X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント357KB

【自己破産相談窓口と結果】その81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:12.75ID:uBq2xHPB0
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その80
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1535002929/
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:32:13.18ID:c82tkAQm0
おまえは万引きした事がないのか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:53:30.83ID:N3AqO7aP0
>>223
もうそれは法テラスいくべきじゃね
失業保険申請する前に行ってこい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:29:59.86ID:4In46Ma/F
発達障害か何かの人?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:44:46.31ID:BzWWFJX40
>>236
善人ヅラじゃねーよ
お前らみたいな何の考えもなくやるヤツがいるから
ドンドン厳しくなるんだよ
タンス預金?バレるに決まってんだろ、アホか
親戚に振り込み?履歴残してどうすんだよ、バカか
掲示板に堂々と書いてんじゃねーよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:45:31.22ID:qSd8Vpc20
川口誠が湧いてきてるな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:14:51.72ID:sx7WGEeF0
色んなこと書いてるけど、怪しいと弁護士さん受けてくれないから嘘得意なら自己責任で好きなようにすればいいと思うぞ。

自分は自転車漕ぎしまくってから破産したからスッカラカンですが(苦笑)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:26:03.04ID:rPPc0EnI0
>>247
厳しくなるから何だよ?
お前にはもう関係ないだろ
それとも自分の2回目(3回目)に不利になるから書くなっていうのかよw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:34:14.58ID:Nc9FFgiQ0
だからよ、万引きや信号無視はこっそりやれ
それでしょっぴかれたら自己責任
5ちゃんでさもありげに万引きした信号無視したって自慢すんな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:37:16.33ID:N3AqO7aP0
そもそも
交通違反の揉み消し方なんて板作ってあそんでたのは
サイコパスタラコなんやけどなw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:30:05.40ID:tq8h9fof0
>>250
いや、俺には関係ある。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:34:40.73ID:c82tkAQm0
大体「法の下に平等」とか言うけど
大企業の金融屋から借りた負債と
貧しい親戚知人からの借金を同列に
扱う方が不平等でイカレテる。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:54:07.76ID:zPwsWLLT0
>>240
因みに退職金の書類も無しと誤魔化したよ、

バレなきゃやった者勝ち
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:19:34.78ID:RUV/ANDa0
>>257
通報通報〜w
詐欺師逮捕〜w
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:22:35.03ID:FFlXbxJr0
破産とか気がめいる
精神崩壊しそう
弁護士のとこ行ってケロッとしてる人とかいるの?
弁護士とはもう関りたくない
きちんとしてれば関ることないけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:57:06.62ID:Nc9FFgiQ0
破産しても特定職種以外は解雇されないけど
詐欺や詐欺破産で立件されて有罪になったら懲戒解雇だろうな
まじ人生終わるよ
それでも財産隠ししたい人はしたらいいさ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:01:21.73ID:waR17FLk0
借金帳消しされるだけでマジックなのになぜ更に詐欺ろうとしてしまうのか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:09:48.66ID:PPHGoZd30
勘違いをしている人が多いけど
誰だって好きで自己破産なんて
したくないだろう、、、。ちゃんと支払って
詰まってどうしようもなくなったら
計画的にが良いということで、、、
それは受任する弁護士や裁判所の
手続きもらくになるということで。
詐欺は傷を広げるよ。同じ穴の狢が
えらそうだけど、、、
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:31:15.22ID:w8fdG+f20
飛ぶ人間を想定して金利に上乗せしてるから潰れない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:31:51.65ID:WdmYtI4Fa
債権者は免責の通知を持って貸し倒れ処理して法人税の控除対象になるから法人は大して痛みないと思うよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:33:52.21ID:FFlXbxJr0
破産者をちょっとだけ擁護すると
企業や銀行が貯め込んでるお金を自らを破産と言う物で犠牲にして
右から左へお金を流してる側面もあるよね
自らを犠牲にして社会貢献してる部分もあると思う
弁護士さんは浪費が〜言うけどこれは個人としてみた場合であって
社会的に見ると破産者は居ないといけない
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:42:27.93ID:BU2sdoKMa
日本の消費者向けの貸し出し件数約3700万件
そのうち年に破産する人の割合10万件
貸す側からみた事故率わずか0.003パーセント未満
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:45:18.78ID:BU2sdoKMa
>>267
計算間違えた0.3パーセント未満
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:12:57.96ID:aI9g1XR70
免責許可待ちだけど、改めて履歴とか見たら、楽天銀行で200万借りて2年で60万くらい返したのに10万も減ってないという衝撃。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:16:53.59ID:c7UhafPT0
借りて返して借りて返してたらそりゃ終わらんでしょ
地道に返しっぱなしならそれまたおかしい
25000円24回も支払って10万しか減ってないの?
楽天恐るべし
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:40:31.08ID:iSaUCnre0
てか金貸し儲けすぎw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:50:32.41ID:+/SRJbAc0
アディーレのCMみたいに「元借金:30万円(以上)・消費者金融(複数社)・返済20年以上」で
過払い請求したら残債がなくなった上に150万円以上戻ってきました!なんて夢物語だわなw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:31:19.81ID:MBpyqBrgr
>>269
他銀行に借り換えして
楽天の金利半分キャンペーンの時に借り戻せばいいんじゃね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:31:56.14ID:MBpyqBrgr
おうおう免責待ちか
無理だなそりゃ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:34:52.86ID:yYCtO+oba
>>259
>>263
一部の破産者はある意味勝ち組
破産もせずに借り入れ額プラス50%以上に返済し続けてしまう人は負け組

