X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント306KB

【永久】 滞納中の人達 73通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:17:00.07ID:S8FTtjrTd
ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。

*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。

前スレ
【永久】 滞納中の人達 72通目 【滞納】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1532225320/

( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1〜2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1474390411/

※ここは永久滞納の人達のスレです。迷い人は他スレへやさしく誘導してあげましょう。

ワッチョイなしです
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 06:56:33.77ID:PWQ9kUjb0
>>102
ただ100万程度でこの先逃げて暮らすのも割に合わないとは思うけど
スレの趣旨に反するけど和解で月々無理のない返済で払いきれる額だとは思う
このスレの住人の借金額はわからないけど俺は消費者金融に500万16年逃げてて普通に生活はしてる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:07:55.41ID:f2RycQDK0NIKU
アメックスプラチナだとぉ!腹たつなぁこのやろう。
年会費13万払うなら借金払えばかやろう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:52:30.15ID:kooRiqr30NIKU
CICのクレジットカード申し込み履歴から滞納中の会社にバレる事ありますか
要はクレジットカード申し込み履歴を他者がどこまで見れるのかが知りたい。現会社とか現住所とか電話番号とか。
怖くて眠れない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:08:02.16ID:xRaxcTPEaNIKU
>>118みたいな踏み倒す気もない癖に知識だけ盗みに来るクズにはうんざり>>1

>>120
スマホの分割はバレないが未使用の銀行系のカードローンが強制解約になったから、銀行系は契約済みでも他社を踏み倒したら解約逃げするのは確実

この銀行系のカードローンは実験なぞせずに引き出して踏み倒せば良かったと少し後悔

ドコモ分割はドコモの態度悪かったから途中で踏み倒したわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:01:37.60ID:M0fl9socM
>>115
滞納前に作ったやつね。滞納してから作れるのかはわからない。

滞納額計2500万あるけどカードは止められず更新されたよ。
他のカードは新規申し込みや増枠申請は全部蹴られた。(でも止められたり減枠はされてない。更新はされないだろうけど)
外資系は審査基準が違うらしい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 10:25:43.60ID:Gl8Rl1Y0M
不動産絡むと5000位いくな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:00:25.49ID:vcvS8SFR0
おまえら訪問来たらちゃんと家に上げてやってるか?俺は上げてやってる 要は自分の領土内に入れて話をするから、こちら優位にすすめられる。
しかし「どうぞ」と上げて鍵をガシャッと鳴らしながら閉めるとあいつらすんげえ不安な顔しだす なんにもしないのに プラス、ジャマーで携帯電波を切るとほんと不安そうな顔になる
家に訪問上げても暴言や暴力だけは絶対するなよ こちら不利になるから
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:03:52.46ID:vcvS8SFR0
>>124
真っ黒だけど雨は未だに使えるし(ここは滞納したことない)プラチナしませんか?電話がくるよ 外資はマジちがうよな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:06:33.88ID:vcvS8SFR0
>>132
電話して事情話せよ 自治体によっては融通きくよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:10:24.84ID:q24rTIGMM
債務整理じゃなくて踏み倒すことに決めた理由ってなんですか?肝が座っててすごいですよね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:14:36.74ID:q24rTIGMM
って、やっぱり隠し財産や不動産などあるからですか?純粋に根性が半端ないなと思って…なんで面倒なことを頑張れるんでしょうか。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:17:39.70ID:vcvS8SFR0
>>136
人それぞれじゃない?
俺は金融の仕事してたときもあるから色々とカラクリ知ってるからかかな
滞納したって踏み倒したって誰も痛くも痒くもないのが本質 具体的に何処の誰が迷惑する?
しないんだよ ただ友達(個人間)から借りたカネやらは返せよ 友達なくすぜ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:18:44.03ID:vcvS8SFR0
>>137
頭つかえば簡単
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:31:32.60ID:q24rTIGMM
>>138 >>139
レスありがとう。
ここのスレの人たちのように、面が厚く生きたいです(…そうも行かないです)、時効まで頑張れたら何でもできそうですよね。
頑張ってください!!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:34:38.43ID:vcvS8SFR0
>>140
厚かましく生きろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:36:00.63ID:vcvS8SFR0
>>128
清々しい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 07:20:08.15ID:mH4ffzksM
人生あとどれだけ残ってるかによるよね。
法律や判例により、遡及効果はなくても、借金にたいして取り立てが厳しくなったらその後しんどくなるよ、まあその時に破産してもいいのだろうけど…。
生きるって何だろうね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 11:35:24.72ID:/gr6m0YB0
A行、B行、それぞれ300万ずつ600万の無担保ローンを
抱えて苦しんでいる。A行のちがう支店の若い銀行員が電話して
きて借り換えローンを勧めてきた。2種類の無担保ローンでそれぞれ
300万づつ合計600万ということだ。
新たに600万借り入れてそのまま1200万踏み倒しする誘惑に負けそうだ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 11:46:57.47ID:Rmh7nGkI0
>>148
借り換えローンだからA行は契約切り替えになりB行にはA行から直接振り込み
お前は新たに600万手にすることができるわけではないとマジレス
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:16:52.73ID:Gpu6+R+c0
すみません、借り替えたらどうですか?といわれただけでたぶん、2種類の
フリーローンなのだとおもわれます。フリーローンがつく商品名です。
ただし審査が通るとはいわれていません・・・300万までは収入証明が
いりません、とだけ。週末にまたお電話してよいですか?とおそるおそる
たずねていました。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:20:50.70ID:Gpu6+R+c0
金利は支払っているものの600万の無担保フリーローンをかかえている
ひとにさらに600万のフリーローンを勧める・・・銀行は狂気だな、と
おもた。目の前のノルマを達成するためにはリスク大の融資にも目をつぶる。
それほど追い詰められているのだな、と。なりふり構わずな感じです。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:29:36.60ID:Gpu6+R+c0
個人に対する度を越えた貸し込み競争をしている感じがうかかえる。
30年前のバブルの頃、不動産融資の貸し込み競争していたのと同じで。

