X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント314KB

【永久】 滞納中の人達 76通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:46:37.98ID:NX/BqX0MM
ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。

*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。

前スレ
【永久】 滞納中の人達 75通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553162435/


( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1〜2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1474390411/

※ここは永久滞納の人達のスレです。迷い人は他スレへやさしく誘導してあげましょう。

ワッチョイなしです
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 04:50:26.15ID:hoje8Eb1d
>>624
>知能低いように思わせる

実際に低いだろうがおまえはwww
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 06:10:40.59ID:aoBltnbuM
住民税たかが六万くらいで赤封筒来たわ
延滞金まで加算してやがるけど
民間企業じゃあるまいしそういうので利益上げてるわけじゃあるまいしバカらしいから
コンビニ払いなんかせずに
六万ちょうど封筒に入れて役所に郵送で送ってやろ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:19:50.39ID:Sb9OQLq8d
資産2500万くらいの土地を遺産でもらったんだが
この状態で時効援用したら訴えられるかな
まだ売却してないし、登記も移してない状態だが
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:28:21.63ID:Sb9OQLq8d
うへ
気になって坪単価調べたら俺名義で住んでる家も4200万くらい価値ある
昨日のアエロリットぶちこみのおかげで財布の中30円しかないのに金持ちになった気分
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 08:39:10.88ID:eYAjK0Eb0
>>617
610だけど今回も受け取ってないよ
先月も不在票入ってたからなんか進展あったのかなーって気になっただけ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:18:55.58ID:6ymdjPCxr
jicc開示てスマホでできるんですね。
これで時効なら弁護士依頼すればオケなのね。個人でヘタうつより弁護士さんのが無難ですよね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:22:53.30ID:SFXP8Vrea
>>636
個人で時効スレの内容証明、配達証明付けて
テンプレ書き込んで送れば
債務名義取られてなければ、時効となり期限と共に漂白される
時効不成立なら、裁判の判決文送って請求してくるだけ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:26:35.79ID:iHFj/CgYr
踏み倒すつもりならガン無視決めるのはもちろん逃げ回れよ
敵に情報を与えるな
すぐに足跡消して逃げろ
ちなみに嫁だのガキだの所帯持ちのクズはさっさと破産するべき
圧倒的に楽になる
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:27:52.87ID:YfGAkdKSp
久しぶりに督促状が来てて
エムアールアイ債権回収とオリコから手紙が来てた。

エムアールアイ債権回収会は
約定支払日平成23年2月3日になってて減額和解の手紙

オリコは期限の利益喪失日 平成24年2月6日
お客様の事情を考慮の上、ご要望に沿った方法で解決したい〜みたいな手紙と、回答書が入ってた。

裁判起こされてるかどうか分からないのだが
和解してくれって手紙が来たってことは、時効延長してないって考えるべき??
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:28:28.41ID:YwSBY5Io0
電気代払うのにまた借金が増えるというね
負のサイクル抜けれんね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:30:23.19ID:SFXP8Vrea
>>640
それ時効だから話持ち込んで、再び債務有効にしたいだけだから
時効スレのテンプレで援用してみ
時効がダメな時に再度書き込みすればいい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:31:37.47ID:YfGAkdKSp
>>642
おお、時効ぽいのか

ありがとうございます。
やってみます
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:39:59.79ID:Gxxyap+ja
関西在住なんだけど母親の携帯のリダイヤルに
03から始まる未登録の番号があったから
不審に思いググったら住宅債権回収機構とのこと

うち、賃貸なのか。。?
知らんかった
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 12:29:08.55ID:SFXP8Vrea
>>645
債務名義→裁判で敗訴して借金が認定されたって事
裁判で敗訴してなければ問題はない
債務名義取られていたら、時効は10年になる
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 12:59:26.62ID:YfGAkdKSp
時効スレ覗いて来たけど、10年以上前の債権4社に時効援用したら、時効成立してなくて、逆に裁判起こされたとあったが

なんか怖いな‥
時効中断されてないかどうかって調べると方法ないんですか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:35.05ID:iRg/JQoAM
寝た子を起こさず、時効過ぎたのに裁判して来た債権のみ時効じゃぼけの返事てがええでないか。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 13:05:25.74ID:YfGAkdKSp
なるほど、頭がよい
とりあえず裁判所から手紙が来るまで、放置してみます
ありがとう
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:47.34ID:+MX+79rkr
>>653
何でもいいけど、証拠が残る方法で援用した方がいい。
確実なのは、内容証明郵便 (配達証明付き) での通告。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:34:01.66ID:+MX+79rkr
>>657
市役所w
債権者に 「ハガキなんて届いてません」 と言われたら証明出来ないでしょ。
内容証明郵便は郵便局が5年間写しを保管してくれるから債権者もスットボケる事が不可能。
あくまでも市役所は性善説に基づいて言ってるだけ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:36:35.47ID:J1st/oKa0
>>658
> 債権者に 「ハガキなんて届いてません」 と言われたら証明出来ないでしょ。

