X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント381KB
「本スレ」時効って知ってる?借金にも時効ある31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 06:27:21.30ID:i1I3aYrf0
人間は借金では死にません
時効になったら援用しましょう

まずはせめてテンプレは一読して必要な事はあなた個人の個人情報以外は借入先や債務譲渡先も全部出して相談して下さい
情報の小出しはどこの板やスレッドでも嫌われます
知らないことは恥ではありませんし、皆が鬼ではないのでどこの何が分からないと言っても誰かが回答するはずですが
テンプレも読まず、調べもせずに尊大な態度を取られる方や、借入時に偽名を使っただの、偽造身分証明書を使っただのという犯罪者の方への回答は控えさせていただきます
奨学金関係は特殊なので専門スレへ

前スレIP表示
「本スレ」時効って知ってる?借金にも時効ある29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1498184321/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
「本スレ」時効って知ってる?借金にも時効ある30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1511413509/
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:33:37.31ID:x/FcSIP20
おい、お前ら
俺をもっと不安にさせるレス頼む。
因みに明日引田に内容証明送るんだが
住所はどこね?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:51:08.09ID:x/FcSIP20
元金10万 利息 70万
弁済期平成2年3月
損害年利率と損害金※円
の債権ですが内容証明受け取りしてくれますかね?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:44:38.30ID:Gh8mwg6l0
質問です
キャッシングとショッピングローンの滞納があってサービサに譲渡することってあるのでしょうか?
もしくは可能なのでしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:46:43.00ID:Gh8mwg6l0
すみません、訂正です。

それぞれ別枠の扱いで、どちらか一方だけを譲渡することは可能なのでしょうか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 05:14:04.62ID:oWH+WGgj0
よくわからんけど、片方のみしか債権が発生てしない状況でそれが譲渡出来るのであれば
理屈の上では一方だけを譲渡することは可能なのではないのでしょうかね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 05:19:35.65ID:Bo97xX9/M
片方だけ譲渡する事のメリットが浮かばない

気に入らない債務者だから、二社から回収していじめちゃえーみたいな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 14:20:35.04ID:XxxlPDrYd
>>348です

アコムなのですがどちらか一方を譲渡してもう一方を手元に残しておくなんてことしないですかね?

援用発射するのにサービサーだけでいいのかな?って思ったので
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 16:30:28.60ID:atvyrKqta
契約変更した場合て時効の中断になる?

契約変更してか1回も払ってなくて5年経ったけど時効でいいのかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 19:07:34.94ID:3iKkqp53a
ポケットカード、イオンカードのネガ情報があるはずなのにcic、jiccに上がってこない。平成22年ごろから無視してます。これって援用しなくても消えてるんですかね?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 20:27:05.21ID:DlagEHlX0
武富士
プロミス
アコム
20年前から一切完全無視
6年前 現住所に住民票移動
それからすぐに
各社からの手紙ポイ捨て 訪問では支払い拒否宣言
裁判所からの手紙無し
な状況ですが
1年前にダメ元で
クレカ申請したら
三井住友 s枠300 c50
半年後jcb s枠 150
可決
これって相手が諦めたって事なんですか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 14:55:41.84ID:hfsiY3KuM
司法書士事務所で一件39000で援用手続きって、高いですか?

このスレだと自分でいきなり内容証明送る感じですが、
取引記録の取り寄せを事務所だとやってくれるんですが、個人だと中断事由リスクあってやらないほうがいいですか?

