X



中央リテール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:18:02.82ID:GJ30xUN00
おまとめできた人いますか。
ちなみに私は、弁護士を紹介されました
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:18:25.69ID:OjJKgxrha
仮審査通ったから 渋谷に行って 本審査。しかし否決で その場で弁護士紹介されましたよ!さくら中央
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:52:31.56ID:2Qmaad2bp
ここは弁護士紹介されて終わりじゃないかな。借りれない。
0006あい
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:11.51ID:WDAX3Ugd0
私は4月に行って弁護士紹介されて、そのまま債務整理の手続きして今に至ります。が、債務整理してから当たり前だけど借金できないのでめちゃキツい。今はもう中央リテールでは誰でも借りれないようになっているのでは?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:06:01.73ID:QJA9GqM1a
最近行ってきた。市ヶ谷の中央さくら法律事務所紹介された。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:49:30.48ID:oAiJxT99d
>>9
100%借換えしてないよ小芝居しながら弁護士事務所紹介するだけ
似たような会社は全て同じじゃないかな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 12:19:35.65ID:uk4/6XSaa
似たような会社ってどんなとこなんですか??
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:10:21.73ID:fA29Zudd0
ここはおまとめしかしてないわけだよね。
多重債務者しか申し込まないということ。
しかも5社以上でないとダメなんだとさ。
ということはすぐに債務整理に流せるものね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 05:41:30.13ID:kqnoxjj9d
>>13
それは辻褄が合わないな。
ここは銀行じゃないから貸金業法の括りで総量規制の対象なのに5社以上とかあり得ない。
そう考えると無担保で貸せるはずが無い。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 07:32:57.10ID:fA29Zudd0
>>14
その点は中央リテールもプロだ。
このような注意書きが載せてあるよ。


総量規制の例外規定で「顧客に一方的に有利になる借り換え」は、年収の3分の1を超えて融資が可能となります。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:55:00.82ID:0X2J9rC10
ここは殆ど弁護士紹介しかせんよ
最初の電話では「ギリギリおまとめ出来そう」的に誘導し来社させる
個室に通され担当に「なぜ会社が成立するか」「午前中2件おまとめがまとまった」「これも何かの縁なので全力でやらせて下さい」だのと長々と話し出す
その後一通り書類を持って離席し30分程「審査」した後ガッカリした表情で担当が戻ってくる
自分の場合は住宅ローンが引っかかった等と適当な理由で否決をつげる
ここから目的の「本題」に入るんだよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 01:09:58.71ID:0X2J9rC10
否決を聞きさっさと帰ろうとするも分厚い貸金業法を取り出し「せっかくの出会いだから力になりたい」と強引に引き止める
自分の時は居酒屋でたまたま隣の席に居た弁護士とラグビーの話で盛り上がり親しくさせてもらってるから一度事務所に行ってみないかと勝手に電話しその日の夜でアポ取りされた
今夜は用事があるから行けないと断わると豹変し「こっちは親切心でやってんだ!」「人の善意を踏みにじるのか!」「どうせ作った借金も酒や女に溺れたんだろ?」等と罵り出す
待たされ否決され疲れて反論する気も無くなってたが流石に頭に来て
「そこまで言われる筋合いねーだろ?お前ここで暴れてやろうか?」とキレ気味で言うと「つい力が入ってしまい申し訳無い」と今度は泣き落とししてくる
面倒になり弁護士事務所に行く約束をすると明るい表情になり親切に地図までくれたわ
もちろんバックレて帰宅したら深夜まで何度も電話してきたよ
マジで時間の無駄だから止めた方が良い
行けば分かるがホロホロの雑居ビル見れば貸さないのも納得するけどね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 13:57:32.03ID:1G23Q3m5a
そんな違法みたいなことして、いままでバレてこなかったの?通報したひといる?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:28:35.59ID:mEVTRrwWr
懐かしい懐かしい〜。俺も三年前に行ったけど、さくら中紹介されて、自己破産した。今思えば、よかった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:32:31.91ID:0X2J9rC10
ここと同じ規模の街金は殆ど同じ手法じゃね?昔の事で忘れたが他に都内3軒まわって2軒は同様の手口
中央リテールのアホ営業ほど小芝居してこなかったけどなw
東京駅の街金だけは弁護士事務所ではなく銀行紹介してくれたよ
勿論融資決まったら紹介料払うシステム
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 04:51:08.17ID:bhF1JFHLM
俗に言う整理屋。未だに存在してるのが信じられん。紹介屋は消え失せ闇金は→ソフト闇金→ファクタリングと変貌を遂げながら生き残っとるが、整理屋としてそのまま存在し続けてるのが信じられん
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:19:47.21ID:CY8qndaaa
ここ3年くらい前に申し込んだわ。
おまとめできるような口ぶりで渋谷来い言われて雑居ビルの3階だか4階に行って。
んで小芝居始まってまとめられないけど、弁護士紹介するから債務整理勧められてさくら中央法律事務所を紹介されたわ。
整理屋とは気がつかなかったよあの時は。
けど、今思うとあの時借りられなくて良かったんだなと思う。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:44:54.85ID:W6iYQa/Jr
俺もさくら行かされたけど、1300万くらい自己破産してくれた。ここの弁護士は凄いよ。俺も借りれなくてよかった。神だよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:15:08.68ID:0XjNF4FHa
>>28
お前さんもさくら行かされたんだな。
俺も900万の借金を自己破産してもらったよ。
あの時は騙されたと思ったけど、人生リセットできて良かったよね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 09:10:45.12ID:RZ9VMAswa
ここ訴えられたりしないの??
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 03:20:49.97ID:1qpnuqXcM
リテール自体は意味ないけど、さくらの方は文春にでも売れば金になるかもなw
被害者数人でやってみる? 俺はここと関わった事はないけど整理屋についての知識は多少有るよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:45:15.27ID:oZKAUKIFa
>>32
おもしろそうだね!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 16:32:43.32ID:zm6TYrC1M
>>33
でっしゃろでっしゃろ。行動力と意欲の有る奴がおればなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況