X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント379KB

【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:39:25.32ID:vYfLXDcI
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
【自己破産相談窓口と結果】その56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/
【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495909634/
【自己破産相談窓口と結果】その70
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498131903/
【自己破産相談窓口と結果】その71
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1500810484/
【自己破産相談窓口と結果】その72
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1503821860/


※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その73 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1506226741/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:30.51ID:vYfLXDcI
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
  現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
  の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
  財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
  破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
  させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
  あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
  どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
  残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
  決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
  債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
  事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
  やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
  入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
  考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
  いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
  に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
  もあります。
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
  資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
  免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
  (1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
  (2)破産審問
  (3)破産決定(同時廃止)
  (4)官報公告
  (5)免責審尋
  (6)免責決定
  (7)官報公告
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:57.98ID:vYfLXDcI
◆破産手続きQ&A◆その2
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
  異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
  司法書士に問い合わせて下さい。
   なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
  「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
   問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
  免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
  水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
  同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
  には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
  あるようです。
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
  一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
  弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
   なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
  申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
  1週間〜10日で免責決定となります。
   但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
  勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
  ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
  官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
  します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
  から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
  記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
  記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
  ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
  簡単に知られることはありません。
Q16 同居の家族に知られずに破産をすることは出来ますか。
A16 自分で破産申立をした場合、裁判所から自宅に関係書類が郵送されて
  きますので、家族に知られてしまう可能性が高いです。弁護士に依頼した
  場合そのような危険は少ないですが、何かの拍子に分かってしまう可能性
  は残ります家族にはきちんと説明をする方が望ましいと考えます。
Q17 破産をしたら保証人に連絡が行きますか。
A17 債権者は保証人に残った債権について請求をします。連絡が行くものと
  考えてください。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:43:32.84ID:vYfLXDcI
◆破産手続きQ&A◆その3
Q18 破産したら、家族などが債務を支払わなければならなくなりますか。
A18 原則として、保証人になっていなければ、支払う必要がないケースが
  ほとんどです。
Q19 自分が破産をすると家族がカードを作れなくなったりしますか。
A19 保証人になっている場合などを除き、原則として影響はありません。
Q20 破産申立の直前に自動車、不動産等の名義を変更したり、所有物を売却
  しても良いでしょうか。
A20 絶対に禁止というわけではありませんが、財産隠匿の疑いをかけられ免責
  許可に影響する可能性があります。弁護士と協議の上、行うことは否定しま
  せんが、独自の判断で行なうことは禁物です。
Q21 ローンが付いた車はどうなるのでしょうか。
A21 ローン会社が取り戻しに来ます。取り戻されるのを避けるには、保証人
  の方その他親戚の方などにお願いをして買い取ってもろうのが一般です。
Q22 ローンが終わった車はどうなりますか。
A22 評価額が20万円未満ならそのまま保有できるのが一般的です。20万円
  以上の場合は、管財事件になります。管財事件になると、管財人に売却
  されてしまうのが原則ですが、管財人と話し合い、親戚の方などに買い
  取ってもらうとか、お金を積み立ててお金と引き換えに破産財産から
  放棄してもらう(自分の財産に戻ってきます)こともありえます。
Q23 破産をすると会社を辞めなくてはならないのですか。
A23 そんなことはありません。破産を理由に解雇することは認められて
  いません。
Q24 破産をすると出来なくなる仕事はありますか。
A24 破産者である期間は資格の制限があり、弁護士、司法書士、公認会計士、
  税理士、宅建取引業者、保険の外交員、警備会社の警備員、後見人などに
  なることはできなくなります。しかし、免責決定が確定することで、復権
  (破産者でなくなる)し、これらの資格の制限は受けなくなります。
  なお、以前は、会社の取締役にもなれませんでしたが、2006年5月に施行
  された新会社法によって破産者であることは取締役の資格制限からのぞ
  かれました。
   なお、資格制限については↓こちらのサイトが参考になります。
  http://syouhisyablog.seesaa.net/article/9034672.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:43:59.73ID:vYfLXDcI
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:44:33.48ID:vYfLXDcI
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   歳(  代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。

--- テンプレここまで ---
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:47:36.07ID:vYfLXDcI
司法書士に本人訴訟支援はできません!

裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)

本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。

非弁問題の現状と対策(4頁)
http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2014_12/p02-11.pdf
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:48:23.24ID:vYfLXDcI
司法書士のデメリット
・弁護士と違い代理権がない(裁判所からの連絡は本人に直に来る)
・債権者一社140万までしか扱えない(超えたらその時点で司法書士による申立ては出来ない)
・破産申し立て時は本人申し立てになるからほぼ管財になる(弁護士なら裁判官と交渉出来る)
・破産審尋、免責審尋に同席出来ないので自分で裁判官と一対一で対峙する事になる。
・管財費用が50万(少額管財20万は弁護士申立てだけ適用)

ざっとこんな感じ。それでも破産に司法書士使う?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:54:07.82ID:vYfLXDcI
--- テンプレここまで ---

2chのURLそのまま転載しちゃったので
リンク先を見たい方は各自5chに修正してください
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:06:18.65ID:1TA+ARCP
管財経由でしたが、免責下りました。

破産は不安でしたが、この掲示板を参考にさせて頂きました。
経験談を載せて頂いた方々、ありがとうございました。

残高が1000万オーバーでしたので、不安だらけでしたが、
皆さんの「正直に弁護士・管財人に話すべき」「資料を自作して持参」等の
アドバイスを読み、実施したところ、管財人も味方の様になってくれ、
自由財産の拡張も全面的に認めて頂けました。

現在申請(又は検討中)の方も、苦しいと思いますがリセットする唯一の機会を
無駄にしない様、正直に対応する事をお勧めします。

ありがとうございました。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:43.86ID:Al+p4GY5
管財費用無いのでクレカ枠現金化してから自己破産したらどうなる?訴えられるとか言われてるけど実際どうなんだろう?そんな経験者いる?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:48:07.35ID:+EF9grh6
https://t.co/03vAqCzWt9
このアプリでうまく稼げればすぐ借金とか返せるよ、月100万稼いでる人もいるし、初期費用0だからマイナスには絶対ならないからとりあえず始めてみて。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 00:32:31.91ID:QQHLPrG9
>>13
現金化はやめとけ
直前の現金化は弁が受任しないし、
クレジット会社の対応も2・3年前よりだいぶ厳しくなってる
数年前まではクレジット会社の顧問弁護士も過払い訴訟の対応に追われていたが
過払い訴訟が一巡したからな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:30:29.41ID:dGwhyFf8
自己破産は恥じることではない。

あたらしい、人生の門出だ!

