X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント333KB

【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 01:00:30.73ID:pYAyoZZID
テンプレートは生活保護者が自分で貼って下さい。
仕事してないんだから暇でしょ?
時間はたっぷりあるんだから
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:43:02.84ID:/JJ8BmsF0
続きます
F任意売却支援協会の方から、住宅ローンの口座のお金約30万ををタンス預金しておいてください。
 と言われましたが、生活保護受給の際10万円の枠を超えてしまいます。
 このような場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
 生活保護から、引っ越し代、弁護士費用、廃車代、敷金の足が出る分をのこしておきたいのですが
 のですが…
G携帯電話を3台家族分持っていますが、全て割賦契約です。
 一台は銀行口座振替にしましたが、残り2台はそのままのほうが(クレジットに残す)
 良いのでしょうか? 嫁のクレジットカードに移すのは可能なのですが、
 銀行口座振替も偏頗弁済にあたるのでしょうか?
 それとも私のデビットカードの口座に切り替えたほうがよろしいのでしょうか?

H住宅ローン9万3千円から家賃6万程度にしか減額にならない(3万程)しかならないのですが、
免責は取れるのでしょうか?


初めてで訳が分からなくて、長長と書いてしまい申し訳ありません。
また質問があれば書きます。

この7番が気にかかっていますどのようにすればよろしいのでしょうか?
0389388
垢版 |
2020/02/28(金) 12:41:11.18ID:/JJ8BmsF0
不正蓄財にあたるのでしょうか?
0390388
垢版 |
2020/02/28(金) 17:39:15.70ID:/JJ8BmsF0
どんな小さなことでも結構です。情報を下さい。
宜しくお願いします。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:25:37.86ID:j3vtIrqQ0GARLIC
>>387-390
法テラスで相談予定なら、そこで弁護士に話したほうが早くて確実だよ。
そこまで困窮状態なら資金扶助も受けられるだろうから弁護士費用の心配もない。
スレ住民は親切心があっても責任持った発言はできないからね。

しかし雑感としてだけど、旦那が働けず嫁もパート程度の収入で住宅ローン組んで生命保険加入して
携帯電話3第持って車所持してクレカ払いでよく1700万円も借金積めたもんだね。
保証人なしで銀矩形カード払いにしても上限はあるから普通そこまでは借りられないし、
消費者ローンにしても年収187蔓延じゃ総量規制にかかり、更新時の審査で天井設定されるでしょ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:11:27.80ID:HHbl5Akc0GARLIC
>>391 法テラス行って話してきます。

住宅ローン組んだ時はバリバリ仕事してて、その後病気になり5年前に解雇になりました。
障害年金と嫁のパート代で生命保険継続して、携帯もって車も20年落ちです。
ローンは住宅ローンのみなんです。
0393388
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:00.67ID:HHbl5Akc0GARLIC
ナマポなのでもう一度質問させてください。
F任意売却支援協会の方から、住宅ローンの口座のお金約30万ををタンス預金しておいてください。
 と言われましたが、貯金が30万円生活保護受給の際の10万円の枠を超えてしまいます。
 このような場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
 生活保護から、引っ越し代、弁護士費用、廃車代、敷金出してもらいたいのですが・・・
全部を預金で賄うのは無理なので…

家族に資産移動するのもよくないらしいので。資産隠しになるとのことで。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:14:13.29ID:j3vtIrqQ0GARLIC
>>393
住宅ローン関連は事情が別なのでよくわからんけど
・法テラスを使えば弁護士費用は扶助してもらえるのでそっちは心配ない
・廃車代はどうにもならんから金を残しておくバ・キ
引っ越し代、敷金は生活保護申請が通れば役所が出してくれる(但し、家賃扶助の関係から
転居先は役所の指定するボロ物件に限定される場合もある)
・タンス預金ならまずバレないけど、生活保護申請直前に口座から引き出すのは怪しまれる
(自己破産手続きにも関わる)から今から小出しに引き出して手元に置いておく