日本保証がなぜか返済まったくしてないのに、四年前に10000円だけ出金してる記録がJICCにあったんですが。。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 17:45:45.34ID:86F0waNH0
援用して漂白はしといた方がいいわな
俺も今はカード持ってる。過去にもクレカだけは遅延とかした事ないし
最低な考えだったが、借りたら放置消費者金融だと思ってた
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:40:48.89ID:brjg15qP0
>>357ですが
司法書士に相談してみます
成り行き次第ではスレを参考にして
自分で援用しようと考えてますので
よろしくお願いします
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:54:48.89ID:g8pa6Dq9a
>>360
司法書士なら高いとは思わない
リスク云々より安心と手間を買うってだけ
自分でやろうが依頼しようが、時効が成立してるかどうかは変わり無いわけだし
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:04:50.11ID:6073n9Hz0
ポイントは時効中断が完成してるか否かですね?
どんな優秀な弁護士や司法書士でも時効完成で無ければ依頼するだけ無駄!
逆に消滅時効が完成済なら
自分自身で自信を持って内容証明送付でよろしいでしょうか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:09:17.15ID:VWSXfs+b0
グーグル先生で検索すると時効援用した上にブラックリストの
削除までやってくれるってのがヒットするんだけど大丈夫なのかね?
大人しく法テラス行くけど。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:38:08.39ID:PZuQYDgi0
士なんて入れても金の無駄
自分は5件3000円で済ませた。
1件時効は未完成と手紙が来て未完成の証拠と主張する根拠を求め内容証明で送ったら音沙汰無くなり1年が経つよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 05:10:27.35ID:PZuQYDgi0
時効の主張が伝わればいいだけ
漂白って信用情報でしょ
Jiccは消えてるCICは保有期限付きで1社残っててこれも年内に消える
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:20:30.25ID:GXBKbKbf0NIKU
>>362 ですが
jicc cic 開示しましたが
サラ3社の情報がありませんでした
現状 クレカもあるし バイクのローンも契約出来てるのですが
信用情報的には損金処理等で
消えたのでしょうか?
又、援用した場合
業者が後付けでjiccやcicに
記載するのでしょうか?
分かる方よろしくお願いします
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:46:01.94ID:xLIgnYx3aNIKU
時効の援用1件電話でいつか返すと言ったのがあったけど無事に出来てた
録音はしてたんだろうけど争うのめんどくさかったのかな
CICだからちゃんと払ってる携帯の分割の情報以外が真っ白になるのは5年後か長いな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:06:39.68ID:wCn/HZiEaNIKU
>>371
信用情報の扱いなんて各社曖昧だしなんとも言えないよね
譲渡されて保有期限過ぎて消えただけっぽいような
お手紙ポイ捨てだからわからんが
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:45:55.93ID:GXBKbKbf0NIKU
>>372
>>375
ありがとうございます
過去スレ等読み返して見ました
この6年間 業者の対応や 現状の信用情報を考えたら
今まで通り業者からの手紙や訪問は支払い拒否の姿勢
裁判所からの手紙のみ中身を確認後 即刻 時効を主張するのが時間も金も掛からない様なのでそれで行きます
よろしく
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 19:12:02.68ID:z7myY6hu0
>>132 >>288

上の方でドコモの時効援用が出ていましたが、
10年前のウィルコムを援用したいので、援用ルールを調べて理解できましたが、送付先が不明です。
CICにはソフトバンク(ウィルコム、ワイモバイル)としか書いてありません。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 19:13:07.37ID:z7myY6hu0
>>383
どなたかウィルコムを援用成功したかた、もしくはソフトバンク援用でも構いませんので、
経験談をお聞かせください
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:18:55.58ID:CtMOGUQG0
どこで聞いていいかわからなかったのでここで質問させて下さい
10年ほど前に当時の武富士から借金して踏み倒したんですけど2年ほど前にダメ元でクレカ申し込んだら可決
その後別のクレカも可決して最近車の新車ローンも通りました
今まで開示をした事なかったんですけどCICとJICCの開示をしました
CICは特に問題なさそうでしたがJICCの方に日本保証の債権情報が載っており異動のところに延滞と載ってました
この情報があるとクレカやローンは普通通らないんじゃないでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:51:36.92ID:wqYx7OjW0
>>386
クレジット業界で日本保証の信用そのものが軽視されていて、
プロが見れば、恣意的に信用情報を操作してるものとの推測して、
記載された情報が参考にされていないとの証左だと思われます。