みな、自己破産しなさい。



フハハハハ。


さて、あと、30分でパチンコやが、オープン。うひひひひひひひひ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:40:06.44ID:KqRzucLl
>>17
いっぱいいるよ 問答無用の管財だけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 14:15:14.80ID:Hk3iA9qa
70すぎた両親に、弁護士費用(着手金)の説明はできたんだけど、管財予納金の説明が難しい。
一応、立ち会いのときに弁護士が説明したんだけどな。
両親いわく、2人分の弁護士費用を払うのが納得できないようで、あんた騙されてるんじゃないのっていわれてるよ。
どう説明すれば納得してもらえるかな。
交通違反でいうところの罰金みたいなものっていっておこうか。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 14:30:14.24ID:b28VEUJW
70過ぎの両親ならあなた30〜50代だよね?

自分の書き込み読み返して顔真っ赤にならないか?
いい大人がw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 14:58:35.57ID:gDtLuWuN
必要書類すべて提出して現在申し立て待ちです。
弁から管財ほぼ確実(退職金が多すぎ)と言われてるのですが、管財だと同廃と比べて何か不利な事ってあるんでしょうか?

管財費用20万がかかる事は知ってます。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 15:17:55.98ID:Sz8W4OVV
同廃と管財事件では、弁護士費用も違うよね。なんでだろう。
管財になっても、あとの仕事は管財人弁護士がやるわけでしょ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:47:54.08ID:hraYG4Uh
そもそも同廃は忙しくて手回らねーからもうええぞ通ってよしって言う投げやりにした制度やぞ
本来は管財が普通
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:48.27ID:LGDD//no
素朴な疑問だけど、よくここで2回目の破産で。。って聞くけど、そもそも最低5年は借金(闇とかじゃないやつで)できないよね?ある意味どうして破産するん?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:28:58.85ID:pyLI2pQH
>>26
探せば
闇じゃ無くても
有るよ、
普通のサラ金で
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:17:28.85ID:/3NC7m59
自己破産の費用を法テラスに申請しようと思いますが、印紙代など書類にかかる
数万円はあくまで自分で用意するのでしょうか?それとも申請が通ったら、その中から支払う事ができるのでしょうか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:17:39.57ID:PLf+SCJI
>>29
いくらずつで、理由はなんだったの?
すごい気になる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 02:55:42.88ID:5FbRbb9N
>>38
1回目はギャンブル2回目は結婚&メンヘラで仕事がまともに出来ず生活費!弁いわく管財覚悟でけど破産の内容が違うから同廃で行ってみると言われ同廃になりました。額は350程で換金ギャンブルはしてないよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 05:38:14.54ID:iIFKVdKO
ネットで探して個人事務所で若手だけど感じよさそうだしココでいいかと半ば適当に決めた事務所だけど当たりだった。
家系表も数字合わせるのに悩んだけど、細かい部分はこちらで書き直すのでって感じで、破産に慣れてる感じだった。
全部自分で作るのかと思ったけど、うまい具合に帳尻合わせてくれるんだと思って安心してまかせてるわ。
直前に現金化あるんだけどそれだけが心配だ。
やっぱ現金化してるとほぼ管財なのかなー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 06:52:07.58ID:9PYv9Y6N
>>43
管財だね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 06:53:53.91ID:9PYv9Y6N
>>22
一ヶ月程度の財産調査期間があるかないかくらい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 09:23:08.84ID:M+9ZLWEV
>>20
管財人は裁判所が選任する弁護士だから、自分が依頼する弁護士とは別に費用が掛かると説明すれば?

浪費やギャンブルがあると管財になるから、裁判所の判断で管財人が付くことになったとか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:51.79ID:3UlZ+aRZ
500万借金があり浪費(飲み代、とかの領収書なんか全く無くて借金とか給料の使い道が不透明なんです。ネット競馬(始めたのがここ1年くらい)とキャリア決済現金化(4回ほど)はバッチリ通帳に残っちゃってるんですけど自己破産出来る可能性はありますかね?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 10:37:39.88ID:/3NC7m59
>>47
自分で用意するのですか。
ありがとうございます。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:05:28.70ID:X4Gxi3V6
慌てて申し込みしようとしたんだと思う
親死んじゃったし
彼女貸してくれないって言ってたから
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:07:43.35ID:X4Gxi3V6
取り敢えず結婚まで持って行けば
なんとかなるだろうと言う安易な考え
だけどよく考えたらこっちが借金負わされる羽目に
どちらにしても馬鹿でしたね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 17:02:49.81ID:FH26IX3s
携帯の明細書って出すものなのかな?
今のところ言われてないけど課金やコミックで毎月3、4万なんだよね。
高すぎるから出せとかあるのかな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:53:14.60ID:/3NC7m59
自己破産する予定だけどキャパで働いてる事内緒はマズイですか?管財人にバレるかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:59:39.82ID:mwqY2Oge
飛ばしたカード会社と同時に作ったETCカードって、有効期限まで高速で使えるかなあ。
バーが開かないと危険だからクレジット利用停止になってても通行はできるって聞いた事あるけど、さすがに破産してメインが強制解約になってると無理かなあ。ETCカードだけ別請求で何故か使えてるって人いる?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:19:48.38ID:AfC77LH5
>>65
飛ばしたカードは強制解約でしょう?
仮に使用できても、破産後に使用したら
債権者から苦情がでて弁護士や免責に
影響があるよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:33:09.86ID:mwqY2Oge
>>67
一応免責後なんだけど、やっぱり使用できたとしてもカード会社からしてみりゃなめてるのかって思われるだろうし、とりあえず利用分だけ請求して今後一切使うなってなるよね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:49:01.91ID:/ZhpQHYe
自己破産直前に作って使ってないクレジットカードがあるんですが、解約すべきですか?
あと家族カードも作らないほうがいい?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 02:19:57.07ID:2ZNYyqZ7
>>63
これってどういう意味で捉えたらいいの?
例えばファミマカードのJCB飛ばしたらJCB自体今後一切作れないって事?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 09:39:47.28ID:8Opm09TY
ここは現在進行形の方が多いと思いますが、経験者の話が聞きたいです。

