X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント345KB
個人民事再生スレ 日記その32日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:16:34.34ID:fMLrkLQC00909
>>899
偏頗弁済で200万も清算価値に乗ってきたら再生計画自体がヤバいような気もしますが。。。
200万もの偏頗弁済だと単純に上乗せだけで許してくれるか。。。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 21:59:36.83ID:HRKeGxAKM0909
親に受任通知行ったからなんだと言うのか。
落ち着いたら返済すりゃいいだろうに。
誰にバレるんだよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:05:42.24ID:pxM2qtnnd
親に受任通知出ることをあらかじめ言っておいて、認可決定時に残りの5分の4返すだけだわな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:00:42.84ID:dOmcaC+/r
>>903
親に個人再生して受任通知来るのは説明済み。いろいろと検討した結果、月5万円位を30で割って生活費に組み込んで返済する事にしました。いろいろとアドバイスありがとうございました。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:52:57.65ID:6filnM730
今日開始決定出て来月からトレーニング
受任通知送った後に出し忘れてたカード2枚見つけて試しに枠見たらそれぞれ100万づつあったから迷わずキャッシングしタンス貯金
こんな楽勝で良いの?w
めちゃくちゃ支払い楽になり過ぎてありがたみがないw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:22:30.15ID:6filnM730
書き方悪かったな
受任通知後に200万キャッシングして忘れてたと後から追加してもらったから対象にしてる
けどカード会社からクレームなしw
頭使えばやり方一つでどうにでもなる
ここの連中はどうにもならなくなってから手続きするとかアホ過ぎだわw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:36:29.86ID:JKvNrbil0
個人再生する時点で同類
バカかこいつw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 09:04:33.32ID:698cB20Br
>>910
言い方次第だろうけど借りた直後に受任通知出せばそこの業者は拒否してくる可能性が高いだろうな。
過半数or50%超えなきゃ大丈夫じゃねーかな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 09:08:28.70ID:dk6mS6ID0
>>904
そういうことは5ちゃんに書き込まないでコッソリやれよ
バレたら逮捕なのわかってるか
匿名掲示板でも裁判所からIPアドレス開示請求があったら身バレするよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:25:14.66ID:1EzxQk6ea
クレームなしってまだ受任通知の段階だろ…?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:51:12.08ID:LdhyP4BO0
個人再生して現在返済中です。
ドコモの機種変更を考えていますが、分割での機種変更は難しいでしょうか?
個人再生認可前に分割中だった現在使用中の機種代は支払い終えて今は残債なしです。(機種代は債権者に入れませんでした)
履行テスト中もドコモケータイ払いを使っていましたが、今は枠のみで使用していません。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 16:51:09.56ID:1EzxQk6ea
バレなきゃ犯罪じゃないのと同じ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:10:20.68ID:yFI0FR4XM
>>927
生命保険のほうです。
両親がとにかく生保に入るようにとしつこいです。
何があるかわからないから今すぐにでも加入しておいたほうがいいと。
個人再生のことも言ってあるんですけどね。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:35:47.78ID:T+p8yynDd
再生支払い1年目だけど自分も受任通知送った後に使ってなかったカード出てきて慌ててキャッシングしたが平気だったぞ?
ここでギャーギャー喚いてんの上手くやれなかった奴らだろ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:45:25.38ID:/Xx9W1KNr
>>931
生命保険も一種の金融商品なので、加入するなら担当弁護士と再生委員(付く場合は)の許可が必要
勝手に入るのはアウト
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:46:21.76ID:KDn424vd0
>>933
再生のときに債務がないカードは、再生計画中に入れない(受任通知送らない)し、
再生計画が決定しても暫くは使えるって言うのは当たり前の話やんw

何得意げにイキがってるんだか?
みんなそんなこと知ってるわw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:28:18.13ID:vdnnopuw0
個人再生返済中なのですが、兄弟に引っ越しするので賃貸物件の保証人になって欲しいと頼まれました
その場では一応了承したのですが、保証人の審査に落ちたり、私が個人再生中だという事が兄弟に知られたりする事はあるでしょうか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:37.97ID:Upm8P694p
まだ返済中なんだけど、家計簿作ろうとしたらマイナスにしかならない…。
これって受任後に返済止めてから家計簿作成するべき?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 20:13:18.75ID:KDn424vd0
>>939
返済してマイナスになって首が回らなくなるから債務整理するんでしょ?

