X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント332KB
奨学金という名の借金返済スレ2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:41:31.10ID:T2JYydjNd
>>849
半年延滞したら…クレジットカード使えなくなったり給料差押えされたりするんじゃないの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:56:10.98ID:s3qVnOi1a
>>850
減収も控除もなんもないです…

>>851
いまのところそういう類はないです。連帯保証人に手紙がきてるみたいだけど実物見てないし中身も見てない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:06:04.16ID:s3qVnOi1a
>>849 だけど傷病でいけんかな?
今月頭に事故って入院2ヶ月かかる予定
退院後すぐ復帰できるかは未定
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:08:33.69ID:rru1dOJTd
機構に借金300あります
去年の暮に中退して今年の7月から16年かけて毎月1.3万づつ返していきます
宜しくお願い致します
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:22:48.95ID:05KMDwPla
>>853
働けないって診断書
休職なら休業証明書も追加で延滞据え置猶予
コールセンターで説目聞かなきゃ難しいかと
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:31:29.05ID:s3qVnOi1a
>>855
診断書はもらえるので電話して聞いてみます!
ありがとうございます
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:33:30.17ID:s3qVnOi1a
>>855
休業証明書も会社にもらう!ありがとうございます
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 15:58:40.06ID:fOXje2Dd0
猶予願承認されたら何故か郵便局での今月分の振込取扱票も同時に送付されてきたんだけどこれ払わないといけないの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:24:47.61ID:cwB2tC/ja
コロナ影響で特別措置で口座止めてるらしい
猶予は4回振替不能以外は本来承認まで口座請求あり

生活費ギリギリで大変な人多いから一律で停止なんだろう
給付金金振り込まれるタイミングが
振替日だったら引き落としされると返金できないから揉めるしね
猶予申請中でも承認まで振替してほしい人には愚策
その人たちのため払込用紙送ってるのかと
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:08:30.70ID:y8qu9gdYa
>>863
無料にしたらコールセンターパンクするぞ
有料だから簡潔に済ませて早く終わらせる
無料なら時間かけてゆっくり説案内求める人が増える
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 18:59:48.07ID:RZ3qe8YX0
>>860
なるほど理解した

というか診断書同封して送付したのに猶予種別が傷病じゃなくて経済事由になってたの納得行かんわ
診断書だってタダじゃないのに
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:34:03.49ID:w0mhUSNQa
無職で実家暮らしです。学習保険から毎月26000円払ってます。減額にするか猶予にするか迷ってます。

2017年にうつ病と診断されて、2018年に免除申請をしたけど、落ちました。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:04:29.04ID:h0C/E+uKa
>>867
診断書は『就労困難』の一文が必要
2ヶ月以内発行
いつから加療か
就労してるなら200万円
条件があるから診断書出せば良いって話じゃない

>>868
免除ってハードル高いんだよね
鬱病は治る可能性があるから難しい
今後他の疾患併発して悪化してほんとに払えなくなること考えたら
傷病猶予かな
傷病猶予申請して何年か経過し
それでも治る兆しないなら免除いけるかも

傷病申請はJASSOサイトでしっかり確認やコールセンターできっちり説明聞いた方がいい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 06:42:11.54ID:dN/9IwsD0
>>869
いや就労困難の文言もきっちり書いてもらった2ヶ月以内の発行なんよ
電話で理由聞こうにも全然繋がらねーしよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:03:16.35ID:ykd7z7tya
機構と福祉協議会から借りて返し始めてそろそろ5年以上10年未満

