X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント306KB

【無駄遣い】任意整理真っ最中その31【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 20:02:57.45ID:UV4dEpM10
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その30【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1556225878/
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 08:16:31.97ID:35BYP38qa
>>375
お前が自分と違う意見は全て業者の宣伝って考えをやめればいいだけではw
まぁワッチョイ入れてもいいけどね自分は
他の人はどうなん?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 08:48:02.61ID:xIriI/dua
ワッチョイスレ建てたとしても結局業者業者変わらず言われてるスレばっかだけどな。
本当に宣伝したいなら回線でも機種でも余裕で変えれるだろ。
大した出費でもないし。

あと単純に
入れればいいというだけで自分のとこで入れようとしない>>375が気に食わない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:28:26.11ID:5QvVoqZra
現金化したら和解成立しねえよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:26:55.41ID:AIb54yS40
金貸しや弁護士とかの昔からの決まり文句でさ、現金化したらまとまらないとか、詐欺になるとかあって、そのまま信じて吹聴する奴ばっかだよ。任意整理の和解という意味ならんなもん関係ない。返済条件さえ折り合えれば和解は成立する。びびらず、とっとと弁司入れろ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:24:22.86ID:xePmZdmq0
てか和解できなきゃ破産して不良債権にされちゃうんだから債権者的には和解しない手はないでしょ
訴訟して払ってもらうようにしてもない袖は振れない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 12:50:25.71ID:WYfUCsQZr
あからさまな現金化だと任意整理しても遅延損害金まけないケースもあり
弁護士費用払い損になるんだよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:08:40.10ID:gWoNgahV0
JWEST作ったときはリボ不可能だったな、後から分割は出来たけど
請求書来てから、この金額が今月の請求です分割希望の場合は何日までに、てご丁寧なカード
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:33:21.21ID:YzXrsIM+d
健康保険と住民税がここ数年、年収変わってないのに3倍になってて任意整理で浮いてた分が吹き飛んだ。正念場が続くなぁ
さすがにおかしいから今から過去に遡って所得確認して確かめなきゃ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:24:57.01ID:2mGAiLV80
国民健康保険は運営体が市町村から都道府県に移管されたから
保険料が数割程度なら上がった人は多い
でも3倍はおかしいと思う
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 09:59:05.26ID:RdesQfJTd
任意整理したいとき、地元の弁護士がいいの?
それとも遠方でもネット等の口コミを見て探したほうがいいの?
ちなみに手持ちは全くありません
教えて下さい
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 12:05:53.49ID:rLrpqikTa
>>398
どこ住みなのかにもよる
何かあったときとか定期的にとか弁事務所に行くのに片道何時間もだと大変
自分は関東の大きな市だから地元にも選択肢たくさんあったから自宅から10分の弁にお願いして助かってる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 12:25:39.82ID:1WnldQDL0
自分は破産だけど距離70キロ高速で1時間、下道で2時間、
ガソリン、駐車場で一回2000円かかってる(´・ω・`)