弁護士受任してもらって債権調査して再生計画作るときに再生計画で
支払う金額的を入れたもので家計収支表作らないと意味ないよ。
破産するなら弁護士受任してからすぐでも良いけれど。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:39:48.04ID:JCAjSoIPd
平成18年に小規模民事再生をやって、13年。
またもや借金が600万に。年収は700万近いけど
もう回せない。
みずほ銀行カードローン200
オリックスカードローン300
MUFGカード100
もう一回、生活を立て直すために民事再生を
やってみます。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 01:16:11.33ID:5RkLrd0/0
アディーレ法律事務所最強
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 08:24:12.08ID:VhcE7/PDp
>>944
そうなんですか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:11:17.34ID:KFb3MRDia
>>947
おススメ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:29:12.88ID:Aewo4BRR0
スレ違いですみません
自己破産する場合について聞きたいです
実家暮らしで食費がかかっていない場合、家計簿に加入する必要はありませんか?(そもそもいくらかかっているかわからない)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:55:07.58ID:NzKGhVjn0
>>950
向こうでしょうもない質問ばっかりするから相手されないんやでw

二度と出てくんなよ。だいたいスレチやしなw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:18:10.39ID:9zwtzfEf0
>>950
状況が少しわかりにくいかな?

・債務整理ははじめて?
・自己破産で考えてるの?
・弁護士は受任してる?
・今の状況は?申し立て前?申し立て後?
・家計簿?家計収支表?
・弁護士受任後のばあいは、世帯はどこまでの範囲になってる?
・同居の家族構成は?

少なくともこれくらいは書ける?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:37:49.29ID:Aewo4BRR0
>>952
債務整理、自己破産共に初めて
自己破産をしたい
弁護士とは契約済み
申し立てというものはしていないと思います
何かやっておくことはないかを弁護士に聞くと、家計簿を書いておくように言われました
学生で一人暮らししていますが、現在は実家に帰省しています
実家にいるのは母親だけです
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:42:37.98ID:9zwtzfEf0
>>953
それなら言い方悪いけれど依頼してる弁護士にどうすればいいか聞く必要がある。

家族と世帯を同一にするかどうかで用意する資料が変わってくる。
具体的には母親の収入を同一とするかどうか。

それによって考え方が変わってくるから、今のうちに弁護士に母親の
収入はどう考えたらいいか聞くべき。
一緒にするなら当然家計収支表も合わせて書く必要有るし、
分けて良いならその時に食費や光熱費の考え方を合わせて聞けばいい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:56:44.37ID:Aewo4BRR0
>>954
聞いているのですが返信がありません。
回答ありがとうございました。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:05:00.71ID:9zwtzfEf0
>>955
電話して聞くとか、どうしても連絡取れなかったら,母親の分の
収入や支出も合わせて書いておけば間違いなし。

母親に言えないとか無しね。今のままだと確実に裁判所に出す
家計収支表に同居家族の収支も合わせて書かないといけなくなるから。
(隠してとかは不可能。特に食費や光熱費を出してもらってる場合は)

だからこんな所で聞くよりも弁護士に確実に問い合わせる必要があるよ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:30:15.91ID:Aewo4BRR0
>>957
何とかして聞いてみます。
ちなみにこの弁護士は信用できると思いますか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 00:22:19.10ID:uJ+wMUGG0
ごめん裁判官ではなく弁護士
質問をマルチポストしまくる香具師よりは弁護士のほうがよっぽど信用できるだろうなwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 02:36:57.04ID:2fkQYbFv0
>>958
あなたの言い分しか分からないから何とも言えないが、コミュニケーションが取れないとか不審な点があるなら頼まない方が良かった。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 06:57:28.90ID:wfggQonm0
>>958
破産スレ見させてもらったけれど、キミ最終的に人様をゴミクズ呼ばわりするみたいだよね。
高学歴で他人を低学歴とバカにしたりもするんだったっけ?とてもじゃないがキミ自身が信用できないね。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 07:52:04.05ID:PNlYsVFZ0
>>958
弁護士と契約したのはいつの話?
まだ債権者からの履歴開示を集め、君の銀行口座履歴、収入や主張を整理する準備段階でしょう
早くても2ヶ月はかかるよ

家計を付けるように指示があったのなら家計を共にする全員の収入と支出を全て書けばいいだけだよ
お母さんと生活しているならお母さんの収入も支出も後から分かるように科目を分けて全て書けばいい

俺は俺本人の個人再生だけど、嫁と子供と生活している
働いているのは俺と嫁、金を使うのは全員
例え自分自身が食事の買い物をしていなくとも支出として記入はするし、嫁のパート代は収入に入れる
当然給与明細は2人分出した

弁護士や再生委員、裁判所がその家計の状況の内訳を精査して聞きたいことがあれば聞いてくるし、無ければ聞かれない
何が良くて何が悪いというのは本人の生活環境や彼らの主観で基準なんてない