5月から法テラス経由で弁護士に自己破産で依頼しています。
初相談の時に、恐らく管財人は付くだろうが、破産は出来ると思いますと言われていました。
先週になり、やはり自己破産は難しいと思う・個人再生なら何とかなるかもと言われてしまいました。
個人再生では月の支払いが最長5年で組んだとしても、かなり苦しい額になります。

クレカ現金化と、弁護士依頼後に楽天銀行から宝くじ購入した事が良くないの事です。
クレカ現金化は初相談の時に伝えていました。
宝くじ購入は、口座履歴提出で伝わったと思います。
今思えば考えが甘過ぎたのですが、ロトやトトがギャンブル扱いで問題になるとも思っていませんでした。

今の弁護士は、他の弁護士を探してみても良いですよと言ってくれています。
弁護士に個人再生を薦められたけど、粘って探して自己破産出来る弁護士に出会えた方、いらっしゃいますか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 10:38:41.52ID:sUnB7042
なぜ宝くじ系がギャンブルだと思われないと思ったのか理解に苦しむがそれは置いといて
あんた収入や同居人などの資産が結構あったりするんじゃないか?
大半の破産理由がギャンブルで詰んでのパターンなのにその程度で破産できないとは思えん
取り敢えずテンプレ埋めてみ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 10:46:12.42ID:d2Ndq1IT
法テラス経由で弁護士弁変更は難しいから
次は法テラス通さずにまともに弁護士代かかるけど
それで良いならやればいいんじゃない?
考え甘かったとか思わなかったとかただの言い訳。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 11:14:23.84ID:BbBkFT67
自分もtoto買ってたけど最初の面談のときに話てたから
弁にもう買っちゃ駄目だよって言われたわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 11:23:38.29ID:HFn3uhL7
俺、アディーレに自己破産依頼して今年免責決定した。
最初は免責厳しいかもしれないということで個人再生すすめられたけど
自己破産で押し通した。
あのとき個人再生選択してたら今頃はひどいことになってただろうな。
アディーレすれだと任意整理の書き込みが多いけど、破産や個人再生依頼人も
多いはず。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 12:36:41.79ID:kIIr5cPy
>>77
宝くじの購入金額は?
やっちまった以上もうその弁護士が引いてるなら、他探すしかない。
依頼後にそんな事はしなかったけど、弁護士探しの時に、2件は「悪質なので破産は難しい。再生に持ってけるかだけどうちでは受けれない。他行っても多分一緒だよ。」って断られたけど、3件目で難しいかも知れないけど破産の方向で受けてくれて、無事免責なった。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 12:41:35.24ID:/In/9GRx
2回目の自己破産はわからないけど、1回目
なら大抵のことは受諾してくれるはず。
管財事件となるければ、9割以上は裁量免責
になれるはず。不許可のの人は、申し立て後の
行動や裁判所や弁護士に非協力な態度を
とっているのだと思う。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 13:31:48.19ID:BbBkFT67
まあ借金有れば有るほど宝くじ買いたくなる気持ちもわかる
もし>>77が許されるなら、宝くじを当てて借金の返済をしたかったって言うしかないね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:00:40.27ID:0s3nNaj7
>>77
どうして履歴で残るような買い方したの?
どうしても買うなら現金で買うでしょ?
銀行の履歴は裁判所に提出するんだからまずいでしょ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 18:25:26.68ID:8Opm09TY
77です。皆さんありがとうございます。
ギャンブル=パチンコ競馬カジノ等と思っていました。
トトやロトは子どもが駄菓子屋でクジを引く感覚でした。
今思えばですが、何とも恥ずかしい馬鹿さ加減です。
ですので、購入履歴も全く気にする事はありませんでした。
何故買ったのかは、もし当たれば借金返済して出直せるの一言に尽きます。

先生との連絡やアポも一度もキャンセルする事なく、言われた通りにしたつもりですが、恐らく今の弁護士からは嫌われていたのでしょう。

ここでパチンコで作った借金だろうが、FXで作った借金だろうが、一度目大丈夫・二度目も無事に終わった等の書き込みを読んでいた為、管財人は付くらしいけど自分は大丈夫だと高を括っていました。

自分のした馬鹿な行為を棚に上げて、弁護士が及び腰で使えないのに当たったなと、何とも横着な気持ちになったのも事実です。

法テラスに登録している弁護士の先生方と、そうでない方の違いは何でしょうか?
法テラス経由だと一生懸命になって貰えない等あるのでしょうか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:08:00.45ID:GpYPyCz6
>>95
自分は最初、直接弁護士に依頼しようと思って弁護士のところへ行ったんだけど、
その弁護士に会って目が合った瞬間!

『あっ、なんか嫌な奴だな』とw

でも、こっちも時間的な余裕無かったから、
もうこの弁護士でもいいやって感じで話し合い始めたんだけど、
なにしろ通帳には即パットでの馬券購入履歴がビッシリ(毎週の様に)だったし、
収入の水増し申告とかもあったり免責不許可事由だらけだったから、
弁護士も引き受けたくなかったんでしょうね?
てゆーか、完全にバカにしている感じだったしね。

法テラス利用を勧められて、
やんわりとお断りされた感じ。
帰り際は、ドアから3mくらい離れた位置から
見送られましたw

で、法テラスに相談に行ったんだけど、
その時の担当弁護士が、
今度は何とも頼りなさそうな弁護士でね。
あと2回法テラスの無料相談利用出来るから、
次回にしようかとも思ったんだけど、
なんかすんなり受任してくれる感じの話の流れになっちゃったから、
少し不安だけどこの弁護士のお世話になる事にしました。

