X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント377KB
住人が来る本当の【永久】 滞納中の人達 70通目 【滞納】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:30:00.46ID:RSMJFgDZ
ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。

*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。

前スレ
住人が来る本当の【永久】 滞納中の人達 69通目 【滞納】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1507289112/

【返済前提】滞納している人達
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1480391648/l50

【借金は】返済VS踏み倒す【どうすんの?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1504809510/l50

※ここは永久滞納の人達のスレです。迷い人は他スレへやさしく誘導してあげましょう。

無駄かと思いますのでIP表示は致しません。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 13:41:19.23ID:qvSmhGdQ
>>59
ご丁寧に教えて下さって本当にありがとうございます。
おかげさまで目の前の霧が晴れたように進むべき道がはっきりと見えてきました。

大筋で、ご提案いただいた通りに進めようと思います。

そこで、
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 13:49:06.37ID:qvSmhGdQ
そこで大変恐縮ですが、異議申し立て書にはどのような理由を記入するのが良いのでしょうか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:50.93ID:8S+o03Do
>>61
【私の言い分】については、空欄でも良いのですが、あえて書くとしたら
「本件債務については、疑義があるため」で如何でしょうか。
つまり、肯定も否定もしないが、不明な点があるとの意思を伝えるだけで良いと思います。
これで大丈夫です。却下されることはありません。
今後は、通常の訴訟手続きになり、管轄裁判所は貴方の近隣の簡易裁判所となります。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:18:24.84ID:hJip0mNQ
裁判所の書式でもいいですが、当方は下記の書式で異議申立てをしました。
理由の記載は必須ではありませんので、理由はあえて書かず提出しました。


事件番号 平成○○年( )第   号

 督 促 異 議 申 立 書

債権者  ○○○○○○株式会社
           代表者代表取締役  ○ ○ ○ ○

債務者        ○ ○ ○ ○
 

上記当事者間の督促事件については、異議がありますので督促異議の申立てを
します。


平成 年 月 日

住所   〒○○○−○○○○ 
       ○○県○○市○○町一丁目○番○号

債務者   ○○ ○○   印   電話 ○○○−○○○−○○○○

                       ○ ○ 簡 易 裁 判 所 御中

民事訴訟マニュアル書式のテンプレートです。
簡単ですので、参考にしてみて下さい。
https://shop.gyosei.jp/contents/cs/info/3100518/html/minso0300.html
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:36:38.62ID:hJip0mNQ
上記でも説明しましたが、あまり難しく考える必要はありません。
理由≪私の言い分≫は、書いてもかかなくても大丈夫です。
また、同封の書式でも紹介したテンプレーの書式でもどちらでも使いやすい方を利用して下さい。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:40:58.21ID:/qJDUChD
皆さまありがとうございます。
教えていただいたように記入し返送いたします。

今後の流れでまた教えを乞うかもしれませんが、その時はまたなにとぞ宜しくお願いいたします。

このスレの皆さまのお知恵に本当に救われました。

ありがとうございます。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:29:59.73ID:zZ+7LdxQ
質問させてください
消費者金融の滞納だと思うのですが、昨日簡易裁判所から書類が来ていました、受け取ってはいません
これを受け取らなくても銀行口座の差し押さえはされるのでしょうか?
よろしくお願いします
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:22:39.13ID:TwoJhH/k
>>67
特別送達は受け取り拒否はできません。
http://saimu4.com/saimuseiri/25911/

拒否した場合は、貴方の知らないところで手続きが進むだけです。
内容は、どうであれ目を背けることは、貴方の不利益にしかなりません。
勇気をふり絞って、受け取って確認することをお勧めします。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:26:01.44ID:1BQvAIuV
まだ踏み倒して一年だから簡易裁判所の手紙来てもスルーしてるけど
異議申し立てしたほうが相手がめんどくさくなって効果ある感じなのかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:14:06.35
.
★ 現金化人気ランキング
 
