X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント349KB

個人民事再生スレ 日記その31日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 01:48:53.78ID:mKhW5Io70
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   歳(  代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の民事再生に対する姿勢などの情報が出なくなります
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 01:59:11.29ID:ogOLwcgr0
破産マップ騒動が収束するまでスレが機能しそうにないな
一般的には同列にみなす人がほとんどだけど、せめて個人再生は削除してほしいと切実に思う
まぁ別にしたら個人再生マップが新たに出来るのだろうが、それはそれで仕方がないと割り切るしかないけど
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 02:02:53.56ID:mKhW5Io70
マップの事が気になって眠れない…
明日からどう暮らしていこうか、家族は何も悪くないのにな。
後ろ指さされて一生この家で暮らしていくの辛すぎるし申し訳無さ過ぎる。
どうすればいいんだろう
どうか情報が削除されます様に
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 02:14:40.10ID:mKhW5Io70
近所には破産も再生も関係なく、破産してると思われるだろうね。
あの家破産してる癖にって常に監視対象になりそう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 07:01:55.58ID:7gaZOw440
これまでに来た削除申請800件全て対処しますとツイートしてるな
…15秒に1通申請が来るのにそんなもんなの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:25:04.14ID:3OICVsUNd
>>3
スレたてありがとうございます。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:27:44.73ID:mKhW5Io70
>>11
ありがとうございます
もう怖くて確認すらできないです
一時的なものでなくこのままサイトごと削除されるといいんですが、また復活しそうで気が気じゃない
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:29:50.93ID:3OICVsUNd
昨日、来月申し立て予定とレスした者ですが、マップはとりあえず見れなくなっているみたいですね。とりあえずひと安心です。
ですが、すでに情報出されてしまった人の心境を思うと、心苦しいし、今後同様の物が出ないとも限らない。
マップの管理人はマジで許せない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:49:45.89ID:j34zd63Od
管理者特定されたらしいけど何処に載ってる?
今日興信所行く予定でアポ取ってたけど判明したなら興信所でなくそっち行くわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 09:11:27.47ID:09NohjJNd
まぁ特定も押しかけも仕方あるまい
個人情報保護法違反の可能性が大だし、名誉毀損の疑いもある
集団訴訟なんてされたら勝ち目ないしな

過去3年分の官報をDB化したくらいだから個人でやってるとは思えんし、逆引きやWhoisでサーバの位置や管理者の特定なんて簡単だしな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 10:13:24.66ID:YmKHpoBa0
月曜の夜半過ぎくらいから見れなくなったのは良かったが…もう会社には知られてるのかと思うと…
気が滅入る。携帯にラインやらの通知がある度にドキッとするわ。支払い開始してるのに無職はやばい。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:12:03.03ID:ntq57gMwM
しかし、何故俺は二ヶ所に名前が有るんだよ?
4年前に住んでいた場所と現住所。
申請したのは去年の5月。
それから住所変わってないのに。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:25.01ID:pbBn8pq8M
債権の中に昔の住所で借りてたのがあったんだろ
それは官報に載せなきゃ債務確定しないじゃん。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:33.41ID:ntq57gMwM
>>27
教えてはいないハズなんだけどね。
日付は同じ日でした。
裁判所の場所も同じ。
2つの住所は300キロくらい離れてるんだけどね。

取り敢えず、破産者マップが見れなくなったので良いんだけどね。
前の超田舎の住所は実家だから同級生にはバレただろうなぁ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:32:05.59ID:ntq57gMwM
>>28
なるほど。勉強になった。
ありがとう。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 15:27:15.43ID:WrRAMb6F0
このまま閉鎖の方向に進んでくれればいいが、また違うサイト立ち上げたりする人が現れそう
今月末から支払い始めるのに、先行き不安しかない
やっと再生認められてこれから頑張ろうって時にね…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 15:36:40.94ID:VLl3+YNeM
個人再生だと官報に3回載ると思うけど、破産者マップでいう3年って、最初の掲載から3年?最後の掲載から3年?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 16:52:10.66ID:WrRAMb6F0
Yahoo!ニュースにまでなったか…
これでサイト再開したら本当にやばい
今日は情報に振り回され仕事出来ないくらいに動揺してた
お願いだからこのままサイト削除してくれ
出来たら係長の逮捕までいってほしい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 17:11:06.64ID:eRb1ULPCa
>>36
俺関係ないけどヤフーニュースに苦情入れておいたよ
おまえもやれよ
これをマスコミ気取りで記事にしてるけどやってることは破産マップ制作者と同じだって苦情入れておいた
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 18:05:50.99ID:iiel/PnWr
しばらくしたら終息するだろうし
あーあ、もう一ヶ月遅く依頼すりゃよかつた
まだ自転車できたからなあ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 19:58:12.81ID:MpNmep2Na
四月に契約予定で弁と話進めてるんだが・・
なんなんだよ、タイミング悪すぎだろ・・
終息待てねぇよ、やるしかねーっつーのに
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 22:11:37.18ID:qLX2kzsL0
早く終わらせたいから受任通知出して即申立する予定だったんだよ。
それに、モビットいたからさ。
家族は知ってるからいいけど、会社バレだけはマジ回避したいのに。
延滞なしで払って来たけど、今月からマジ無理。払えねぇ。
ホント最悪なタイミングになってしまった。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 22:35:00.43ID:jyqEwPdC0
俺も受任通知送ってもらって2週間
来月申立て予定だけど会社解雇されたら返済もできない
どのみち今後は官報情報拡散が緩くなるだろうし、なるようにしかならんか
反省してしょんぼり生きてくつもりだけど子供には申し訳ないな

再生の半年後に破産の人が結構いたけど、決定前に解雇とかで返済できなくなって破産に切り替えたんだろう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 00:17:50.65ID:QcgGu/WEd
速攻ってどれくらい早いんですか?
1週間とかですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:44:48.06ID:PQhtWJzA0
え?個人再生者も破産者に表示されてたの?
ふざけんなよ。許せん
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:46:46.79ID:NEoM/CUbx
個人再生も踏み倒した
ゴミじゃん
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:47:31.67ID:lf0ndr7za
他人に興味なんかないから、いちいち住所調べて探す奴なんて居ないんじゃないの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:51:27.71ID:lf0ndr7za
閉鎖してんじゃんw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:07:09.44ID:QVitrgFyp
毎月25万くらい支払いしてたのがなくなって無駄遣いも減るとすんげー勢いで金貯まるな!w
これが再生後も継続できるようにしないといけないけど…
三年より早く返すのを目標にするぜ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:23:45.14ID:aka0vCX9p
ここの住人で例のマップの件で会社にバレた人いる?おれ土日月休みで今ビクビクしとる。
ったくとんでもないことしでかしやがって
ストレスかしらんがまぶたの痙攣が止まらねー
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:46:42.29ID:quPx/r4w0
マップやっと終結したのかな。
個人再生者はかなりの被害を受けたね
世間は個人再生の事ほとんど知らないから
「持ち家で財産持ちながら破産しやがって」って思う人が多いみたい
近所にはピン付いてるの自分しかいなかったから噂になってるだろうな。
自分には子供も居ないし近所付き合いがほぼ無いから外で会っても顔も名前も一致しないけど、隣の奥さんが交流広くて幼稚園のママ友や町内の知り合いが凄く多い。どこからか情報は入るよね。
自分が悪いんだけど、家を残すために再生を選んだのにこの家住むの辛い
いつか忘れられる時は来るんだろうか…記憶は消えないかな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:51:45.99ID:aHyoBNQga
固定資産税評価額証明書と不動産査定の見積りとで、どれだけ差があるか分かる方はいらっしゃいますか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:57:44.76ID:XX825dwSM
返済先が7くらいあるから毎月面倒なんだよな
エクセルで管理してるけど
一番面倒なのが奨学金、用紙支払いなんだなぁ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:05.87ID:BsES2YWOd
>>61
別にどうどうとしてろって。
うちなんか小学生と幼稚園児がいるからな。
でも、その辺の付き合いで金のトラブルとかも含めてなにも起こしてない。
それなのに過去があれだからあーだこうだ言うならそこまでの付き合い。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:49:48.28ID:wYrM9//bM
>>62
うちは築40年弱だけど、不動産査定では土地が1.8〜2倍で家屋が0〜0.5倍くらいだった
管轄の裁判所の場合、固定資産評価額を使う場合は土地は2倍で家屋は1.5倍で計算すると指導があるみたいで参ってる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 13:03:45.38ID:v1ptPWdN0
>>64
本人はいいけど子供がいじめに合う可能性もあるからな
子供は何でもしゃべりたがるからお前の父ちゃん破産者〜とか言われかねない
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 13:39:48.65ID:aka0vCX9p
会社の人事から電話があったわ…要件はまぁ関係はなかったけど様子を探り入れられてると勘ぐっちゃうわ。もう嫌だ……
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 13:44:16.23ID:BsES2YWOd
>>69
そんなんいじめとして学校に乗り込むよ。
今考えりゃナマポの家だったんだろうなっていう子供いたけどそんないじめたか?
今ってそんなに腐ってるのか子供たち
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 13:47:35.08ID:p2+tLXMG0
>>69
というかそんなの親がクズだろ。
子供にいちいち「あの子の家は破産してる」なんて言わないよ。

もっと大きければ勝手に情報仕入れてきて馬鹿にするやつとかいるんだろうけど。

まあ自分も債務整理しているようなクズだから仕方ないけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 14:15:25.55ID:X8hhIabda
>>65
不動産査定と固定資産税評価額証明書の2つを提出しないといけないのですが、アンダーローンだったので不動産屋さんにお願いして安い見積りを出してもらったのバレちゃいますよね?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 16:05:16.79ID:ACziKPR50
特定まだなのか?
この管理人野放ししてたらまたやるよ
今回の件で捕まらない、金稼げそうだと分かったら絶対にやるだろうな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 18:17:05.99ID:JT29DaGj0
申し立て時の初回官報掲載日から起算して3年分だったらしいな。
これが決定時官報掲載から数えられてたらおれ載せられて、会社バレして定年まで30年惨めな思いするとこだったわw
10年分見れる時期もあったらしいけど、その頃はまだあまり見てないよね?
何日まで10年分見れたのかわかります?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:18:34.47ID:eQ8eaonDr
>>78
10年分は、金曜日までだけど、かなり重かった模様。
普通の人ならまず見てないと思う。
でもこれで官報が広く知られて例えば図書館で簡単に検索できることが広まったから、興味のある人は検索するかも
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:46:08.71ID:Dq63MYUx0
>>63
奨学金以外は自動振込の設定しとくと楽だぞ。
それだけのために楽天銀行使ってたけど、めっちゃ便利だった。

>>81
郵貯趣味やってた20年前に図書館で官報まとめて読んでたけど、一月分を出してもらって目を通すだけでも結構なもんだぞ。
古い号を電子検索できる図書館なんて、国会図書館くらいじゃね?
興味本位の人が、web検索に金払ってまで読むとは思えんし。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:07:26.56ID:Meye9Kvy0
今月から支払い開始する
世間・近所からどう思われようが、してしまった事を反省し、身を引き締めしっかり3年支払い続けるのみだ
頑張ります
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 23:39:49.24ID:Meye9Kvy0
もちろん晒されたし、怖くて毎日家出るの怖いですけどね…
実際近所に顔合わす事はほとんど無いし、たまに隣の奥さんと挨拶する程度。
知らないふりして過ごそうかと思っています。
起きてしまった事を訂正して回る事も出来ないのでこのまま頑張ります。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 23:57:18.86ID:0rDEDxMUa
小学生なんて何も分からないから破産者って聞くと犯罪に近いことしたんだと思っちゃうからな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:34.53ID:9R2gqLwdd
来月申し立て予定で、今日弁護士から連絡来て、「債権者から過去の住所を教えてくれと言われたので、教えてほしい」と言われた。
弁護士にすべて任せているし、必要な情報は全部出してるけど、どうしても破産者マップが関連してるんじゃないかと勘ぐってしまう。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 02:44:43.56ID:+0CZrOoE0
>>78
過去20年分の破産者・再生者の情報をCSVファイルでブッコ抜かれてるから安心もクソもねえよw
そのファイルアップロードされたら終わり
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:14:55.78ID:Zhw0JdDf0
腐れ係長はメールを無視っていたわけだ。
15日にサイト閉めていたらまだこんなに大事になってないだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:22:13.36ID:KUwu7Mly0
行政が動いていたのがわかったのはいいニュース。
もっと腰が重いと思ってたけど、今回は帰化情報も含まれてたのもあるのかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:36:15.16ID:o9zI+5Jfd
引き金は「本籍地でも検索できるようになってた」ってとこだな
本籍地が東京都千代田区千代田1-1って人がいた→皇居に印がついた→右翼大暴れ

つくづく考えが浅すぎるというか...w
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:50:12.16ID:v/ua3WGsa
破産者マップじゃなくて犯罪者マップをつくれよと思う。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:16:07.93ID:CljIeouCr
申し立てから3ヶ月経ちました、確定まであとどのくらいだろ?
つか、申し立ての段階でマップに載せられてた…死ねばいいのに
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:57:52.91ID:4wleBN3Md
>>108
あんまり物騒なこと言わない方がいいよ。くそ腹立つし返し入れてやりたい気持ちはわかるけどさ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:03:16.17ID:60YduS1gd
認可おりたらしく、5月から返済開始なんですが、もう競馬ボートやっても大丈夫ですか?弁護士に支払いも終了してます

再生にジャパンネットも入ってます
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:06:53.38ID:4wleBN3Md
>>110
ジャパンネットバレ気にするなら住信SBI作ってやればいいんじゃね?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:55:52.25ID:XfJYaEbwr
>>110
こーいうカスがいるからなぁ。
破産者は非人
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:24:59.97ID:62LPG8Xor
>>110
自分の場合、楽天が対象だったけど普通に楽天競馬に毎日入金してる。
馬券は買ってないけど。
返済の振込手数料けちるためにサービス使ってるだけ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:43:11.77ID:lZ+VEDOGa
ニンセせえわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:50:37.74ID:Zhw0JdDf0
借金板にも野次馬ばっか増えてきたな。
再生している人間がまた馬鹿みたいに金使うかよ。
>>110
普通に再生にジャパンネット入ってるけど、競馬もボートもしてる。
認可決定後は通帳とか提出する必要ないし、まったく問題ない。
逆に使ったほうが向こうからしたらありがたいんじゃないかな?
手数料とかも払うし。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:45:24.93ID:pEiSi+XCM
>>63
奨学金は毎月2枚づつ払ってるわ。
たまに4、5枚払ってる。
めんどくさいしね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:20:59.16ID:CP7jbsLU0
>>110
全く問題ないけど、問題は勝てないこと。
そりゃそうだ、勝てないから個人再生したわけだし、再生したからといって特別うまくなったわけでもないしw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 00:06:40.73ID:08v121te0
>>117
勝ち続ければいいけどね
逆を行けば再生失敗になる可能性大だよね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 04:35:41.41ID:hXtYeEfsa
>>61
うちもほぼ同じ。子なしで同じ家に住んでるから
近所の人が見たらすぐわかる。閉鎖されたとは言えその間に見た人がいると思うからどうにもならないよね
あんなサイト作ったやつは地獄に行けと思うくらい腹立つし、面白がって広めたり破産者はクズだから晒し者にしていいなんて言って騒いでた奴らにも腹立つけど
まあいきりたってそいつらに向かって行くことも出来ないし、結局嫌な気分になっただけだな
でも嘘とか捏造じゃないから、これが原因で人が離れるならそれも仕方ないと思ってる。勿論ヒソヒソ陰口が広まるのも諦めるしかない
結局このサイトって誰が得したんだろ?作ったやつは儲かったの?野次馬が楽しんだだけ?そう考えるとなんか虚しい
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 06:57:43.98ID:0cT4Ndqt0
普段死にたいとか思わないのに今回は死にたいと思ったよ。幸いバレてるのかバレてないのかはわからないが誰にも何も言われない。今後一線引かれる知人友人も出てくるだろう。仕方ないことだけど辛い。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 07:28:21.65ID:pujF6lNtp
まあこうなってしまった以上仕方がない。
過去には戻れない。
もう何を思われようがどうでもいいわ。
勝手にしてくれ。
とにかく全うに支払って頑張って行くしかない。
ただあんな奴をいつまで野放しにしておくんだ?
それ相当の責任は取ってもらいたい。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 07:45:54.28ID:tTZnh0C1a
再生委員との面談の時は根掘り葉掘り聞かれるのでしょうか?また、履行トレーニング中は裁判所が色々と調べて不備があった場合などは、裁判所が直接確認の電話などをしたりするのでしょうか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 07:58:23.20ID:dDVUD8r/K
個人再生で弁護士をいれないことはできますか
必ずかかる費用はどのくらいでしょうか。
よろしくお願いいたします
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 08:17:12.38ID:0cT4Ndqt0
>>122
そうですよね。仕事と支払いをコツコツ頑張らないと。

>>123
根掘り葉掘り聞かれるのはもちろん、裏付けとなる資料全て提出。
口座に個人宛の振り込みあったらこれはなんのお金ですか?等。金に関する書類は全て提出と思った方がいい。
聞きたいことがあれば裁判所に呼ばれる。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 08:40:08.80ID:hAwNaPBGM
>>124
北海道だけど30万と消費税だったよ。
個人でやってる事務所でね。
話に行った時点で支払いしなくてよくなるから
今月分の支払いをする前に行くこと。
出来れば来月分も払わないで2ヶ月分くらいは金貯めておいた方が良いね。
弁護士費用は3ヶ月に分けて分納したよ。

因みに弁護士に相談に行く朝にカードでキャッシングしてから行ったけど何も問題はなかった。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 09:06:15.65ID:qZ3yqWKq0
クズ野郎どもが!
0130736
垢版 |
2019/03/21(木) 09:41:25.71ID:QK5rZNcG0
>>124
無料相談窓口が各市町村にあるから、行ってみるのが吉。
そこで法テラスの説明もしてくれる。
個人ですべてこなすのは並の精神力では無理。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 13:31:33.13ID:KPj9dBCU0
破産者マップ以後数日なのに不動産屋から売却の案内が3社来てるわ
全て郵送ではなく封筒に名刺と簡易見積もり
それまで無かったのにこれ絶対影響あるだろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 15:16:05.97ID:gIA106s+d
>>132
本来再生なら、住宅を売ることはないんだけどね。
俺、昔に自己破産して、今再生手続き中なんだけど、昔の破産時には不動産屋が訪ねてきて、「任意媒介任せてくれませんか?銀行と話つけていくらかあなたに生活再建資金持たせてあげますよ」と言われたわ。