弁護士の見解では、
私のちょっと特殊な事情を加味すれば、
ほぼ裁量免責認められると思いますとの事なのですが、果たしてどうなる事やら?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:12:53.99ID:sMucq/dP
いくつか弁護士のブログ読んだだけだから全てだとは限らないけど
経験の浅い弁護士に場数踏ますために、法テラスに送り込まれるのはよくあるらしい。
後、一律料金で割に合わないこともあるけど、取りっぱぐれは無いから登録してたり。
凄腕弁護士や売れっ子弁護士は間違いなくいない様子。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:30:21.11ID:WSTX2OqY
>>95
弁護士との面談は、申し訳ない気持ちを精一杯演技して、泣くくらいの気持ちで対応したほうがいいよ。
このスレの書き込みはあてにしないで、話半分に聞いておく。
あくまでも主役は、自分自身だから、他人のスレの書き込みで変な知識つけないで面談したほうがいいよ。

低収入や無職であれば、法テラス利用するしかないよね。
手取り月20万以上で可処分所得に余裕があれば、法テラス契約していない中堅の事務所に依頼してもいいんじゃないか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 21:32:49.17ID:Qo+jH5uH
俺も精一杯、不幸を演じたな。演技ではないんだが、破産免責許可をもらうために必至だったんだな。そういえば、弁護士に相談に行ってちょうど1年。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 21:54:31.08ID:rdu59oas
>>96
自分も初めて相談に行った弁護士は相手にされなかった。
「預金ありますか?」って聞かれたから、どうせ小銭しか入ってないし無いって答えたら
「は?口座持ってない訳ないでしょ。預金口座!」って鼻で笑われてそっから目も合わさずにため息連発と説教が始まり、手持ちが無いことさんざん確認しといて最終的に笑いながら「一括で70万用意すればやりますけど?」
「無理なんでなんとか4か月の分割でも駄目ですか?」って言ったら、お話しにならないって感じで早く帰れ空気だして、ずっと沈黙。
出る時に挨拶したけど、無視。
もう泣きたくなった。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:02:22.78ID:rdu59oas
>>95
弁護士もそれぞれだから、テラスだからとか関係ないよ。
で、宝くじっていくらぐらい買ってたの?
万単位とかのレベル?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 23:04:35.28ID:8Opm09TY
>>77です。
>>96、嫌な思いされたんですね。心中お察しします。
私まで悔しくなり、泣きそうになりました。

宝くじは、弁護士の所へ相談に行ってから5千円ほど購入したと思います。相談以前でも使っていて1〜2万というところでしょうか。

クレジットの現金化は枠200万位でした。
現金化した後、一回も返済せずでした。

借りたものは返すのが筋だと分かっています。
ずさんな生活が招いた結果で、後悔してもしきれない状況を通り過ぎてやっと自己破産の決心がつき、弁護士に相談する方がほとんどだと思います。

弁護士の所へ相談に行くと決めるまでの自転車操業の苦しい時期。
家族や会社に迷惑をかけないためにどうするのが良いのか等モンモンと考える心境や、そのストレスで血圧上昇し知らない内にやっていた軽い脳梗塞等。

少しは理解してくれる弁護士の先生に出会えると良いのですが。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 23:09:30.29ID:G7T77lhs
>>105
多分無理だと思う 目安として年収300万以下だったはず
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 23:27:21.12ID:G7T77lhs
>>107
説教じみた事は言いたくないのだが、未だに現在自分が置かれた状況を解って無さすぎですよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 23:37:49.58ID:awN6/TTO
>>107
自分に甘すぎる
軽い脳梗塞?あほか、そんなん同情されねえよ、きつい言い方するけど、自業自得じゃん
個人再生でも債権者の分布にもよるが、小規模再生は現金化したクレジット会社はたぶん反対されそう
給与所得者再生になる
任意整理じゃないと難しいかも
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 00:53:46.10ID:qKOicp7A
>>111
説教というより、ここ1・2年ぐらい裁判所も債権者も5年ほど前に比べれば借金問題に関して
ずいぶん厳しくなってきてる
法テラスの弁の辞任されても別の弁に頼めば破産できるとかそんなに甘くない
再生でも以前に比べると債権者に反対されるケースが増えている
107は考えが甘すぎる
紛れもない事実だ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 01:27:27.86ID:5iPwZwKY
つーかどうしようもないようなクズみたいな借金の理由でも構わないけどさ
今は管財つきではあるけど免責自体は通り易くなってすらいるといえる
何より理解に苦しむのは受任後に迂闊な行動を平気で取れるとこだわ
弁は唯一の味方なんだからそれをこちら側から裏切るとか一番やっちゃいかん
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 02:34:54.50ID:7Xj/1a1W
例えばファミマカードのJCB飛ばしたらJCB自体今後一切作れないって事ある?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 07:54:11.78ID:DCsjtQPd
>>107
宝くじかぁ
確かに盲点だな

破産できるのと、できないのとでは、
あとがだいぶ違うよね

現金化も争点になるんだね
任意整理じゃ減らないから、
なんとか個人再生を認めてくれないかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 08:26:16.28ID:bfIVSUvM
キャリアは飛ばさない予定なんだけど、破産の時にキャリア決済現金化は問題になりますかね?
飛ばす所の現金化はしてないっす
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 08:33:10.09ID:9IMsJqOh
>>107
宝くじ5000円は問題なさそう。

クレカ現金化200万で1回も返済せずは、バリバリ詐欺だし免責不許可になりそう。

自転車操業は本当は免責不許可の要因になることだけど、初回の破産でこれだけなら免責されると思う。

問題は宝くじ5000円ではなく、クレカ現金化200万のほうなんじゃない?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 09:54:03.80ID:2XwLH87f
・受任後に弁の指示無視
・現金化
・偏頗弁済
この辺りはいかなる理由でも免責貰いたいなら絶対やんなっつってんのが分からんのかアホ共
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 10:17:58.52ID:4G2/GE7g
私もクレカ現金化、一度も返済せずが一番の不安要素でした。
しかし初回の相談で全て正直にお話し、恐らく管財人はつくと思いますが、イケると思いますとのお返事でしたのでお願いしたところ、5ヶ月経ってやはり個人再生と言われてもない袖は振れない状況で頭が真っ白になってしまいました。