あんしんクレジット
スマイルギフト
セーフティサポート
ファミリークレジット
ひまわりギフト
トータルサポート
おひさまクレジット
 
口コミはこっち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
tltfbctlgvpjpwlbrgak
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:15:44.99ID:6mUfXOR/
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 06:52:44.51ID:/HAlcZH+
今月10日支払い予定だったJCBの料金17万が払えない
これまでちゃんと支払い日に遅れることなく払ってれば待ってくれるんだろうが毎月遅れては給料入り次第自動引き落としで支払いしてたかららいけ25日まで待ってくれるか不安で仕方ない
葉書一通きただけで電話は一切ないし怖いわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 09:45:44.26ID:S/TV9edw
>>77
支払う意思があるのなら電話して相談して下さい。
遅延する会員は山ほどいるから、優しく相談に乗って対応してくれるはずです。
怖がらずに電話したらスッキリしますよ。
但し、遅延の間はカードが一時停止しますが、解消すれば復活します。
くれぐれも、JCBへの支払を他からの借金で埋めないように。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 09:50:45.77ID:S/TV9edw
次回は、踏み倒しを決意したときに来て下さい。
このスレに来ることがないことを願ってる(笑)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:59:05.91ID:jkYfedNs
とりあえず電話して来月25まで待ってくれと伝えたが10日までしか待てないって言われました。
それ以降はカードは回収、料金一括返済らしいです。
無理すれば払えるのですが他の料金滞納してしまいそうで迷ってます。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:18:40.03ID:S/TV9edw
せっかく電話したのに、失礼で横柄な対応ですね。
それならば、支払は後回しでいいでしょう。
他の料金を滞納してまで、JCBを優遇してあげることはありません。
滞納者が背を向けると、ハガキには、相談して下さいとのメッセージに変わります。
彼らも、相手によって硬軟使い分けします。
来月の25日でいいと思います。自分のペースで支払ましょう。
経験上、「カードは回収、料金一括返済」は、この時点ではブラフです。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:29:33.84ID:S/TV9edw
カード会社は、一般的に2ケ月の遅れは、遅延にはなりますが、
まだまだ強硬な対応はしません。(1~2月の遅れは良くあることです)
しつこい電話・ハガキで脅しで不安がらせるのは彼らの常套手段です。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:37:46.95ID:jkYfedNs
返信ありがとうございます。
最初の頃の延滞は電話+葉書だったのですが少し経つと電話すらしてこなくなり葉書だけ1枚来るだけであとは勝手に給料から引き落とされてました。
恐らく期日通りに支払いが出来たのが数回しかなくクレカの更新も出来ないだろうなと思っていたら何故か更新、その後も同じ延滞を繰り返してますが電話は一本もありませんでした。
そこでこちらから電話したら10日までしか待てないと言われたので...
カードは持っていたら使ってしまうので回収でも全然良いのですが一括となると流石に無理だというのとブラックになってしまうのは気が引けてしまったのでそこは粘りたいと思っております。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:46:51.77ID:jkYfedNs
>>88
とりあえず来月10日まで期間はあるのでその間色々考えた上でこの板の住人となるか払うか決めたいと思います。
スレチ大変すいませんでした。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:48:43.06ID:S/TV9edw
>>87
カード会社は、JCBだけではありません、他にカードを持っていれば、
他のカードには影響はありません。
仮に、召し上げ要求したときは、自己設定金額で分割すれば良いことです。

当方の場合あまりに、横柄な対応したので踏み倒しました(笑)
JCB提携の地銀カードでしたが。既に時効です。

支払う意思のある滞納者は、大切な顧客なのに・・・。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:51:23.88ID:S/TV9edw
>>89
支払えるのだったら、その方がいいですね。
でも、無理することはありません。自分にとって何がいいかじっくり考慮しましょう。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 04:55:04.56
.
5ちゃんねるで話題の現金化!!