>>653
> はがきに書いて書留でもいい

見てないの?ww
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:37:36.54ID:J1st/oKa0
>>658
> あくまでも市役所は性善説に基づいて言ってるだけ。

きみどんな個人への援用を前提に話してるの?
大手の業者への援用は簡単なのにww
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:46:40.88ID:+MX+79rkr
>>659
書留ハガキじゃ証明にならんのよw
受け取った証拠は残るけど、内容に関しては 「知らん」 と惚けられたら終わりだよ。

>>660
アンタこそ俺の書き込み読んでるのかw
昨年、サービサー相手に援用したと書いてるだろw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:18:13.03ID:J1st/oKa0
>>661
> 受け取った証拠は残るけど、内容に関しては 「知らん」 と惚けられたら終わりだよ。

書留は送るときに画像をレシートに転写してくれるんだ
その写る部分に時効の援用しますと書いてあれば
裁判でもww

でもしらばくれる債権者なんて大手であるかい?
個人じゃないの?

と聞いてもいまだ回答なしww
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:20:35.53ID:J1st/oKa0
>>661
> アンタこそ俺の書き込み読んでるのかw
> 昨年、サービサー相手に援用したと書いてるだろw

サービサーならはがきで書留でもしらばくれないでしょ?
しらばくれるのは個人だと思うけど?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:39:26.96ID:+MX+79rkr
>>663
内容証明郵便で援用すれば100%確実なのに、なぜ書留ハガキに拘る…手数料だって1000円チョットなのにw
それと、大手の金貸しは知らばっくれないとする根拠は?
金貸しを100%信用するアンタは凄いわw
ちょっと見てきたら、アンタ時効スレでもケチョンケチョンに論破されてるやんw
まあ、これ以上時効の話はスレチにもなりかねないし、ここの人達にも迷惑かける事になるから、まだ言い足りなかったら時効スレに書き込んでや。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 17:04:31.88ID:J1st/oKa0
>>665
> 内容証明郵便で援用すれば100%確実なのに、なぜ書留ハガキに拘る

こだわってないけど?
楽だからおすすめだし役所の相談でもすすめてると書いただけだけど?

> それと、大手の金貸しは知らばっくれないとする根拠は?

まさかほんとにちゃんとしないと思うの?ww大手が?ww

> 論破されてるやんw

論破されてる?どのスレ?
それ同一人物だと?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 17:55:48.96ID:6ymdjPCxr
>>670
援用して結果譲渡済みだったら失敗なわけでしょ?つまり敗訴して法的に差し押さえなりなんなりしてもかわまないはずだから、まだなんもされてないってことは譲渡されてないってことでいいのかな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:21:16.83ID:by+rNNcBa
>>672
譲渡は時効に関係ない
自分の今置かれてる状況が分からん様な逃げ方したの?
多分、知識も間違ってると思うしイチからこれまでの状況を説明して質問した方が手っ取り早いと思う
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:47:05.79ID:J1st/oKa0
>>671
電話出て30分話せばいいんだよ
こっちから名乗らなければ相手も名乗らないし

君に時間を割けば他の人が助かるじゃんww
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:55:09.01ID:6ymdjPCxr
>>674
ごめんなさい。アドバイス通り書いてみるよ。
6年ぐらい前に30万の借入して、5年前から払えなくて放置。
それから毎日電話放置して先週住民票置いてある嫁の実家に訪問。
その時は居場所とか勤務先とかはなにも伝えてないけど嫁の家で少し問題に。
ここで時効を知って今に至る。
今jiccのスマホ開示申し込んでみた。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:01:27.34ID:T2l2CBLMa
ほぼ間違い無く時効成立してると思うから
後は、最終取引がいつかってだけだから
開示まで放置しとけばいい
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:03:51.18ID:TymYXhqOa
時効の援用とかうまくいかねえよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:15:27.87ID:D4CAYDor0
>>662
楽天は、携帯・自宅に連絡付かなかったらスグだよ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:09:17.76ID:7MRWfxmb0
>>621
一応役所からの郵便物は届くようにしておかないと俺がそこに住んでない事がバレちゃうからね
弁護士が郵便局にまで探り入れるかは疑問だけど

>>635
金額は延滞料込みで6万くらいかな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:45:50.64ID:hoje8Eb1d
ID:J1st/oKa0


このキチガイの暴れっぷりがすごいなw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:24:27.42ID:C4wnOU/20
入会させ過ぎてやばいんだろうな
一番最初に訴訟という言葉を使ったのは楽天だった
債権売ってからじゃないんかい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 04:51:05.45ID:vBpPcQ6X0
自宅訪問って、チャイム執拗に押す?
うちのオートロックは録画もしてくれるんだけど
何度も何度もネームタグぶら下げたおっさんがインターホン鳴らしてたんだけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 05:00:18.10ID:JtfUZrH8x
ちなみに一度強く相手してやると逃げて帰るで
楽天カードは冴えないオッサンが調子乗っとるんや
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 05:08:09.64ID:vBpPcQ6X0
訪問したら「訪問しました」みたいな書面を投函したりしないの?