あの頃、不動産屋さんは「返済するつもり皆無の莫大な借り入れ」を
どんどんしていました。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:29:19.64ID:0REP305kp
訪問って人相や柄悪い人が来る?ボロアパートなんだけど1階に住んでる大家に聴き込みとかしないか不安
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:01:47.74ID:+HsCSnPra
>>153
3年前破産したものだか

民間ならjcbが1回来たぐらいかな
生きてて恥ずかしくないの死ね?
って言ったら帰った

他は訪問全くなし裁判しても差し押さえはなし

市県民税は訪問一回(捜索ではない)
ガキの使いレベル
差し押さえるものがないので差し押さえなし

国税(消費税)は税務署レベルなら捜索なし差し押さえするものがないので無し

特別整理部門は捜索はしてくるが警察にくらべたら相当まし
その上の
特捜になると自分は経験はないけど
知り合いの会社は警察に告訴されてた

といっても特別整理部門は数千万
特捜は数億レベルの滞納だから

怖さレベル実感だと

ノンバンク  スライム
市県民税税務署 ホイミスライム
家賃保証会社 キングスライム
特別整理部門 メタルキングスライム
ヤクザ    ゾーマ
警察     デスピサロ
   
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:14:03.47ID:VH8uJhbTM
ttps://www.blacklist-report.net/
この人の「サラ金からの電話に出る」って対応はどうなんかな?
意思を示してるので時効には持って行きにくいよね?
けど、この人の生き方カッコいい
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:14:35.75ID:E708muha0
むかしいたトライさんや元機関投資家さんが板に帰ってくることを望む
すんげえ助けられたから
みんな元気にしてんのかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:21:03.77ID:E708muha0
>>153
そんなの来たら逆にラッキーだと思え
昭和じゃねえからな
相手が下手な出方してみろ 逆にカネ取れる
大家に話す?聞き込み? もしやられてみろ そらあんたが勝つ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:29:43.47ID:E708muha0
>>154
教えよう 官は舐めるな民は舐めろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:49:18.11ID:E708muha0
>>152
ああ懐かしいねえ
今また繰り返してるなあ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 02:27:15.88ID:K2DodJng0
フリーローンなぜ300万の2口なのか申込書を読んで判明したとおもう。
保証会社が別なんだな。

同じ銀行になぜフリーローンが2種類あるんだ(笑

完全に銀行の都合。

フリーローン、元利返済期間が最長10年です。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 02:37:17.54ID:RaLi0lVBp
金融異動付きで500万2年滞納してるが、100万位まとめて借りれないかな?犯罪でもいいけどネタがないんよね〜!グレーでもいいから何がいいあれば紹介して欲しい。捨てアドも必要あれば載せます!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 02:38:53.51ID:R6VlNe+Y0
お前ら死にたくならないの?
取り立て業者から必死に逃げてでも生き延びたくなるほどの楽しい人生なん?
もう俺は疲れたわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 02:56:11.15ID:RaLi0lVBp
>>166
確かに俺も同じw葉書なんか開かないしそのまま捨てる邪魔だし。裁判されようが一切無視でいいのに!何をそんなに深く考える事あるのやらw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 03:27:16.56ID:RaLi0lVBp
>>168
いや全然苦しくないよ。寧ろもっと金借りれないか色々探ってる感じw
借金なんか返さないのが普通や俺の中ではw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 03:38:05.66ID:x4X58t7RM
引っ越すときに電気ガス水道バックレたけど水道局だけ住民票から追っかけて請求書送ってくるな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:52:23.42ID:9b5XqiNBa
必死にってwww
居留守と不在返送と電番変更さえすれば快適だし、今まで払ってたのがバカバカしくなるぞ