5ちゃんねるで一番の人気業者「あんしんクレジット」の情報はこちら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1


jcdkiydchfeabllwttoc
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:36:27.00
.
消費者金融で借りられなかった。
でも、クレジットカードのショッピングの枠に空きはある、そんな人

ショッピングの策で借り入れができます!!!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/






mjxnydvaluxwsqyxepvh
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:48:49.85ID:t8TAK+H1
>>74
これって訴状が届いてるということですか?
それを無視したら強制敗訴で差し押さえにならないんですか?
もしくは、差し押さえの手紙すらも無視して一年以上ですか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:22:46.20ID:7/kX3eEV
いわゆるポンカス債権と銀行等のカードローンと、どう違うの?無担保債権なら同じような気がするが。取り立てが違うのかな?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 11:01:36.75ID:zwKnci85
>>98
「ポンカス」の元来の意味は、ポンされた牌と同じ種類の残り1枚(4枚目)の牌のことです。
特に字牌のポンカスは国士無双以外で使い道がないので相手にあがられる危険性が少ない牌に
なることが多いです。
そこでポンカス債権ですが、元々有担保であったものが、任意売却や競売で担保となっている
不動産などの処分が終わり無担保となった債権のことをいいます。
このポンカス債権は債権回収に債権譲渡される際にもその価値は回収不能になる可能性が高く
非常に安い価格で取引されてます。(過去には、売買は1000万に対して1000円~1万程度との報告もありました)
ただし、このポンカス債権でも債権譲渡を受けた債権回収会社は債務額満額を
債務者に請求できる権利がありますが、実情は絵に描いた餅が多いのです。
取り立ては、極めてゆるやかです。しかし、債務名義だけは、押さえてくることもあります。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 11:24:32.72ID:zwKnci85
古い話で恐縮だが、整理機構(RCC)は、一律1000円で譲渡したことがあります。
当時の記事から・・・
国会でRCCの手法を厳しく追及している衆議院議員、中津川博郷氏によると、
RCCでは3年ほど前から、債権回収会社いわゆるサービサーに債権譲渡するようになったという。
なぜ、自分の手で回収をしないのだろうか。
 RCCの現役社員が匿名を条件に内情を打ち明ける。「なかなか回収がはかどらないとか、
決算の期限があり回収額の表面上、計上しなきやいけないなどの時にサービサーを使う。
元々、タダみたいな金額で債権は譲渡されているので、損をすることはないですから」
 本誌5月号でも既報の通り、無担保債権の場合は、一律1000円で金融機関から
買い取っていることが明らかになっている。つまり、1000円以上で債権回収会社に売り飛ばすと、
絶対に損はないという計算である。
「こんなことが簡単に許されていいのかという気がします。国民の税金を投入している訳です、RCCには。税金に充当する分を回収すべきなのに、どの程度の努力をしているかわがらんが、サービサーに売り飛ばすというのかいかがなものか」
と中津川氏は話す。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:42:52.21ID:7/kX3eEV
なるほど。ポンカス債権の方が取り立て緩そうですね。銀行等のカードローンもサービサーに譲渡されることもありますか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:25:00.98ID:zwKnci85
>>101
最終的にサービサーに債権譲渡されることはあります。
下記のような流れで不良化した債権は移動していきます。
銀行カードローンは、ほとんどが保証会社を通しているため、銀行から直接訴えられるケースは
少ないでしょう。ですが、滞納になった場合、保証会社が代位弁済を行い、その求償債権の
督促として法的手段をとることは、珍しくありません。
また、保証会社から債権譲渡を受けた債権回収会社から、裁判に訴えられ、差押え強制執行を受けるケースもあります。
一例  銀行(保証会社)
みずほ銀行カード(オリコ)
三井住友銀行カード(SMBCコンシューマーファイナンス)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:40:04.83ID:zkRvMTUe
年末に楽天から債権譲渡されたパルティールさん、訪問来ました。
家族に頼んで居留守したけど、同じ日に再訪問とか来るんですかね。楽天みたいにしつこいと嫌だなぁ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:14:57.55ID:HBFW1Mqw
>>103
俺も来ました。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:16:03.07ID:zRF3Ntxp
自宅への訪問に於いて、債務者と直接会って話をすることは、
効果的にプレッシャーを与えられる取り立て方法です。
「何日の何時に訪問します」と予告する業者は、まずありません。
そのため、「いつ訪問するかは、業者の一方的な判断による」としか言えません。
来週かもしれませんし、一か月後の可能性もあります。

居留守をつかう ⇒ 取り立てエスカレート、支払督促や裁判に訴えられるなど
居留守をつかわない ⇒ 相手のペースに乗せられて債務承認の可能性。

払いたくても払えないので「踏み倒し」するつもりであれば、
その借金には、疑義があるから訴訟の場ではっきりしたい。
訪問は迷惑だと追い返すぐらいの覚悟が欲しいですね・・・・。
どう対応するかは、各々の債務者の考え次第です。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:22:58.84ID:ZX4bgVi2
> 居留守をつかう ⇒ 取り立てエスカレート、支払督促や裁判に訴えられるなど

怖がらせたいかなんか?