なお事務所の最寄りに競馬場、オートと競輪の場外売場あり
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 16:09:21.31ID:1WnldQDL0
手持ちないなら法テラスだな
法テラス対応弁護士を探してから法テラス使用することも、法テラスで紹介してもらうことも出来る。
ランダムに選ばれると思うので当たり外れがあるだろうが、法テラス挟んでるなら最悪の弁はいないと思う(´・ω・`)
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 18:54:21.70ID:O8pC6By0a
半年ぐらい前に1度延滞して翌月に2ヶ月分支払い、また今月も払えなさそうだけど破産か再和解の準備したほうがいいかな
2回の延滞で一括請求大体されるよね・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 20:08:05.21ID:YEn6jsHad
>>407 和解書たしかめてみ?滞納が2ヶ月分に達したらアウトの記述ならセーフ。ソースは俺。最悪、2ヶ月の滞納金額に1000円だけ満たない状態までいって、盛り返したことある。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 20:26:49.14ID:X1ABNCAh0
>>408
ありがとう。月末までまだ時間あるしもうちょい足掻いてみる
ダブルワーク禁止の会社だからしんどい・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:42.20ID:Aw3KRrg80
2ヶ月の延滞でアウトがほとんどだね
だから2ヶ月目の支払額が少なっかたら事務所から電話きたことあるよ、今週中に入れてくれないと危ないよって
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 22:09:43.66ID:VCGBjgZtK
任意整理3件、4月にどうにか終わって今月CIC開示してみたら
1件だけ入金状況が30年の12月で止まってて残責額も残ってて完了になってなかった
完済証明書はもらってます。こういう事はよくあるのですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 11:17:55.72ID:JaTJF4nAa
任意整理して2ヶ月たつがリボ天の楽天とワイジェイはいつ死ぬんだろうか?
リボ分払って一切使ってないしな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:24:33.12ID:WjQ0s3NIa
>>407
一年半、一月遅れで払ってる俺もいるから大丈夫…
したくてしてるわけじゃないんだけどね
冬のボーナスが2.3ヶ月分に増額されるらしいからそれで帳尻合わせようか考えてる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:28:18.93ID:KawJw6wIa
成約残しとかいう企業側にとってメリット皆無の感情剥き出しの行為を大手企業がするとは思えないんだが。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:20:21.00ID:ChGNSMWQ0
俺はされたぞ三井住友VISAとSBI銀行から
三井住友は2ヶ月の遅延で提訴してきたし、それも口頭弁論の回答用紙だけじゃ納得せず裁判所でと、だから絶対に1日の遅延も許されない最優先返済。
SBIも任意整理の申請に2ヶ月ぐらい拗れたかな、少額の残高しか無いのに弁護士付けて提訴の予約してきたしな、こっちがもう事務所に頼んであるって言ったら引き下がってくれた。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:42:34.03ID:CfgZuMnGd
>>418 まさに俺もだった。ただ、少額の会社ほど電話・手紙などが頻繁だったことない?4回に1回くらいしか出なかったが。半年、のらりくらり凌ごう。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:44:37.30ID:CfgZuMnGd
>>420 訴訟に移行してるのに準備書面だけでは相手が納得しないってなに?法廷でしか相手と接触しなくなってる段階でしょ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:49:26.20ID:mBoKBZ/7a
>>421
ポケットカード、アプラス、プロミスの三社
それぞれ8500、11500.12500の返済額だったけど
確かにポケットカードは催促早かったかも
そのうち諦めて連絡してこなくなったけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:55:41.38ID:ChGNSMWQ0
>>422
裁判所からくる口頭弁論呼出状に着いてる弁論書
事務所が言うには、これ送ったら取り下げてくれるよと言ってはったんだよ
事務所に任せて代理で書いてもらって送ってもらった
そしたら取り下げてくれなかった、裁判所に出頭、代理出頭して貰ったけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 17:15:08.88ID:CfgZuMnGd
>>424 そういうことなんだ。しかし、取り下げてくれるなんてあり得ないし、甘い弁司だね。提訴したら既にコストかかってるから、債務名義とる前に取り下げるメリット相手にないのわかってるのに。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:37:08.96ID:6oxWg4VAa
任意整理依頼中でパソコン買ったショッピングを後一回だから整理に入れてないんだけど、ラスト35000をすでに支払い期日過ぎてるんだが給料日まで待ってほしいと伝える言い訳のなかでマシなのなんだろ?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:22:46.32ID:xc/kGlZap
会社名義で会社引き落としの法人カード持ってた場合、任意整理したら会社にバレますか?
もちろん任意整理するのは個人名義のカードのみで…
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:35:59.41ID:N4SCqQXC0
>>432
バレないし影響も無い
支払いは会社何だから
家族カードと同じで、整理する本人が支払い人(名義)でないのは無問題
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 04:38:27.49ID:2aEUBEpf0
明日 手持ちないから法テラス対応の弁護士に電話しようと思うんだけど、必要な物はある?
3年前ぐらいからの借金だが、何一つ明細等持ってないし覚えていない
消費者金融180万 3社
銀行100万 3社
クレジットショッピング枠30万

年収560万

毎月ドコモキャリア決済現金化してて、闇金も使ってる
借金は最初から全く減らせてない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 08:15:55.34ID:Gqj1PCS/M
任意整理中4年目。68回払いの残り27回。
毎月の支払い厳しくて毎月の支払い減額の再和解したい。司法書士さんには結構嫌がられて断られる。誰か再和解出来た人いない?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 08:37:02.70ID:JK4KhClkH
>>429
払えなかった理由より確実に何時払えるか言えばいいだけ
債権者が聞きたいのは何時払ってくれるかだけだ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 08:53:34.13ID:+iHyGti0d
>>441
もともと長めの返済スケジュールだし
これ以上伸ばすのは厳しいんじゃないかな

交渉も面倒だろうから断られるのも無理はない
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 10:11:34.90ID:sWX5BVs60
>>437
ちょうど、先日法テラスに予約の電話したので、
予約日までに以下をメモ書きしておいてほしい。
と言われた。