破産と間違えてきてるのかもね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:37.65ID:W4Bej3tV0
>>123
資料は弁護士がまとめて提出してるから根掘り葉掘りは無かったかな
世間話的に再生に至った経緯を本人の口から聞きたかったって感じに思えた
あとはお仕事はどんな事されてるんですか?とかお子さんはいくつですか?みたいな
そう緊張しなくても良いとは思うけど、こればかりは相手によるからね、少なくともこの先再生出来る人物かどうかは値踏みしてるかと
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:46:56.45ID:t/4cl5rd0
人の噂も72日だ。大丈夫だよ。きっと…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:47:17.49ID:fcZ2hzcx0
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 01:10:41.14ID:9dQ2htYJH
あー彼女にメルカリの支払い頼んだら携帯まとめて支払いでやられた…
携帯も債務になるのにめんどくさい…
解約前だから受任通知は送ってないけど…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 07:38:34.92ID:3lE0lAC4a
>>134
>>135
ありがとうございます。
これから申立てなのですが、不動産屋さんにお願いして査定を安くしてもらったので色々と不安です。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:03:36.61ID:ngxgP8pq0
実態からかけ離れた査定は出さないほうがいいと思うけどな
弁護士にも注意されなかったのかな
おかしいと思ったら再生委員が査定取り直すこともあるし
(142さんが言うようにその場合の費用は債務者に請求される)
債権者が反対に回る原因にもなり得るから
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:04:59.52ID:Pq3Zf5aV0
固定資産評価額より安い不動産屋査定なら、弁護士は2社平均進めると思うけど、言われなければ大丈夫かな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:33:42.36ID:J5IV9hBNa
140です。
査定に幅がありすぎて平均を取るとアンダーローンになるので、安い査定に合わせて何社かお願いして安く出してもらいました。
再生委員が大丈夫だとしても裁判所がNGの場合もありますよね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:58:56.86ID:J5IV9hBNa
>>147
ありがとうございます。
やはり厳しそうですね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:04:53.20ID:ngxgP8pq0
>>148
再生計画に債権者の賛成が得られるかという最後の関門もあるし
なるようにしかならないのだからあまり思い詰めないで
最悪、再生が認可されず家を任意売却することになっても
命までは取られない、ぐらいの気持ちで居ないともたないよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:43:14.77ID:X7cH+Stjd
嫁名義100パーセントの査定書まで提出なんですが、ローンも嫁100パーセントで、もし査定額が残ローン上回ってたら、何かしら俺の再生に影響するのでしょうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:59:39.48ID:roZvG7oGr
>>151
嫁の収入で返済してるなら基本的には関係ない
あなたの収入からも返済してるなら財産移転になりあなたの財産とみなされる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 10:20:34.04ID:X7cH+Stjd
>>152
ありがとうございます。
なるほど。
嫁と半々で払ってますが、それなら半分が財産と見なされ、ローン残を上回ってる分の半分が清算価値に上積みされるんでしょうか。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 02:14:11.50ID:7I5UgKoY0
わたし、きょねん個人再生しました。
破産マップに載ってるか確認しなかったけど、多分載ってるね。こうなったらパチンコ行って何もかもわすれてやるよ!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 04:37:54.10ID:wYsB7IOg0
申立終わって再生委員と面談したんですけど、特に宿題もなく終わりました
何回ぐらい履行テストして何ヶ月で認可降りましたか?
半年が目安と言われたのに、私の親族は3ヶ月後には認可決定との事で早いなと思って
管轄は両方東京地裁です
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:30.26ID:NVymvEHu0
昨日3月分振込してあと11回
今までの2年よりこの先1年の方が長く感じる
口座から金が減るのが怖くなって1月から家計簿つけてるけどまだまだ削れる出費って
あるんだな。タバコやめるかな、時代の流れで喫煙者肩身狭くなってきてるし
タバコをやめるとコンビニのついで買いも減るだろうから禁煙に挑戦だ
ここまできて失敗はできないし
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:06:24.20ID:YciW4bd70
まあでもストレス溜めすぎて浪費したりすると大変だし
他にストレスの捌け口見つけるか程ほどになー
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 12:54:33.29ID:kADsvnyQ0
>>159
ありがとうございます
認可決定の判断は裁判所がすると思うのですが、認可決定の時期は再生委員の方が決めるのでしょうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 17:33:12.59ID:YciW4bd70
事務所による、基本は自分で払う
でも事務所経由だと手数料取られるところが大半じゃない?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 17:38:02.86ID:LAlh+iY+0
>>171
自分で振込みます。
1月にまだ振込先の連絡のない債権者がいるので後日と言われ今に至ります。
最悪29日15時までに振込めばいいわけですが良い先生だったのに最後残念な思いです。。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 17:54:31.37ID:NVymvEHu0
>>162
>>164
ここの人は優しいなあ、ありがとう
この話の相談とかはここでしかできないから助かる
金の為と体の為にも禁煙は挑戦してみる、無趣味だけど休みの日にはジョギングしてるからそれが結構ストレス発散になってる
あと11回頑張ります
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 18:26:59.73ID:N94CeuTQ0
個人再生依頼してカード弁護士に全部渡しちゃったけど、イオンカードのWAON残高残ってたの忘れてました
イオンカード自体はWEBマイページで既に利用できませんってなってるけどWAON残高も消えちゃうんでしょうか?
経験者の方はいらっしゃいますか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 18:50:21.20ID:kY2AVECkD
>>175
ポイントの話になるけど使えなくなる
弁護士さんにポイントとかあるなら使えなくなるから今のうちにとか言われなかった?
WAONのはチャージしてた残金?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 18:57:33.37ID:N94CeuTQ0
>>176
弁護士さんからは言われなかったです
ポイントじゃなくてチャージです
といってもイオンカードからのオートチャージ(それもリボ)がほとんどで、他社マイレージからの交換が少しあります
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:12:07.82ID:kTXyOT/50
>>177
小出し後出しだなあ
リボでチャージして返済してないのであれば、再生申立直前に使い切るのは
債権者に反対される原因にもなりかねないので
ボッシュートも受け入れるしかないかと思います
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 15:30:34.00ID:V3557JWbd
今回が最終の振込だ…って調整額の確認をしに久々に明細を確認したら青ざめた
一社、数字を読み違えて3年間ごくわずかに少ない額払ってた…

慌てて最終回の振込に差額分上乗せしたけど、今まで連絡もなかったしこれで大丈夫…かな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 18:06:59.98ID:Qtr0R+sZr
俺も今日からここにお世話になります。
まだ今日相談してきたばかりだけど、宜しくお願い致します。

後は費用を捻出する為に、離婚する嫁に交渉するだけです。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 18:16:25.26ID:1ThAwKQEa
家計簿について質問したいのですが、皆さんは交際費や娯楽費など控えめにしてますか?翌月の繰り越しは幾らぐらいが妥当でしょうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:13:01.14ID:tvVqE5HHd
>>184
嘘書いても、実際に返済始めて破綻したら意味ないぞ

で、俺の時は月に1-2万残るくらいって言われた
まるっきりカツカツだと、突発的な出費に対応できないでしょって
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:39:05.64ID:W5DA7woNa
>>185
嘘を書くつもりはないのですが、交際費や娯楽費などを節約して繰り越し金を増やしたら何か言われると思ったので‥
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 20:35:28.27ID:QQlStPpJ0
>>186
嗜好品、交際費等、生活必需品以外の支出は手取りの10%以内が
目安とされています
手取りの10%を使ってしまうと再生計画の返済が困難になるなら
もっと節約が求められますが
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:00:57.19ID:VqIvd0ama
>>187
そうなんですね、知らなかったです。
ありがとうございます。
食費も考慮して考えてみます。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:18:37.56ID:N2Yuk3koM
月3万払ってる。
トレーニングは月5万円だったよ。
理由は上の人の言う通り。
ただ、毎月更に余る上にボーナスも丸まんま残って金増えまくったわ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:26.13ID:QQlStPpJ0
ヤミ金から借りてるのを隠して再生して、あとでバレたら辞任
再生認可後でも取消になりますからよく考えて行動してください
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:50:33.74ID:69vuNDZH0
>>188
月7万(振込手数料込み)払ってる。
ローン残ありの車を残したから、結構高め。
みなさんいう通り認可降りて支払い開始までは金が溜まるからそこでこんなにあるならちょっと使ってもいいかってなると
あとで大変になる、貯めておけば支払いが始まってからが楽。
今までの様に金使ってたら失敗する原因になるから、金の管理はしっかりする癖をつけておくのが良い
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 23:58:30.12ID:Qtr0R+sZr
>>192
まだ弁護士には相談しだけなんだけど、どうしたらいいですか?この場合、、、
マジで闇金伝える忘れてました
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:17:26.38ID:2NtIxTgo0
手続き開始決定の書面が届きました去年の8月に相談行ってからだから結構長かった。

質問ですが、
もう再生委員はつかないと思っていいですか?
支払いトレーニングのお金を今月から払うんですが書面に末日に振込するように書いてありますが31日に振込しろって事ですかね?
27にちや28日に振込するとまずいですかね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:45:09.66ID:qvpTpZLO0
>>194
忘れてたで済む問題じゃないです
すぐに弁護士に電話して闇金から借りてることを伝えて指示を仰いでください
それと、闇から借りるのも闇に返すのも一切禁止です
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:54:19.47ID:qvpTpZLO0
>>194
それと闇金対応が可能な弁護士でないと「この話は無かったことにしてくれ」と
言われるかもしれません
その場合は改めて闇金対応をうたう弁護士を探すしかないでしょうね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 06:52:26.37ID:3vyWiCeC0
質問お願いします

私、小さい会社の会社の役員なのですが現在再生中です。会社名義で車購入の話がでていて、銀行でお金を借りるって流れなんですが私のハンコとか押しても弾かれて終わりますよね?

会社には内緒にしてるんですが
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:50:02.96ID:9ydOen6vp
>>200
わかりゃしねーよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 08:40:53.04ID:+M49QUNqa
隠すつもりはなかったけど忘れていた事など、再生委員や裁判所は細かい事まで調べ上げたりするものなんでしょうか?全て包み隠さずに話したつもりでも後から指摘されたらと思うと心配です。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 09:02:35.75ID:S6WTv5NEr
闇金は弁護士には伝えるにしても、
離婚することもあって、生活費などがないんですが、キャッシングしてもいいのかな。。。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 09:34:48.74ID:S6WTv5NEr
>>208
やっぱりだめですよね
とりあえず、当面の生活費だけは嫁に出してもらえるかだから交渉します
闇に関しては、弁護士に電話ですね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 10:01:19.63ID:VaZFCK2Fd
>>206
そもそも借りれるんか?
年度末なんだからキャリア飛ばしてなければ一括0の携帯MNPで契約して金作れや
購サポなしのやつな
10万くらいありゃ足りるだろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 10:15:01.28ID:BW3u+Qxzr
闇金から借りてるの隠して(忘れて、は通らないよ)弁護士に相談した後
闇金返済して金欠なったのでキャッシングしました
なんて弁護士100人いたら100人とも辞任するわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:15:46.23ID:lfA+w81X0
>>195
そこは再生委員の方によると思いますよ
私の再生委員も末日だけど、末日じゃないとダメか聞いたら仕事の都合もあるし給料日の日でも跨いで月初でも構わないと言われました
連絡無しで遅れるのは心象悪くするから辞めてねぐらいでした
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:53:47.51ID:tYikuP7yd
>>214
ありがとうございます
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:59:09.85ID:lfA+w81X0
既出なら申し訳ありません
ブラック期間に弁からクレジットカードなど制限がかかって不便な物があるから、法人を作ってそっちで持った方がいいと言われたのですが、審査対象が個人ではなく法人でかつカードの名義表記も法人名のみのカードってありますか?
法人は立ち上げ済みです
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 16:09:19.24ID:xF8N1C9F0
>>216
おれが知ってる限り、会社の口座から引き落とす 会社の信用で発行されるクレカでも
カードの名義は社員個人です
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 16:31:23.90ID:xF8N1C9F0
>>215
厳しい再生委員だと月跨いで月初は遅れと判断されるから
自分勝手な判断で遅らせないで
月末が銀行休業日でも月内最終営業日までに振り込むが原則
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:20.32ID:S6WTv5NEr
弁護士に今日相談してきました。
闇金の件も相談完了済みです。
てか、これから税金関連来るから、先にそっち払わないとだめだよね?

法テラス無理なとこだったけど、親身になってくれてるから、今更変えたくないんだけど着手金準備まで長引きそう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:18:25.68ID:S6WTv5NEr
>>221
そういえば、、あした嫁がネットで買物した数千円の引き落としがあるんだけど、それすらも払わなくていいのですか?
今日確認したら、俺のカードで買ってたんですよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:28:24.58ID:x8352DOda
>>222
払わなくていいよ
もしカード会社から連絡きたら、弁護士さんに債務整理の相談をしてるとだけ伝えるといいよ
具体的個人再生するとかいらんことは言わなくていい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:29:59.26ID:S6WTv5NEr
>>223
ありがとうございます
いまから、口座のお金を抜いてきます。
普通に引き落としするところでした。
今ある預金残高は引き落とし設定されているところは全て抜いたほうがいいですよね?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:38:32.78ID:x8352DOda
>>224
あと、銀行のフリーローンとから借りてる所ない?
その口座は凍結されるから全部下げておいた方がいい

給料の振込先の口座と銀行系から借りてる口座が一緒だと口座が凍結されてるとお金引き出しできなくなるから、給料の振り込み先口座を変えておく必要あるよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:56:03.17ID:lfA+w81X0
そういえば受任通知後に凍結の恐れあるからって言われました…
代位弁済なので凍結されててもわからないぐらいの間だと思いますけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:09:38.10ID:ITGoRJRH0
>>227
信用金庫のローン組んでて、口座に6000円入ってるけど、通帳だけだからもう無理やね
引き落としも明日だったし、、、
まぁ仕方ないか

嫁さんが、子供たちに新しい苗字と
離れて住むことを伝えてたわ

上の子はもうすぐ5歳なんだが、
離れてくれず、ずっと遊ぼうっていって離れんかった

何も言わずに、泣いてたのみて
マジで後悔した。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:12:27.67ID:FNXPlwKlp
横から失礼。
おれの場合カード会社から連絡あった時、整理の件伝えたら事務所の名前、担当弁護士の名前聞かれたよ。
一応参考まで
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 01:19:56.74ID:Bqd00UMG0
>>229
すごい辛いですね…
再生の理由ってなんですか?
離婚になるって奥さんは理解してくれなかったんですか??
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 06:03:23.09ID:REdGA/Ur0
不動産屋の査定書は机上査定でも大丈夫でしょうか?
実家の一部が相続で自分名義なのですが、親には個人再生のことを知られたくないので・・

あと不動産屋には目的を個人再生のためと伝えましたでしょうか?

現在自分は家族と賃貸暮らしで、実家は住宅ローンは既に終わっています
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 07:36:24.67ID:yfBpd1Dbd
>>235
弁護士に聞かないとだけど、俺の時は3社くらいに自社買取と仲介で概算見積出してもらったよ
実際に見積に来たところもあったし、相場だけ回答してきたところもある
でその金額を弁護士に伝えて「このくらいで」って出したと思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 07:41:43.32ID:Qad1cw25a
>>235
一括査定の無料見積りで安いとこの2社だけでしたけど、その中でも安い不動産屋さんに適当な理由をつけて更に安い見積りを出してもらいました。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 07:46:10.84ID:FVR4RvqUr
>>236
そうです
自業自得ですね
嫁は何も悪くないし、むしろ一度目の過ちを犯したあとに、変われなかった自分がクズだったんです

何も言えないです
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 08:06:47.30ID:qO7YkMoFa
>>229
すぐには口座凍結されないから今すぐに6000円下げちゃいなよ
口座凍結は弁護士と契約して受任契約通知を債権者に送ってから凍結されることが多い
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:06:09.68ID:FVR4RvqUr
考えたら個人再生の他にもやる事なかなかあるなぁ

俺名義の携帯を嫁が使ってるから、名義変更
ネットは嫁名義だから解約
保険の受取を子供へ変更
戸籍移す
とかいろいろ。。。
俺会社の携帯しかないんだけど、新しくガラケー分割無しでシムだけの契約ってしたらだめなんだっけかな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 11:20:46.60ID:FVR4RvqUr
>>248
>>249
返信ありがとうございます
時間作って、他の支店窓口で引出してみます!
窓口の時に、ローン引き落としのこと突っ込まれるとやばいですが
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 11:53:51.74ID:qO7YkMoFa
>>250
今日が引き落とし日でしょ?
今日なら引き落としの情報まだ回ってないから今日がいいよ
早いと明日とかに引き落としされない処理されるからめんどいかも
飯ごうは今日の方がスムーズ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:25:55.95ID:iNGoByVz0
福岡の履行テストの期間と銀行口座の提出の際に何年分、必要か分かる方いますか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:45:29.03ID:6x2UAoCk0
>>235
住宅ローンがないのでは住宅ローン特則にあたらないので
当然に共有持分を換価して債権者に返済しないといけないのでは
親に知られずに再生ってのが無理のような
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:09:13.22ID:h2QTr0YQM
>>247
きっちり養育費払えよ
お前は幼稚園保育園の卒園式にも
小学校の入学式にも出られない
俺も上の子が5歳だが両方来年だよ?
今から目薬さす練習しておかないと

終わったこと後悔しても仕方ないんだよ
20年もしたら子供がお前を訪ねて来るだろう
その時に胸はって会えるような生活しろよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:23:06.05ID:W4pq6ZqbM
>>247
俺も小学校の入学式は出れなかった。
子供がスキーへ行く行きたがってるけど
月に一度しか連れて行く事が出来ない。
リフトに乗っていると「次いつスキー連れてってくれるの?」と言ってくるけど…元嫁が合わせてくれないとは言えず期待に応える事が出来ない。
離婚届にサインしたのかい?
まだ間に合うんじゃないのか?
最初の2年くらいは毎日が地獄だぞ。
まだ間に合うんじゃないのか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:18:35.71ID:VeFwRsvz0
ま、そのうち元嫁もガキもはよ死なんかなぁって思うようなるやろ 君ら借金踏み倒すような人間はそんなんしかおらんやろし
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:49:50.55ID:EnMMJXykr
>>257
>>258
色々想定してみたけど、すでに泣いてる俺がいたわ

マジで糞野郎だなぁっておもったよ

子供もそうだけど、嫁の事は今もこれからも死ぬほど好きなんだよな
セックスレスだったが、毎回嫁でしか抜いてないレベルだったしなぁ

毎年結婚記念日だったに、プロポーズし続けるかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 07:55:25.86ID:EnMMJXykr
>>262
そうだよなぁw

まぁ、すでに諦めはついてるし
新しいパートナー見つけて幸せになるならそれも元嫁の人生だな

俺は子供達のことを第一優先に考えて、更生していこう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:01:23.64ID:EnMMJXykr
みなさん、小規模と給与所得どちらになってますか?
ほぼ大半が小規模といわれたのですが、給与所得になるとどう変わるんですかね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:33:39.50ID:PQd893sea
嫁とのセックス思い出して抜くとかねえのか?w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:52:55.83ID:st+JKhPcF
>>265
債権者の反対がないが、家族がいないと返済額は上がる。
扶養者とかいると同じくらいの可能性。少し高いかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 11:40:35.37ID:EnMMJXykr
個人再生前に、嫁に車の名義を変えてもいいか相談しないといけないんだが、財産隠しに値するのかな

嫁の仕事の都合と、子供の送迎で必須なんだが、そんな理由で財産分与したら疑われるのかなと
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:21:10.77ID:Nj1CxRDgd
>>269
どっちにするかは債権者に過半数持ってて反対傾向のあるのがいたら小規模は回避するとか弁護士がいろいろしってるよ。
車は今の段階だとだめかもな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:23:48.99ID:EnMMJXykr
>>271
なるほどです

車はそのまま名義変えずに渡してもいいんだけど、保険の兼ね合いもあるからやめたほうがいいよね?