普通こんな経費かけんよww
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:37:20.45ID:zRF3Ntxp
別に怖がらせるために言ってる訳ではありません。
法的手続きを進めることは普通ですよ。
簡易裁判扱いでの訴訟でしたら、裁判所の提起手数料は、訴額100万で1万円です(郵券は別)
弁護士は不要で社員が出席できます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:51:21.99ID:ZX4bgVi2
>>107
> 法的手続きを進めることは普通ですよ。

普通じゃないとは言ってない
そんなするのが当たり前のように確実性もなく機敏にはしてこないと言ってるだけ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:18:47.79ID:zRF3Ntxp
最善を期待し、最悪に備えることが必要だということを申しております。
たしかに訴訟もなく見過ごされる場合もありますが、
最悪の事態をも想定しつつ準備をすることは大事です。
訴訟するしないは、債務者ではなく、債権者が判断することですから。
訪問も債権者の判断で行われているのが現状です。
確実性など、どこにもありません。出来ることは予測し備えることだと思います。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:30:46.71ID:zRF3Ntxp
訪問するのも、回収の見込みがあるか判断材料のひとつです。
もちろん、無職で訴訟しても回収見込みがないと判断されれば、訴訟されることもない場合もあります。
すべてが、不確実で債権者の判断することです。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:47:42.66ID:zRF3Ntxp
やはり、裁判経験や差押えの経験のない方は、恐怖心がありますよね。
しかし、冷静に突き詰めてみると、サービサーは、下記のことしか出来ません。
経験からまとめてみました。

≪債権回収会社(サービサー)の回収の手段は差押えだけ≫

訴訟・差押え恐怖症と言える債務者数はまだまだ多いです。その恐怖心を引き出して、
債務者を差押え恐怖症に追い込み、それで回収するかが彼らの手段です

如何にサービサーが強く支払いを求めても、敢然とした態度で断りましょう
幾らサービサーが差押えと騒いでも「払えない物は払えません。それでいけない場合、
貴方のお好きのように」と開き直って居れば、彼らも、どうしようもありません。

債務者にどんな財産が何処の有るか、裁判所も税務署も銀行も一切教えません
皆サービサーの味方で、知って居る情報は全て流すという事は絶対に有りません。

こうして、すべてを断った場合、1度は差押えが有るかもしれません。可能性は高いです。
しかし彼らは何を差しおさてよいかわからず、大部分が付近の銀行預金です

完全空振りにさせるのはたやすいことです
ここで差押えられたと言うとまた何回も有りますから完全空振りをさせましょう。
債務者は、この差し押さえは覚悟してください

1度、空振りをすれば一旦その差押えを取り下げ、またほかのところを差し押さえを
する例も多いです。これも完全空振りをさせましょう
相手は差押えどころかあなたからの回収すら諦めるでしょう

差押えを怖がっているばかりの方は、恐れないで何時でもどうぞと言う態度で
向かった行けば決して悪いことにはなりません。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:44.56ID:Np7fDLEv
>>103
楽天しつこいよな
遅れた俺が悪いけど
引き落とし口座にお金いれるの
忘れてプライベート携帯国内おいて海外出張いってたら、電話でんから何通も電報打ってきたり
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 01:27:32.92ID:0qJr16Hl
訴額120万
口頭弁論欠席し、簡易裁判所から和解しましょうの文書が届いた。
月2万ずつでどやと。
答弁書には「月1万ずつなら払える」って書いて送ったのに。

控訴しても、決定は覆らんかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:09:30.82ID:tWcdR8s4
>>114
原告の主張に対して、被告は争わずに和解を申し出たが、
被告の希望額は飲めないので、原告としては2万だったらどうですか?と・・・
第2回口頭弁論時に、話を詰めましょうと言うことだと思います。
和解が決裂したり、欠席して判決が出た場合でも控訴する理由が見当たりませんね・・。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:11:06.16ID:ugPM9DbS
アコムの審査第一から返済計画の提案が毎月届いてるのですが、どういう訳か今月は初旬に届きました。普段は中旬頃届きます。
一度裁判を起こされてますが、再度裁判を起こされるのでしょうか?2ヶ月程で10年なので何とか時効まで行きたいのですが。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:09:54.68ID:w3Hj7uNO
文例@

