楽天でのキャッシングとショッピングを2014年の5月から50万程滞納してます。
ここからは私が無知でしっかり覚えたり書類を置いていなかったのですが、その後2年程でどこかの弁護士事務所から楽天から債券が移ったと書類が届きました。
その前に裁判所からお手紙来ててスルーしたのでその時に移ったのかな?
そして今回また簡易裁判所から書留で届いてまだ受け取ってないのですが、この場合私は債権が移った時に時効は中断されてる?んですよね?まだ成立してないと思うのですが、今回の裁判所のお手紙スルーでいいんでしょうか?
それとも時効運用したいと答弁書を送るべきですか?無知ですみません。