宝くじは、ギャンブルと認識していなかったとは言え、本当に愚かだったと反省しています。

何処に行っても個人再生しかないのかも知れませんが、他の弁護士をもう少し探してみようと思います。

皆さん、ありがとうございました。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 11:20:15.66ID:9IMsJqOh
16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/16(月) 00:32:31.91 ID:QQHLPrG9
>>13
現金化はやめとけ
直前の現金化は弁が受任しないし、
クレジット会社の対応も2・3年前よりだいぶ厳しくなってる
数年前まではクレジット会社の顧問弁護士も過払い訴訟の対応に追われていたが
過払い訴訟が一巡したからな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 12:25:39.49ID:HTKkaNOL
>>121
自分もやはりギャンブルよりも現金化が問題で、管財でいけるだろうけどこればかりはなんとも言えないから無理だったら再生でって話しだったけど、なんとか免責貰えた。
管轄する裁判所によって扱いが違ってくるからここで大丈夫って言ってても無理な所は無理らしいから、受けてくれる弁探すしかないね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 12:48:29.87ID:5iPwZwKY
どちらか片方ならまぁ何とかなったのかもね
高額の現金化からの受任後ギャンブルのコンボは流石にキツイ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 13:09:01.83ID:NULkkc3K
弁護士がクレカ現金化を悪質と判断したから管財になるんじゃない?

それでも免責不許可になりそうだから個人再生を勧めてきた。

管財、自己破産で免責不許可になったら悲惨ですね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 13:54:27.39ID:CVGoTl/L
>>121
クレカの規約に抵触する行為や詐欺に近い借り入れは、弁護士としての倫理に反するから受けない人が増えたね。

法テラスの利用はできないが、債務整理をメインにやってるアディーレみたいな事務所だったら受けてくれやすい。
弁護士と会うことなんてほとんどないし、オペレーターとの電話や郵送での対応で破産申立やってくれる。
2011年までは、直接面談が義務化されてなかったから、アディーレでやってもらったときは弁護士と会うこともなかった。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 14:43:29.84ID:NULkkc3K
>>121
法テラスの弁護士さんが辞任するなら、着手金を法テラスに返還してもらえるから、あなたの負担がなくなります。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 15:01:42.01ID:dutpZQ/0
裁判所が免責不許可の事由が多すぎて、破産手続きを開始せずに、破産申立を却下することってあるのかな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 15:02:02.76ID:QZtTs1HX
回数券とかAmazonの現金化は難しいけど、時計やバックの現金化なら女に貢いだとかで大丈夫!
裁判官も深く聞かない場合が多いし、弁護士にも言わないでいいよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 15:56:02.79ID:rziEpnC6
>>135
アマゾンで何を買ったか分からないのに
女に貢ぎ物ならいいの?
回数券はそれしかないからダメだろうけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 16:04:08.45ID:dutpZQ/0
>>136
間違えた。
どんな場合であっても、破産手続きの開始の申立てはできるけど、
最終的に裁判所が決定することが、免責の許可か不許可だよね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 17:00:58.46ID:bpgRFCBK
現金化←まぁよくある

200万←ひどいけどそういう奴もまあいる

一回も返済してない←!?

さすがに完全な詐欺でしょ
こんなんで破産認めてたらカード会社もえらい迷惑や
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 17:18:02.04ID:vM7O3lI0
1回目の破産は簡単に降りるのか?

おしえなさい。

ギャンブル、為替、クレカや携帯決済のAmazonギフト券を現金化でも、


大丈夫か、おろかな愚民よ。


早く、おしえなさい。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 17:45:27.66ID:rxQHw/Tr
明日、管財人と面接です。
かなり詰められるんだろうな…

自業自得だから仕方ないけど。
今から緊張してます
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 19:22:48.11ID:XTvnIg2l
>>146

はい、弁護士も同席します。
自分は風俗やゲームの浪費が原因なので、免責不許可事由事件。

最近は裁判所も厳しくなってるとの噂だし。
ちなみに埼玉県です。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 19:42:04.90ID:qKOicp7A
>>142
破産はできるけどほぼ100%管財になり、免責がおりくかはなんとも
皆書いてるように数年前よりは厳しくなっている
それで免責が難しい案件だと弁が受任しない傾向
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 19:54:11.36ID:6R3mUZc2
免責下りるか自体はここ数年で寧ろかなり甘くなってるぞ
前じゃまず不許可になるであろうFX爆死とかの案件でも管財つけば免責下りる事も多くなってきた
厳しくなってるのは同廃になる可能性の方
言われてる通り過払い請求が落ち着いて人を回せるから本来の管財メインの形に戻りつつある
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 21:26:10.84ID:QZtTs1HX
>>142
教えてやるよ
生活保護者になればいいだけ、弁護士費用も無料だしな
自己破産して簡単にリセットしようなんて甘い考えが甘いんだよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 21:27:57.58ID:PljFji4O
>>147
自分の場合も管財人弁護士との面談は同席してくれるとありがたい。
質問だけど、代理人弁護士の日当や交通費とか請求されてる?
とある離島からだけど応援してるよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 21:32:27.93ID:UIxS4S29
>>153
代理人弁護士はにはそのために
着手金を払っているしね。裁判所の
印紙代や官報掲載費以外は必要ないよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 21:36:54.35ID:qKOicp7A
>>150
一部免責が増えてるという話は聞く
ただ一部免責になる案件なら、債権者の過半数の反対が想定されないなら
最初から個人再生のほうがスムーズに進むような
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 22:00:17.11ID:Z2koB5L+
>>155
教えてください。
弁護士さんの立場からしたら、さっさと少額管財にして免責貰ったほうが勝負が早いような気がするのですが、
何故、手間のかかる個人再生を勧める人が多いのでしょう?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 22:29:31.54ID:k5PiIlpX
>>156
マイホームだけは守りたいという相談者が多いからかな?