        消滅時効援用通知書
前略 貴社より送付された○○年○○月○○日付の当方
に対する金銭貸借請求に対し、下記の通り通告致します。
貴社より借り受けた金員は最終弁済日より既に5年以上
が経過しており、貴社の当方に対する貸金返還請求権は商
法所定の5年の消滅時効が完成しております。
よって本件貸金につきましては消滅時効を援用致します
ので、今後は当方に対する請求は今後一切なさらないよう
お願い致します。
なお、万一にも貴社において時効中断処置を講じていると
の主張をされるのであれば、その旨を証拠資料とともに、
書面にてご回答頂けるようお願いします。
                        草々
平成○年○月○日

通知人 ○県○市○町○○    □ □  □ □

被通知人 ○県○市○町○○
株式会社○○○○ 代表取締役 ○○○○ 殿
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:26:57.44ID:w3Hj7uNO
文例A

        消滅時効援用通知書
今般、貴社より当方 に対する債務金請求に対し、下記の
通り通告致します。
貴社よりの債務金は最終弁済日より既に5年以上 が経過
しており、貴社の当方に対する貸金返還請求権は商法
所定の5年の消滅時効が完成しております。
よって本件貸金につきましては消滅時効を援用致します
ので、今後は当方に対する請求は今後一切なさらないよう
お願い致します。
なお、万一にも貴社において時効中断処置を講じていると
の主張をされるのであれば、その旨を証拠資料とともに、
書面にてご回答頂けるようお願いします。
契約内容 商品名
○○○○ゴールドカード
カード番号(会員番号)
1234−5678−9101−2345

平成○年○月○日

通知人 ○県○市○町○○    □ □  □ □

被通知人 ○県○市○町○○
株式会社○○○○ 代表取締役 ○○○○ 殿
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:38:01.06ID:w3Hj7uNO
文例B
        消滅時効援用通知書
私は、今般本書面にて以下の債権に つきまして消滅時効
を援用いたします。

債権の表示 会員番号
@@@@@@@@
につきましては最終取引日より消滅時効期間 (5年以上)
を経過しております。
ご請求債権に時効中断事由がないので あれば、今後一切、
私への請求を行わな いようにお願いします。

異議なき場合は同時に解約を申し出ますので 、契約書を
返還していただきたく お願いいたします。
また、万が一、時効中断事由があるので あれば、その
詳細を私に文書にて回答 いただきたく併せてお願いします。
また、信用情報機関への登録情報も削除して 頂きますよう
お願い致します。

平成○年○月○日

通知人 ○県○市○町○○    □ □  □ □

被通知人 ○県○市○町○○
株式会社○○○○ 代表取締役 ○○○○ 殿
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:10:56.16
.
● 少しでも過払い金が発生していれば、差し引きで毎月の返済額を減らすことが出来る!!

メールで無料相談を受け付けている弁護士事務所、司法書士事務所があります。
相談だけなら無料なので今すぐ相談することをお奨めします。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1523151601/
 
 
 
 
flngqpccpbcagkosnmfh
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:05:55.62ID:rZZqZjG2
サラ金から債権回収会社に移行された
俺はもう駄目だ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:11:08.76
.
● 毎月の返済額を減らす方法

消費者金融のおまとめプランを利用する。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521446360/1

クレジットカードのショッピングの枠を現金化で乗り換え又は一本化する。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
 
