X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント332KB
奨学金という名の借金返済スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:45:30.31ID:Z618mQVb
>>11
2児のパパさんで家も車もあってすごいですね!
手取り30万羨ましい
やっぱり奨学金もらって大学出といて良かったですか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:50:58.98ID:vkjRcamF
>>12

良かったと思ってるで。今の自分があるんは大学で学んだことや経験したことがあったからやと思っとるし。いまの会社も研究室のつてで入ったし、嫁も大学で出会ったしな。
これで奨学金借りてなければ文句なかったんやけど、それは仕方なかったかなと思っとるわけや。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:40:54.75ID:LcBqTY8n
>>14
マーチのどこかやで。大学院はまた別で地元の国立にいったんやけど、院でも奨学金借りてもて、トータル900万になったんや。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 11:47:22.09ID:Vhf434HW
>>15
マーチ出て地元の国立大学院卒なんてエリートですね!
研究したいものがあったのかな?
院まで奨学金借りたら900万くらいになっちゃいますよね
でもそれを後悔せずに大学、大学院行って良かったと思える人生は幸せだと思います
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:11:51.16ID:UZDpyq6U
底辺私大文系いくのは自己責任w
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:31:32.02ID:VGQdrxU8
地元駅弁国立狙いなんだけど自宅けら通うしあまり借りずに済みそうかな?
給付金奨学金借りれるまで頭は良くないし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:51:50.78ID:6PXGCbLS
>>19
初年度入学金30万ぐらい、授業料60数万要るよ?
あと教科書書籍代、教材代、定期代で余裕で100万以上要る
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:23:50.77ID:BA54EjIG
>>20
入学金初年度だけ30万ぐらい
授業料4年で60数万*4=250万ぐらい
通学定期代学生の場合安いけど6千円/月としたら4年で30万ぐらい
毎年の書籍代5万ぐらい 20万 
で、330万ぐらい掛かるからな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:33:49.41ID:utCqFu49
>>21
400万借りても、240回払いにすれば利息分考慮しても月々の返済額は月2万くらいやと思うで。
手取り20万の会社に入社したら負担はそこまででかくないけど、手取り12万とかの会社に入社したら負担は大きい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 04:58:25.97ID:0izK+QbJ
給料の出る大学は公務員扱いだから卒業後の自由はないぞ
説得をガン無視して民間に行く鋼の意志を持ってるなら入っても良いかもな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:21:01.50ID:e5Ag777G
機構の一種奨学金が平成29年から経済的な理由でも無利子になったそう
うちは母子家庭の貧乏だから助かる
これで子供を大学に行かせてあげれる
0029二代目獣神サンダーライガー& ◆U8bktAf0pg
垢版 |
2018/03/03(土) 11:50:03.12ID:c4ydE7I5
ここにはハツコメ
http://q2.upup.be/DTs7faTATO
俺は京産卒業しておりますが
学費は全部出し貰いました
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:48:45.21ID:kfSicnG+
底辺私大文系いくのは自己責任。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:55:23.27ID:qicKT6MQ
予算減らせ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:44:37.91
.
クレカの現金化は合法です!!!
 
クレカを現金イヒする業者には合法なところと違法なところがあります。
クレカの現金イヒが悪く言われる理のは違法業者が原因です
合法営業している業者を利用すれば、全く何の問題もありません。
当然、クレカが利用停止になるようなことも有りません。
 
合法業者の情報!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1519959559/1-4
↑あんしんクレジットが一番のお奨め

sfxdpudsmdzrkhetkapm
srfgtsrtsrtjs
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:30:04.38
.
消費者金融で借りられなかった人!!
 
クレカの現金化なら即日最短5分で現金を借り入れできます。!!

クレカの現金イヒは合法業者を使えばまったく問題はありません。
 
合法業者の情報はここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1519959559/1-4
(あんしんクレジットが一番人気です)

ndpxxhtbrmsjljfroabg
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 05:49:11.24
.
★ 現金化人気ランキング
 
あんしんクレジット
スマイルギフト
セーフティサポート
ファミリークレジット
ひまわりギフト
トータルサポート
おひさまクレジット
 
口コミはこっち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
mljgrgejlsubrcgvtgix
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 11:35:02.36
.
5ちゃんねるで話題の現金化!!

5ちゃんねるで一番の人気業者「あんしんクレジット」の情報はこちら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1


wogutxqnuwgxbbaidwvr
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:58:17.12ID:J8dhKDZZ
予算減らせよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:35:43.10ID:9v8Ao8AR
死ぬまで返さない、マジで。

卒業してからちょうど今年てわ10年、あらゆる手を使って猶予を伸ばしてる。

最後は死亡免除に持っていく。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:48:38.07
クレジットカードのショッピングを現金化すれば
速攻で現金を手に入れることが出来る。

ただし現金イヒの業者には合法なところとそうで無いところがあるので注意!!

合法業者の口コミスレッドでよく確認を
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1522057900/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521551429/



jqtmkmhzmubedmhosvsc
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:46:00.50
クレジットカードのショッピングを現金化すれば
速攻で現金を手に入れることが出来る。

ただし現金イヒの業者には合法なところとそうで無いところがあるので注意!!

合法業者の口コミスレッドでよく確認を
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1522057900/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521551429/



jnevveukmtkqbufjejgo
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 20:51:20.33
.
● 少しでも過払い金が発生していれば、差し引きで毎月の返済額を減らすことが出来る!!