んー、今日の夕方スケジュール確認してもらってるけど、早く相談したいな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:52:50.45ID:Nj1CxRDgd
>>273
名義そのままで渡してもどっちにしろ財産として扱われるから。
まあ価値次第だろうけど。
まとめて相談で
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:49:02.90ID:EnMMJXykr
>>274
弁護士さんのスケジュールが開かないので、明日になりました。

仕事で外回ってたら、ここみんなで来たら楽しそうだなぁとか、考えちゃって悲しくなるな

ここに書くのも迷惑だろうし、ブログでも始めるかね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:59:44.61ID:w0AO3TtRp
ブログ見るよ!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 16:13:50.72ID:EnMMJXykr
>>277
アフィはやらんよ
ただのオナニーブログになるだろうなと

てか、債権者へ受任通知おくるときって普通、弁護士が送り先調べるよね?

俺は最初、調べてきてと言われたけどそんなもんなのかなぁと思って調べたけど
本当に合ってるのか不安になったわ

もしかして、だめな弁護士?w
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 17:17:24.13ID:Ol1cTE/ia
>>278
うん
債務整理が手慣れてる弁護士さんは常に債権者の連絡先を把握してるから、依頼者に連絡先を調べて来いとは言わない
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 17:44:29.99ID:KBT1IE+MM
>>278
弁はお前の債権者を全員把握してないからな
誰から借りてんのか揃えて持ってこいって事だろ
受任通知の送り先は弁が勝手に調べるよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:59:55.36ID:h0fXWFL10
>>278
全ての借入先をきっちりわかる様にしていくこと
ネットで取得できるものは全てプリントアウト、そうでないものは返済明細書
あとはクレカ、キャッシュカードも持参(その場で没収される)包み隠さず、忘れることなく弁に話すること
後々始まる提出物はきっちり揃えて期限まで提出。変なこと考えたりして後から万一バレるとまずいからね。
この先長いからくじけない様に。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:34:30.85ID:pE5Giu1Z0
俺は借入先一覧と借入額、カード全数、全銀行口座残高と2年分の明細、実家の不動産査定、固定資産評価額証明、
登記台帳全部、現賃貸家賃の契約書、3ヶ月分の家計簿、過去1年の給与明細と源泉徴収票、退職金規定、生命保険解約返戻金表、住民票、車検証を持って3月1日に無料相談に行ってきた。

その日に個人再生事件で契約したけど、その後これまでに何も連絡無し。
2週間前に着手金と積立金用の口座番号が郵送はされてきたし、カード支払日飛ばしてもカード会社からは電話がないから受任通知は送ってもらってるはずだけど。

そういえば官報に載ることも口座ロックされることも説明されなかったし、着手金は振込済みだけど弁護士大丈夫か心配になってきた
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:01:23.12ID:sD6m/V8u0
>>278
マジで弁はちゃんとした人の方がいいですよ
知り合いの顧問弁護士に頼んだら投げやりでやってみるけど再生無理かも自己破産にしない?とか言われて解任しました(当方マイホーム有)
今の弁はカード渡しただけでどこが債権者で代位弁済はここがするからとか教えてくれて何も聞かれなかったです
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:19:31.77ID:NVzRsIeXa
個人再生に詳しい弁護士ならレイクやモビットが面倒なのも知ってるから手馴れてるよね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:21:47.40ID:VhMqWLGXp
>>284
準備良すぎだろw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:51.03ID:xnW49j4ed
>>286
レイクも面倒なの?
やばいなー、、
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:24:19.53ID:KBT1IE+MM
担当弁が言ってたけどダラダラ出さない人いるみたいよ
〇〇さんは書類がすぐ出てくるから仕事が進んで楽だよって言われた
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:02:56.22ID:61H4LfDer
>>283
ご丁寧にありがとうございます。

俺、今日残業と先輩の付き合いでさっき帰ってきたらみんな出ていってました

戸建てに一人って、かなり寂しさ満点だね
とりあえず全裸でゴロゴロしてる

俺の借入先、レイクアルサあるんだがヤバイのかな、、、
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:03.18ID:/xyYY3bc0
>>287
ボーナスでたら、子供にすべてを捧げる予定だよ

てか、マジで大丈夫か不安になってきた、、、会社バレして俺やばいんじゃなかろうかとか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:30.83ID:JasCEyM4a
いまプリン(pring)をインストールすると500円もらえます
アプリ上部のリンクから以下のコードを入力してください

招待コード: 4eBaJ8
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると抽選で10名に <10,000円> プレゼント
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 05:42:39.46ID:xBkrgeE4d
>>267
俺は嫁とのセックスはあんまり良くないから嫁を想像して抜くなんてあり得ないな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 05:50:13.74ID:6N7bOwAq0
もうすでにロミオになってるやんか
これ落ち着いたらロミオるな…
今のうちにロミオメールとか見て抑制しとき
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 07:39:04.74ID:CJAGW0pB0
タバコ代にどうぞ。
いまプリンに登録すると、
もれなく500円もらえちゃう。

登録時に以下のコードを入力してね。

招待コード:xsD9ME
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると、
抽選で10名に <10,000円> プレゼント。

詳しくはこちら▼
https://www.pring.jp/
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 07:54:53.98ID:87wzPZXga
>>290
>>292
レイクは何種類かあったはずですが、私は新生銀行レイクで着手金の分割払い中に訴状が届きました。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:06:10.97ID:61H4LfDer
>>295
そか、人それぞれなのかな
他の人に興味を全く持てないからなんだと思うけど、どうなんだろ

>>296
ロミオメール初めて見ましたが、自分があんなん送ったら気持ち悪すぎてヤバイですね。借金なんてしなきゃよかったよ

てか、早く終わらせたいですね。手続き早く進まないかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:14:20.07ID:u2bvRNand
>>299
そうなんですね。自分はノーローンなんですけどまた違うのかな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:37:24.42ID:1IF9T9+l0
着手金の分割中って事は全額払うまで受任通知送ってくれないんですか?
私の所は支払う前から督促届いたら面倒だから即受任通知送ってくれて、1年半かけて弁護士費用払いきりました
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:41:28.83ID:7A2QMODQa
>>302
受任通知は相談後の翌日に送ってくれましたけど、申立てが着手金の支払い後ですね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:02:39.74ID:t96gDifQ0
タバコ代にどうぞ。
いまプリンに登録すると、
もれなく500円もらえちゃう。

登録時に以下のコードを入力してね。

招待コード:xsD9ME
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると、
抽選で10名に <10,000円> プレゼント。

詳しくはこちら▼
https://www.pring.jp/
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:23:20.69ID:61H4LfDer
元嫁が心配してると連絡くれることに対して、後悔と未練の気持ちがやべぇ
なんだろこれ、まだ離婚届出してないけど、まだやり踏みとどまってもらうべきかなのかな
ここで甘えたら、変われないのは分かってるから、離婚して自立しなきゃいけないのに
わけ分からんくなってくる
2日連続家の鍵かけ忘れてたし、心ここにあらずや
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:02:22.91ID:2tq+NrrBdNIKU
>>300
再生は1年くらいかかることもザラらしい。
自分も弁護士さんから、「8ヶ月から1年のお付き合いになります。再生はそんなものだと思って気長に構えてください」と言われました。
まずは書類集めからですね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:52:55.88ID:61H4LfDerNIKU
>>308
戻る選択肢はないから、一言も戻りたいとは言わないよ
向こうもやり直す可能性は0っていってたし、俺も正直繰り返してしまってたから、また繰り返すんじゃないかって思ってる

ただ、今後返済していく中で、変わらなければなんの意味もない、ただの個人再生と離婚になっちゃうから、先ずはミスをしまくってた仕事からリカバリしていくよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:57:44.88ID:l7wVKPbW0NIKU
>>303
なるほど
申立もすぐやってくれたうちの弁は優しいのかなぁ
再生委員の履行テストも初月2回の時にキツイなら弁が立て替えてもいいし、最後の清算の時に分割でいいって
もちろんもう甘えないで失敗しないように断わりましたけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:45:19.61ID:QsfFYBlbaNIKU
大阪は申し立てから100日以内に終わるって言われた。
書類集めで2ヶ月くらいかかるから早くて半年くらいか
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:04:15.37ID:S3qnp5R50NIKU
【速報】金券500円分タダでもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D2zN-0jU8AA0q8T.jpg   
     
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録   
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)    

コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。     
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
     
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 19:02:47.45ID:1IF9T9+l0NIKU
>>314
必要書類があれば1ヶ月も無いかと
書類なくても受任通知出してから役所とか諸々回って2週間後には申立出来ますね
後は上でも出てる着手金とかが積立られないと動かない弁だともっとかかるかも
私は即日受任通知→2週間後に再訪予約で申立申請書を一緒に作って提出して1週間後に再生委員と面談だったので、1ヶ月で履行テスト1回目の振込までしました
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 19:56:13.31ID:MgYJ8+x80NIKU
>>316
>>315
ありがとうございます
そうすると約1ヶ月と考えて官報に載るのは1.5〜2ヶ月後くらいですね
GW暇な奴がまた破産者マップみたいなのやりそうで不安で、、
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 20:33:12.53ID:M8YNdLq6aNIKU
現金化したら免責不許可になるってまじ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 20:55:06.84ID:Di+JAHdPpNIKU
>>301
ノーローン
自分も訴状きたよ
差押えはされなかったが
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 20:57:20.03ID:1lnd+mGD0NIKU
>>318
ここ再生すれだけど、まじれすしておくと
再生の場合、現金化は不認可の理由にはならないが
現金化した金額が減額の対象にならない可能性と
債権者の反対で否決される可能性がある
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 21:23:06.47ID:2eKb5V7F0NIKU
>>320
くるんですね、、てことは他にも反対してくる債権者との合計が半数超えたら小規模が無理になるってことですよね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 03:46:04.76ID:VCfYC6g2M
精神障害年金しか収入無いんだけど
個人再生できますかね?うつ病で治る見込みは薄いです
額は400万くらい 年金は月12万くらいです
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:35:52.20ID:H4nQVbrop
>>325
家だよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:12:07.68ID:/UrYSoEDM
1.pringという送金などができる無料アプリをインストールすると500が即貰える
https://itunes.apple.com/jp/app/id1295628648
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&;hl=ja

2.アカウントメニューから赤字幹事さん応援キャンペーンをタップ
3.応援コード「WJzp5W」を入力して登録
4.500円ゲット!
銀行口座さえあれば誰でも出金可能です
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 20:01:50.48ID:ITFFSaLK0
昨年1月に弁護士契約してやっと来月から支払い開始だわ
トレーニング僅か3か月だったけど普通半年じゃないのか?
投資で2000万の負債が300万だもんな
弁護士と言うより事務員で決まるね
弁護士なんて最初の契約時しか関わらなかったわ
優秀な事務員だと家計簿も最初に出したら毎月作ってくれてたし楽だった
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:13:16.85ID:6AfQJdocd
家計収支表なんですが、申し立て前2ヶ月分ですみますか?
申し立て後も裁判所から出せと言われます?

来月申し立てで、先月分は弁護士に提出済み、今月分は作成し用意しました。

家計収支表つくるのに、嫁と険悪なムードになるからもう嫌なんです。

今後の家計を考えると、任意整理より再生が良いと嫁を説得して、再生にしたのですが、共働きのため給与明細提出や、嫁がカード払いした分の内訳も聞いているためイライラしてます。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:16:33.63ID:aCwD5eTY0
>>329
2か月分で終わりのこともあるが
今後も積立トレーニング中もずっと出せと言われることもある
最近は後者のケースが増えてるからそのつもりでいたほうがいいと思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:18:13.98ID:6AfQJdocd
>>328
一年三ヶ月もかかったんですか?
長丁場ですね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:20:46.77ID:mJ0eNTeAx
>>329
再生計画案提出まで必要です
裁判所によるんだろうけど、担当の裁判所は食費の領収書まで出せと言われてかなり面倒でした
他の地域はヌルそうで裏山
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:20:48.55ID:6AfQJdocd
>>330
そうですか…。
まあこれも大幅減額されるための試練と思わなきゃ仕方がないですね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:27:32.13ID:6AfQJdocd
>>332
あちゃ。嫁が生活費をカード払いしてる事が多く、それの支払い額を明細からこれは食費これは被服費これは遊興費と振り分けるため、一つ一つ聞いてます。
これがたまらなく嫌みたいで、かなりいつも険悪になるんです。
食費の領収書まで出せと言われてたら完全にツミます(涙)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:30:00.08ID:RBs7g0SgM
>>333
テキトーで良いんだよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:44:27.76ID:6AfQJdocd
>>335
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:46:20.07ID:6AfQJdocd
>>335
例えば食費50000円、日用品30000円とか?
どうも化粧品とか服をたくさん買ったときに言いたくないみたいです。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:49:00.22ID:0pIj74jld
>>332
厳しいなー地域はどこですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 22:00:45.27ID:WwY5bBpM0
>>337
数ヶ月で良いからカード払い控えてくれって平謝りするしか無いんじゃないか
奥様の浪費が〜とか弁護士に言われかねないし
詰む前に詰ませない努力をした方が良いと思う
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:27:27.88ID:RBs7g0SgM
>>337
正直に書く必要ないし。
俺も最初の月は真面目に書いたけど
事務員が清書してるの知ってからは
大雑把に書いたよ。
光熱費とかは一円単位で書いたけど。
食費なんて全部ナナコで買った事にして5万円とかにしてたし。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 08:04:53.38ID:xxjVSAFB0
再生委員選任された後も何か提出するんですか?
そういえば何も音沙汰無くて…
後は履行頑張って認可降りるの待ちましょうで終わりで毎月これしてくださいとか特に無く…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:20.00ID:PJdG7R/mr
>>346
家計簿と通帳出せと言われるかも
その他言われたことはしっかりこなす
また、再生委員が裁判所から資産再査定とか宿題もらっててそっちが先になってるかもだから
安心するのはまだ早い
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:56:22.95ID:yZDqGq960
>>345
何かあれば向こうから何かしら要求してきます。
何も言ってこないなら処理は進んでると思いますよ。

私の時は再生計画提出時と認可前に確認の連絡がありました。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:39.14ID:vMczgQs/M
>>348
あれ、東京の人なんてほぼダメージないだろ。
俺みたいに田舎だとかなりキツいけど。
会社に行っても誰も破産者マップの話をしないから
多分みんな知ってるんだろうなと思ってる。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:42.56ID:AHjKtWi20
>>349
精神的ダメージがね
俺の開始決定が官報に載ったのってマップが騒ぎになった頃で当然マップにも載っててさ
今も官報自体が絶賛無料公開中なんだけど超疑心暗鬼
外で何か話してる人が居るとヒソヒソされてる気分
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:36:57.70ID:scgFBd0o0
該当者がいようがいまいが会社で破産者マップの話が出るような会社はまともじゃないから、
あなたはまともな会社に勤めてるってことだよ。
自分も被害者の一人だけど、過剰に卑屈になることなく真面目に頑張りましょう
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:44:21.09ID:xxjVSAFB0
>>346
安心はしてないです
逆に家計簿とか通帳とか言ってこないので心配なんです…
一緒に行った弁からは超楽な再生委員ですおめでとう、履行さえすれば大丈夫な再生委員と言ってましたが…
>>347
それだけなんですね
認可決定の時っていきなり弁から連絡ある感じですか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 12:16:01.19ID:fCi+4m7Nr
破産と再生は官報に載るのだから、会社やご近所さんにはバレると考えておくべきだろ
「官報なんか誰も見てない」とか
やけに楽観的なほうがおかしい
会社によるけど、人事総務担当者は、知ってて知らないふりをしてるだけ
数年後、同僚がどんとん出世しても自分は窓際になって
やっぱり会社はわかってたんだなと気づく
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 15:46:51.64ID:yZDqGq960
>>354
再生委員が貴方の提出書類を見て問題がなければ書面決議→認可決定の流れかと。

私の場合
書面決議→再生計画案に問題はないようなのでこのまま裁判所へ提出します。反対はないと思います。
認可前→裁判所へ最終報告します。おそらく認可されるでしょう。

こんな感じで電話連絡がありました、
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:51:55.82ID:1eSGZOsn0
出世できない原因は別だと思うけど?
金融ブラックでも仕事できる人間だったら会社がほっとかないでしょ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:03.84ID:8s5h5Wcx0
>>351
官報に載ったのいつですか?
そんな最近のやつもピン刺されるの。わ
僕も3月中旬に載ったけどピン刺されたかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 21:25:27.20ID:8s5h5Wcx0
>>362
ありがとう。官報に載った瞬間刺さるのかね?どういうシステム?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 21:40:27.91ID:zfJT7LcL0
ウォレットアプリ「pring」

いま500円配ってるから、登録してないひとは是非どうぞ!

https://www.pring.jp

みずほ、三井住友、りそな、楽天などのネットバンキングがあれば即時登録完了!