どの会社にいくら債務があって、それはいつから借りているのか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:18:37.30ID:NgaCS3M6a
受任通知出してもらってから2ヶ月たったが音沙汰ないが電話してもいいんかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:09:10.17ID:jBglm6drM
>>441
俺も68回払いの残り28回
殆ど一緒ですね。
返済辛いですけど頑張りましょう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:42:10.57ID:N4SCqQXC0
>>446
3ヶ月〜半年以上とか普通だから気にする程では無いね
まぁ進行具合を確認と言う意味で連絡しても良いと思うよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 14:37:34.28ID:PMh9Kn8kd
さっそく予約の電話してみたけど、今月中の対応は無理って言われた
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 17:52:52.78ID:FSimTAMM0
顧問とか調査で儲かってる事務所は金にならん事は引き受けないからな
そういう所は避けたほうが良い、何かあったらすぐ契約切られる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:59:17.40ID:oJqXDpBBa
年収720万
手取り約28万
債務
カードローン340万
クレカ70万
弁に相談したら子供にこれから金もかかるしと再生勧められたが、任意は厳しそうかな?
再生したいが官報のリスクと会社バレのリスクが恐ろしいわ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:02:14.23ID:4BqRniMRa
他の出費にもよるだろうが
年収超えてなきゃいけると思うよ

行けるか行けないか別にしてこどもに金が掛かるのは事実
いくつかによるだろうけど
私立とか行かれると特にね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:07:22.43ID:Qztn0/TWd
>>452 闇金とかじゃないなら、楽勝。官報データ広げるネットまである時代だから、将来考えて任意整理にすべき。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:07:35.81ID:4VACS58w0
>>452
任意整理だと、年収高いから60回は難しく48回ぐらいが限界だろうね
月の返済は8万6千円ぐらい
あなたが今後4年間、月19万で生活する覚悟があるかどうかだ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:16:48.34ID:oJqXDpBBa
皆さまご意見ありがとうございます。
弁の意見と大幅減額の魅力もあり再生に傾いてましたが、もう一度弁と話してきます。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:22:04.20ID:Qztn0/TWd
>>456 間違えても先方にバカ正直に年収伝えるような弁選んだらダメだよ。私の場合、大手も含めて4件回ってやっと納得して契約した。個人経営の地裁周辺で事務所開いてる40代より若い弁がよい傾向にある。CMやってるようなところは避けるべき。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:34:05.66ID:oJqXDpBBa
>>458
増額審査等で去年の源泉提出してるから年収はだいたい掴まれてると思われる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:19:06.29ID:Qztn0/TWd
>>461 任意整理の交渉実務で業者に出した源泉はほぼ意味がない。いくら年収多くても借入総額・件数で返済可能額はかわるし、源泉に社印必要なくなってから偽造するやつたくさん要るから。余計な心配しないで、良い弁探しなって。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:50:21.15ID:N0VA+3FM0
>>452
年収が羨ましい。
任意整理で余裕で返済できるでしょ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:07:50.58ID:vxmJkauua
>>463そうなのですね。ありがとうございます。別の弁護士に相談してきます。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:16:56.67ID:Vt8E8kzr0
ドコモ携帯利用料金を任意整理したいと思っていますが、良い弁護士さんはいませんか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:04:50.37ID:4VACS58w0
遅延損害金をまけろってんだろうけど
ドコモはまずまけてくれない
そもそも消費者金融は何年も借りたり返したりしてそれなりに金利を払ってるから
将来金利をまけてくれるのであって
ドコモは金利が発生してないのだから将来金利をまけてやる筋合いがない
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:09:10.32ID:4VACS58w0
子供が親のPWで課金しまくってすぐに払えない、みたいのは相談にのってくれるけど
端末飛ばしや決済枠現金化みたいのをやりまくって払えなくなった人の遅延損害金を
なんでまけてやらなあかんねん、って感じね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 00:11:11.28ID:O3xTm1Eaa
携帯料金払えないってどんだけ使ってんの?
自分は家族でスマホ2台タブレット2台でキャリア決済含めて月2万ちょい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 02:02:12.79ID:YQgGwAig0
ボーナス増額って受け入れてくれるもの?
一度和解して立てたスケジュール崩すことにならない?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 07:20:30.29ID:waH9/t5z0
>>473
最初からそのような条件で和解したのでなければ難しい
474さんが言うように、貯めておいて最後に繰上一括返済で
原則として全社完済するだけの貯金ができてから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況