メールで無料相談を受け付けている弁護士事務所、司法書士事務所があります。
相談だけなら無料なので今すぐ相談することをお奨めします。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1523151601/
 
 
 
 
cpwmfahvkfkbljtzkqag
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:49:06.43
.
● 毎月の返済額を減らす方法

消費者金融のおまとめプランを利用する。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521446360/1

クレジットカードのショッピングの枠を現金化で乗り換え又は一本化する。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
 
弁護士、司法書士へ相談をする。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1522079031/1

※早めの対策をお奨めします。
qpdhkgaqbegxtoyrwhwc
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:46:28.78
現金化は全部が違法では無いのだよ。
合法営業している業者もたくさんある。
もしも違法だったらインターネットを使って営業なんか出来ないんだよ。
poifvxdmpegmpqhujrmx
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:10:18.34ID:XWfC3S5o0
奨学金借りて底辺私大文系行くのは良くない。高卒のほうがマシ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 05:13:42.73ID:TCh7AM4u0
大学は行っておいた方がいい
初任給からして違う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:21:54.14ID:mQVoRvda0
奨学金を借りて、ウェルスナビとかの自動売買で
資産増やすのも一つの手よね。奨学金には一切手をつけず、
卒業時には一括返済と資産運用の
利益が手もとに残る。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:33:30.99ID:6shjThkP0
振替案内通知まだかな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:21:20.47ID:20FKxfSA0
日立キャピタルって調べちゃったわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:41:39.98ID:cxtx7COl0
ボーナス前に特別手当が出て、繰上げて思いのほか早く完済できた
来月のボーナスはまるまる貯金出来る、てかこれから毎月支払ってた分も貯金に回せる
定期預金とか積立とかどんどん使って貯めていくぞー
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 02:13:07.10ID:rvKN1tIy0
年収100万だから払えん
一般猶予も10回使い切りそうだし破産しかない?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:00:22.70ID:rvKN1tIy0
>>66
機関保証だね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:12:54.41ID:3w8dYvbjdNIKU
卒業後3年は返済し、ここ5年ほど猶予願いを出して通っていましたが、
昨年度の年収が301万と猶予願いの基準の300万を本当にわずかに超えてしまいました
現状本当に返済ができませんし、無職時代に作ったカードの借り入れの返済がかなり残っているのでもし猶予願いが通らなかったら…自己破産するしかありません
猶予願いの300万はかなりシビアに審査されてしまうのでしょうか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:30:04.65ID:1uT6R4p3d
奨学金は超低金利だから将来利息カットを任意交渉する任意整理では解決にならない

元本を最大5分の1程度まで減額し将来利息を免除して3から5年かけて分割返済する個人再生を検討する。
自己破産はその後に考える
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:32:40.92ID:JvAwe72I0
>>69
>猶予願いの300万はかなりシビアに審査されてしまうのでしょうか

それはそっち側が判断するから分からないな

自己破産だのと魔法のように書いているけど
その欠点自体をしっかりと理解したほうがいい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 07:43:16.80ID:qX1PwXcrx
2018年10月から生活保護費が削減され、日本中で生活困難世帯が可視化されようとする中、
本当に奨学金予算を増加させ、あまり芳しくない大学(しかも多額の学費!)へ通う子へ安易に貸し付け、
その子が手に職もつかず、4年間を怠惰に過ごし卒業後困難な生活を送ることになってよいのか?
もう少し考えるべきだと思うよ。
理工系・医療系などの技術者養成大学は別だけどね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:27:18.17ID:WH+QjZJO0
優秀な学生のみに給付型奨学金を与えればいい
貸与型は所詮借金、返せる見込みの無い学生に貸すから問題になる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 19:45:23.39ID:UFo7sJlHa
金利払うの馬鹿らしくて四分の一程親から借りて
全額繰上返済した。
親にはちゃんと毎月返済してるよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 07:45:31.11ID:1ncVTv3Gp
年収380万円未満なら学費かからなくなりそうだな。今まで苦労してきた人達は不遇過ぎるだろこれ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:50:16.10ID:pt6EUW620
面倒だから無視(滞納からちょうど1年)してたら、配達証明で「期限の利益剥奪通知書」とかいうのが届いた。
10日後までに現在の延滞分+残額の計180万一括で払ってくださいと。
いよいよ法的な手続き(裁判→差し押さえ)に入りますよってことらしい。
もうダメかもと思いつつ1晩ろくに寝られずに考えた結果とりあえず電話。
そしたら、今ならまだ延納手続き間に合うとのこと。
どうやらこれがほんとのラストチャンスだったらしい。
はぁ〜〜〜よかった。。。
それまでろくに手紙読んでなかったから、いきなり180万請求来た時は真面目に人生積んだかと思ったよ。

面倒だからってだけで無視放置してても追い込まれるだけでいいことないから、早めに延納手続きしときましょう。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:59:04.59ID:pt6EUW620
ちなみに、この場合に問い合わせる債権管理部機関保証業務課の電話は、繋がらない時はコールもなく繋がらない。
俺の場合は13時頃には何度掛けてもその状態で、時間置いて15時頃に電話したらちゃんと繋がった。
支援機構の方にも問い合せたところ、繋がらないのは単に忙しいとかそういう理由らしい。
コールもなく繋がらないからもう手遅れなのかと諦めず、根気よく電話しよう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:13:23.19ID:ZX18T98a0
>>99
16年だよ。毎月5万とは別にボーナス入るたびに繰り上げ返済してきた。
奨学金破産のニュースを聞くたびにすごい不安だったけど完済できて良かった。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:28:41.03ID:qbJUV0SP0
ひまわりギフトという業者が一番信頼できる。
ltakk
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 15:29:05.96ID:RleeNsCC0
首つって楽にないたい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 01:52:30.64ID:8Cxj0tsB0
大学院中退した時1種だけど600ぐらいあって、人生詰んだかと思ったけど、返済は全然余裕だった。仕事は普通に頑張ったけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況