ただ自治体によっては鬱病程度で他が健康体なら生活保護申請通してくれないところもあるし、
自己破産するとクレカも利用できなくなるから随分生活が変わるよ
まあそれ以上詳しくは法テラスで
0395383
垢版 |
2020/02/29(土) 22:12:39.19ID:HHbl5Akc0NIKU
>>394 ありがとう
後聞きたいのですが、生活保護申請時は10万以下にして
弁護士時には30万てもとにあるってのはOKなんでしょうか?
年金が入ったりで増えたりするもので…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 02:59:37.57ID:mrf35eIV0
詰みに詰んで、もうどうにも立ち行かなくなってるんだけど
なかなか法テラスに電話する勇気が出ない…
誰か背中押してください…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:20:11.32ID:SigkYF1ea
>>396
気楽に行こう
法テラスは行ったことないけど地元の弁護士に相談に行ったら俺と同じような
ヤツがいっぱいきてたぞw
あなただけじゃない、同じような立場の連中は腐るほどいる世の中だ
向こうも慣れたもので流れ作業でサクサク進むから気後れする必要はない

残ってる過払い金はありそう?
あるならそのままついでに頼むといいよ
俺の場合は自分でできる過払い金請求は自分でやって、ややこしいところが
残ったからそれをネットで評判を調べた地元の弁護士に依頼→そのまま諸々
依頼した
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:33:20.37ID:SigkYF1ea
>>398
早く相談すればそれだけ早く復活のチャンスができるでしょ?
前向きな考えになったということだから胸張っていこうぜ
・・・いやそれはいいすぎかw

行ってみりゃわかるけど深刻になってたのがアホみたいだったと
今ではマジで思ってるw
俺の場合は業界全体が大不況で周囲に似たヤツがいっぱいいて
相談できたのも気楽に踏み出せた理由だけどね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:36:01.16ID:mrf35eIV0
>>399
そうなんだね…
不謹慎かもしれないけど、胸張って行ってみるよ!
遅い時間なのに長文でレスしてくれてありがとう!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:42:00.53ID:SigkYF1ea
>>400
思い立ったが吉日
今ウジウジしてるよりも考えるべきはその後いかに生活を立て直すかの
方なんだよね
まずは飛び込んでから明るい未来を見ようぜ!

じゃあ(^o^)ノ < おやすみー
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:18:27.74ID:t7AM5ntI0
法テラス行ってきました
幸い良さそうな弁護士さんと出会うことができ、
今後をお願いすることになりました
まだまだ先は長いですが、最初の一歩を踏み出せて
少し気が楽に、そして前向きになりました
背中押してくれた人、ありがとうm(_ _)m
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:10:33.63ID:ki5lJIbx0
精神障害で2級で障害年金貰ってるんですけどクレカ入金で負けてfxで900万の借金作ってしまいました。これって生活保護ではないので裁判費用とかは自己負担ですか?

障害年金では無理ですか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:13:41.16ID:qGEA8QNq0
>>408
免責不許可事由にあたるから生活保護だったとしても法テラスの審査には
通らないから自己破産の費用は自己負担になるよ
弁護士への依頼料が30万程度、小額管財濃厚だから+20万
合わせて50〜60万円は必要と思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:02.04ID:qGEA8QNq0
>>410
実体験なんだけどね
法テラスに電話したとき、免責不許可事由有りでは扶助無理だと言われたし
小額管財の予納金も生活保護関係無しに原則、扶助は行っていないとはっきり言われたよ

相談費用は無料だったけどね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:08:55.73ID:S4zguAP+00404
>>410
なるほど門前払いになる前提で無料って言ったのか
奥が深いなww
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:20:39.41ID:ZuNFRTz7a0404
どうしてもお金が必要なときの自分でできる金策
https://yamikin-report.com/?p=79
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:16:13.11ID:GDNlkFutp
>>408
基本生活保護だけのはず
念のため法テラスに確認してみたら
法テラスの決めることだし
コロナで業務縮小みたいだけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 00:44:07.94ID:1uciOonB0
今日弁と電話で話してたら
裁判所は急用案件以外はほぼ停止していると聞いた。
つまり現在申請中のものは先送りされるんだろうな
あと債権者集会とかもズレそうな気がする
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 12:19:08.24ID:/SkxRaaKr
お金にお困りでしたらご協力できることがございます。
お渡しした現金はご返済いただく必要はございません 。
ご相談からでも大丈夫ですのでご連絡ください。