限度額100万の借り入れ枠で相対的に1.5倍以上支払ったら負けなんだよ
利息15%で100万借りて3年で返済を終えたとしても総支払額、約145万

返済が5年続けば借り入れ額の2倍くらい払う事になる

自己破産するなら借りて返さず自己破産
これが一番儲かる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 10:35:22.79ID:0AawUnCo0
行きずりで抱いた女が自己破産者で創価だった。結婚を前提に付き合ってほしいと言われたが、俺の母親が弁護士なんだがヤバイかな?破産者って事は隠してればバレない?また親の弁護士資格剥奪されない?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 10:35:43.62ID:3y6uY6em0
過払い請求中に三和と武富士に飛ばれちゃったな〜
破産はお互い様だわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:29:44.35ID:iSaUCnre0
トランプは4回破産してんだよね?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:56:22.75ID:iSaUCnre0
>>285
層化は層化以外とは結婚できないオキテがあるから
アンタが入信するまで顔も知らない信者たちが連日
自宅に押し駆けて来て根負けするまで折伏されるw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:41:21.84ID:muOjcvtPM
598 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/24(月) 14:32:08.13 ID:39MW/QH/a
>>596
アコムは賃金業法だからね
総量規制は賃金業法の中で適用されるもの

総量規制枠から外れて借りたいなら銀行系ローンにしなさい
銀行系ローンは銀行法であり賃金業法ではないので総量規制が適用されないからね

総量規制で100万しか借りられなくても銀行系ローンなら300万位までなら余裕で行ける

銀行系ローンは預貯金資産があればもっと行ける
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 15:02:40.23ID:9xTu3Zn8d
派遣社員手取り20万
カードローンとリボ払いで借金400万
月7.5万約定返済と生活費5万が固定支出
配偶者(正社員)に内緒で自己破産か個人再生なんて無謀だよね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 15:33:33.87ID:xdZnZdEca
>>295
基本的に自分名義の借金であれば、配偶者への督促はありません
配偶者の財産・給与差し押さえもありません

隠しての自己破産の申し立ては可能です

ただ、クレカは使えなくなるのでその辺で困るかもしれませんが
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 15:53:48.42ID:1bYrjmOF0
>>293
管財に決まってるだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:00:41.46ID:ZTeeucR30
>>295
世帯の水道光熱費や家賃を引き落としてる口座
妻の所得証明書類(サラリーマンなら源泉徴収票)
あたりは必要
妻の口座はケースバイケース
裁判所や管財人(再生委員)に出せといわれたら出すしかない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:04:07.11ID:RDqPYzIxa
配偶者にばれずに自己破産なんて可能性としてはあるかもしれんがほとんど無理だと諦めた方がいい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 19:16:40.23ID:inm9O51u0
>>295
できなくは無いけど、なんだかんだでバレる可能性は高いと思います。
配偶者の性格にもよるけど、協力してくれそうなら、話した方がいいですよ。
自己破産にしろ、個人再生にしろ、なんだかんだと金がかかるから、その時に助けてくれるかもしれないし。

ただ、そんな事が耳に入ると離婚問題に発展しそうでしたら、とことんまで隠し通すしか無いですね。

一番ネックになるのが、毎月提出する家計状況表の作成でしょうか。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:34.88ID:9xTu3Zn8d
>>295 です、皆さんレスありがとうございます。
配偶者(夫)は金銭面はすごくきちんとしている人で私に借金があるなんて知ったら即離婚と言われると思います
借金の内容はほとんどが入籍前の買い物による浪費、無職期間に生活費としてキャッシングしたものです
家賃・光熱費の引き落としは夫の口座からです
借り入れ期間は2015年くらいからて一度も滞納したことはなく、現在も最低限の約定返済は出来ている為、督促は来たことがありません
子供もおらず夫婦間で財布は別なので、生活費と夫婦貯金のお金を払っていれば後は自由といった感じでお互い干渉することもありません
弁護士に相談する前にここである程度心の準備をしておきたくて・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:38.88ID:iSaUCnre0
ダンナに女がいると思う
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:41.85ID:mRTKRvn1M
>>302
>旦那に内緒で借金があった

しかも、自己破産を考えるほどに追い込まれているとな?

