそこをちゃんと
みて考えるようにしなければならない。