機構のほうは猶予と減額使ってるのが3年くらいあるからあんまり減ってないけど、
福祉協議会のほうがあと4年半くらい続ければ完済の道が見えてきた

両方まとめて返す生活はまだまだ苦しいから
福祉協議会のほうを返しきるまで機構は減額か猶予続けようと思ってる

道のりはまだ長いけど、頑張りたい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:07:09.19ID:f4sMzNeV0
スカラネットで申請用紙をダウンロードしてわかるとこだけでも記入してみて
電話で問い合わせるにしても何がわからないのか絞り込んでからの方が短く済んで通話料も安いし、申請用紙を見ながら話した方がわかりやすいと思う
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 12:16:04.21ID:vfCGslkE0
完済するまでの辛抱だガンバレ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 12:37:30.58ID:OsVInTXQx
奨学金を「なし」にする方法っていくつかあるのかな?
去年返済二年目で事故で腕ぶった切られて障害者になったんだけど会社の待遇は障害者枠の最高ランクで給与上がったんだよね
だから今まで通り返済続けてるんだがこの返済がなくなるものならなくしたいんだよなあ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 08:26:41.96ID:YS+vjlGA0
死ぬか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:47.28ID:ZE1JLi3r0
真面目な話、朝日を浴びる
8時台くらいまでに太陽の光を浴びるとホルモンがなんちゃらって聞いた
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 20:42:36.48ID:hzYYzIdyd
5/13に出したコロナ不況による減額返済リクエスト、承認OK、7/27から3分の1支払い通知が届いた
1回につき12ヶ月リクエストできて、最大15年=180ヶ月分減額返済できる、3分の1に
ただし、その分ら本来であれば払わなければいけない金額=残り3分の2を、10年=120ヶ月かけて返済していくことになる
つまり、完済が10年延びる
俺、その頃、何歳のおじさんになってるのかな?
それとも今のまま年をとらずに、美少年、シティーボーイ、ナイスガイ、グッドルッキングガイ、好青年のママかな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 21:42:14.73ID:cvXLX6efa
>>908
7月からなら6月の振替の可否の後じゃないと決定にはならんよ
6月の振替できないと減額開始にはならない
よって嘘松
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 22:35:00.28ID:3wDvgk4Ld
減額返済が承認されたということはその人物の年収は325万以下だということをカミングアウトしてるに等しい
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 22:37:06.09ID:3wDvgk4Ld
10年間、年収325万以下、月収27万以下の低賃金非熟練労働者、ブラック企業社畜に据え置かれて、120ヶ月減額返済リクエストがOKだった人って、申請者のうち、およそ何割いるのかな?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 04:26:53.71ID:NpfNAwvMd
>>914
ホリエモン都知事みたいな高額所得者になれば天狗になっていいの?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 08:14:06.35ID:ZnVYnT16M
免除職の就職試験の時は緊張した。
昨年やっと15年経過して全額免除になった。
長かった。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 08:51:09.00ID:sbRM9KlV0
>>915
別に構わないよ。あとで、人前で恥をかくようなことになった時に、

自分を必要以上に責めたりする(自己否定・自己肯定感の低下)のではなく

素直に、うぬぼれていたことがいけなかったと、恥をかいた自分を受け入れる(客観的に自分を愛すること)ことができるならね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 09:37:01.04ID:h56XYFI20
>>910
908じゃないけど
減額申請の承認通知と一緒に振替スケジュールが送られてきたよ
12ヵ月間減額なら12ヵ月分、何月何日にいくらと書かれてるから
>7/27から3分の1支払い通知が届いた
ってことならそれで合ってるんじゃないの
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 12:14:50.88ID:GNNgTNeYaNIKU
>>919
6月の振替できないと7月からの減額にはならないから
決定の通知は送らないはず
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 14:38:21.04ID:h56XYFI20NIKU
>>920
自分の知識にどれだけ自信あるのか知らないけど安易に他人を嘘つき扱いするのはやめた方がいい
今年なんかコロナ影響の減収で減額申請が殺到して特例措置で手続きが迅速化されていても不思議じゃないし
ちなみに自分は>>825だから少なくとも>>908と自分の2人はあなたの言う通常の手続きより早く減額返還開始が決定してる
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 15:17:59.85ID:3a/c/DAmdNIKU
機構職員に、

「あ、こいつ、これから15年間、年収325万以下の低額所得者なんだなw」
と侮蔑ないし嘲笑されるのがつらいです…

と正直にカミングアウトします
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 15:29:15.44ID:LTSUoKROdNIKU
サラリーマン平均年収430万に遠く及ばないのみならず、機構に借金300万ある俺の未来は暗い?それとも明るい?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 16:58:34.79ID:hF+no+j1MNIKU
年収320以下てそんなに珍しいか?
デフレが20年続いてて労働者の非正規が4割で、そのほとんどが年収250もいかなかったりするだろ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 17:54:30.14ID:S9+x8O51dNIKU
>>925
慰めてくれてありがとう
俺は安達祐実じゃないから、
「同情するならカネをくれ!」
とシャウトしたボーカリストになれない
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:00:50.89ID:pLcr1TWVdNIKU
>>925
デフレ不況…同時多発テロのあった2001から2020まで実質賃金増えてない…トホホ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:59:59.38ID:EIiFvK+3aNIKU
>>922
何度も言うけど通知は開始月前の振替可否を確認して
開始月に決定通知を送付

あなたは6月予定が審査が早く5月開始になった
審査が一月以内に終わることは稀にある
そして5月開始なので4月振替済だったため5月に通知送付であり
通常の手続きである

私が言いたいのは開始2ヶ月前に減額開始の通知は届かないと言うこと
7月開始なら6月の振替後しか通知を送付はしない
それも5月振替可否確認は6月初めにしかできない
2ヶ月前に通知はあり得ないんですよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:09:44.37ID:xILoF2OkdNIKU
>>929
え?てことは竹下内閣の1989から?
平成元年ジャンカ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:21:45.32ID:fxbpnw6jaNIKU
減額は1ヶ月で承認もあるけど基本は2ヶ月
余裕こいて延滞になって不承認
猶予も120回だったらどうにもならない
これみて勘違いしたらそれこそ悲惨な末路しかない
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 01:58:11.89ID:pjCYoVNwa
>>935
ソープ行け
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 01:59:27.79ID:NDAKHG/hd
ソープってなんですか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 08:19:00.69ID:TA4RcvZYM
>>936
北方先生ちぃーす
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 11:52:34.00ID:gMxXMcbYd
>>940
ケンゾウ?プロポーズ大作戦?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 23:27:43.36ID:Hpv3rC1Q0
奨学金で鬱
娯楽も楽しめない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況