yokoyamayutaka968@gmail.com
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 20:14:34.32ID:eRzfuF3w0
>>418
借金じゃなく手数料をお渡しですよね
事務諸掛いくらですか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 13:24:03.03ID:LUWfvQKga
10万給金、おいらの街では5/10頃からもらえる。人口少ないので速攻で振り込むらしい
ナマポも喜んでいるぞ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 15:27:42.94ID:4hfK0dkv0
>>420
ほほぅこちらはまだ分からんマイナンバーカードがなく通知カードだから郵送待ちだね。ま、5月中には振込されるだろう
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 15:29:42.62ID:4hfK0dkv0
>>418
今時小学生でも引っかからんよなw少額詐欺で泣き寝入りさせるのが目的なんだろうが儲からんやろw雀の涙だろうな雑魚が死んどけやw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:17:21.36ID:CF5MoNOx0
今日は破産管財人と打ち合わせ
車や家とかの物件処理など打ち合わせた
車はすぐディーラーに売り払う予定だが
昨今家が売れないと弁がいうので、会社が独身寮不足で
借りたいことを言ってので、貸してみたいと言うと
親父さん金出せないかな?
そうしたら親父さん名義で運用したら?と意外な提案が・・・
来週ちょっと会社に家賃など相談してみよう
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 21:40:15.99ID:lKoenvYP0
20000円 です!まだがんばれます!

みなさま、頑張りましょう!今です!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました

そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

さらにに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0425日始皇
垢版 |
2020/05/07(木) 13:03:47.64ID:Gg/NuFBfH
ホームレス殺害犯人 窃盗犯の日始皇は死んで詫びろ!!!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 02:32:29.62ID:6jf+fZfcp
7-8年ほど前に重度鬱で生活保護に
借金はちょうど50-50の計100万
生活保護を受ける少し前に裁判から訴状?がきて当時ネットでググッた知識で適当に返答した記憶があります

生活保護になり法テラスを紹介されて一度行ったが鬱が酷すぎてその後行けず
5-6年前に債権回収会社から連絡が来たが生活保護と伝えるとそれ以降一度も連絡なし
そして現在、とりあえず借金を放置しておくわけには行かず確認のため情報開示の結果待ちをしているのですが

一度債権回収会社から連絡が来た時の話だと、
1社分の50万は裁判で何かが確定していて複利で20%ずつだったかずっと増えてるようです
片方は50万のまま?
計算するのも恐ろしいけど5年以上経ってるので増えている方は数百万?

そこで質問なのですが、この場合免責を狙うとか無理で自己破産しかないですか?
また、そもそも自己破産可能なのか…ということです

長文失礼しました
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 16:33:10.40ID:1iSyCNT30
>>426
生活保護費で借金を返してはいけないということなので、自己破産しかないと思います。
私も50+50で自己破産しました。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:52:35.60ID:5iWitAqW0
>>426
ですがアドバイスありがとうございます
自己破産はできそうなので安心しました
免責と書いてしまったのですが正しくは時効の援用というやつなんですが
そちらはやはり無理でしょうか
一度裁判になって判決出てるみたいなので(返答はしましたが)
保護中なのでどのみち大して変わりないかもしれませんが官報に乗らないなら乗らない方が多少精神的には楽なので聞いてみました
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:39:58.14ID:+LgoqGC+0
自己破産しないなら
官報に載らない
援用しても載らない
放ったらかしでも載らない
自己破産したら確実に載る
官報に載せてとお願いしても自己破産しない限り絶対に載らない
0433426
垢版 |
2020/05/16(土) 16:25:17.80ID:4YuUuxtK0
>>432
そこが引っかかってました
詳しくなかったので、自分でなんとか調べた限りだと裁判で確定しちゃうと時効が10年に伸びると書いてた記憶です
合ってる場合、まだ時効は先ですね
それならいっそ早めに破産の方がいいと思ってます
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 07:13:45.77ID:GYrJgfnV0
官報に載って困る人ってそれなりに地位があったり年収1000万は少なくとも超えてる人だよね
ローンやクレジットカード以外で困ることって何かる?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 10:19:03.89ID:GYrJgfnV0
あとは持ち家とか家族持ちはやっぱり困るよな
家のローンを長年払っててとかだと自殺という選択肢になるのもしょうがない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:33:38.49ID:g6br2YA+0
ナマポ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 07:08:39.24ID:A5d6RJ+ppHLWN
名義貸しが原因でできてしまった借金でも裁判所の裁量で免責になることは可能ですか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 21:13:11.86ID:YD8pZRHerHLWN
>>445
破産は詐欺師を救済する制度ではありません
一般論としてはかなり難しい
法テラスでも受任拒否されやすい
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:46:07.74ID:8Ag20mse0HLWN
>>445
生活保護なら失うものは何もないだろ
警察に出頭して罪を白状しなよ
詐欺の初犯なら長くても懲役5年だ
三食寝床付きで無料で職業訓練も受けれるぞ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:07:20.08ID:eiUsd4xdxHLWN
ひとはどういきるべきか学習してこい、
見せ掛けの物持ち連中
一変体験して報告しろ飯付だぞ牛肉は食えねーぞ、
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 14:22:45.85ID:ZIB2LpxI0
みんな腹減ったやろ?
ウーバイーツの初回1800円無料のタダ飯コードやで��
これで美味いもんでも食って元気出してや