ネット乗り換えでも踏み倒せば縛りとか気にならない。

むしろメチャクチャ良い暮らしだわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:05:23.67ID:82pBmLtdd
アコムやらの消費者金融から保証人なしの借入で本人死んだら債務はどうなるの?
配偶者や子供に取立ていくの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:12:44.08ID:A7a/KXuJ0
引田から簡易書留が届きましたが、裁判秒読みでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:05:19.70ID:9b5XqiNBa
>>174
相続放棄出来る
漫画キャラやリアルのバカは借金相続するが、相続放棄したら自然消滅する。
身内に死にかけがいるのならそいつに借金させて自分の借金を消させたら自己破産する必要はないぞ
>>175
ログ見ろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:09:46.47ID:1jfFYkRDa
今まで返済最優先で生きてきました。
この掲示板を見て、何だか楽になりました。良くないかもしれないけど、これからは自分の生活を優先してみようと思います。
皆様、どうもありがとうございます。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 05:36:25.94ID:Vmq33Cjy0
真面目に返したら利息や延滞金も払わないといけないけど
滞納しまくったら利息や延滞金なしにしてもらえたりするんだもん
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 07:20:11.37ID:v5zcCud5d
連帯保証人ですが相手が5年前に自己破産してサービサーから残債の請求が来たのですが、督促ハガキなどを完全無視したも時効成立するのですか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 08:03:28.90ID:M6hzWD880
>>185
すれち
保証債務も時効が5年の場合と10年の場合があるとか
主債務について時効中断があると保証債務も中断するとか
一概に何とも言えない
※ そもそもすれちですし小出し後出しには答えません
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:47:26.85ID:YPMJcPDL0
>>188
サラ金は現金が欲しいからな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:08:51.19ID:/34Y2dLb0
借金でめちゃくちゃ悩んでるけど勤め先の社長が最近弁護士に頼んで昔飛ばした8社を時効の援用でキレイにしたって言ってるのを聞いて悩みすぎてる自分がバカバカしくなった。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:05:55.65ID:EcPxrQ6Oa
>>189
それって譲渡先では?

債権は持ってるだけで税金かかるから損切りしたいんだよ

だいたい2パターンある
レイクみたいに譲渡先に投げ売りするところと売らない代わりに元金の一部払いにするところ

損金処理は動産で爆死しないと出来ないし、動産は赤字膨らむからな

譲渡先は安値で買い叩いた債権を金にかえたいから強気に出るが、基本的に減額には応じないよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 03:34:35.44ID:0VPK3UDap
>>183
そうだよな
一点買い払いで返済ならほぼ元金のみ
複数点買い払いでもほとんど利息無しだった
でもクレカは甘くないな
一点買いで払うから安くしろって言っても無理ですしか言ってこなかったな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:17.69ID:dtEGanHXd
20数年前にレイク、アイフル、三和、ワールド事故がありJICCはこれから郵送で開示なんですが

CICは20数年前の固定電話番号を、度々番号変えていたので数番号を入れてもヒットせず

現在の携帯の番号入れてドコモのスマホを割賦で買っているからここ数年の歴はあったんですが

CICの情報管理って契約時の登録番号ごとで契約時に複数の電話番号を登録していると

番号毎に情報があるのでしょうか!?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:50:48.39ID:ow+lsUDOa
なんでもいいが、このスレを初心者質問スレ代わりにするのとそれに答えるのはやめろ

マジでカスしかスレに残らない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 03:21:22.64ID:u2s4Dv9k0
何で債務整理しないの?利息なしで借金減るだけになる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 08:27:50.33ID:AhIkaza8a
代理人で某弁護士からオレンジの封筒が毎回よく来て無視してるけど、
債権者である企業の顧問弁護士でも送付するのに債権者も無料じゃないでしょ?
1回の送付で債権者側の費用はいくらなんだろね?
例えば、ありえない安い概算だけど1回送付で1000円だとして、全国の債務者1000人に送付すれば100万円になるよね 。
みんな放置してるだろうから弁護士は債務者のテンプレを少し編集して送付するだけで、そこそこの儲けになってることになるね。
それとも顧問弁護士なら無料送付してくれるものなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況