招待コード→2UC6Vs

を入れると500円貰えるよー!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 21:58:44.02ID:gMKvMOm00
>>363
予想だけど、官報をOCRでスキャンして、住所だけは地図を見て緯度経度を自分で出している
あとはそれらの情報を地図と関連付けるだけ
公開してないだけで今もやってて情報(ファイル)は更新されてると思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:20:40.59ID:8s5h5Wcx0
>>365
なるほどー。悪趣味極まりないね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 06:11:47.71ID:jR/U9DFWdUSO
破産者マップの話は、専用スレでどうぞ。

スレ違いです。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 07:53:21.69ID:bE7vEuJpMUSO
全くスレ違いではないだろ。
個人再生に関してのリスクの話をしているのだから。
係長の事をうだうだ話しているわけではない。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 08:09:10.77ID:827NoCAyrUSO
おはようございます。
昨日嫁からの離婚はしなくてもいいと言われました。
理由は、個人再生したら信用情報回復までどこからも借りれない(闇金以外は)から、俺がギャンブルから足を洗えれば普通に生活出来るからということ。

それに、子供二人の事を考えれば、離婚はしないほうが良いという判断でした。

そもそも、借金の始まりは嫁に内緒で始めた為替で負債を抱えて借り入れして、やったことも無い、競馬と競艇をやってしまった事が始まりで、後戻りできなくなったんだよね。

離婚せずにやり直せるならやり直したほうがいいかな?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 08:27:42.98ID:827NoCAyrUSO

高卒
一部上場企業勤め
年収520万


大卒
一般企業勤め
年収380万
子供3歳5歳

俺はどうしたらいいんだろうか。
ここでまた甘えて離婚しない事を選択するのか、離婚するべきか。

結婚生活に不満があったとすれば、昼食や散髪、飲み会など含めて
小遣い月3万(ボーナスに関しては追加配分なし)のことと、夫婦の営みが数カ月にに一回あるか無いかということ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 09:25:41.25ID:roVG0EiHaUSO
家計簿の食費や雑費などは大雑把でも大丈夫ですか?
例えば、食費50000円や日用品・雑費10000円などでも何か言われないかな?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 10:14:58.19ID:U1kcUHWbdUSO
>>373
まぁそんな話はリア友に出来ないだろうしね
離婚はいつでも出来るが復縁は難しいて所じゃないの?
子供居るなら死んだつもりで残りの人生全て家族に捧げるだな
片親て子供も同じ道を進むケース多いよね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 10:31:01.31ID:gWtW9u3R0USO
>>373
月に三万もらうんじゃなくて仕事がある時一日千円 休みの日は支給なし これをストレスに感じるならやめとけ 金使いたい病や
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 10:31:24.64ID:neE4eai8dUSO
破産者マップの話は、専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 10:34:24.23ID:bX9h83Pl0USO
>>373
離婚しなくて良いならその方がいいよ
奥さんを大切にね
あとは今まで失った金銭を仕事で取り戻すんだ!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 11:12:48.77ID:6EffRGiJaUSO
>>377
これから申立てで弁護士からは、とくに何も言われてはいません。
領収書の提出も言われてないので、千円単位ぐらいで記載しようかと思ってます。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 12:14:48.01ID:bE7vEuJpM
>>371
だからまだ間に合うって言ったじゃん。
子供からは離れない方がいいよ。
ただ、為替止めれるかな。
やるならxmとか借金にならない所でやるように。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 12:43:04.79ID:0RThD3/3M
>>373
ウチと似てんな
ウチは嫁の方が給料高いけどw

一部上場なのに社食くらいないの?
社食ないなら自分で用意して弁当持っていけよ甘えんな
飲み会だって毎回行かなくて半分は断れ
散髪も1000円とは言わんがちゃんとした安いとこ探せ
夜の営みは知らんがな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 13:38:11.97ID:827NoCAyr
なんか、人生相談みたいなこと書いてすいませんでした。
話せる人が誰もいなくて、書いてしまった次第です。

支社のとこには、社食もないので
基本は弁当か松屋のカレー食べてます。
飲み会に関しては、部課長いるの意外全てことわりを入れてます。

散髪も1000円カットに昨年から切り替えてます

後は、自分をコントロール出来るかだけですね。夫婦としてはもう望みはないので、子供の為だけに生きるだけかなと
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 13:48:56.38ID:QTFlENUca
>>373
子供の事を考えたら離婚しない方がいいよ
奥さんがやり直してもいいって言ってるんだから、家族でやり直して個人再生頑張れ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:45:39.35ID:7fQYXeGSd
一部上場でも支社なら社食ないのは普通だわな
てか小遣いから支払いしてくの?額とか知らんけど無理じゃね?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 15:40:29.77ID:827NoCAyr
>>386
ありがとうございます
俺もやり直してみるよ、どんな扱いされても仕方ないけど子供の事考えたら、離婚はしないほうがいいよね

>>387
ここ最近痔が悪化してたのはそのせいか

>>388
いや、小遣いからというか
財布を完全に分けて生きていく感じかな。
余った分を嫁に渡す感じになると思う
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:00:14.14ID:xVXNuf/qa
家計簿について質問したいのですが、繰り越し金は毎月1〜2万円増えていて問題ありませんよね?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:41:44.45ID:vtqLVkVRd
>>393
なるほど。
ありがとうございます!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 00:08:56.62ID:IEFyUuIl0
>>371>>375
為替やギャンブルからは足を洗って株(現物のみ)を
株主優待でお嫁さんや子どもが喜びそうな物を選んだり自分の利益と家族の利益の一石二鳥で

子有りで小遣い3万なんて高額な部類だという事を肝に命じる事だな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 00:50:49.23ID:gRIrQkFUp
>>389
お前とじゃなくて奥さんと>>387がやってるってことだろ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:15:31.96ID:ujV+vUDbd
>>398
早いですね。
自分は弁護士から8.9ヶ月かかりますと言われてます。
幸いにも訴訟を起こしてきそうな業者はないので、気長に構えてますが。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:53:31.53ID:PT3RPzrU0
>>398
4ヶ月ですか
私も半年かかると言われてて、同じ東京地裁でやった知り合いは3回目振込むタイミングで認可降りたって言ってました
気が気じゃないので早く降りて欲しいです
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:22:53.60ID:xRX3i3PQ0
>>399
申し立ての前に案の定モビットから訴訟起こされましてね。
(弁護士費用を6ヶ月間で払ってるので、あと1ヶ月というところで)
裁判所からの封筒が自宅に来て焦った。
家族と暮らしてるので、
なんとかごまかしましたが。

すぐに弁護士に伝え、書類を集めて、申し立てを行い、
モビットが取り下げてくれました。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:36:10.27ID:JxN7dWu70
みなさん返済方法は銀行で自動振込されてますか
それとも毎月貯めて三ヶ月に一度、自分で振り込まれますか
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:33:21.67ID:IMwI21gkr
俺が頼んでる弁護士、一切連絡してこないんだけど、そんなものかな?
これ集めてとか、何にもないんだけど、、、
不安になりすぎて、電話したら受付の人にそちらの弁護士事務所は債務整理関連を受付したことないんですか?と聞いてしまった。、。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:58:45.63ID:mWe98DdP0
>>406
俺のところもほぼ連絡ないよ。
てか、メールで書類くれって言われてもメール基本見ないから無視してる流れになってるわ!w
出してない仮想通貨の取引履歴もあるのに大丈夫なのか?後から突っ込まれるのもだるい
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 21:38:45.87ID:PT3RPzrU0
>>406
私も何もないですよ
初回面談後にこちらが書類集めて申立→再生委員との面談の時のみ弁から連絡あっただけです
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:09:01.69ID:4fEM+x1md
俺なんてしょっちゅうメールでやりとりしてるわ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:10:43.97ID:DU9pCarq0
>>409
ギャンブル隠しがあとからバレたら辞任だわ
破産と違って再生はギャンブルは不許可理由にならないのに
隠してどうするよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:37:14.63ID:lJOJ0Edp0
親が勝ってに自分の名義のゆうちょの口座に200万入れてるのが判ったんだけど
あくまで親の金だから、自分のものではないし、これは、そのまま、
弁には内緒で親の手元に置いておいていいよね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:45:05.24ID:gFLsuz7Y0
モビットとか訴訟される心配ないなら極力ノンビリで良い
自分が遅らせてるわけじゃないなら大歓迎じゃね?
自分は受任通知から認可まで2年掛けたから裏技合わせて支払い楽だわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:47:37.17ID:lJOJ0Edp0
>>418
そうなんだ、故人再生でも同じだよね。
だって自分の金じゃないし・・・
もちろん自由に使えるものでもないし・・・
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 01:44:52.79ID:aGKM4QO2p
>>419
開始決定までの利息はちゃんと請求されるから気をつけないと
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:48:28.65ID:mnM71dmja
此の期に及んで何故隠そうとするのか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 08:00:53.27ID:B++2Lpwpr
>>426
なるほどです。
膨れ上がりますね。
開始決定までに利息合わせて500マン超えた場合は200マンくらい返済になるのかなと。。。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:54:25.71ID:B++2Lpwpr
>>429
そうなんですね
弁護士の事、知らないのでかなり心配になりました。
ただ、一つ気になることがあって、HPには成功報酬なしと記載があるのに、説明受けたときに、成功報酬10万と言われたんだけど債権者の数によって変わるのかな?

念の為に、メールで連絡したけど、全く返信こないし、事務所に電話したけど、受付の女の子はわかりませんので、直接聞いてくださいとしか言わないです

連絡取れないから連絡入れてるのにね
駄目なとこなのか、着手金払うまでが適当なのか、、、
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 12:16:31.66ID:B++2Lpwpr
>>432
選んだわけじゃないんだよね
ただメンタルやられすぎて焦ってたから、当日行ける弁護士事務所を手当たり次第電話かけまくって、唯一行けたのがそこだったんです。
行く前に/HPで料金は確認してたんですが
、なぜか報酬請求を、しれっと入れられてたのでなぜなのか聞いてるんです
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 12:44:46.32ID:B++2Lpwpr
弁護士からメールで回答もらいました。
今回はクレジットカード含めて5社を超えるため、追加で着手金が増える予定でしたが初期費用の負担を考えて、着手金30万で最終決定後に上乗せする予定の10万を報酬という形で請求になるそうです。

心配事は解決しましたが、あとは着手金を支払うだけですね。
30万をどこから捻出するか。。。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 12:46:00.85ID:Kq/nP0Sja
エイワ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 15:02:33.76ID:GYx9uJmod
>>434
毎月分割で認めてもらえないの?
俺のところは、申し立てまでが27万で、再生開始決定で、後10万プラス諸費用3万位。

27万を、契約時7万次月10万次次月10万で申し立てまでやってくれたよ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:25:06.67ID:aEwuXuz/0
俺は着手金が40万、報奨金が元金から減額した額の10%
報奨金は支払い完了時まででよく、着手金は何回分割でもok
弁護士費用だけで100万、、、
やっちまったかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:43:26.02ID:B++2Lpwpr
>>438
俺、パニックで電話かけまくってたけど、
有名どころの方が高かったな
普通に百万近くかかるのが2、3個あった記憶がある
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:45:30.48ID:B++2Lpwpr
それと、いま現状申立前とかなんだけど
おばあちゃんが、子供の誕生日だからって仕送りしてきたんだけどなんか問題あるかな?
金額は1万円なんだけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 21:14:19.19ID:aEwuXuz/0
家から歩いて5分の小さい事務所で、ホームページにも弁護士費用は書いてあったけど俺も焦ってたし気軽な近場を選んでしまった
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:01:46.24ID:FrzekLCZ0
>>438
私も会社の顧問弁護士からは破産しか無理って言われてパニックで片っ端からかけて認可率100%を謳ってるところに電話しました
初回面談で大まかな債権額を出して履行テストと同じ額を積み立てて着手金無し合計44万円でした
認可降りない場合は全額返金なので、私の弁は優しいのでしょうか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:04:58.68ID:lrKMdiq1M
優しいというか100万はボッタクリだろw
俺の会社精算+個人再生の合計より高いw
相当面倒なの抱えてんじゃね?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:32:22.47ID:B0b9tpqA0
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
https://youtu.be/XDbU6JtY0rc
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:48:24.29ID:NNEp7FDo0
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

https://i.imgur.com/iZ2bxsG.jpg
https://i.imgur.com/0WW4z3V.jpg
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:52:24.42ID:YBpR76l30
>>443
そんな決まりはない
1円でも隠せば財産隠し

もう財産隠しの相談うんざり
ばれない自身があれば好きにしたらいいし
ばれないか気が気じゃないならそのまま弁護士に話して指示を仰げばいい
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 05:55:55.90ID:E3sVRg4Pa0404
個人再生の支払い終わったのだが
再生に入ってたはずのソフトバンクの端末多分3台分ぐらいが未納だから完済にはできないと言われ完済証明を送ってくれない
全部の端末で再生したと思ったのにまさか抜けてた可能性あるのかと疑問なんです
その端末の請求書も一切送ってきてないし
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 06:05:44.35ID:Rzg+tbkk00404
>>452
ほんとに知らなかったんだよねw
親が持ってたし、自分名義のゆうちょの通帳
なんでも自分の葬儀費用を用意してくれるために200万入れておいて
あとで自分に渡すつもりだったらしい・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 06:19:50.50ID:ozrgYm4qa0404
500円だけど。必ずもらえます。

4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして、応援コード
【 dKzvhb 】を入力するだけ。
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:10:38.67ID:+j2bVnLNa0404
履行テスト期間が人によって違うのは管轄が違うから?それとも裁判所が調べ上げる時間が人によって違うから?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:36:49.41ID:n/xO2QgLM0404
アプリ名「pring」をAppstore GooglePlayStoreよりDL

今ならキャンペーン500円の他に100円送金します。
計600円即日出金できます!

1 インストールする
2会員登録(口座登録必須)
3 コード「4AmBgM」入力
入力方法は、赤字幹事さん応援キャンペーンからコード登録出来ます。

現時点でご利用可能な銀行

みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行です
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:24:16.51ID:6ksbSQ7iM0404
NHK、ヤフーマネー、ぴあ、JAFとかクレカ払いだったところから、「クレジット会社から、お使いのカードは使用できなくなったのでカード情報の更新を・・」といった封筒やメールが届き始めた。
NHKもJAFも8月払いなのに。
使用履歴のある店全てに連絡してるんかな。
受任通知送って1ヶ月半くらい、
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:40:57.68ID:8X3TB93Nr0404
ちょっと進展あったのかな
クレカのサイトに入ろうとしたらID向こうになってたって事は、解約なったってことかな?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:41:55.86ID:8X3TB93Nr0404
今日レイクから未払いのハガキが届いてたのと、Jscoreからまだ電話来てた
受任通知届いてから数日かかるのかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:22:30.75ID:K6FNawf600404
楽天は何もして来なかったが恐らく一度完済してたから大目に見てくれたんかねw
モビットはマジでヤバイ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:00:23.70ID:RZIK+3yy0
モビット、楽天からソッコーで訴状が来たよ
郵便配達員にはバレたかな
弁に連絡したらこちらで対応しとくからそのまま何もしなくて良いと言われた
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:04:49.83ID:zTPRLlAg0
>>474
まじですか
楽天は受任通知からどれくらいで届きました?
楽天はカードローンじゃなくてクレカでも同じですかね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:05:18.19ID:lXp2H53Jp
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行

https://i.imgur.com/kym5dWg.jpg
https://i.imgur.com/75kARIY.jpg
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:59:10.92ID:gtsTuiBkp
個人で借りた銀行系フリーローンを事業に使って再生した方いらっしゃいますか?
途中でバレたり再生の際に何か不都合になることありましたか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:07:52.37ID:YsiLIiqad
某テレビCMでお馴染みの「ア」は、50万プラス税。
高い。しかもちょっとでも面倒臭い事項があるとやりたがらず、任意整理を勧めてくる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:11:02.53ID:9a1RPpXYa
個人再生の弁護士探してたらめっちゃかわいい子おるやんw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:22:28.74ID:YsiLIiqad
>>481
イメージで決めつけて悪いけど、女は細かそう。
それでなくても面倒臭いのに。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 11:48:59.12ID:ZgMb8SibM
>>479
政策金融公庫以外の借金の殆どを銀行系カードローンで借りて事業に突っ込んで法人破産して、自分も連帯保証人なので再生しました。
弁護士に正直に話していましたが、
債権者からは全く何も言われませんでしたよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:03:29.01ID:gtsTuiBkp
>>483
ありがとうございます
使用使途の提出がなかったので、途中でバレるとかはないですかね?
先生と話すまで不安でしょうがないです…
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:10:08.92ID:qUZsT5sM0
>>484
弁護士にウソや隠し事して途中でバレるのがまずい
弁護士に正直に話して受任したなら弁護士も成算があるから
事業性資金不可と明記されてる銀行カードローンが過半数だと
債権者の反対で否決されるリスクがあるのは事実だけどね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:25:22.53ID:6QjKiaDF0
pringのアプリで即500円もらえるぞ!

登録してから紹介(応援)コード【2UC6Vs】を入力すれば500円GET!!
期間限定だから急げ!!!

もらった500円は登録した銀行口座に手数料ゼロで戻せるから
タバコ買うとか、競輪で1発狙うとかできるよ。おすすめ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:45:39.60ID:YDIgOOSKM
>>484
途中でバレる?
バレたらなんかなるんか?よくわからんが。
バレるも何もここにいるってことは事業の運転資金無いんでしょ?
そんな事より就職の心配とかしたほうがいいんじゃない?
収入無けりゃ認可されないんだし
俺は事業性資金不可のカードローンで債権額の過半数は超えてたけど一社も反対なかったぽいよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:47:41.18ID:nwe68kt70
弁護士契約してからも仮想通貨取り引きしてたけど何も言われなかった。
がっつりやってるわけじゃなかったから良かったんかな?
株とかして怒られた人おるん?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:16:43.57ID:dNjy+zUSd
調べようがないものを債権者がどうやって調べるのかと

マイナンバーって人殺し制度だよな
やり直しも効かなくなる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:52:05.44ID:Yc6SyGZk0
給与の振り込みの銀行口座、電熱光熱費の支払い口座、その他、
会部との金銭のやり取りのある銀行口座は凍結されることもアル。
それらの紐つけのない、さらな口座ならへそくりを入れて置いても
裁判所もしばれることはできなしよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:14:23.42ID:0e+5d9x/d
共働き家庭で、再生した人いる?
みんな嫁さん協力的?
嫁の給与明細とったり、家計収支表つけるので都度険悪なムードになるから困ってる。
下手に下手に出ても、嫁のイライラは募るばかり。
申し立て後も出さないといけなかったらつらいな。
もう申し立てまでの資料は揃えたから、来週中には申し立てしてくれるんだけど、もう終わりたい。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:52:54.06ID:n+bIG+Sb0
>>496
再生手続きの面談行って諸事情で1年半申立できなくてその間にまさかの電撃婚しました
精神疾患持ちで医療制度の補助使ってるのでうまくごまかしてそっちに提出するって言って出してますが、本当の事言えないです…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:06:09.92ID:vQ9qQRgO0
pringのアプリ登録、せこい奴ばっかだな。

招待コード rguyen

上記のコードで登録してみ。俺500円もいらんから俺の分の300円送金するよ。

だから招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 16:58:29.62ID:0e+5d9x/d
>>501
共働きですから無理ですよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:16:06.10ID:Xg3ggS+fd
>>502
ウチも共働きだけど内緒で進めてますよ。住宅ローンの借り換えで色々と書類が必要だと嘘をついて、この際だからこれから家計簿つけるから給料明細を毎月頂戴と言ってあります。嫁が頭悪いから簡単ww
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:50:27.92ID:0e+5d9x/d
>>504
馬鹿ですが何か?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:53:55.55ID:0e+5d9x/d
>>505
普通はそうですよね。今までカード払いしてたのが出来なくなるし、打ち明けないと説明がつかないしね。
でも、嫁に内緒で出来ないのは馬鹿らしいから、もういいです。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:34:15.15ID:vQ9qQRgO0
pringのアプリ新規登録、登録してくれた人に謝礼金を送らないせこい奴ばっかだな。

招待コード rguyen

上記のコードを使って新規登録してみ。
俺500円もいらんから俺の分の300円を謝礼金として必ず送金するよ。

だから上記の招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。
LINEpayにチャージですぐにコンビニで使えるよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:59.15ID:qK/441Io0
pringのアプリで即500円もらえる!

登録してから紹介コード【2UC6Vs】を入力で500円もらえます。
期間限定なのでおすすめですよー!

もらった500円は登録した銀行口座から引き出し可能なのでぜひお試しください♪

セブンイレブンならセブン銀行ATMのカードを使わないお取引から24時間引き出しできます!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:45:31.99ID:/rm0rfO0M
同じ再生組でも知能の差が激しいんだなw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 21:01:17.34ID:SRX0ANIGr
夫婦ともに働いていた場合ですが、
返済額は増えるんですか?