君の話を聞く限り、弁護士はごく普通
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 11:24:46.27ID:hL40QSGH0
皆さん回答ありがとうございました!
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:06:03.80ID:sRxkbhSu0
再生支払い中で街金とかメルペイとかで借りてる人居る?
急遽5万程必要になってしまい冬の賞与で支払いたいんだよね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 20:38:03.10ID:obT2js5K0
>>966
再生中で何故余裕が無いんだ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 20:45:06.55ID:NUpxe4JFd
>>968
毎月普通に支払いして生活する分には困らないんだが
5年前に引っ越した同期が月末結婚式やるんだけど招待状届いてなくて(郵便事故?)地方まで行かなきゃならなくてさ
交通費と祝儀合わせて5万くらいなんだよね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 20:54:08.90ID:obT2js5K0
>>969
結婚式か。困ったもんだね。
返せるのなら借りても問題ないと思う。
俺も転勤とか言われると敷金仲介料、前家賃とかで家賃の4倍は出てくから辞令出ないようにお祈りしてるわ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 20:57:32.85ID:XgC6Igbar
>>969
きついこというと、再生中は冠婚葬祭は見栄はらずに理由つけて断るべきでは
冠婚葬祭の出費がかさんで返済できませんは通らん、再生取消くらうよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:03:58.38ID:wfggQonm0
>>969
理由付けて断るしかないやろ。
何見栄張って金借りて行こうとしてるんや。
ここで借りたら(しかも闇金や街金)次は破産しかないよ。
(間違い無く借癖付いて借りまくるようになる)
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:09:12.52ID:sRxkbhSu0
そうだよな借癖付くのは一番ヤバイよね
再生したきっかけも最初はたかだか10万程度のFXから始まったしね
やり直さんといかんね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:19:45.87ID:wfggQonm0
>>973
どうしても必要なら、居てるなら身内から借りるかやな。

間違っても給与ファクタリングとかに手出したらあかんで。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:41:27.79ID:NEr9N0NK0
ディーラーでローン組むのはやっぱり5年経たないと無理?
2月で再生支払い終わるんだけど3月決算だから審査ゆるくなったりします?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:56.76ID:SHmjRNHTM
>>976
スレ見てる感じだと頭金と収入次第だと思う。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 09:48:38.55ID:3o/l9pR7r
>>974
再生したのに浪費が止まらず闇金に手を出しました、は、破産も通らず
全財産と家族を失って夜逃げするしかなくなるからな
ここで踏み止まらないとホームレス予備軍だ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:55:28.38ID:al5KaS/dF
>>969
>>969
>5年前に引っ越した同期が月末結婚式やるんだけど招待状届いてなくて(郵便事故?)地方まで行かなきゃならなくてさ
招待状無いなら行かなくてイイんじゃない?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:14:01.55ID:7mNjC3eH0
車ローンは、十分な額の頭金を入れるか、保証人を付ければ
今の収入しだいでは通る「こともある」
ぐらいな感じ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:18:30.19ID:kiSeDt5K0
車両を引き上げてもローン会社が損しないだけの頭入れれば通ると思うよ。
そこまで現金用意してあるなら無理して新車買う必要は無いと思うけどね。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:19:41.31ID:kiSeDt5K0
って言うか審査に挑戦して落ちた時恥ずかしくないの?
俺には絶対無理w
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 03:15:15.27ID:ZJIfsJKD0
>>983
車種にもよるだろうが、目安として車両価格の何割くらいの頭金を用意すればいいのだろう?
いや俺は別に買う予定ないんだけどね、またこの手の質問が繰り返されるだろうから
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:57:04.53ID:JW6WwVfSd
そうかありがとう
今申し込んだら出荷待ち状態なんだけどこれって審査通って買えたって事かな?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:52.55ID:1NpvWQqD0
>>986
それは車種とか販売店の力関係とかいろんな要件によって変わってくるから
一律に幾らくらいというのは出せないだろうね。

基本的に喪中や一度やらかした所からの借り入れはNG。
販売店や営業の力加減とか頭金の額とかキャンペーンとかでタイミングが合えばごく稀に借入可能。

としとけば良いんでないの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 13:50:17.92ID:FbCkS3Mbp
テスト
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 13:01:54.15ID:niX64+L9r
弁護士費用、再生委員費用等を精算して残れば返ってくるし
足りなければさらに払わなちと行けない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:17:23.58ID:OAzNLqkPM
弁護士費用なんてとっくに払ってるだろ?
受任通知した後に弁護士費用分割支払い。
支払い完了後に弁護士が動き出すだろ?
履行テストのは再生開始後の1回目の返済に充てられるよ。
で、残りは返してくれる。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:08:20.91ID:g3leixNvp
覚悟は決めたけども、弁護士選びに難航中
皆さんはどう決めましたか?
やはり、何社か相談して決めましたか?
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:26:58.72ID:eVni1k7ap
スレ立てお願い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。