弁護士、司法書士へ相談をする。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1522079031/1

※早めの対策をお奨めします。
hnusgccmgykwtxmzmnym
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 02:29:45.70
現金化は全部が違法では無いのだよ。
合法営業している業者もたくさんある。
もしも違法だったらインターネットを使って営業なんか出来ないんだよ。
byqtybmocmsmqpjrqsid
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 03:27:58.47ID:nG2cYe2La
みんなで払わなければいいんだよ 返すから成り立つ商売
クレカを必死に推奨しているアホ共もいるが 返せない人が増えすぎる問題がオリンピック後に表面化する
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:14:14.80ID:kjk1vi3c0
スレチだったらすみません。
6年前くらいにローンしたものがあります。約55万です。他にもありますが今来てるのはこのローン会社です。
しかし生活が変わり最初は払っていたものの支払えなくなりその後そのままで昨年くらいにセディナ債権回収から手紙が届くようになりました。結婚して苗字も変わっていたので驚きました。
H29年4月が譲受日ということと支払いをしてほしいことで。そして昨日届いてた手紙には代位弁済証明書が付いていてその購入会社がH27年にしていた?見たいです。
結婚し、田舎に引っ越してきたのもあり生活が毎日かつかつでとても払えないです。働いているけど毎月一定金額な上田舎なので仕事も限られていてそれしかなくその会社は副業禁止で主人も副業が出来ません。とても払える余裕はないのですがこのまま無視でも大丈夫でしょうか?
昨日相談の紙も添付されていましたがそれもシカトで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:22:12.45ID:xk8D1/qB0
>>141
債権回収業者からの請求書が来た場合、最もよくないのは、あわてて書かれている先に
自分で電話をすることです。身を隠していて結婚により住民票を移したために請求書が来た場合、
回収業者は住民票で住所を知っただけで電話番号も勤務先も知らないはずです。
電話をかけるとナンバーディスプレイで電話番号が表示されますから、電話番号を教えてやることになります。
放っておけば手紙が来るだけなのに、電話をかけたためにその後は電話での督促が加わることになります。
その電話で勤務先を教えるのは最悪です。回収業者からの手紙には「裁判等法的手続きをする」とよく書いてありますが、
身を隠している人が資産を持っていることはまずないでしょうから現実に困るのは給料の差押えだけです。
給料の差押えは勤務先がわからなければできません。勤務先を教えてやるのは給料の差押えをしてくれと
言っているようなものです。勤務先から電話したりすると一辺に両方をしてしまうことになりますね。
もちろん、回収業者から送られてきた書類に署名をすることは、絶対にやめておくべきです。
その中身は債務があることを認めるもので、それに署名したら時効の中断をするためものに決まっていますから。
そして、ほんの少しでいいから払ってくれという要求に応じると、その支払額だけでなく、
債務全体を認めたことになりますから、長い間の遅延損害金を含めて膨大な額の支払義務を負うことになります。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:30:04.71ID:xk8D1/qB0
>>とても払える余裕はないのですがこのまま無視でも大丈夫でしょうか?
>>昨日相談の紙も添付されていましたがそれもシカトで大丈夫でしょうか?

