X



住信SBIネット銀行 カードローン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:14.37ID:ddRxoidQ
語れ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:32:55.27ID:rbP6Oe7oH
マイページの個人情報編集で年収水増ししたら増枠来たぞ
特に収入証明の提出もないしザルだな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:57:25.10ID:2LbHHYppa
>>197
すげーな
それでどこまで金利下げられるか検証してみてほしい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:12:20.85ID:aFY0/9MPp
ここを給与振込口座にしてるから嘘付けんわ…申し込んだ時よりも年収上がってるから訂正はしたけど案内は未だ来ず
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:38:10.07ID:apDQpOaia
450だったら年収900万必要だよね
先は長いわ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 10:37:29.87ID:/2uQcqY9a
副業の年収って見てくれるの?
たとえばマンション1戸買って家賃収入100万だとしたら
給与収入500万+副収入100万=600万だから
枠300万までOKみたいな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:12:23.47ID:tuWT36sya
>>210
源泉徴収票じゃなくて確定申告書出せばいいのかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 13:32:59.88ID:oxR+Aleba
>>212
なるほどサンクス
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 11:56:50.17ID:2CNhvD1Ip
インビメール来たけど、50→100程度でも収入証明必要かな?
収入証明無しで行けた人いる?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 01:57:45.98ID:1Fgmj01Ya
初回から200だけど普通に提出させられたよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 09:52:17.07ID:J1USPbtKp
>>219
初回契約時より、少し年収下がってるから
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:05:32.39ID:rl7DDPUQ0
インビメールワシも最近来たけど働いてねぇよ
一応遅れ無しで支払ってるからかな
在籍必ずあっからなんかいい方法ねーかな?
無職なんだわ今
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:44:48.69ID:0n4X6XnJa
でも年収ないと増枠できないっていう
4%切るには1000万だもんなぁ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:00:43.73ID:XhknE+Rxa
>>227
収入証明必要だから無理でしょ
直近の給与明細だけでいいなら少しは盛れるかもだが
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:05:35.29ID:QypkTD5R0
>>228
そんなん出来るのか?
自宅の電話は出れるんだが
今は無職で登録は前の会社のままなんだが
せっかくインビきたから出来れば借りたいんよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 23:58:15.51ID:Wk5y+73E0NIKU
勤続短いか他ローンあるからだろうね
何もなきゃ年収の半分くらいはいける
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:52.22ID:7LYjiIJC0
丸亀製麺のクーポンリスト
PRCCC24A581F 100円引、10月アンケ
PRC65670B501 100円引、9月アンケ
IVD1E93FF065 100円引、招待特典
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 18:41:18.72ID:9DpuKjf+0
基本的に最高でも年収の半分までなのかな
銀行と証券に5000万円位預けてるけどとくに信用に影響はないのか…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 02:22:32.18ID:a1Qjbl2Ea
証券あるなら担保ローンにすればいいじゃん
そっちの方が金利も低いし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 08:29:00.55ID:MHdW6WyDa
証券担保も考えたけど、プレミアムで500万円超えたらこっちの方が安いから試しに申し込んでみたんだ
4.99-0.6%でも十分安いけど
証券担保、2%位にならないもんかなぁ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 10:16:37.29ID:zd+0m2T30
>>236
LINEポケット 利用ナシで金利3%ただ枠は良くて100万まで
ジェイスコア 高属性なら0.8%十分狙える、枠は年収の三分の一程度
ただどちらも最近はスコア&審査渋め。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 10:42:52.69ID:xqlfYAU4a
>>236
野村に移管しなよ
金利1.5%だよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 11:14:37.05ID:YUoE2mFua
情報ありがとう、資金はあるけど高属性ではないんだ