弁護士とて何でもホイホイ簡単に自己破産でやっつけてたら銀行やクレカのブラックリストに載りそう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 22:42:10.53ID:vSor/XRc
>>156
そりゃ管財で確実に免責いけると判断した場合はそうするけど、経験、事例から危ないなあと思えば再生に持ってく。
弁護士にとって強引に進めて免責もらえませんでしたなんて結果はあり得ないらしいよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 23:41:43.87ID:uOfWgQZF
【神綱ショック】神戸製鋼「社員向け」掲示板(楽天、5ch)が阿鼻叫喚。「娘がいるんだ!」「朝一で辞表出したい」「家のローンがあるんや!」★3
http:// asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508420704/
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 23:42:03.14ID:XTvnIg2l
>>153

ありがとう
特に費用は請求されてないです。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 02:26:31.74ID:24oJm/NF
カードローンに年収上限=過剰融資批判受け―3大銀行
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 02:34:22.79ID:SPA0yeyg
小さな会社の経営をしていますが会社と連帯保証人である私の分も同時に破産手続きをしようと思っています

現在住んでいるのが法人契約をして社宅として利用している賃貸物件で、名義人の法人がなくなる以上退去をしなければいけないのは理解していますが

1、新たに仕事を決めてから転居先を決めて引越しをする

2、まずは引越し先の確保を優先する
(引越し費用と3ヶ月分程度の生活費はあります)

通常1なのは分かっているのですが、
家賃を遅れて支払う事が何度かあった為(現在滞納はありません)、申立の直後に即立ち退きを要求されないかという点と
転職が上手くいかない場合や上手く行った場合でも引越し先の審査が心配です、、
今すぐなら自分の会社なので在籍確認や勤務年数も融通が利くので、、

仕事と家をどちらも新しく探さねばならず、どうすれば良いかと悩んでいます

皆さんならどうされるでしょうか、、
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 08:14:53.71ID:Xe+N3gL7
弁護士に過去2年の源泉徴収票くれと言われて会社に人事に依頼してるんだが、梨の礫でガン無視決められてる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:16:32.14ID:TBQxmeio
>>1
若者は【希望の党】に投票しましょう!!!!!!!!!!!
希望の党の公約は【ベーシック・インカム】
(基本収入の意味)
何もしなくても毎月基本の収入として毎月8万円〜12万円が国より支払われる制度で既にフィンランドで実施されています!

ワンルームなら引きこもりながら家賃と光熱費、食費を支払い、自分の好きな仕事で生活することが可能です!

親に頼らずに生活出来ます!
子育てに専念出来ます!

芸術家志望の人にも必要最低限の生活の心配をする必要が無くなるベーシック・インカムを導入する為に【希望の党】に是非投票しましょう!!!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:48:52.39ID:bTR5czY+
ベーシックインカムなんか日本では無理だろ
セーフティネットは、この自己破産と個人再生などの法整備で十分
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:19:51.42ID:MGZ5AeMK
>>164
自分ならという話だけどダメ元で法人契約をして社宅として利用している賃貸物件
これ何とか個人名義に変えて引き続き住めるか大家さんなり管理会社に相談してみたら?
家賃3か月前払いするとか申し出て交渉できないだろうか。落ち着いて就職活動などできない気がするよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:10:23.09ID:VxsKBxkg
>>172
選挙当日は、下手すると台風が直撃する
天の神様は、選挙やってる場合ではない
という御告げ(^人^)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:02:05.18ID:s5TZQesn
900万の負債で同時廃止きた!

心を入れ替えてこれから生きていくんだ!!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:10:47.14ID:s5TZQesn
>>183
浪費だよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:42:20.00ID:VL7BZ1nG0
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆


;;;
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:52:54.22ID:pJlkDG0/
知り合いが自己破産手続きをするようなんだが、
借金の原因は自分のギャンブルと嫁の浪費。
弁護士と裁判所に行って免責受ける(審査?)って言ってた。
ギャンブルが原因だと自己破産できないって聞いたけど
隠したりできるものなの?
そんな中、不思議なのが最近嫁が新しい車を乗っている事。
こんなんで借金チャラとかちょろい世の中だなーなんて思ってしまう。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:08:01.26ID:XubJC8Fo
PATで競馬してたりFXなどの口座に履歴残っているようなのだと隠しようが無いから無理
金借りてパチや馬券でギャンブルしてたら履歴には残らないけど金の使い道が豪遊orギャンブルしかないから結局正直に言うしかない
管財付けば今は数百万程度のギャンブルや浪費なら初めての破産ならまぁ免責は下りる
ちょろい世の中ってのは実際その通り
この手の制度を知らずに天井張り付きで無駄に利子だけ返し続けてる奴はさっさと破産した方が賢い
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:31:09.77ID:/wfOlqDN
ちょいと聞きたいんだか
おまとめローンで借りた金で他を返済したらその枠はそのままにしておいて大丈夫なの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:20:47.26ID:pJlkDG0/
>>188
ギャンブルはパチンコ。
豪遊どころかいつも同じ格好で、靴もボロボロ。
金持てばパチンコ、みたいな生活。
それでも通るのねー。ヤレヤレだな

>>189
>ギャンブル隠す必要もなく破産はできる

ほー、出来るのか・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:42:31.50ID:N6kSVvx9
>>195
ギャンブルで破産する人少なくないから救済出来ないと意味ないじゃん。まあ競輪やボートの収益は社会の役に立ってるしなw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 19:57:52.52ID:et3FWPwk
>>190
ボーナスポイントだお( ・ω・)
もう一度、使えますお (⌒‐⌒)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 20:17:30.08ID:4GqtDvIg
>>190
俺の時はおまとめの失敗はほぼ管財確定だから同廃は無理って言われたわ
三井住友のカードローンみたいなまとめた後の使い道をそこまでうるさく言わないような所で
負債倍率ドンするとやっぱ簡単にチャラとはいかんようだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:15:12.58ID:aRNzLVHE
>>190
マジレスすると、おまとめは返済先に
ちゃんと払った明細書を提出が基本で
解約まで見届ける銀行もあるよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:35.34ID:KfxUEOTk
地裁にもよるかもしれないけどおまとめ失敗で短期間で借金が倍になったら
破産しても100%管財になって免責おりにくいし
個人再生も小規模再生はほぼ反対されるから給与所得者再生しかなくなる
0205名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:07:15.85ID:JLXgshkm
おまとめして1年以内に上限みたいなのはヤバイな
まぁおまとめして気が楽になって気が付いた時にはまた上限なんてのはよくある話だから免責自体は下りるけどね
総量規制がある今低所得者が破産考えるような金額まで負債が膨れ上がるのは大体これ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 15:39:53.32ID:yb23AiJj
経験された方よろしくお願いします。
自己破産申立て時に退職金の証明の提出とありますが退職金制度がない場合どういう書面を用意したらいいんですか?
そういう書面を会社で作ってもらったんでしょうか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:25:11.60ID:Qi3dCFBo
おまとめ失敗して、借金膨れ上がりました。。。
免責降りないのでしょうか?