eats-c2ww38
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:44:51.95ID:jkdnKMGod
>>445
別に自分が使ったいうたら詐欺でもなんでもないんちゃうん。
なに買わされたん
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:46:47.71ID:jkdnKMGod
>>434
俺なんか会社にいいふらしたわw
コーポレートカードのゴールドカードでオンカジで100マン使って払えんかったしwww
後からばれるより先にばらしといた方が印象ちゃうわwww
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:00:38.80ID:4PhxgVXF0
>>455何で家計簿つけるの
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 14:23:12.34ID:ABmeBKtUd
自己破産したふりしたやつの書き込みはすぐバレるよなw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 16:49:49.04ID:ZOhySvo70
来月から収入減る予定で任意整理の返済厳しくなりそう…
貯金数十万あっても自己破産に切り替えられるのかな…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 18:13:32.32ID:ZOhySvo70
>>463
自己破産するなら今月の支払い分から貯金に回した方がいいですか?
あと趣味でコレクションしてるものが5万円分あるんだけど売った方がいいですよね...
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:37:52.18ID:ZOhySvo70
>>465
今銀行に25万円入っててそこから生活費でちょくちょく下ろしてます。
月末の返済をしなければさらに5万円残せそうです。
早いうちに法テラスの担当の弁護士さんに相談して方がいいでしょうか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:51:00.72ID:ZOhySvo70
派遣で手取り20貰っていたので月5万なら返せるだろうというのが甘い考えでした…
来月から契約が切られそうなので仕事がしていますが、未経験高卒では手取り14.15がいいとこで…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:33:05.52ID:2gnyo4wYD
>>466
全額下ろして手元に置いて生活費に使うといいよ
相談は早めの方がいいけど多分予約も取れない位混んでるかもよ
地元の個人事務所で債務整理が得意で法テラス使える事務所を探して予約取った方が早いと思います
法テラス経由だとあんまり弁護士さんは選べないよ
自分で弁護士さん探して、尚且つ法テラス使える所を見つけた方が早いと思います
弁護士さんにも言われるけど口座にはお金を居れておかない方がいいよ
口座差し押さえしてくる債権者とか居るし取られたら取り返すの大変
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:45:08.76ID:5hYAwTSZ0
048-577-5092
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:44:32.98ID:A196Tj47a
借金について黙っていて保護受けたのだが自己破産無料で出来るならやりたいのだがどうすればいいですか?あと素直に言った方が良い?借金あるって
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:50:58.21ID:3whm+tYv0
法テラス使って弁護士に頼めば生活保護は確実に受けられる?
自己破産とセットで頼むつもりなんだけど生活保護水際作戦されないか心配
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:29:57.80ID:ddTDbCMv0
>>477
生活保護は法テラス絡むけど普通の法テラスとは別手続きだし、破産やる弁護士は多いけど生活保護やる弁護士は少ないと思う。
なのでまず生活保護やる弁護士を探した方が早い。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:00:33.32ID:VpUn0bHIr
(自己破産後の生活 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1616045562/) から誘導されて来ました
よろしくお願いします

健康がすぐれず生活保護の申請を出しほぼ通った
後自己破産も考えているのだが、家はどうしても出ないと行けないだろうか
生活保護の方では田舎で買い手もつきそうにないからとスルーされた
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:05.86ID:43WE2GQMM
>>481
評価額が20万円以上であれば競売になります
競売不成立になった場合は特別売却になります
それでも売れなかった場合は最低入札価格を下げて再度競売に
かけられます
今のまま住み続けるのは無理でしょう
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:17:43.61ID:EDy66s4z0
自己破産検討中だけど携帯だけが引っかかってる
割賦の残ってない会社にMNPしとけば番号は守れるのかな
ドコモの契約も守りたいけどこれは親に名義変更すれば逃げられるかな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 16:20:54.97ID:EPv63Yq/0
債務は消費者金融のみでクレカには延滞無し
引き落としを全部口座振替とデビットに移して利用0にして解約してから自己破産行った方がいいかな
事故物件には変わりはないんだろうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況