増えるのであれば、やはり離婚となるようです。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:08:22.84ID:UvXfU/mb0
みんな完全に現金生活してるん?
まだ、申し立てしたところなんだが、
りそなデビットにして、生活費は全てそれで支払って家計簿つけようと思ってるんだけどアウトなのかな?
まぁ、ふとおもってそれができるなら、そうしようと思ってるんだけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:39:12.80ID:gUFExSKid
>>516
分かりやすいからOKだと思うよ

毎月おいとく金は収入はいったらすぐに別の口座に送金するといいのでは
生活費や娯楽費とかを月何万円とか全部決めて
他銀行じゃなくても定期に貯金でもいい
何かの理由で普通口座にお金がなくなっても
定期預金から貸してくれる口座がおすすめ
りそなならできるんじゃない?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 00:11:31.08ID:zfRZ43fm0
>>518
出きるなら、それにしてもいいか弁護士にも聞いてみるかな

とにかく、分かりやすく管理できる方法をとらないと
やめてしまいそうで怖いんだよね。
今月は1日千円だけをZIPロックにいれて、余ったら缶の貯金箱に全額ぶっこんでる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 08:17:08.56ID:WE4sCwc3M
>>519
なんも問題ないよ。
ただ、引き落とし口座変えるのに2ヶ月くらいかからないか?
全てを変えるとなると相当めんどくさそう。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 12:21:22.84ID:/G+jmUJJa
1月半ばに積み立てトレーニングで3ヶ月分貯めた通帳のコピーも提出して
再生計画案提出したあと弁からも何も連絡ないけど。
前には3月に確定したら4月から支払いですねと言われてたんだけどね。
こんなもんかな?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:04:38.74ID:/G+jmUJJa
>>522
ありがとう。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:47:08.22ID:8ltDFG78r
なんかもう生きるの疲れた
仕事も、うまく回らない
離婚には至らなかったけど、くだらない事でも逐一報告しろと言う嫁
なんかもう、全てにおいて管理される事に対して疲れてしまったよ
借金作った俺が100パー悪いのはわかるけど、何も楽しい事がない
無駄な時間にしか感じない
生きるってつまらんなと久々におもったよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:07:49.77ID:tYuZaek30
>>524
わかるよ。
気晴らしに行くパチンコでも負けて何してるんだろってなるんだよ。
弁護士さんごめんよ…
無理して家残さなくていい気もしてきたけど仕事なくなるから自己破産できないのが辛いよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:48:59.36ID:PbkmisYN0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3pRt8VU8AAm2WE.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz] 
     
これで五百円を貰えます   
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 04:59:30.25ID:4dNn8IHcp
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/vcy7HKh.jpg
https://i.imgur.com/H7KA78T.jpg
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 07:24:09.73ID:Q5Gm9Jbea
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 15:46:20.79ID:1HJIvUYca
600債務あって年収500くらいなんだが自己破産か迷う
住宅はないけど現金化してるから免許降りなさそうなんだよな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:04:55.77ID:X1O+IUJS0
>>529
それでも反省する素振り見せれば裁量免責が下りるらしい
だから破産しようぜって事務所ばっかりだったが、ほんのちょっとでも返したかったので再生にした
面倒だけど希望通りやりますよって事務所と契約してね
後から考えると、家も無いし破産でもよかったかもなーとは思う
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:32:10.89ID:+syJk+EBM
>>524
子供居るんだろ?
子供と離れるのは辛いぞ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:34:30.73ID:+syJk+EBM
>>529
車も無いなら破産でいいじゃんか。
再生なんてローンやクレカ持てるようになるの10年後だぞ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 06:44:07.06ID:WfLdiH7oa
再生あと数ヶ月で返済終わるんですが、ETCカード作りたいんですが…3年経過かつ完済なので、どこか作れそうな希望はないですかね。アコムは楽天飛ばしてるので
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:34:19.06ID:WfLdiH7oa
デポ高いしなぁ。クレカ使えないと不便は不便なんだ。まあ5年経てば作れるというググルさん先生がおっしやってるけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:09:57.59ID:Nr2VAo0w0
>>533
パーソナルカードでいいやん。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:46:08.32ID:XLAeU7vA0
最悪だ。再生開始の官報を見てNTTぷららがうちも債権あるよって連絡してきて事務員からめっちゃ説教された。全てリストに載せたつもりだったが抜けてたんだなー。最悪の場合告訴されるぞ言われたわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:54:20.31ID:XLAeU7vA0
>>541 542
おかしいと思ったらまだ契約してるやつじゃねーか。普通に使ってるひかりテレビのだった。
たしかに滞納はあるが契約中のものなのに裁判所まで連絡するか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:29:43.38ID:fonw/M7Ya
現金化したら失敗するのかな?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:58:03.09ID:fonw/M7Ya
600で任意整理薦められたんだが?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:32:15.70ID:fonw/M7Ya
年収450
債務額600

任意整理無理だろこれ
弁からは民事事件だから任意整理にしたいって言われた
特定調停でもいいけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:37:18.20ID:fonw/M7Ya
まあ20年で返済でいいならするが
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:21:29.08ID:9a4Mi1q+0
>>554
ひかりテレビで普通に請求書きて払ってたんだけどここ3カ月払って無くて20日までに合算分払ってくれればまた使える言われてた。まあ今日払うけど解約されてないから油断してた
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:23:19.14ID:9a4Mi1q+0
巨乳事務員に電話でめっちゃ怒られた。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:06:01.20ID:jZQGrIxE0
>>556
それ担当弁護士がが払えって言ってる?
払ったら払ったで偏頗弁済になるけど
再生だから偏頗弁済は不認可にならないから、訴訟になるよりはわざと偏頗弁済して
他の債権者にもそのぶん上乗せしたほうがましという弁護士の判断であれば
その通り払うべきだけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:41:24.88ID:rSKTay0J0
>>560
契約存続するなら払え、しないなら債権者リストに載せるから払うなと。元々解約するつもりないし請求書の支払い期日が今月19日だから払う予定。てゆーかあとで払いにいく。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 23:40:24.11ID:4hU9aCIQd
共働きで、二人の必要書類だして申し立てするけど、かねのこ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 23:46:59.51ID:4hU9aCIQd
共働きで、二人の必要書類だして、まもなく申し立てだけど、金の事でぎくしゃくしだした。

申し立て後も嫁の給与明細とか家計収支表とかいるかも知れないから、認可降りるまでは我慢するけど、もう嫌になってきた。
認可降りたら家を出ようかな。家も嫁名義だし、嫁の資産ばかり増えて不公平だわ。
一人で気楽に生きたいよもう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 23:55:28.34ID:4hU9aCIQd
ところで申し立て後、裁判所が指示する書類、例えば嫁の給与明細とかもし出せなくなったら間違いなく再生開始でない?
もうこれから先書類とれないかもしれない。
嫁もだんだん怒ってきた。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:26:18.33ID:mZMI1Zym0
>>564
情報が断片的で返答が難しいが、
一般論なら、裁判所に出せと言われたものを出さなかったら不許可になるか
その前に弁護士が辞任して取り下げになるかも
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:41:54.55ID:JfsLy9A5d
>>565
そうだよね。最悪取り下げ弁辞任だよね。
自分の書類は全部出せるけど、嫁関係の書類がもうだしてもらえないかもしれない。
必要なのは給与明細、嫁の携帯の明細、及び嫁名義俺支払いのネット光テレビの明細。
ネット光テレビの明細は何とかなるけど、嫁の給与明細はかなり難航しそう。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 09:33:56.27ID:d3+I3JAaa
楽天カードで債権があるのですが、認可前にチャージ式の楽天edyのカードって作れると思いますか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 11:42:50.50ID:mZMI1Zym0
>>568
現金チャージの楽天Edyカードなら
阪急オアシスや関西スーパーなど店頭発行してる加盟店行って
300円で買うだけ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 12:02:51.60ID:7TYmb2CTa
デビットカードの審査落ちたんだが
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 12:28:12.63ID:yG+C+UFk0
pring(プリン)のアプリで即500円もらえる!

登録してから紹介コード【2UC6Vs】を入力で500円もらえます。
明日までなのでお早めにー!!

もらった500円は登録した銀行口座から引き出し可能なのでぜひお試しください♪

セブンイレブンならセブン銀行ATMのカードを使わないお取引から24時間引き出しできます!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 12:49:09.37ID:DbuKuCZya
>>569
なるほど。
ありがとう!
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 14:20:02.50ID:JfsLy9A5d
>>573
俺は今日最終打合せして、近々申し立てだけど、再生開始、認可までは可能性あるとのこと。
特に再生開始までは裁判所が追加補正を言ってくることがあるから、通帳の写しはいることも十分あるって。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:09:27.09ID:StKzBsSKa
可能性というか必ず提出と言われました。住宅ローンの引き落としなどがあるから認可が降りるまでは提出予定です。ネットでの買い物は代引きかコンビニ払いで済ませてます。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:01:57.97ID:JfsLy9A5d
>>577
必ずですか。地域とか属性、住宅ローンのあるなしにもよるのですかね。

俺は、家計収支表つけるときと嫁の給与明細もらうときに嫁と必ず喧嘩になるから、もう出したくなくて、いつまで出すんですかと聞いたら、裁判所から指示がなければ出さなくて良く、出さなくて済む可能性もあると言われました。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:38:22.12ID:6CoEzsmZd
ついかんと言って裁判所がいきなり追加の資料を求めることがあるから、いつでも出せるようにしておかないときついね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:42:14.22ID:5yjIr1z2a
受任前に1ヶ月延滞してる会社から電話きたから弁護士に相談してますって言ったらあっさり引き下がったな
慣れてるんだろうね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:31:50.99ID:66dq+NYZM
>>563
嫁が出て行った時は死にそうな勢いで泣き言ってたのに
喉元過ぎればこれだもんな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:39:53.76ID:jg0yU1ood
>>582
すいません。563は私で「嫁が出ていった」人とは違いますよ。
私もこのスレ定期的に覗いてますから、その人も知ってますし。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:59.09ID:jg0yU1ood
>>550
俺、年収500の債務690で、アディーレから任意整理でと言われた。

しかも月15万の約4年でだと。
他所で一発で再生可能と言ってくれて申し立てまできたわ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:08:18.86ID:3saurb910
俺はアディーレで1200万を財産家ないのに再生なら受けるって言われたわ
アホらしいから他で破産にしてもらった
高圧的な態度で糞だったわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:11:00.77ID:3saurb910
他の司法書士事務所で1200万を任意整理って言われたけど、司法書士なら仕方ないけど誰が1200万を任意整理なんかするかよ
過払いもなしに
最初に自己破産希望で電話して予約して行ったのに時間の無駄だった
任意整理ならってゆうなら最初から電話で言えや
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:27:53.79ID:8WdMz3SkM
>>583
それはすまない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:43:09.73ID:sdP8hcqN0
>>584
オレも同じくらいで債務整理考えてる。
相談に行った小さな事務所では任意整理勧めてきた。でも何回か相談師てるうちに他の事務所にしたら?と言われた。
早く受任してほしかったのだが3ヶ月かかっても受任まで行ってない。
無知ですまんがアディーレってダメなの?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:12:58.48ID:RKzCQs0kd
>>585
アディーレは結局、過払い金有りの任意整理に特化したような会社だから、再生や破産は苦手なんですよ。
俺の時も事務員高飛車だったし。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:23:00.00ID:RKzCQs0kd
>>588
今、レスしたところだけど、結局アディーレは過払い金有りの任意整理をパターン化してこなしてるだけだから。
ダメだということはないけど、過払い金なしの案件はあまりやりたがらないと言うのが俺の印象。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:34:21.43ID:GorMWd7x0
ならネットのなんかで個人再生に特化してる弁護士の事務所とか
さがしてみてそこに頼めば、話も早いんじゃないの?
軽く検索しても、けっこう、出てくるけど?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:41:26.48ID:PNH8h0QA0
>>592
ありがとう。
最初に相談した弁からは任意整理ありきで言わて手続きを進めようとしたら、他のとこがいいんじゃない?って言われてね。それが3ヶ月待って出でた答え。

その間にかかってくる督促への今弁護士に相談中でいずれ受任通知がー。と答えてたけど、受任まで行ってないので、今から合いそうな違うところ探すことにするわ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:49:52.56ID:RKzCQs0kd
>>593
うん。それで俺はまさに個人再生を得意としてる弁事務所にたどり着き、申し立てに至りました。

グーグルでそこの事務所名を音声検索したら、⚪⚪法律事務所は個人再生を得意とした法律事務所ですとしゃべりよるw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:55:39.38ID:RKzCQs0kd
>>594
督促が続くのは辛いですね。
俺はアディーレがイマイチの対応だったから、寝ても覚めてもネットで調べ片っ端から電話して、
二件に絞り、二件とも面談して、そのうち一件に決めた。
他の人が言われていたように、必ず再生に特化したような事務所はあるから、巡り会えるように祈っておきます。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 01:05:14.47ID:RKzCQs0kd
>>597
諸費用込みで約40万でした。申し立てまで30万。
認可が出た時点であと10万です。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 02:24:22.20ID:H1B81d+m0
東京地裁に申立して1ヶ月前に再生委員と面談しました
初回の履行テストが終わりましたが、ここから早くて何ヶ月後の認可でしょうか?
東京地裁で申立した方教えて頂けると幸いです
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 07:08:53.27ID:5tkEEDUhM
omcや三菱UFJニコスの取引履歴開示ってそんな時間かかるんかな
25年前から使ってるから多いのか、受任からもう2ヶ月近くたつけど音沙汰がない
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 09:13:40.74ID:Wm65tVRXa
再生委員との面談時の服装ってジーパンにTシャツでも大丈夫でしょうか?
職業柄スーツを持ってないもので、それともゴルフ場に行くぐらいの格好の方が良いですかね?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 09:49:34.05ID:tO4n6gd6a
>>603
>>604
ですよね。
色々と不安で考え過ぎてました。
ありがとうございます。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:15:03.10ID:+9hI0CRld
再生決定して返済中だからローンの類は少なくとも完済まではアウトだと思ってたんだが、iPhoneXSMAXの審査が通ってびっくりした!
13万超の分割購入だったのに以外と行けちゃうもんなんだねー
クレカの勧誘もされたから調子こいて申し込もうと思ったんだが流石にマズイと思ってやめた
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:12.60ID:XrZ82Zkxd
再生準備中に債権差押命令が届いてしまったのだけど、もう今月から給料の1/4を取られるで確定ですか?

弁護士には月曜日の朝イチに連絡しますが、対処法があれば教えてください
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:52:45.71ID:XrZ82Zkxd
>>609
すみません。時系列で書きます。
去年の11月にモビットより裁判されて
同12月に弁護士依頼

今年の一月に口頭弁論書も出してないとして判決がくだりました。

で今日差し押さえ命令がだされました。

給料日は20日で今月は土日で19日になります。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:15:22.65ID:zfZBHfCl0
>>608
ドコモです
dカードでもやらかしたのにちゃんと審査してるのかなぁ?
実は積み立てトレーニング中にもiPadを分割(実質無料)で購入できたんですよね、ほんと不思議ですわ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:23:44.44ID:DaZgxTqO0
>>606
いいなーiPhoneXRのほぼ一括0円だけど半端な5000円は初月だけでも分割払いにと言われてauの審査は通らなかったよ…
だから親に契約者になって貰うとゆー情けない状況
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 01:10:17.70ID:NBMuNdsod
>>611
ドコモの長期契約者は機種変更の分割はまず通るよ。
俺も再生中と完済後に嫁とのあわせて2回2台20万弱でも通ったよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 02:08:31.62ID:ae57V7Gn0
>>615
そういうカラクリがあったのですね、どうもありがとう
いつもMNP優遇を横目に馬鹿を見てきたが、20年以上ずっとドコモで契約してて初めてよかったと思った
どうせ無理だろうと思ってオンラインショップでポチったら本当に買う事になったとは!

という事は車でも同じだったりするのかなぁ?
審査にはねられた場合に後々デメリットがなければチャレンジしてみようかな?
頭金の多少でも変わってくるのかな?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 07:58:45.58ID:iG1zyKYX0
>>616
車ローンはディーラーローンでも通らないと思うけど
凸するのは自由だけどね
でもさ、もし通ったとして、そのローン返せるの?
そうやって何でも欲しい物借金して買った結果が
再生しなければならないほど借金が膨らんだのでは
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 11:02:41.33ID:ae57V7Gn0
たまたま運良くスマホ買えたからって調子に乗りすぎました、反省します
車は今の懐事情では現金一括購入での中古車しか選択肢はなさそうですね
来年車検なので今乗ってる車でもう一回車検通す事にします
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 11:51:10.83ID:4+lFWwJhd
再生開始決定から認可までに、まだ書類提出があったり、生産価値の変更があったりしますか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:50:43.71ID:4+lFWwJhd
もう一つ聞きたいけど、皆さんのところは、預金は清算価値に計上されます。
大概のところは預金イコール現金で99万までは清算価値に数えないのことですが、俺の印象地域は預金は清算価値として計上され、それを引き出して現金で持っていれば、清算価値にならないという変な地域です。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:59:28.61ID:29x+6MEL0
>>626
俺は司法書士だったけど再生委員に弁護士がついてその費用が必要だったからあまり変わらないと思うけどな
弁護士でも再生委員が別に必要でしょう、弁と司の報酬の違いだけなんじゃ?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:52:39.24ID:u9p4ROs1a
ギャンブルでの借金は債権者が反対するらしいな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:59.11ID:AoUg2N4Gd
>>629
「らしい」って、それどこ情報?
今まで聞いたこともないし、弁護士からも聞いてないけど。
破産と間違えてません?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:13.34ID:/YWAvdbFM
>>625
再生してから何年目でした?
あと、金利が何%だったか教えてほしい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:26:42.00ID:HpSC6ZW30
>>631
支払い開始から一年強かな
付き合い長いディラーだったのと一応一部上場勤務10年だったから通ったのかも?金利は6%ちょい
ドコモの機種変も同じ位で余裕だった
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:19:16.58ID:ndSq9A1Td
再生中です。ちょうど半分終わったとこです。
分割払いで携帯電話の機種交換できますか?
5万くらいの本体です。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:01.18ID:IvXsinIZr
>>636
携帯代の遅れがなければドコモとauはたぶんいける
ソフトバンクは機種変更でも審査があるから凸してみるしかない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:25.97ID:8t1zlMesM
>>632
一部上場かぁ。
結構貰ってそうですね。
担当営業に再生してる事伝えましたか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 02:21:48.12ID:fbHlJ8Jh0
ここ拝見させて頂いて付き合いのあるディーラーと長期契約の端末代いけるんですね…
車はしばらく買わないですけど、端末は何回も修理出してそろそろヤバいのでどうしようかと思ってました
突撃してみようかな…
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:29:37.50ID:Jl+xlmuHd
再生開始から認可までの間に、資産(清算価値)が上がることが有りますか?
ちょっと弁が曖昧なこと言ってるんですが。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:36:05.47ID:Jgh2mB+80
>>641
再生開始時点の清算価値が原則ですが
開始後再査定されて変更されるケースはある
よって質問への回答は「有る」
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:36:30.38ID:KgAPr8iTd
>>641
財産目録は債権者も見れるんだから、株や土地とか、短期間で相場が上下するものがあれば、債権者が何か言ってくる可能性はあるだろうな
あとは車とか宝石とか債務に含まれる財産があるとか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:58:06.69ID:/dbwXgbbd
>>643
>>642
ありがとうございます。やはり有るのですか。
元から債務額の5分の1を上回っており、もう増えてほしく有りません。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:58:05.26ID:ItewUKf8M
>>644
俺は不動産査定の影響で5分の1を大きく400万以上上回ってるよ
不動産屋査定に疑義かけられて、裁判所から鑑定士に鑑定を指示されて鑑定料25万も払った
結果査定は下がったんだけどね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:28:25.34ID:WAxKLsPRa
>>645
不動産屋さんの査定と鑑定士の査定ではどれくらい差がありますか?
私もアンダーローンだったので不動産屋さんに安い査定を出してもらったのですがヤバいですよね?
ちなみに、これから申立てです。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:45:49.73ID:BSWUodhk0
>>646
不動産屋平均が1100、固定資産税評価額が1200、鑑定士が1000
土地だけなら900、600、900
持分は土地と家屋それぞれ1/2
築40年でローン無しだから参考にならないと思う
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:37:27.97ID:J1b5FY3Xa
>>647
ありがとうございます。
平均額より500も安く提出したから終わったかも‥
胃が痛い
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:23:38.71ID:m5ra3SKM0
再生に80万も取るのはイストワールぐらい?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:11:09.24ID:T5XiOeT60
スレチ申し訳ありません
事業の資金繰りで負債抱えて再生中なんですけど、信用情報ブラック中に公庫の再チャレンジや別で新規で法人作って公庫から融資受けた方いらっしゃいますか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:38:08.42ID:5QEk2JXmM
>>652
政策金融公庫の融資は新規で法人作っても代表者の連帯保証人が必要なんだが?
連帯保証人の個人情報も3つ全部見るよ?
それでも借りれると思うかい?
俺は政策金融公庫踏み倒してるからもう貸して貰えないけどw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:45:02.84ID:5QEk2JXmM
>>652
政策金融公庫の再チャレンジをマジマジと見てみたが廃業後7年までなんだね
対象者はほぼ全員ブラックだろうから
とにかく窓口で相談じゃね?