もう負債が年収超えてて、ようやく自転車こげないと観念したのですが。。。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:43:36.79ID:0RIYByBM
>>208
同廃はほぼ無理、管財だと思う
管財になって免責おりるかどうかはケースバイケースでなんともいえない
アドバイス欲しければせめてテンプレ埋めろ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:47:43.49ID:0RIYByBM
>>207
それをそのまま弁に聞け
一般的には社員就業規則や求人票で退職金制度がないことがわかればそのコピー提出でおk
しかし弁がそれじゃだめだ、退職金がないことの証明を会社にもらえと云われたら必要だ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 17:10:33.27ID:13cFJbhm
うんこマン今度はおまとめ失敗ネタか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 19:03:15.53ID:9W5tdYD3
>>207
俺は就業規則のコピーでいけた。
ちな東京
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 19:03:20.20ID:zfE0RVH1
ここで管財!って言われても同廃になる可能性結構あるからな
大都市は管財になりやすいと思うけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 19:05:03.71ID:9W5tdYD3
>>208
免責は降りる可能性は高い。ただ、管財は覚悟しろ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:56.72ID:qwAqpSWW
>>214
逆じゃないのか?
同廃って元々件数多くてメンドクセーもうチャラでいいよって制度だろ
大都市の方が同廃になりやすいと思ってるが違うのか?
実際東京が一番同廃の可能性高いみたいだし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:00.31ID:0RIYByBM
>>216
破産には管財人が付くのが原則で
同時廃止はかつて過払い訴訟が多発して、裁判所民事部の処理能力突破して始まった
だから過払い訴訟が減って
地裁によっては、既にもうほとんど同廃は運用されなってるのではないかと
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:04:47.43ID:wxcKTRPJ
いや住所とかそういう問題ではない
基本的には門前払いだし同じ所のはかなり期間空けば作れるかも程度に思っていた方が良い
結婚して性別変わったら普通に作れたってのは良く聞くけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:24:00.92ID:IzEuBokd
クレカはつくれないが、デビットは重宝する。使えないのは、ETCとGSくらいかな。日系以外のエアチケットも買えたわ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:57:26.34ID:v6Jv5c7T
カードは分からないけど
カーローンとか家のローンは、今は徹底して昔を遡って調べられるみたいね。
結婚や養子入って姓変わったりしてもバレるらしい。
金額にもよるだろうけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 02:12:36.54ID:fp55jz1a
財産隠しは防がないといけないからね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 11:28:02.88ID:G22+Md80
初めて書きます。
今日、午後から地裁に行ってきます。
帰ったら報告します。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:33:28.91ID:qvqQptX9
弁護士から連絡があって法テラス受けられる事になった。月曜日に弁護士事務所行って必要書類に書けばスタートかな?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 16:48:01.32ID:Hc3VqIje
>>241
遅延が何回かあるとすぐ解約される。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 16:52:05.53ID:Hc3VqIje
>>240
同廃です。
なぜ借金したかとか、免責の意味とか女でネチネチしてました。
弁もネチネチしてますね(笑)と言っていました
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:56:00.37ID:G22+Md80
>>245
それな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:56:20.96ID:8mWDu/we
>>243
集団面接じゃなかったんですか?ネットだと名前と住所くらいしか聞かれることがないと思って安心してたんですが違うんですかね…自分も東京地裁で間もなく免責審尋なので不安です…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:20:11.97ID:onHV51vP
今日、債務整理の相談に司法書士のところ行ったら破産勧められたのですが
残債務:サラ金5社118万
    クレカ4社94万
    奨学金220万
年収:430万
というスーパークズ状態なんですがやっぱ破産の方が良いでしょうか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:50:03.69ID:USCcfBye
>>248

