>>922
そこは弁護士さんも断言できないみたいでした
送るだけ送ってみれば?自分でやれば安いからと返答されて
送って援用に失敗したらその時考えればいい的な事言われ
相手側の対応次第らしいので援用書を送るか迷ってました
ただ催促書を送ってくる法律事務所がここ1年確認書というものに
変わってて相手側も時効を意識してるみたいです
同じような状況の人の少しでも参考になればと思います