おれも再生終わったしサラリーマン飽きてきたからまた何かやろうかなぁ
ビジネスプランは今からだし自己資金そんなにないけどw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:34:31.79ID:T5XiOeT60
>>653-654
公庫に相談したら門前払いはしないから申込して下さいみたいな感じでした
ただ創業融資、チャレンジも代表の信用調査はするからマイナス面は当然ですが
ありがとうございます
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:44:24.27ID:jIvZKORoM
>>655
両方おれの書き込みだからw
創業融資なんて俺でも受けられたから余裕
そもそも再チャレンジ募集しないといけないほど貸し手がいないんだろうね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:07:09.07ID:T5XiOeT60
>>656
相談では自己資金とか未経験業種は厳しいとか色々条件付けられそうでしたけど、知り合いの独立した人とかはチョロいって言ってましたし、未経験業種でも何回も担当と打ち合わせして計画書を作成して500万引っ張ったとか…
よくわからないですねw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:15.42ID:jIvZKORoM
>>657
だからまずは窓口で相談なんだって。
そうしたら担当が付くし、いろんなセミナーとかの情報も貰える
創業支援なら500万借りるのは簡単だよ
最大で自己資金の3倍貸してくれるから
でも再生終わってからの方がいいと思うよ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:23.11ID:ae6yf9n40
>>632
支払い中でもディーラーローン通ったの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:11:55.92ID:dZvJ8y560
凍結されていた三菱UFJ銀行口座の残高が相殺されて0になっていました
試しに1000円入れてすぐに出金したら出金できたのですが、この先はもう凍結されないのですか?
受任通知は先月、そろそろ申立て予定です
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:39:29.24ID:/vyxccq5p
>>660
保証会社が代位弁済されたのでしょう
もう三菱には債権はなく保証会社に債権があるので凍結されないはずです
弁に確認すれば代位弁済した通知とか来てるはずです
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:33:25.34ID:l4yK2XPwd
やってしまった。
仕事やら何やらで忙しくて
弁護士さんからのメールに気が付かずに
いたら辞任されてしまった。

見慣れない着信があり、
嫌な予感がして番号調べて掛けたら
業者でした。

その業者からの電話で
弁護士が辞任した事に初めて気が付き、
頭が真っ白。
現在に至る。

皆さんはこんな事にならないように
気を付けて下さい。。
なる訳ないか。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:42:09.94ID:oSP1Gw10M
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!


※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
メルカリのアプリをダウンロード
初回登録のページでウェルカムコード
「QNKEEE」
を入力して300ptゲット
メルペイの設定

完了
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:30.42ID:pMNjWpgCd
>>663
どのくらい放置していたの?
俺の弁護士の場合、契約書に一週間理由なく連絡がとれない場合は辞任すると謳ってあったけど。
でも電話もなしに辞任されたならちょっとつめたい気もしますね。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:34:18.66ID:FyUU3+xJp
>>663
嘘だろこれ
メールで連絡つかないなら電話してくるなり個人名で手紙出すなりできるだろ
辞任したとしても電話もメールもなしで業者から連絡来て知るとかありえんの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:39:39.83ID:ozd89jled
給料差し押さえられた。笑えない
8万も…残り手取り7万。。
再生したらいつ差し押さえ解除になりますか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:59:55.60ID:/S41HJ8N0
>>665
トータルで二ヶ月以上です。
電話は無かったですが、
メールは入っておりました。
gメールなので都度更新しないと
新たなメールが入っているか分からず、
確認し損ねていました。

>>666
法テラスを使ったので、
着手金等は分割で引き落としでした。
電話は私が仕事で出られないといけないので、
多分気を遣って頂いて
メールで連絡だったのかもしれません。。

>>668
嘘だと思われそうですが、
ガチです。

手紙は業者が電話をかけて来た日に
帰宅した際にポストに入っておりました。
弁護士名と日付入りで
辞任した旨と、
御丁寧に業者の催促がまた始まりますと
記載されていました。
放置していた自分が悪いので
弁解の余地は無いです、、、、
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:04:47.79ID:urFeWZNU0
>>669
申立てで止まるはずだけど受任通知から相当長引かせた?
それとも訴状届いてから依頼?
2社から差し押さえられてるのかな
早く申立てしないと弁済額が差し押さえ分上乗せになっちゃうよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:27:28.23ID:XGhbnGVvp
>>671
疑ってすまなかったです
2ヶ月放置するのもどうかと思うけど、電話なりしてくれればいいのに
>>669
>>674
受任通知出してから2年近く申立しなかったけど何もなかったなぁ
かなりの多重債務で何か言ってくるかと思ったけど
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 07:44:12.19ID:NWPmrvzNd
またまだ先ですが、3年間での返済が完了したら分かりますか?
1ヶ月分とか、どこかの月で100円振込額を間違えてたりとかして未納があったりするとどうなるんだろうと考えてます。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:51:57.56ID:HkWkJ3jGd
>>671
自業自得だよな正に再生の機会を失って終わりだろ
急ぎ次の事務所探すんだな
モビットあるなら即訴訟されるぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:52:44.30ID:AbXDCVQj0
>>671
法テラスは料金安いから弁護士事務所にあんまり至れり尽くせり期待したらいかん
ぶっちゃけ法テラスの案件は辞任して別の案件受けたほうが儲かるわけだから
0683736
垢版 |
2019/04/19(金) 13:44:37.61ID:9Qgc2i6DM
>>682
余裕があるってこったろ

正直うらやましいわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:25:23.80ID:Zffwz+jmd
最初の弁とは相談で委任状を書いただけで、費用見合いで受任まで至らなかった。
二人目の弁に委任状も書き受任もしてもらった。

これは最初の弁とは契約してないから二人目の弁と粛々と進めて問題ないよな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 16:01:00.17ID:9ua7XaIX0
積立トレーニングの時のお金ってどのタイミングで返ってくるの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 16:20:21.88ID:SDqzO3IDd
>>685
それ弁護士にもよるし、支払いが自分でするのか弁護士がまとめてしてくれるのか、また弁護士費用全て払ってるのかにもよる。
私は弁護士費用払い終わっていて自分で返済だったから再生認可【決定後】にすぐ返金されたよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:15:47.32ID:1l/IXiREa
弁護士事務所からの連絡で至急データ送れってメールで飛ばすなら一言電話しろよな!
2回目の面談当日に弁護士のスケジュール都合で時間遅らせて欲しいってのも電話ではなくメール…
こいつら電話もできないんかよ…
今時、メールなんてしょっちゅう見やんわ…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:39:15.85ID:5drW5XcUd
>>687
電話よりメールの方が連絡しやすいけどな。
電話ならできない場所もあるし。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:38:15.74ID:5drW5XcUd
>>675
なんで二年もかかったの?
俺なんて、1月末に受任してもらって、3月末に弁護士費用納め終わったから、間もなく申し立てだよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:16:27.83ID:N2jZRjBb0
>>690
逆に、
なぜそんなに早いのでしょうか?

自分の場合は
受任から書類集めや積み立てトレーニング等、
結局申し立てまで一年以上かかった。

上の方を見ると
二年以上かかったという話もある中で、
二ヶ月で申し立てとは早いですね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:28:17.50ID:vSL02IEiM
>>691
俺は下調べして書類揃えたよ。
去年の1月末に受任、3ヶ月で弁護士費用払って
11月から支払い開始したよ。
1年も2年も積み立てトレーニングしたら一括で支払えそうだなw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:33:16.97ID:vO+LRVL60
>>690
委任契約後2ヶ月ぐらいで体調崩して手術して退職
半年以上弁護士費用払えないと相談したけど弁護士さんの好意で弁護士費用は復職後でいいと言われて、履行テストと弁護士費用が被るのもキツかったので弁護士費用分割終了後から申立の手続き
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:15.81ID:/A//w9iya
車がネックで踏み出せん。単身赴任で車が必要なんで、今の仕事退職して、車のいらない範囲で再就職して申請しようかな。まっ、そんな余裕無い程切羽詰まってんだけどねw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:30:07.93ID:DEx2iGBP0
値段つかないような安い軽なら大丈夫なんじゃないの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:32:50.25ID:YRnlqLRaM
>>694
ローンの担保なの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:33:36.82ID:YRnlqLRaM
担保っていうか、所有者が
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:51:38.65ID:YRnlqLRaM
>>698
ローン会社はどこ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:39:12.04ID:PMx66sGop
東京地裁で履行テスト6回以内で終わった人いますか?
面談から何も提出してないし個人事務所だから弁とも中々連絡つかなくて早く終わってほしい…
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:36.38ID:WA8Mi9p4M
>>702
もっと貯金した方がいいぞ!
後でまとまって返ってくるんだから。

>>700
40万借りれる枠残ってないの?
完済しちゃいなよ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:22:20.97ID:T9/amds+a
質問ですが、クレジットカードの一括払いの金額は債務として個人再生の申請の際に報告する必要はあるのでしょうか
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:38:16.43ID:T6n3WhQWa
五社くらい弁当たったが全部任意整理進められて途方にくれてる
個人再生は官報のるからやめた方がいいって言われた
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:43:14.43ID:T6n3WhQWa
後は兄が司の事務員やってるから官報見てる可能性あるってのもあるんだけどね
司で個人再生とか自己破産するやつってあんまりいないきはするけど
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:46:54.98ID:lMw79zWm0
>>706
属性と債務の状況を晒してないからなんとも言いがたい部分はあるが
5人の弁護士当たって5人ともそう言うならその通りなのだと思う
弟の再生で解雇はできないけど、現実問題としては兄が体よくリストラされる
危険性はあるわな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:10:05.41ID:a7EpLVea0
再生支払い中に住宅ローンのリスケって応じてもらえますか?
あと10回の支払いなんだけど給料が減って余力が少ししかなくて。
1年だけ利息だけ払いとかできるもんですか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:21:26.71ID:laUNwUh2a
ソフトバンクエア審査通らなかった( ;∀;)
安いネットは何処も支払いはクレカのみ
賃貸も今払ってて一度も延滞ないのに通らなかった( ;∀;)
クレカやローンの案内はバシバシくるけど
流石に喪明けまで申し込みは出来ない。
信用失うってこう言う事なんですね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:51:55.28ID:lMw79zWm0
>>709
交渉しだいだが簡単ではない
返済先送りはたいてい2ヶ月ぐらいが限界
住宅ローンの返済全体を1年延ばす交渉ならできるかも
ただ金利上げられることもあるし、団信加入し直しになるので
月々の返済がほとんど減らないかむしろ増えることもある
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:54:32.84ID:Yp2uTPvpd
再生準備中に賃貸契約解除されたらどうしたらいいですか?
契約書も弁に提出しないといけないから
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:04:36.66ID:lMw79zWm0
>>712
弁護士にそのまま話すしかないだろ
家賃を延滞してないのに他の借金を延滞してるからという理由で解除されたなら
不当解除で戦ってもらう
家賃を滞納してるなら明け渡して他の物件に引っ越さないとしょうがないだろうな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:22:18.36ID:edT+hAecM
ほかの支払い止まってるのに
何故、家賃を支払えなかったの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:23:34.68ID:lMw79zWm0
>>714
何ヶ月滞納してるか、賃貸契約書にどう書かれてるかにもよるから
今の賃貸契約書を持って弁護士にそのまま相談するしかないが
「引っ越さないと駄目」の可能性が高いと覚悟はしていてください
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:24:02.64ID:oFopyuPop
18日支払いだったんだけど完全に忘れてた
仕事終わってすぐに振り込みに行ったけどこれはヤバイですか?
債権者に事情説明した方がいいでしょうか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:27:28.14ID:DkJ5OvQr0
>>718
これ以上は担当弁護士と相談してください
弁護士に相談しないで居座るなど勝手なことしたら辞任されますよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:41:40.61ID:qr+aTPKP0
>>703
会社潰れそうで勤務先変わると再生委員によっては嫌がるから、会社が潰れる前に認可降りたいなって思って…
副収入と会社持ってるので認可後も払えるので、個人的な事情?勤務先が潰れたとかで再生計画見送りは嫌だなーと思って…
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:00:41.82ID:tcl28jeFa
やっと契約した。
地方だけど、東京の弁と何人か話して特化してそうなとこに頼んだわ。
来月給料から家計簿つけていかなきゃ。7月申立予定でいきましょう、て言われたんだけど、スムーズに行くと認可いつになるのかな。電話面談で聞き逃したわ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:40:21.22ID:tcl28jeFa
>>723
ありがとうございます。
一日も早く認可おりるように頑張ります。
今日も複数の債権者から朝一電話来てて、仕事中なんですけど、凄いストレス。
弁に依頼しました、ていうとあっさり引き下がってくれるところとそうじゃないところの差が激しいですね。
今日受任通知送ってくれるらしいので、督促止まってる間にもお金を貯めて、書類を早く集めなくては・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:58:17.39ID:aV49GBsPa
年始に依頼してから50万たまった…
今まで毎月火の車だったのに今じゃ余裕できてる…
まだ申立に時間かかりそうだから申立前に100万貯めるのを目標にするわ!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:24:36.14ID:prVqvAGLd
やっと先週申し立てしました。
弁護士からは、「8割方山は越えましたよ」と言われましたが、そんなものなのか?
まだ補正で何を言われるか分からないし、債権者から反対される可能性もあるし…。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:06:11.53ID:Nl+VIWBCa
最近個人再生でも借金理由を問われるようになったらしいな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:16:33.08ID:z2VbCAa2p
>>725
申立時の貯金は財産になるから注意な
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:34:14.88ID:gHnzK/lx0
そろそろ申し立てすると言われたんだがそれから音沙汰がない。申し立てしたのかどうかもわからん。静観しとけばいいのかな。訴状が届いたんだが・・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:16:21.81ID:7I7lBMuYd
>>727
まだそんなこと言ってるのか?業者おつ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:56:11.77ID:+5wLo/6pM
>>725
ボーナス入ったら家計簿に親に仕送りしてることにして
30万くらい口座から抜いちゃえば良いよ。
俺はそうやって好きなもん買ったりしてたわ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:47:02.85ID:Mzexvzp80
俺も会社の同僚の親の葬儀を3回、正月に両親にお年玉、親戚の子供にもお年玉とかあったなぁ
積み立てトレーニング懐かしいなー
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:21:21.84ID:dElxxM630
>>729
申立するって言われて申立直前の申請書類の確認と必要書類出しましたか?

弁に3週間前から連絡取ってるけど電話すると面談、メール返信無し…
申立して履行2回目終えたところだけど、会社が訴訟されて潰れそうで家庭持ちだから今話来てるところに転職したくて相談したのに連絡ないから途方にくれてる…
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:39:44.41ID:OAt/QSWsM
生命保険が3つあるんだけど
弁護士にはナイショにしても
調べようがないよね
親が勝手に掛けてる保険だから
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 04:06:18.32ID:8tGNeR7xp
>>736
書類などはほぼ出し終えてる。
一つだけ書類で詳細はメールで連絡すると言われたのだが未だに連絡こないのでどういう書類がいるのかわからん。ここまで来て辞任とかないよな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:12:47.76ID:fdtKbIVvd
>>737
自分名義で解約返礼金あるやつだと財産隠しになるよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:15:21.09ID:hyXsFko70
>>737
年末調整で還付受けてると「保険入ってますよね?」って聞かれる
解約したらいくら戻ってくるのか問い合わせたりしないといけなくて面倒
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 18:22:39.95ID:dElxxM630
>>738
なるほど
連絡してみたほうがいいですね
私は履行テスト半ばで申立先送りになりました
経営者のまま再生された方いらっしゃいましたら履行テストや申立の時の給与所得者との違い教えて頂けませんか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:10:03.69ID:gaceAdk20
だいぶ上の方に書いた者です。
弁護士辞任した後、
早速各業者から手紙が届き始めた。

新しい弁護士を探しているが、
中々見つからずに焦っている。

ちょっと気になるのが手紙の中身で、
返せる範囲の金額で和解に応じる準備あり、
と記載されている。

やっぱり再生や破産されるより、
出来るだけ多く取り戻したいという事なのかな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:50:39.39ID:YQtPThHi0
個人再生したいけど住んでるのが一軒家だから無理だなあ
ぼろ家なのに借金額と同等くらいの現在価格になるわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:56:49.41ID:i6TrOg14M
>>747
各業者の手紙に書いてあるの?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:37:38.49ID:RgaUPS0t0
>>750
そうですね、
それぞれの業者の手紙に書いてあります。

正直、 
払えないから弁護士に依頼して
整理するのにと思いますが、、

払える範囲で払ってほしい、
と捉えられるような柔軟な内容でしたので、
かなり安い分割とかでも
許可されそうな気もしないでもないです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:56:02.37ID:q0QtvFKDd
清算価値の問題だよね。

弁護士の費用残った枠の借り入れで払ったら怒られるのかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:56:50.60ID:d8G2YEcBM
>>751
俺も親から半分相続してて同じ思い
俺は1300万借金が700万くらいの弁済額になりそう
家がなければ300万以下だったけど、それでも十分有難い
そろそろ申立てです
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 10:12:34.92ID:Dg6N1JIya
一軒家持ってて住宅ローン無いなら債権者側としたら家売れやってなるもんね…
住宅ローンの残高と査定額がマイナスかトントンなら個人再生が良いけどそれ以外なら自己破産にするわ〜
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:23:46.77ID:e5n++bBBM
>>755
怒られないよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:17:47.19ID:mL6epsZp0
認可降りて6月から支払い開始予定なんだが失念してたオリコカードから年会費未納のハガキ来たわ
もちろんカードは使って無かったけど良く認可降りたと不思議だわw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 04:21:22.06ID:P9E3wuKyp
会社代表で再生することになったのですが、会社の通帳とか売上のエビデンスみたいなのも申立の時に必要ですか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:18:52.97ID:2iyszsAW0
>>766
それかカード使用中に与信審査が入って使用不可になる。楽天カードがそうだった。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 12:08:23.74ID:UDXokQ9gd
残債務がないカードがあって、債権者一覧に入れるのを忘れてたら知らない間に更新されてて、返済終了後にCICを開示したら分かったってのはあった
慌てて解約したっけw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 13:00:22.50ID:mYFUflYq0
三井住友カードとSMBCコンシューマーの債務整理をするんですけど
三井住友銀行の口座って凍結されますか?
三井住友銀行には債務がありません。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 14:31:46.12ID:QI8Dacii0
みなさん、今日からこのスレにお世話になります。
よろしくお願いします。