すべて無視で貫いて下さい。
いずれは、訴訟を起こされるかもしれませんが、彼らに出来ることは、
債権執行(預金口座の差押)くらいしかありません。
知識を蓄えることで、恐怖は薄れますよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:13.25ID:kWsvtcQB0
> >142さん
教えていただきありがとうございます。
主人と結婚した時は色々とあり最低限の服とかしか持ってきて居ないし元々資産も無いので大丈夫だと思います。
車も貸家も主人名義ですし家の中の物も主人が購入したもの(冷蔵庫やパソコンなど)なので多分大丈夫だと思います。
このまま無視を貫いていきたいと思います。
ありがとうございました!また何かありましたらご相談させていただきます。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:04:59.77ID:ATKmO8WO0
>>103
本人どころか親族揃ってクズだな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:44:54.58ID:h/Qrrj2R0
債務名義って10年たてば時効だよね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:09:02.91ID:IZHPfCv30
>>147
はい、そうです。
債務名義とは、内容を問わずに差し押さえが出来る権利のことで、時効の期限が10年です。
債務名義には確定判決、仮執行宣言付き判決、仮執行宣言付き支払い督促、和解調停調書、
公正証書などがあり、債権者が債務者の財産に対して、強制執行を行う際に必要なものです。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:30:50.11ID:h/Qrrj2R0
>>148
ありがとうございます。
ちょうど10年目で執行文とやらが届いたんだけど、これは中断になるのかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:52:01.01ID:IZHPfCv30
>>149
執行文の存在は強制執行開始の要件です。
通常、「債権者○○は、債務者○○に対し、この債務名義に基づき強制執行することができる。」という
内容になります。
債権者は、執行文を付与されてなかったか、債権譲渡によって、継承執行文の申請をしたのだと思われます。
但し、執行文が届いただけでは、時効の中断にはなりません。
執行文が付与されるべきではないのに執行文が付与された場合、「執行文付与に対する異議」または
「執行文付与に対する異議の訴え」という手続により執行文の付与を取り消すことを求めることができます。
しかし、時効の中断の狙いがあると思われます。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:44:06.95ID:ATKmO8WO0
>>149
ふむふむ・・・簡単に言うと人生詰んだって事だね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:25:58.86ID:h/Qrrj2R0
>>150
かなり詳しくありがとうございます。
時効の中断にならないのなら、このまま時効をむかえても、差し押えなどの強制執行などにはならないってことでしょうか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:35.48ID:IZHPfCv30
>>152
いいえ、執行文は「債務名義により強制執行」が出来ますよ、と云う通知です。
これにより、準備は整いましたので、近々、債権者は、債権執行(強制執行)して、
時効は中断されると思われます。
そうでなければ、時効寸前に、(継承)執行文の付与を申請する理由が見当たりません。
予測が当たっていなければ、いいのですが・・・・。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:47:41.18ID:3W+BRYyS0
とりあえず、まだ時効援用できないのであれば、
債権執行を覚悟して、対策を立てておく方がいいでしょうね
まあ、まず考えられるのは、口座か、給与の差し押さえですが
口座の方は、しばらく必要以外は常に空にしておくのがいいでしょう
給与については、勤務先が割れていなければ問題はないです…割れていれば…
他の財産差し押さえは、額にもよりますが、7桁8桁とかでなければまずないと思われます
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:11.58ID:IZHPfCv30
この先については、予断は出来ませんが、
債権者の狙いは、法的手続きにより、時効は中断し逃がさないとのメッセージで、
債務者への圧迫することで、和解等の申し出を引き出すことだと思います。
支払う気と資力がなければ、これまでのように、踏み倒しの継続をすればいいと思います。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:38:07.07ID:h/Qrrj2R0
>>155
本当に丁寧にありがとうございます!!
口座にもほとんど現金ありません。

名義を取られたのが何月かわからなくて。平成20年ということだけはわかっているのですが。
援用というのは、債権者宛にすればいいのですか? 裁判所宛ですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 23:31:58.62ID:IZHPfCv30
>>156
>>名義を取られたのが何月かわからなくて・・・
執行文の右上に債務名義の事件番号が記載されています。平成20年( ○)○○○号
当該の裁判所で事件番号を持参して、閲覧して下さい。
判決日の約2週間後が確定日で、この日付から債務名義の時効までは10年です。

>>援用というのは、・・・・
時効が成立してるから通知するものですのですがら、今は、時期ではありません。
また、援用通知の送付先は、債権者です。

今、貴方に出来ることは、債権執行は行われるとの危機感を持って対処することです。
口座残高は、必要時以外は常に空にするか、千円未満を維持することです。
債権執行されて、時効は中断されますが、空振りさせることによって、債権者の
回収意欲を削ぐことが出来ます。
今の債務名義は、10年で時効になり使えなくなるために、再度、債権者が裁判所の判決で、
債務名義をもう一度、取得する必要が出きます。
回収に掛ける費用の方が大きく、回収(利益)が見込めないようであれば、債権会社も営利企業ですから、
諦めるかもしれません。
その為にも、空振りさせて無駄だと思わせることが肝要だと思います。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:20:15.58ID:BHwtIkeG0
>>157
ありがとうございます。過去の郵便物掘り出して、確定日探します。
とにかく空振りさせるように勤めます。本当にありがとうございます。
もう1つ質問させてください。
もし、債務名義の時効を迎えていた場合でも、裁判所は差し押えなど行うことができるのですか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 10:10:09.56ID:4aPlQcrw0
>>157
>>債務名義の時効を迎えていた場合でも、裁判所は差し押えなど行うことができるのですか?

債務名義の効力はなくなり、利用できないために、差押えは出来ません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況