日本保証で検索すると、ネガティブな情報ばかりが出てきます。
武富士・引田・裁判・差押え・時効援用・・・etc
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 15:37:45.23ID:A8K67ajT0
>>388
信用情報の照会で日本保証だと分かるんです。
そうですか。はい。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:42:52.84ID:4Am2OxQ40
だから、照会で日本保証と分かるんですよね?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 17:57:15.45ID:LaFCCf1Mp
アイアールって動産執行や不動産執行をしてきますか?
家を買って住民票を移したら6、7年ぶりに
ハガキが来たので、援用をしたら債務名義が
取られていました。
利子など合わせて100万ちょっとです。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:41:20.63ID:WAKJxiqNd
質問です。jiccを開示して異動日?が10年前の8月8日なんですが、過ぎたらすぐ援用しても大丈夫ですか?また、一度も返済していません。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:51:16.49ID:9DhsyDFJ0
>>395
時効の援用について、あまり知識がないみたいですね。
より、失敗しないためにも、専門家に依頼して慎重に事を進めた方がいいですね。
上の方みたいに、思い込みでやってしまうと取り返しがつかなくなってしまいます。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 19:26:19.04ID:kmCq5Vw70
どこに借金したかわからず、どのくらい残ってるかわかりません。当時の契約時の電話番号もわかりません。その場合、どうやって開示すれば効率よく漏れが防げますか?

ちなみにインターネットでの開示を予定しています。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 20:08:29.09ID:qyvxPpwY0
>>396
ですな、債権者が誰なのか? 契約時の住所が何処なのか?
消滅時効が完成なのか?
不安になればなるほど相手の思うツボなんだよなー
まぁ、援用処理に詳しい士に業者からのお手紙見せたら
本意、不本意に関わらず言い値できっと解決してくれるさ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:17:51.01ID:nwUL76dEM
>>394
サービサーはざっと

1.ノンバンク系が始めた、ガッツリ系
2.意識高い系が始めた、上品系
3.雑魚が始めた、意味なし系

の3つに分けられるのかな

自分は500万クラス踏み倒してるけど、2だから最近は普通郵便すらこないよ
アイアールは1なので、結構やばいんじゃねえか
某社会問題になった商工ローンから、大量に転職してるはず

今は全然生活復興してるけど、あと2年で時効になるまでは、クレカも家購入も
我慢してる
キレイにならないうちに購入は、ちと誤ったんじゃねえかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:00:05.70ID:l/1bvSKV0
>>397
開示と借金は無関係と思ってもらって構いません。
開示ですべての借金を把握することは不可能てす。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 06:07:19.85ID:LJaxkHMG0
中断の事由についての質問です
最終返済(入金)平成19年8月でその後雲隠れいたしました
自分が実家にいない間に簡易裁判を起こされ東京簡易裁判所にて平成20年?月に判決が確定しています
その後記憶があいまいですが口座の差し押さえが行われたと思うのですが
その場合の中断事由は口座差し押さえになりそこから10年という解釈でよろしいでしょうか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:26:19.47ID:EriI72ZCd
>>403
ありがとうございます。

確実に期間が経っているか調べる方法はありませんか?
手元に裁判所からの手紙などありません。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:41:59.18ID:soQBp5wh0
本人なら東京簡裁で事件記録が閲覧できると思うが
簡裁に電話して必要な書類を確認してから行ってくれ
電話では事件記録自体は教えられないはずなので
簡裁に行く必要があると思う
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:25:15.23ID:it+POZnj0
閲覧には、当該裁判所で申請書に事件番号・原告・被告を記載する必要があります。
仮に20年に確定した簡裁での事件が閲覧出来たとしても、
債権執行は、別の事件として扱われるので、手元に資料がなければ、調べることは絶望的です。
原告(債権者)に聞くしか方法がありません。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:07:53.14ID:DZxoXduvd
なるほどです。ありがとうございます。
現在関西住みなのですが、東京以外の簡易裁判所では開示申請できませんか?質問の連続申し訳ないです。
これで最後にします。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:36:23.44ID:Bt08FvPF0
>>407
事件記録は、当該裁判所に保管されていますので、当該裁判所へ出向くか、
東京の弁護士を代理人として依頼するか、どちらかです。
但し、どちらにしても事件番号が判らないと困難だと思います。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 02:14:06.49ID:DZxoXduvd
事件番号とは…「貸金請求事件 ハ◯◯」とかみたいなやつですよね?
3、4年前に支払いの催促?手紙を業者が送ってきててそれが最後なんですがそこに書いてあったのでたぶんそれはわかります。
わからない場合より確実にするために平成30年年末まで待てば大丈夫そうですね
10年経過してるはず
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 02:46:53.96ID:C9inySOW0
そんなこと聞かれてもわかるかよ
判決が平成20年に確定した後
平成21年以後に裁判上の請求があった可能性の有無が第三者にわかるかってんだ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 09:04:35.34ID:Bt08FvPF0
>>411
確実にするために平成30年年末まで待てば大丈夫そうですね