たまにあるよな 公共料金だか税金未納のときにただの封筒で
督促状みたいなの投函していくタイプ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 05:25:02.97ID:FtY0lYs70
自分も最近楽天滞納したから
職場への電話とか自宅訪問とかありそうだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:04:30.10ID:JtfUZrH8x
>>692
10分近く鳴らし続けよったことあるで
何回も鳴らすやつがいるなあと思ってたら調子乗りよったねん
せやから出て静かにキツく相手したら逃げていきよった
それ以後は来なくなった
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:05:35.86ID:JtfUZrH8x
債務があるかどうかという問には答えない
家主かどうかという問にも答えない

なんべんも鳴らしよったことだけを責める
監禁や強要にならんように相手にしつこく責める
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:07:09.67ID:JtfUZrH8x
>>692
ヤフーとイオンは書面入れていく
楽天はしつこく鳴らしよる
何回か居留守使うと最終的には10分近く鳴らしよった

それを逆手に取って法的にどうなのかと道義的にどうなんやと責める
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:08:10.90ID:JtfUZrH8x
2006年の法改正でそのような取り立て行為はサービサーとして禁止されてるからな

それを10年経ってもまだやるアホな楽天カード
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:09:27.94ID:JtfUZrH8x
家主かどうかと聞かれても答えない
あなたは誰なのかには答えない
債務がありますよね?にも答えない

アホの楽天には調子乗らせて何度もチャイム連打させると
それを逆手に取れるから楽勝
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:12:15.19ID:JtfUZrH8x
あいつらは自分より賢いやつや自分より強いやつには何もしてこないからな

自分より弱いバカ真面目なやつからしか取り立てられない無能なオッサンどもなんやで
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:14:27.27ID:JtfUZrH8x
そもそも金のないやつに貸し付ける仕事なんやし貸し倒れリスクは当然にある

金だけ貸して好き放題言えば増えて戻ってくるとかそんなナメた仕事されては困るからな


この時代になってもナメた口調で取り立てするアホには返さなくてもええで

友人に借りるのとはわけが違うのやから
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:15:49.38ID:JtfUZrH8x
ライフカードのように丁寧に対応するカード会社のほうが現代的なカード会社や

楽天カードは日本人の善良さに依存した業態
要はナメきっとる会社や
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:31:04.07ID:JtfUZrH8x
仕事で金を貸しとるわけなんやから
態度デカイのはあり得ん

むしろ低姿勢になれよと

ほかの業種と違って大したリスクも試行錯誤も要らんのやから態度ぐらいは改めろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:41:52.89ID:/Xe2U7gC0
>>682
東京は税収余裕あるし人口多いから後回しにしてるんだな
地方だと余裕ないからから調べられてすぐ来たから東京に行きたいな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 07:47:50.61ID:y4JMnX7s0
住民票移したら移した所に請求や訪問が行きますか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:19:09.83ID:uIW9pksWr
裁判所から裁判出なければアコムが強制執行使うかもしれませんよ
って内容の手紙来てた
裁判無して10日以上たつけどそれ以降裁判所もアコムも連絡ない
強制執行って予告なしにやるもの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:39:21.07ID:sMRermIw0
ニコスから志向法律事務所に委託するとのお手紙来たわ。ついに有名なクソ応対を
体験できるのね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 10:15:59.39ID:WcuC0OmRr
楽天カードはマジでなめてるよ
電話サポートがカスすぎて話にならない
900万で破産したときに80万踏み倒して口座も復活したが二度と使わん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:12:27.80ID:9Dh46gB9M
>>710
コヒロは封筒のり付けせずに開いたまま送って来やがったからムカついて受取拒否してからは手紙まったく来なくなったな
てかそんな対応しやがるコヒロとは話もしたくなくて解任してやりたいんだけど
無理かなコヒロじゃないとこが出てくるなら話しもしてみようかと思うんだが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:36:28.23ID:L5sx10wA0
電気止められるぐらい逼迫してゆなら

生活保護受けて再スタートした方がいいよ
電気止まるところ相当やぞ?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:10.63ID:0jRFeFvo0
時効の援用って自分でやってる人いますか?
弁護士?事務所に依頼しようかと思ってまして。
一社です
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 15:53:27.67ID:0jRFeFvo0
>>721
そうです

>>722
役所で聞けるんですか。
法テラスとかでなくて。
ありがとうございます
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 16:31:02.81ID:gN6LFP8Xr
キチンと支払いをしている人がバカを見る世の中だね…
滞納者への差し押さえを強化して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況