野村は取引手数料が馬鹿高いから…
長期間借りる時に絶対売らないやつを移管して使おうかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:16:47.56ID:kBoL4nE+a
ええなぁ
増枠したいけどインビこねぇ
やっば6ヶ月は経たんとだめか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 09:58:29.51ID:zfjK2LYGa
>>244
いま200なんだよな
数年単位かきちぃな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 10:44:52.95ID:ovf9dIQl0
>>245
ただし今はインビきても甘くない
以前プロミスが審査やってた頃はそぼそぼ通してたが
何年か前に保証会社が変わって住信SBI銀カード(旧ソ二ファ)ここがくせ者で
バシバシ落とすようになった。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 12:42:17.73ID:glzjq8Hqa
やってしまった
忙しくて口座に金入れとくのすっかり忘れてて朝の催促メールで気づいた
即入金したけど増枠絶望的だろうな
金利下げるために特に必要ないのに借りて育ててからかなり凹むわ
やっぱり証券口座と一緒にすると危険だな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 01:06:31.99ID:TWl9XppWa
やっぱみんなやらかしてるんだなw
引き落とせなかったときはすぐメールでお知らせとかしてくれればいいのに
まぁそこまで親切設計にする義理はねーか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:10:34.37ID:6H7kUxkV0
>>250
すぐメールで知らせてくるでしょw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:52:54.87ID:VNRApGwqa
>>251
翌日にな
朝5時にメール来て気づいたから秒で返したが問答無用で遅延損害金+信用毀損のWコンボ
6時間早く送ってくれるだけで全然違うのにって話
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 22:34:15.86ID:sDooT30u0
>>252
まぁ自分が悪いんだからしゃあないよ
オレも増額5年以上来てない
返済専門だから困らんけど利率少しでも安くしたいわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 23:05:32.44ID:7O4fEm3uM
ここのインビ待つより楽天で増額したほうが金利安くなるの早そう
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:30:57.02ID:J9Ei24sP01212
年収900万
楽天銀行50万
モビット50万
アコム110万
プロミス120万

まとめたいので350万以上の枠欲しいんだけど
申し込みするときは正直に4件330万入力した方がいいの?
件数と金額誤魔化したらマズイ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:38:57.08ID:YnzGSowR01212
プレミアムの人いいなあ
俺は100つまんでて枠180で11.49%だわ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:58:31.00ID:hcs1o8owd1212
>>260
プレミアム通ればここは神ですよ
証券口座作ればそれだけで金利低くなる
クレカ作ってもだぜ?
まぁ通ればだけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 14:52:00.26ID:XZda0AHN0
ここ4〜5年前に自己破産で踏み倒したんだけど、もう借りる事はできないよね?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:29:12.34ID:wXhaKFyg0
昔プレミアは確変があった。 オリックス保証だけだったのがSMBC増えたとき
100枠が数クリックで300の5.5%になった。
10社あまりで1800万借りて天井張り付けて はじめて止まった。
1000ほど返済して3社にして3カ月で枠復帰 わりと良心的。
糞は楽天と某地銀とUFJアコムは止まったまま。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:32:24.85ID:Xi16xZqmd
SBI銀行口座作りました、今申込みする場合は源泉徴収票は今年の使っても良いのかな?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:37:41.55ID:cmFdoGYIa
いいけど年収上がってるなら今年の源泉貰うまで待ったほうがいい
ここ全然増額こないから出だしが肝心
まぁ一回解約して契約し直す方法もあるか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:07.84ID:Occr3Bmnd
>>277
年内に申込みだと源泉徴収票は去年のになりますよね?出来たら年収が上がってる今年ので申込みしたいです。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 22:34:29.06ID:M/pzN2Dda
>>278
だったら年明けに新しい源泉貰ってから申し込んだ方がいい
とくに100万の位が変わるときは金利が低くなりやすい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 22:38:26.78ID:M/pzN2Dda
もっといえば毎年9月ごろになると新規キャンペーンで3ヶ月金利ゼロとかやるからそこでやるのがベストではある
まぁ必要な時に借りられなければ意味ないが
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:18:07.59ID:UQ/MLWEld
今年の源泉徴収票貰ってから年明けに申込みしてみようと思います。500-700が希望なんですけど1200だと金利も安いけどまず通らないですよね?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:34:30.10ID:jEyZ18Mr0
他に借りてるところがなければ年収の半分までは通るんじゃないか
年収2500万円なら1200万円通るよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:45:21.71ID:UQ/MLWEld
>>284
キャッシングは0ですがリボ残有りなのでリボ払いをまとめたいと思っているんですけどダメかな年収は1000なので500狙いにします。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:54:34.27ID:1Gxks1LEa
そんなに年収あるのにリボなの
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 22:57:30.75ID:Jcaek2jH0
>>286
1回払いのクレジット残2000万円ぐらいになって手持ち資金入れても500ぐらい残りそうなので焦ってます一旦リボ払いにしようか検討中なんです。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 14:26:50.81ID:nzMdNBLha
貯金あったら借りないでしょ
資産あるけどすぐに現金化できないから借りてるわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:02:42.76ID:UVgIHHABd
取り敢えず年内は借りずに乗り切れそうなので年明けに新しい源泉徴収票貰ってチャレンジしてみます。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 09:04:47.59ID:+4VAcWija
年収1000万かあ
私の年収の4倍だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況