諦めろ、この時点で終わりだ
逆に慰謝料を請求されるかもしれん
入籍前から分かっていたなら別だが

ウソをついて

入籍したんだよな?

これは普通に許されない

離婚どころか慰謝料請求されるよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:51:51.80ID:IbAlRRmA0
リボ400万とか払い終わる頃には総額800万近く行くと思うしさっさと破産だな
夫婦なんだしちゃんと腹割って話し合った方がいいと思うけどね
同居だと夫の源泉徴収票や給与明細とかも必要だったと思うし
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:52:58.28ID:5iKIf3z8a
>>302
確率的には離婚+慰謝料が濃厚だが一度話してみるといい
「実は自己破産をしようと思っています」
低確率だが、日頃の関係が深ければ協力してくれる

そこで関係を断ち切られても責任は貴女にあるのだから
素直に諦めたほうがいい

言わずにダメになるくらいならいっそ相談してみるのも手
普通なら終わりだな
完全に自業自得だよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:32:32.76ID:lojxEc6q0
>>309
両親が代わりに立て替えたとしても書き込み見てる限り揉めるでしょ。
書き込みの旦那の性格からして普通に離婚届突き付けられると思う。
素直に腹割って話しないと無理なんじゃない?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:32:54.34ID:RAGg4WNxr
同じく妻の立場で自己破産する者だけど、今のところバレてないよ
と言っても給与明細も源泉も通帳も私が管理してるから出来るんだけど
役所関係の書類も配偶者なら取れるし何とかなってる
今後もバレないとは限らないけどね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:02:42.28ID:1oLvZ/9G0
免責って官報に載るときには確定ってことでいい?
免責許可日から官報に載るときには2週間は経ってるってことだから
官報で見たら確定なのかな?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:13:42.97ID:iSaUCnre0
ある資格を取った時に合格者は官報に載ると聞いたので
楽しみにしてて合格後すぐにネットで該当の官報を見たら
実名じゃなくてただ受験番号しか載らなかったのでガッカリした。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:35:39.27ID:inm9O51u0
>>302
借金があっても家庭生活に支障が無ければ、それを理由に離婚はできないみたいですよ。
家庭に入れるお金もきちんと入れてるみたいですし、裁判になっても決め手にはならないみたい。

あと、結婚する時に借金があることを言う必要はありません。借金して結婚したら、夫に借金を払う義務があるわけでは無いので。

今の状況でしたら、離婚に同意しなくて、裁判になっても負け確定というわけでも無さそうです。でも、子供ができたら貴女の収入が減るので、先々は詰む可能性は大です。

やっぱ、相談するのが賢明だと思いますよ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:40:12.25ID:inm9O51u0
>>311
家計簿ってどうしてるんですか?
旦那さんからレシートもらったりしてます?
私は妻の分のレシート整理が大変でした。
はい!って投げつけられて、しこしこまとめてましたから…
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:40:47.24ID:RDqPYzIxa
>>313
官報に載って世に知らしめてから二週間
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:14:04.83ID:3snuOD9bd
>>295 です
自分の身内も裕福ではなく頼れないので、1社から借りている200万のカードローン以外を任意整理で地道に返す方向で考えることにします
>311 さんのように夫の給与明細とか通帳管理させてもらっている訳ではないので所得に関する書類提出の際にどうしても話さざるを得ないですよね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:29:56.81ID:HE2Fa83n0
>>319
もしかしたら、任意整理にすると、今よりも支払額が多くなる場合もありますが、支払い能力があるのでしたら、将来的にはそっちの方が良さそうですね。
早めに弁護士に相談した方が良いですよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:33:48.23ID:yv+i1sM70
なんで破産者だけ見せしめみたいに住所と名前載せられないといけないのかなぁ
犯罪者より辱め受けてる気分
公務員なんか不正とかしても名前すら出ないのに不公平すぎる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 02:09:28.43ID:AK1NGGOc0
>>321
バカには一から説明しないといけませんか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 04:49:01.00ID:rmLTcL4Ad
ギャンブル依存症がギャンブルしたとして
借金で購入した高額商品を売却してギャンブルするとの一旦
借金返済して枠を増やしてから借り入れしてギャンブルする
どちらが心証良いですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 06:43:25.89ID:Kp5W/HTya
借金で購入した高額商品を売却するのは効率悪いんじゃね?どちらにせよギャンブル依存症としての心証しかないと思うが
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:57.96ID:9Ge74Pex0
一回自己破産してしまうと二回目三回目も怖くないな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:28:02.30ID:O7j71sIF0
破産時限爆弾のような男だ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:40:44.29ID:O7j71sIF0
劫財星を持っているんだろう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:47:48.48ID:O7j71sIF0
でも7年経って前歴が消えても社内ブラックは永久に消えないから
ドンドン借りられるとこは狭まって行くよね?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 12:13:02.56ID:rPz7FWhw0
家計簿なんて大まかに書いたけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況