ここを見て、色々考えて昨日、弁護士に会い、個人再生で行きましょうと。連休明けに速攻で受任通知送付してくれると。

毎日携帯見るのが怖かったので、助かった。
家族はバラバラになるし、まだまだこれからだけど、少し光が見えました。
0773736
垢版 |
2019/04/27(土) 15:41:13.97ID:aqE5acEKM
申し立てて返済が軌道に乗ったところで、病気入院手術ときたもんだ。

幸い保険の見直しと運のお陰で、働くより若干、保険金の方がプラスになって、返済がストップしなかった。

なので、何時事故や病気や怪我に遇うかは『かみのみそしる』なんで

みんな気を付けてな!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:34:50.23ID:QIJ+GwKeF
公共料金を何ヶ月か前にリボにして再生したら電気水道止められたりするの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:12:49.67ID:VITUTKSe0
よかった、、ありがとう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:04:14.11ID:R43PB2DN0
>>772です。

皆様、お知恵を拝借願います。
債権者ですが、dカードの延滞回収会社のニッテレ債権回収と、NTTドコモは同じになりますか?
昨日、弁護士に相談に行ったのですが、債務届けの中にドコモのケータイ払い残高を入れずに報告しまして。
過去レス読んだところマズいようなこと書いてありましたので気になってます。
JICCやCICにはニッテレの名前がないので同じになるとは思うのですが。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:20:53.86ID:d/9DI9AC0
>>777
自分の時は全債務を弁護士に申告する時
携帯の分割残ってないか聞かれて先に残りを払うよう言われて、
それ払ってから弁護士がdカードに書面送ってくれた。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:01:42.20ID:2/Xk+glY0
>>777
まずいです
弁護士に正直に話して指示を仰いでください
最悪辞任されるかもしれませんが
このまま手続きを進めて裁判所や再生委員にバレると
債務隠しで最悪不認可になります
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:13:17.13ID:R43PB2DN0
>>779
アドバイスありがとうございます。

私の質問は、同一債権者か否かということでした。
同一債権者ならば説明不要ですし、異なるならその旨説明する必要あると思ってましたので。

否認されるとかその辺は仕事上理解していますので、まずい云々の判断は自分と弁の先生で行います。

別に隠すつもりはなくて、経験豊富なみなさんに同一債権者かどうかを教えていただきたかっただけでした。
弁護士先生には今は話せば理解が得られる状況なので、辞任だとかの話にはなりません。
債務隠しをするどころか、同一ではなかった場合に追加で再生対象債務にしてもらった方が話は早いですからね。

ありがとうございました。勉強になりました。
あまり、「隠す」前提で話されないほうがよろしいかと思います。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:15:22.77ID:R43PB2DN0
>>778
アドバイスありがとうございます。
そうなんてすね。受任通知の発送タイミングを調整いただけるんですね。
連休明け早々に先生に連絡してみます。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:28:19.88ID:R43PB2DN0
>>782
あざーっす!
最悪、テヘペロで行こうと思ってました!

弁先生に相談したら気持ちスッキリしたので、不備あらばなんでも話してしまおうと思った次第です!

782さんのコメ、励みになりました!
またまた一歩前進です!
絶対に再生します!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:27:40.50ID:VITUTKSe0
携帯のドコモ払いってだめなのか、、NETFLIX辞めないといけないな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:15.62ID:4slF3Qko0
>>777
dカードとニッテレ債権回収同じです
弁に確認の上でスマホの残債をいれませんでしたが
大丈夫でした
厳密にはダメだけど生活必需品なのでOkとのことでした
再生委員の弁にも何もいわれなかったです
ケースバイケースだと思うので体験談として
決済の枠も変わらず機種変更もできました
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:08.93ID:SGIKRcXsp
4年ほど前住宅ローン借換時に他の借金まとめて多めにかりた。これって住宅ローン特約だめなんだな…来週初めて相談行くんだけど相談前に詰んだ…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:22:22.44ID:R43PB2DN0
>>785
アドバイスありがとうございます。
参考にして、きちんと先生に連絡します。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:49.91ID:dQ/wg29Y0
>>784
ドコモの料金をカード払いでは出来ないが引き落としか請求書払いなら何の問題もなく認可降りたよ
そして6月から支払い開始になるんだけど毎月払うか3ヶ月毎とか色々見るけど何で決まるのかな?
中には弁護士通じて払う人も居れば直接も居たり色々なの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:01.08ID:dVBIUsdl0
>>788
アンカー、私向けではないのにすみません。

777です。
ドコモケータイ払い、決済方法は口座振替なのですが、ならば気にしなくても良いでしょうかね?
参考にさせてください。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:00:05.77ID:5LUqkPL/0
>>786
多分大丈夫
自分は住宅ローン借りる時に自動車とバイクのローンが総額200万あってまとめてもらったけど特に問題にはなってないよ
てか弁護士にも忘れてて話してなかった

>>789
dカードミニなら全く問題なく申請中も使ってたし認可降りたし今も使ってる
ゴールド以上だと分からん
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:51:21.14ID:3R4QHVi+0
俺は申し立て前についうっかりiPadをドコモで分割購入しちゃったけど、なぜかそのまま再生の認可下りたんだよな
携帯料金の支払い額が急に増えたのを司法書士に問われたけど、その時はアプリの課金って言ったらあとは何事もなく、って感じだったな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 04:49:20.22ID:Ha2tcCdT0
>>786
弁護士に相談してみた?
俺は住宅ローン組む時にリフォーム代や引越し代含めてオーバーローン組んだけど、住宅ローン特例使えたよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:02:26.08ID:NVtzILRadNIKU
隠すつもりなはないけど、ついうっかり忘れてても認可が降りるって裁判所は適当なのか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:10:13.62ID:pa6pnxMypNIKU
>>795
数多く事件取り扱うのに借金の減額認定なんて適当なんだろうね
再生委員の意見で99%決まるみたいだし、その再生委員が適当なら追加資料なしでそれで終わりだし
刑事事件みたいに個人の調査も深くしないし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:47:17.41ID:Ha2tcCdT0NIKU
別に裁判所が自ら捜査するわけじゃないからなぁ

ただ官報では流れるから、当然官報をチェックしてる債権者に見つかれば
「うちも債権あるぞ」
と申し立てられる可能性はあるし、そうなれば虚偽申告でオワリな訳で

やっぱりリスクはあるよな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:18:36.54ID:N+NKvrNXdNIKU
カード会社はそこまで調べないよ
届け忘れてたカードが生きてたし別のカードは受任通知送った後にポイント調べてみたら相当あったからモニター、VR、食事券、アマゾンギフト交換出来たし余裕
0800786
垢版 |
2019/04/29(月) 15:21:59.84ID:ZRFxF5R+pNIKU
>>793
今度相談してみる…多分初回じゃなくて借換時だから駄目だと思う…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:01:01.70ID:SAY8MxrC0NIKU
あと10回の支払い
今までの2年よりこの先の10回の方が長く感じる
とにかく失敗のないようにしないとだけど、5月6月がちょっとやばい
夏ボが出ればきっと大丈夫。2ヶ月今まで以上に節約だわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 16:05:04.37ID:kLp5xXbsM
契約後受任通知送ってもらってから申立てできるまでの期間って平均何ヶ月くらいなんでしょうか?
自分はクレカやカードローン10社くらい、かれこれ10年以上の多重債務です
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 17:47:46.50ID:ebCkOTkp0
>>803
あなたが必要書類を集める等々、弁護士からもらった宿題を済ませて
かつ弁護士費用分割払いなら払い終えてからから
地裁にもよるけど最短で2ヶ月ぐらい、平均は6ヶ月ぐらいかな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 23:49:56.58ID:tXmIFH7RpBYE
>>805
融通が利く弁なら着手金なしで受任通知後に書類集めれば2〜1ヶ月で申立してくれる
ただ履行テストや認可後の返済とダブルになるから支払いはキツイから、私は弁護士費用全額払った後に申立してもらった
会社の経営悪化で履行テスト開始から2回取り下げてるけど…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 07:30:26.56ID:cHVZvRl900501
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK

しょうたいコードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:22:42.10ID:jH280s+P0
3か月に1回15万
3年目に入ったが4月と10月の支払った後の生活がきつい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:13:42.31ID:GP1DHVId0
基本三ヶ月に一回
少額になるところは初回一括
だから履行テストで貯めたお金は最初に消えると思っといて
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:50:13.29ID:ToP042q60
>>809
俺は3月と9月だなぁ
6月と12月はボーナスあるから余裕だけど
それ以外の月は返済ないからつい使っちゃうんだよね、本当は貯めとかなきゃいけないのに
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 01:00:50.59ID:+bL6th9Dp
>>810-811
ありがとうございます
履行テスト毎月だし弁の積立も毎月だったし、多重債務だから振込も代理でお願いしようと費用聞いたら毎回1社2000円て言われたから毎月支払いだと思ってた…
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 01:03:31.65ID:O9IfoXzAM
みんな三ヶ月おきが多いのか。
俺は毎月だわ。
めんど臭いから奨学金だけは毎月多く支払ってる。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 07:36:10.96ID:aT1u4RiQ00505
甘えだな
再生中なのにGW遊ぶなよ
返済がきついならスポットでダブルワークしたらよかっただけの話だろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:25:16.29ID:sfX5OMvu00505
普通は長時間だと割安にするのに値上げは難民対策か?
そんなら洗濯機無くせば解決するだろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 15:32:01.60ID:q+/wKkBU0
もうどうにも首が回らない状態で、なんとかもう一度やり直したいと思い、クソ田舎な上に車で1時間もかかるところしかテラスの法律事務所無いので、そこに相談してみることにする。
車のローンやらショッピングやら、キャッシングで430万。個人再生では車引き上げられるそうなので、仕事上も通勤も、外出も車が無ければきつい地域で、外車だが12年前の車で価値なんて20万以下なので、そこをなんとか話して、車だけは引き上げしないでほしいと頼んでみる。
これからお世話になります。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 16:13:30.87ID:ztNLP8Orr
>>818
外車は贅沢品扱いで残債無くても無理だから
認可後に安い国産大衆車の中古探すしかないよ
それまではがんばって自転車通勤とかで凌ぐしかない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:14:47.14ID:xYW2F3gH0
>>822
まあ自分が経験してない項目はなんとなく憶測で答えちゃうんだろね、なまじっか再生経験者としては
俺は退職金が結構あったから債務800→200だったよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:18:46.04ID:VrhO4jlbM
外車は買い取り激安だからな
別になんにも言われないよ
俺も買い取り70万のアルファ147のってたから。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:15:44.05ID:bZKUaxej0
でもローン有るって書いてるよな。
ローン払い終わるまで頑張れないのか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:25:38.02ID:KrakEVaW0
皆苦しい中でも
必死で頑張って生きてるんだな。

自分が情けないわマジで。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:19.51ID:Y9BTsR1y0
あーあ、ついに破産者マップのスレで名前晒されたよ
また怯える日が続くと思うと憂鬱だわ
会社の人間が検索してない事を願うのみ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:03.21ID:uht03kwHM
あれ、問題にならんのかね?
あの弁護士たちは知ってるんだろうか。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 01:11:46.04ID:sQ2IKrK80
家無しだけど、現状より良い条件でも無きゃ引っ越せんからね
貸してもらえるかって問題もあるし、家賃が増えたら返済に支障を来しかねん
免責で身軽な破産者が羨ましいぜ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 02:36:12.83ID:mw2KP8VOr
>>828
同じ立場なのでお気持ちよくわかります。
気をしっかりもって、守るべきものを守ってやるべきことをやっていきましょう。
0834817
垢版 |
2019/05/08(水) 07:43:58.20ID:VBBgqgJs0
ローンはまだ30万残ありで、所有者、使用者共に私ですが、その場合でも所有権留保??の関係で引き上げれてしまうみたいなことをネットで調べたら書いてありましたが、仕事上通勤、緊急時の出勤と暮らしの中で車は無ければ生活できないので、そこを相談してみる次第ですが…
やぱ車は無理だとすると、どうしようもない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:30.65ID:Av3WhJzS0
偏頗の誹りを甘受して、どうにか30調達して払ってしまうしか無いな
今月は税金も来るから厳しそうだが
0836736
垢版 |
2019/05/08(水) 10:41:34.33ID:qPP/Ul2VM
実用第一で乗り換えた。
普通から軽。
廃車買い取りと税金戻りが計3万、ヤフオクで車検2年付きで6万、差し引き3万でした。
老親の送迎と買い物しか乗らないので、これでいいのだ!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:33:12.94ID:Zg6U/y5iM
>>834
所有権が本人なら精算価値あっても引き上げられないよ
普通の人は引き上げたとしても印鑑証明渡さないでしょう
そのままじゃ名義変更出来ないしそんなの引き上げるだけ無駄じゃん
ハイエースとかだとバラして売っても金になるから引き上げるかも知れんが
0838817
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:25.32ID:NIQSB8zTa
>>837
そうなんですか??オリコのカーローンの規約みたら、必要ないのであれば所有者名義は申込者とする、必要あれば、所有者名義は会社か、第三者にする。

けど保持権利みたいなのは会社にあるから、残高ある場合に売ったり譲ったりを禁ずるみたいなこと書いてあるから、あくまでも登録上の名義は申請者使用者だけども、保持はローン会社側だからてことだと。
実際は名義が私なら譲渡も売る事も可能なのに変だなあと…(笑)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:23:55.35ID:KU6o2cqva
最近は自己破産だけじゃなくて個人再生も認可降りにくくなってるらしいな
つまり任意整理せえってことや
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:56:52.54ID:mCvzCLI8F
いや余裕だよ
受任通知送った後にカード2社からキャッシング100づつおろしてタンスにストック
更に1社は忘れてたのもあるが届けず今も利用してる
切羽詰まってバカみたいに申請してる奴は損してるわ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:06:18.79ID:QXtOGn/nM
>>838
心配なら名義だけ親とかにしておけば絶対引き上げられないよ
俺は信金だったけど買取で120万あったけど引き上げこなかったよ
所有者使用者は自分だったけど

債務は1200万だったから車をちゃんとだしても何にも起きなかったよ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:07:45.26ID:38WUmvL4r
ホントかウソかしらんが、こういうネットで財産隠し自慢する香具師がいるから
裁判所がどんどん厳しくなるわけでwww
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:17:22.64ID:hvzKbs210
裁判所が匿名掲示板の書き込み信じるとでも思ってんの?w
厳しくなってんなら隠しがバレた案件が多い場合だろうけどタンス貯金なんか絶対バレないわ
バレるのは車や土地等デカイ資産隠しだけだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:23:51.80ID:XKIGFFfo0
>>834
引き揚げられた私からすると、
その理由は通用しません。
契約書の約款にも記載があると思いますが、
払えないなら引き揚げの可能性大です。

ですが、
今考えると誰かから借りても
残債分は一括した方が良かったと
感じています。

もちろん業者の反感を買うと思いますが、、
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:26:40.40ID:i1ycObSy0
>>834
30万くらいどっか貸してくれるとこ有るだろ?最悪、+二カ月支払いしなければ貯まるんじゃないの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:28:15.25ID:XKIGFFfo0
>>840
それは再生後でも支払いが難しいと
いう意味で認可が降りないという事ですか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:56:39.08ID:XytKMhbA0
>>838
ローン残ありの車を残せた自分の場合
所有者ディーラー、ローンオリコ、所有権留保の文言も書いてあった、7年ローンで支払い10ヶ月で再生手続き開始
オリコは車のローンと他の銀行のキャッシングの保証会社にもなってたので、オリコが反対したら1発アウトだったが
弁護士がオリコと話合いして返済金額は高くなったが、車も残せて7年ローンも圧縮&3年に短縮で今に至る。返済はあと1年。
0849817
垢版 |
2019/05/08(水) 23:06:13.57ID:mbk3CcbJa
親にはバレや面倒や迷惑をかけれないもので名義変更
はきついですね。

手取り15万くらいなので、借金もどこも貸してくらないのできついです。
車ないと仕事もまずいしどうしようかなぁ…上記の方はローンほとんど残っていても車を残せたらしいですし弁護士次第てことなんですかね…ほんと5000人以下の北海道のど田舎で仕事も冬もきついのでほんとそこだけが…
0850817
垢版 |
2019/05/08(水) 23:08:20.07ID:mbk3CcbJa
>>848
所有者が自分じゃないのに残せたのはすごいと思います。所有者、使用者共に自分なので、それでも保持権は販売業者?オリコ?の規約の絡みがちょっとわからないので…
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:14:58.11ID:QjZWGrU7M
親なんてバレても良くないか?
手取り15万で400万超えの借金はなかなか凄いね。
名義自分なら車売ってしまえば?
その金で安い中古車買うのが良いんじゃない?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:18:21.15ID:X8nbRtlQ0
>>850
弁護士がオリコや他の債権者と交渉した結果でしょう
再生は他社への弁済額も上乗せすれば偏頗弁済をしてもいいから

あなたも、車ローンを偏頗弁済して他の債権者への弁済額も上乗せという
方向で弁護士に債権者と交渉してもらう方法もあるが
車が外車だと贅沢品とみなされて交渉が難航する可能性もある
外車は手放してかわりの車(大衆車)を家族の名義で買ってもらうほうがいいと思う