途中に、債権執行等の時効の中断があったかどうか、不明ですので、
大丈夫と安心することは出来ません。
手元にあるハガキを持って法律専門家のアドバイスを受けるようにしましょう。

時効の援用に失敗する方に共通することは、
@情報の不足(情報収取を怠る)
A慢心
B自分に都合良い思い込み(最悪を想定しない)

自分が、確信出来るまでは、慎重に対応することです。
避けられるリスクは、回避することが賢明ですね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 17:54:26.73ID:+iV3OwQM0
>>413
なるほどです
ありがとうございます!
実は先程CICの開示を行ったところ異動などの情報はありませんでした
JICCの郵送物を待っている状態ですがそれを確認して消さなければいけないものがあるか確認してゆっくり待ちたいと思います
ご丁寧にありがとうございました
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:24.02ID:DASVmUL20
>>394
家買って援用失敗って、不動産執行してくださいと言ってるようなものだな
弁(140万以内だから司でもよい)入れて和解して払うしかないのでは
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 06:48:16.66ID:AzJkXlCH0
踏み倒す気満々の借金をこさえたまま家買うためにローンを組む
昨今テレビドラマなんて見ないが、そういう題材のそれがあったら見ちゃうわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:21:00.50ID:FEEEEXg30
>>418
住宅ローン中の家に別の債権者から不動産執行されると、ローン中の銀行も巻き込んで
こじれることが多い
394さんはさっさと和解して払ったほうが正解
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 04:31:37.71ID:/3i1Ev9X0
>>411
って言うか、判決文とか決定書とかどうなってんの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:29:04.22ID:cI9wd70g0
教えてください
たぶん時効の5年は過ぎてますが自信はありません
なぜかある時期から相手側=クレジット会社からの督促が無くなりました
そこで質問ですが
時効が成立している時期だと仮定して
相手側から督促、もしかすると裁判所関連のもの(正しくはなんというか分かりません)が来たら
この時効はどうなるんでしょうか?
支払いへ向かって淡々と進んでいってしまうということになりますか?
裁判所が入るとどうにもならないですよね
こちらとしては支払うしかないということに・・・?
そもそも督促が無くなる、というのはどういう理由があるんでしょうか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:36:22.35ID:/3i1Ev9X0
>>427
俺は釣られない。
どっかいけよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 00:16:20.97ID:t4hsZ3VH0
>>427
督促が無くなったのは、もうボディペインティングした指が少ないおにいさんに
取立て依頼したからだよ
近いうちにおにいさんが家に来て
身ぐるみ剥がされて家中の金目のもの持ってかれて
若い女性は風俗に売り飛ばされるよ
抵抗しようものならドラム缶にコンクリ詰めして大阪湾に沈められる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:38:32.05ID:XjXFcZSd0
サービサーから16年前の債務の催促が裁判所経由で来たんで異議申し立てして時効援用しようと思うのですが異議申し立て理由はシンプルに時効の為で良いですか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:28.17ID:pUuXjMIsa
今日街金の時効の援用しますって電話で言ったら分かりましたこちらでそのように処理しますって通ったんだけど
JICCは消えるんよね?cicってどうなるんだろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:50.62ID:pUuXjMIsa
皆が言ってる 削除依頼は出来るんですか?って聞いたら出来ないとも言われた。弁護士通さないと削除依頼できないの?
CIC JICCがどのように記載するかそっちに聞いてくれって言われたんだ
貸倒で載っちゃうのかなー
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:37:59.97ID:pUuXjMIsa
>>435
そうかー消える事祈っておきます
JICCは消えるみたいよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:27:27.02ID:pUuXjMIsa
>>439ありがとう
債権者じゃなくてcicが決めるって言われた。
だからこちらに削除依頼はしてもこちらは何も出来ないよって
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:16:14.66ID:MNaiRylJ0
>>427>>431って経過が繋がってる質問?
>>427の心配が>>431では発生してしまったという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況