本当に家族の協力を得るのは難しいのかな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:10:52.95ID:xwEtz6hSp
>>849
生命保険の契約者貸付はすでに借りてる?
0854817
垢版 |
2019/05/09(木) 01:00:23.32ID:vukEMDvOa
生命保険は入ってないのです。キャッシングで約200万、ショッピングで200万、車のローンで35万の内訳ですわ…。けどもう首も回らないしかといって放置を選べば会社に迷惑をかけて差し押さえも食らうので、死ぬか、債務整理しかないのです。
親もお金ないのはよくわかっていて頼れないし迷惑かけてきたので、本当に難しいです、ていうか情けない事に自分のプライドや恥を捨てきれないだけですね
やぱ外車てのがあれなんですかね、12年落ちの10万キロこえ、バンパーも凹んでるので、むしろ外車の方が中古だと価値はすごい無くなって安いんですよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 05:24:22.92ID:9D4696h80
>>854
そうです
外車やスポーツカー、他3ナンバーは贅沢品だから、査定価格に関係なく
残したいと突っ張ると裁判官や債権者の心証が良くないし弁護士も庇えない
実際問題、維持費高いでしょ
家族は頼れないっていうけど、なんとか中古の安い大衆車を援助してもらうのも
難しいですか?
どうしても無理なら、今の会社はやめて寮付きの都会の工場に出稼ぎしかないかも
しれません
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:02:19.39ID:EIQ509gBr
>>854
車残せないか弁護士と相談してみてもいいけど、弁護士に無理だと言われたら食い下がらないほうがいいでしょう
再生で借金の大半を踏み倒すのに、あれは失いたくないですこれも失いたくないですは無理ゲー
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:38:15.85ID:xwEtz6hSp
>>854
とりあえず債務整理の相談は初回無料が多いから、すぐ弁護士に相談に行け
そしたら車の事も教えてくれるし、受任してもらえば督促の電話もピタッと止まって気持ちがすごく楽になる
生命保険入ってないなら、それこそ死んでも家族に迷惑かがかかるだけで意味ない
すぐに弁護士事務所電話して予約しろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:55:42.59ID:VQjOVbAEa
俺は弁から個人再生は官報に載るし最近は再生計画が認可されなかったり、債権者から反対が出やすくなってるから難しいって言われた
自己破産も免責不許可になりやすいし任意整理も断る業者が増えたみたい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:46:33.56ID:xwEtz6hSp
>>860
たしかに
個人再生は手続きがめんどくさい割には稼げないからから通常の弁護士はやりたがらない
債務整理を得意としてる弁護士を探すべき
ただしアディーレとか大々的に宣伝をしてるとこは高いからやめとけ
0862817
垢版 |
2019/05/09(木) 09:27:12.05ID:J4hGUsoBa
いちおうお金もほんとなくて生活もままならないので色々調べたら近くには法律事務所ないので、車で1時間の所の法テラスに相談して扶助制度を利用して弁護士費用とかは分割にしてもらうつもりです。
来週相談で、相談内容も債務整理で決まってるなら住民票、源泉徴収やらもってこい言われたので来週相談してまた書き込みしたいと思います。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:50:50.99ID:BMxoJ2y6d
住宅ローンの引き落としとJCBのローンが落ちる口座が同じなんですが変えなくても大丈夫ですか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:08:50.21ID:xP4VcuVcr
問い合わせしてみれば?その方が確実
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 18:53:15.65ID:0trc7Nkzd
>>858
個人再生は二種類あって、
一般的な小規模個人再生だと
過半数の業者が反対すると
確か認可されないと思った。

もう一つの
給与所得者再生ならば
業者が反対しても
強制的に再生手続きが出来るので、
反対しそうな業者がいる場合は
こちらにした方が良いと言われた。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:57:36.98ID:y0Sb4jqD0
給与所得者再生だと返済金額が多めになるから頭に入れておいて。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:19:39.91ID:/6qugkdfa
給与所得は年収の変動が大きいとできないけどな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:34:47.11ID:ykMi1ZHWM
>>862
車没収されるくらいなら売った方がいいぞ!
名義自分なんでしょ?
その金で安い車を買い直した方がいい。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 01:46:17.46ID:c7ssKbX/0
法人代表で会社立ち上げの時の借金が回らなくなったので弁護士にお願いしてるのですが、法人代表だとどの再生方法か最適なんですかね??
役員報酬も安く設定してるから安定した給与と見なされないから役員報酬を高く設定して安定した額にして数ヶ月間経たない現時点での申立は厳しいと言われ…
後ブラック板でブラックでもドコモを長期契約してる人はブラックでも分割組めると言われたのですが、分割だと借金扱いになりそうだから止めた方がいいですよね…
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:34:01.72ID:0M/yp5db0
携帯の機種代は生活必需品だしそのままでおkって弁に言われてそのまま払ってる
回線自体は格安simに転出したけどね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:44:02.28ID:x6Rs/oJna
最近は借金の理由によっては反対を出す業者増えてるらしいぞ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:49:29.18ID:x6Rs/oJna
>>877
免責不許可されるから
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:35:10.29ID:x6Rs/oJna
任意整理ですら拒否する業者増えてるのに個人再生なんか認めないだろ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:29:34.79ID:7EKFJCehM
>>874
法人代表なら法人やめてサラリーマンになるしかない
そもそも経営が上手くいってないから借金が払えないんだろ?
それが上手く行ってないのに、それを安定収入として再生しますって
誰がどう見てもムリだろってなるじゃん

会社の財布と代表の財布がつながってることくらい誰だったわかるよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 14:58:36.83ID:Gd2iYhCwr
会社が赤字経営なら民事再生は無理
税金払いたくないから脱税まがいの経理操作で赤字決算にしてるならご愁傷さま
見た目は赤字経営だから民事再生は認可されない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:19:01.01ID:e9ezFlkS0
家ローン除き銀行クレジットキャッシングで総額350万あり支払いに詰まってきた。
弁護士に相談したら個人再生を進められ、今月から支払いを止めても良いと。
今まで遅れず払ってきたので意図的に止めるのが心苦しい。
とりあえずいくつかの口座を空にして凍結に備えている。

正式に受任してない段階で大丈夫なんでしょうか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:26:33.14ID:+XSa1CT20
>>884
弁に相談中といえば大抵は引き下がる
契約済みならすぐ受任通知出してるだろうし、どう対応するべきか聞いておきな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:42:37.90ID:e9ezFlkS0
>>886
ありがとうございます。
金の工面が出来次第契約する予定です。

裁判所からの通知がおりる半年くらいの間に支払ってくれればよい、
と言われたんですが、金払う前に契約成立するんでしょうか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:51:04.30ID:+XSa1CT20
うちの弁は一回目をいつまでに払う、二回目を〜
という契約書になってたよ
払う前は申し立てしないかもしれんけど、契約自体はいつでも出来るし、契約後はすぐに業者へ通知を出してくれた
0891786
垢版 |
2019/05/11(土) 20:18:02.32ID:u8Xe9Q3Tp
やはり住宅ローン特約無理だったわ…さいなら
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:27:25.05ID:JmZOtkfs0
どこの誰だよ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:29:44.91ID:KDIX0SYP0
住宅ローン借換の時に他の債務もまとめちゃった人だね
これは不動産担保ローンの扱いになるので特則が使えない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:47:29.14ID:9a6EL9yh0
住宅ローン組む時に車とバイクのローンに組み込んでもらったけど余裕で認可降りたが額によるのか?
0898786
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:33.12ID:khxtd1Dqp
新規だとバレにくいが、借り換えだとバレる。自宅の任意売却を勧められたよ。また不動産担保ローン借り換えできないか模索中です。みんな、住宅ローン借り換え時におまとめするのは気をつけて…。皆さんに幸あらんことを。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 06:28:18.97ID:sBnQ1wtT0
>>898
不動産担保ローンに手を出して詰んだのにまた不動産担保ローン借り替えてどうするんだよ
今なら任意売却で何とかなるとしても、次詰んだらにっちもさっちもいかなくなるぞ
おまとめ失敗は破産免責おりにくいし、再生も無理だと、夜逃げしかなくなるぞ
0900786
垢版 |
2019/05/12(日) 08:45:46.76ID:khxtd1Dqp
自宅はどうしても手放したくないんだよ…今の不動産担保ローンが金利は安いが返済期間が短くてな。月20払ってるんだ。それがキツい…
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 09:15:33.71ID:wFjWwIovr
>>900
今なら家手放せば住むんだろ
自宅といえども不動産に過ぎない
オリンピック終わったら不動産価格は下落するという見方がある
そうなったときに返済が遅れたら、家失って借金だけが残り
その結果仕事も家族も何もかも失う
不動産担保ローンとはそんなものなんだけどわかってる?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:26:21.04ID:wFjWwIovr
弁護士も、消費者金融からの借入を不動産担保ローンでまとめて、それも延滞して全部失った人を何人も見てるから
安易に不動産担保ローンでまとめるより任意売却わ薦めてると思われる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:56:28.39ID:sBnQ1wtT0
>>900
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1548167697/104-
あたりに似たような人がいます
あちらの回答者の方は口は悪いですが
不動産担保で借換は最悪手ってのは同意です
自宅を手放すのがつらいのはもっともですが
借り替えて返済できないともっとつらい結果になりますよ
今つらくても、家を手放す決断をすべと思います
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:43:27.03ID:iLfkOS5kM
月20って稼いでるなぁ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:40.41ID:JowRqR2/a
すみません質問です。
個人再生をしようと弁護士に相談し始めたところです。債権者の中のみずほ銀行が1番債権のウエイトを占めているのでそこが反対すると個人再生は出来ないと言われたのですが、みずほ銀行はどんな感じかわかる方いたらお願いします。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 17:10:11.96ID:TymYXhqOa
>>907
不可能
絶対反対される
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:02:49.70ID:cCBOIQXx0
>>907
銀行ローンと言っても、保証会社は消費者
みずほはどこだかわからんが、俺が利用している東京三菱銀行の保証会社はアコムだ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:30:56.02ID:TymYXhqOa
任意整理ですら拒否する業者いるのに個人再生とか認められるわけねえだら
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:35:09.94ID:4p6x4/Cq0
オリコ車のローン約500、みずほカードローン200、合計700万
再生認可おりました。総額の58%がオリコだったからオリコが反対したらアウトだったけど
弁の交渉のおかげで車も残せて反対もされずです。
聞いた話だと再生計画次第で反対しないとオリコが言ってたらしいから弁の腕の見せ所だと思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:36:03.01ID:TymYXhqOa
>>915
ガセ乙
お前みたいな奴が無意味な個人再生を助長させるんだが?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:38:29.59ID:vTD1cgR8d
>>915
車はなかったけどショッピングローンがほとんどオリコだったわ。
当時は、特に問題ない感じだったわ。
経験から反対しないと思うよで進めた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:17.75ID:hZ7JqxQQr
915さんの状況がよくわからないんだが、車ローン500ってどんな高級車よ
そんなローン通るならそれなりの収入じゃないの?
そして車手放せば返済できるんでないの?
0921736
垢版 |
2019/05/13(月) 21:36:37.89ID:i4aOjWr7M
個人再生の愉快な仲間たちってか
0924817
垢版 |
2019/05/14(火) 19:49:03.02ID:+QN/QRbo0
とりあえず法テラスの弁護士に相談してきた。扶助で弁護士費用は月々5000円払いでいいらしい…が、
今は自己破産、個人再生も厳しくなってきてて、個人再生に関しては基本的に住宅を残したい人がするらしいくて、任意整理を進められたけど月に9万残って支払いに7万もかかるらしいからどのみち結局支払いしてお金なくてまた詰むのは目に見えてるんだよな。
とりあえず弁護士で債務に関してきちんと調べて、車残せるかどうかは聞いてみるとのこで、また二週間後にその事やらで話し合うことになった。
ちなみに車のローンとキャッシングのオリコは遅れてもいいから連絡をしてとりあえず支払いをしてくれとの事で、その日にオリコ以外に受任通知を送ってくれるとのことでした。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:31:10.49ID:UF925Ak30
>>924
再生はめんどくさいんだ。だから受けたがらない弁護士も実際居た。
俺の頼んだ弁はやれそうなら好きな方法でやってやるよ、って人で
家も資産もない、過払い金もないのに再生で受けてくれた。
面談した弁は破産を勧めるやつが多かったな
お盆頃契約、年明けに申立して、来月あたりの認可・不認可の決定を待っているところ

俺もキャッシングも100ちょいあったけど、10年選手のリボ神様だったから
ショッピングでカード切れなくなった最初が一番きつかったわ
これから頑張ろうな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 06:50:55.39ID:3y4EdYJur
債務整理をメインにやってるとこなら、ノウハウ持ってるから最適な方法を教示してくれると思います
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 08:01:24.79ID:tpPVF6Uf0
>>926
でもね
債務者にとって最適な方法ではなく
弁護士事務所にとって最適な方法をやりたがるとこが多いからな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 08:39:59.73ID:i2kidmRfa
今は個人再生も認可されにくいけどな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:35:56.31ID:R2X8bB44a
任意整理ですら拒否する業者いるからな
個人再生認可はされにくい
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:09:05.13ID:Gylpc1Kea
来週に再生委員との面談が決まった。
緊張する。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:34:01.73ID:R2X8bB44a
>>935
不認可だから
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:46:27.81ID:FAvyI6Bad
認可おりて来月から支払い開始だわ
総額2000が300に圧縮だもんな
そりゃ上手くやって再生繰り返す奴が居るのも分かる
再生初心者の自分でさえ少し調べればバレずに裏技使えるしコツコツ3年払ってる振りすれば良いだけとかホント楽勝
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:58:15.72ID:R2X8bB44a
>>937
その額だったら絶対不認可だから
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 16:49:06.12ID:9ZG6jOpzp
>>935
緊張する必要ない
ほとんど弁護士同士が喋るし、時間も15分ぐらいで終わる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 16:56:59.01ID:R2X8bB44a
>>939
不認可で説教されるからな
下手したら殴られるぞ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:57:52.99ID:iltzzSaR0
>>939
司法書士に頼んでた場合は?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:01:00.81ID:lx4DqUuwd
再生中でもクレカ作れた人いますか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:55:03.79ID:Ki4daQYya
任意整理中ならライフカード通ることもあるらしいが
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 11:03:46.11ID:lx4DqUuwd
>>946
>>946
ありがとうございます
ネットで見るとブラックは通らないではなく、通りにくいだけで
通る可能性はあると書いてあったので。

携帯払いの枠10万はdocomoではないですよね?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 11:04:21.82ID:lx4DqUuwd
>>946
>>947
の間違い
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 14:47:33.22ID:kfc0aYXNd
申し込むのはただだから試しに何度かカード作ってみたけどやっぱり無理だね。
完済後2年たってるけどまだ無理だわ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 16:13:18.44ID:2x541Kqlp
>>950
ダメだったぞ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:11:16.20ID:38WNQrCoa
素朴な疑問なんだけど、給料差押えされても仕方ないとは思うけど、債務者としては会社に居づらくなったり
辞めてしまう人もいると思うんだけど。
そうなると債権者としては損になると思うんだが。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:16:04.23ID:nqIJte9Pd
>>954
債権がどう扱われるかはわからんよ
昔はヘタにノロノロ返されるくらいなら自己破産してもらった方が損金扱いできていいとか言われてたし

根拠はないけど、最近は債権は債権としてギリギリまで回収の努力をする(ふりをする?)のが主流っぽく見えるけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:31:06.30ID:fSbKZJzE0
俺もドコモでケータイ払いの枠が10万ある
カードが使えないからとてもありがたく使わせてもらっている
まぁこのくらいが月収考えたら無理なく払えるMAXだったんだなぁと今になって思う
そもそも枠が100万あったのならどんなに少なくても手取りで100万なかったら一括で支払いできないわけで
それが複数枚カード持ってりゃ再生だの破産だの、当然の結果だわなw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 06:58:46.77ID:9eRqFEBHa
>>955
破産を選ぶ人が増えてるからじゃない?
損金扱いにするのはいいけど回収は一円でも多いほうがいいだろうし、黒字があってこその損金扱い。帳簿あっての損金なので。なので、赤字で損金なんてほぼ意味ないし

ただこの1-2年の近々だと破産者また減り始めた統計を見たからこの先どうなるかは知らないし、俺も主観だけど
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 15:17:44.39ID:jgmKDVBf0
>>963
住信SBI

ちなみに住信SBIはランクに応じて7回まで無料
新生はランクに応じて5回無料
みずほはランクに応じて4回無料だよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 15:45:44.76ID:d+7fsVs1p
>>962
高杉
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:59:03.42ID:6Fefrslv0
30+税+実費あたりが最安ライン
住宅ローン特則付きで+数万
業者数が凄く多いと+数万
過払金は2割以上くらいの成功報酬
このくらいまでは妥当

あんまりやりたくなくて高額掲げてるんじゃないかね?
初回無料なんだからよく聞いてきな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:09:19.15ID:HZackjW40
再生支払い中に住宅ローンリスケってしてもらえます?
支払い終わるまでの半年間だけでもいいんだけど。
リスケの相談をする場合は銀行担当者は債務整理中ってことは調べてわかっているとは思うけど
ちゃんと話さないとダメですよね?経験ありの方教えてください。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:57:54.38ID:PbXDPqgH0
>>970
そりゃそうだウソついてリスケなんて途上与信で一発でバレてヘタすりゃ競売直行

一般的には、正当な理由があれば銀行はわりとリスケには柔軟だが
情報少なすぎ
総額なんぼの何年ローンの何年目で残債なんぼだよ
それと一般的に銀行はリスケすると完済まで全銀ブラックになる
また、銀行に返済条件変更手数料がかかって団信も組み直しになるから
追加金利以外に費用が10万ぐらいはかかると思っておいてください
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:17:14.50ID:AmI+jnvur
参考になります。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 06:11:22.19ID:ySH2ZDvL0
俺は地銀で住宅ローンありで再生したけど、6ヶ月限定で元本分の返済止めてもらって利息だけ払ってたよ
特に手数料はかからなかった

ブラックにはならなかったけど、再生後に連帯保証を保証会社に変更したいと言ったら審査で落ちた
再生したから落ちたのか元本の返済止めたから落ちたのかは知らん
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:09:50.66ID:KWSm9PnM0
>>974
再生支払いが来年2月までだから6ヶ月だけでもいいから減らしてもらいたいんだけど
銀行で相談して審査もあるんですか?手数料がかかるという人もいるし
団信も組み直しになるとかという人もいるけど実際どんな感じに手続きになりますか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:13:51.87ID:iZYG6tU60
再生申請することで動き出しました。
口座凍結されクレジットカードも使えなくなりますが、今までクレジットカード払い
していたものの変更にてこずってます。

自動車保険はクレジットカード分割でやってたんですが、ほとんどの会社が
クレジット分割しかやってません。

投球引き継ぎほか、皆さんはどう乗り切りましたか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 15:57:51.16ID:hrh9h/J4d
緊張してた再生委員との面談が5分もかからず終わって拍子抜けした。
これから履行トレーニングや返済を頑張ります。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 17:33:48.19ID:zQy578qxd
来月から支払い開始なんだけど支払い出来なくなったら再び弁護士に再生依頼するとか出来るものなの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 19:59:48.24ID:U4+ITiWg0
>>973
完済じゃ喪は明けないぞ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:58:49.85ID:zuMlkixNp
個人再生したけど機種変できた。
端末は10万超えてる。ソフバンだけど
CICみないのかな?
それとも今まで滞納ないからその信用でできたのかな?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:38:09.52ID:cE9ePkAW0
再生で機種変更は結構簡単に行くよな
というか行かなかったことない
でもライフ有料は相変わらず通らん
年内にもう返し終わるけど返し終わってようやく3年目なのでまだあと2年はダメかなクレカ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 03:53:28.13ID:pRYlObi1a
個人再生で申し立て後、一回目の官報に載ったところです。
現在au使ってます。
分割での機種変したいのだけど、審査通った方いますか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 08:13:00.02ID:Cis/G5v7d
>>991
なんで上のレス見ないの?
あらし?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:57:53.44ID:A+KFIZROp
申し立て前に一度ソフバン8万の審査通らなかったな。滞納は一度もないんだが。どういう基準なんだろ。ソフバンが一番通りづらいのは知ってたけど
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:09:40.24ID:pRYlObi1a
認可前でも分割審査通った方います?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:37:00.19ID:4Dy2wV58a
もし債権者に反対されるたしたら、どのタイミングで反対されますか?
今、申立て後で開始決定を待ってるのですが、開始決定になれば安心出来ますか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:46:58.09ID:pRYlObi1a
>>996
開始決定後です。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:59:49.49ID:Cis/G5v7d
1000なら死ぬ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 13時間 13分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。