>>9

取り敢えず地元の弁護士会に連絡して破産に強い弁護士紹介してもらいなよ。
破産するにも任意整理するにも再生するにも司法書士の範囲超えてるからその額だと

債務の奨学金をチャラにしたいならクズだよ。何のために大学出てんだか
奨学金に保証人ついてるなら破産しても奨学金は保証人に請求行くからね。
下手すりゃ保証人も破産しなきゃならんかもしれんし。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:03:36.97ID:onHV51vP
>>249
弁護士ですね
司法書士ですが範囲の話はありませんでした
破産するなら奨学金を含めないとならないと言われました
外して破産ってできるんでしょうか?調べた感じだと無理だと思ったんですが
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:10:14.89ID:eUNv48R6
本人がクズかどうかは置いといてそこまで詰んでるようには見えないんだが
奨学金は普通に返すとして大した額じゃ無いし他の負債も年収考えるとそこまで返しようが無いとは思えん
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:22:50.84ID:onHV51vP
>>251
多重債務になってるので返済がキツイです
サラ金【2万×2、5000円×3】
クレカ【リボ1万×3、分割支払2万×1】
と奨学金2万の合計12万5000円支払いです
これに家賃4万5000円と、携帯10000円、交通費7000円、食費2万円です
携帯は分割残ってるので高いです
ギリギリですが、貯金0で病気でもしたらと思うとちょっと厳しいのかなと思っております
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:39:02.55ID:mhUtGojF
>>252
クレサラの返済でその金額では、ほとんど元金が返せてないのでは?
年収がそこそこあるから、銀行系のフリーローンでまとめるか任意整理じゃないですか?
以前は銀行ローンは総量規制の対象外ということで、年収の半分までは貸してくれたけど、今は自主規制してるかも。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:43:27.89ID:onHV51vP
>>253
そうなんです利息である程度持っていかれてしまいます
銀行系はりそな銀行を一回申し込みましたが否決でした
なんで、債務整理して無理なく返済しようかと思いました
この考えが合ってるか分からないですが
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:52:38.24ID:mhUtGojF
>>254
借入申込みをする際に何処が保証会社か確認してますか?
借入をしているところの保証会社と同じなら追加与信枠を超えると当然弾かれます。りそなだとオリックスですかね。
新たに借入する時のテクニックなのですが、これを繰り返すと年収の倍ぐらいは借りられて本当に破産します。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:54:11.84ID:oKsEvntU
中程度のうつ病と診断されてうつ病の診断書もらいました
自己破産する際になにか影響ありますか
自営なので管財確実といわれました
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:12:19.06ID:eUNv48R6
>>252
返済金が最小額としても月の維持費20すら越えてないやん
その年収だと貯金しないとして勘定が合わん気がするが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:14:27.25ID:USCcfBye
>>254
破産したいの?破産しないならこのスレじゃなく任意整理スレや再生スレでやってくれ。
破産しかないなら奨学金を外して破産は出来ない。
貴方が破産すれば保証人が支払い責任を負う事になる。それで構わんなら破産しなよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:38.41ID:Dobz5C+r
奨学金は機関保証かどうかすぐ確認した方がいい
自分は機関保証だったので誰にも連絡行かずに破産できた
0263損切り名人@借金いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 01:49:37.96ID:qJQ7V/Os
>>248
クズ人間やな。何で借金なんかするかねwそれくらいなら任意整理でしょ。

サラ金3社650万
銀行7社450万
クレカ2社55万

年収300万

ヘドロ状態なんですが死んだ方が良いのでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 02:01:08.28ID:leDnL6wp
>>263
なんでそんなに借りられるの?
年収虚偽申告でもしたの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 07:02:06.92ID:74Gh1Vgy
給与明細虚偽申告して目一杯借金したが、弁護士や管財人に聞かれなかった。自分からいう必要もないので黙ってた。免責許可になったわ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 10:26:51.14ID:sRSVCnEb
とはいえ奨学金や何かしらのローンでヒィヒィ言っとるやつを尻目に
無借金で悠々貯蓄+プチ贅沢を躊躇なくできるから最高よ
世間的にはクズだけど、知人友人にゃ自分から言うんでもなきゃまずわかんないし
どうせカードもすぐ作れるようになるし車や家のローンも時間はかかるけどいけるし
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:39.39ID:CKA0bfVW
収入虚偽&持ち家虚偽申告で借りまくって自転車操業中。結局破産するんですが管財なんかな?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 14:41:00.95ID:ReSihPwM
>>264
俺も年収400万だけど1000万ぐらい借りられたぞ
クレカ20枚ぐらい持っているとどんどん上限上がっていく
そもそも総量規制オーバーだから貸す側が悪い!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 15:35:46.86ID:RqJw91Dc
俺も年収同じくらいで遅延無しだったが普通に総量規制で断られたぞ。どうやったらサラ金やクレカのキャッシング枠でそんなに負債膨らむのか不思議だわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:38:15.42ID:WJ/hbm/x
総量規制で次々とC枠が潰れていく中
何故かイオンカードだけは枠減額も無いし
源泉だの給与明細出せだのも1度も無かった。

弁受任後も自動音声の催促電話を1番しつこく掛けてきたのもイオンカードだったけどw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:47:31.87ID:rpDvdnBX
>>276
みずほのカードローンで天井張り付いてるがまだ増枠の案内来て普通に通ったわw
もうこんな事してるようじゃ返さないのも悪いが貸す方も悪い
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:16:33.61ID:Mk7V3dBZ
おれなんて、生きるだけで精一杯。

ただ、自己破産は恥じることはない。


あの、トランプ大統領も4回行っていたから。なっ!

たぶん、無知な奴は知らなかっただろうな!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:03:37.41ID:7vkUPgkz
>>286
破産はしてるが自己破産はしてないぞw
有限責任の法人を飛ばしてるだけ。
そもそもアメリカの経営者は個人無限責任など負わない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 09:43:16.22ID:y3fDS/D6
これから家計簿2ヶ月分付けていきます。
余ったお金は弁が裁判所に持っていかれるんですか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:04:24.08ID:3Zix/wvm
俺も家計簿2ヶ月つけろって言われたんだけど、キャバクラ行きたいから交遊費って事で、借金しなけりゃ給料の範囲内で遊びまくっても問題ないっすよね??
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:40:33.39ID:/AHVm2XG
書類提出から申し立てまでどれぐらいかかるんだろ?
かれこれ1ヵ月経つけど何の音沙汰もない。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 13:35:19.35ID:yx+neh38
銀行カードローンも含め、自己破産する予定のものです、恐らく親が自分名義の口座を同銀行に持っており、自己破産のことは伝えずに引き出して貰いたいのですが、理由が見当たりません。不適切な質問かとは思いますが、どなたかいい理由、同じような方いらっしゃいませんか。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:29:47.72ID:Ve9mlxsg
>>298
自分なら早く解約して、タンス預金か家族の口座に移す。
そして、カード類の引き落とし日が近いなら、返済関係の口座はすべて解約する。
近いうちに破産する予定なら10月の返済は一切せずに、弁護士事務所に行ったら?
引き出した理由は、両親や友人の入院とかでいいよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 15:19:27.29ID:bUAyAWLu
破産申立書類は、直接持参せずに書留で裁判所に郵送するみたい。
2週間後くらいに、裁判所から弁護士あてに破産審尋するか、同廃や管財なるか連絡くるみたいだよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 15:20:51.63ID:XdAjmTLv
>>301
マジっすよ
弁費用分割終わった月に書類提出して2日後だったよ。裁判所によって違うと思うけど申し立てと面接には弁のみで、同席しなかったよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 16:29:55.33ID:/AHVm2XG
>>302
>>303
ありがとう。
もうしばらく首洗って待ってます。

書類集めの段階で意外と財産あるのがわかった(退職金やら保険返戻金やら)のでほぼ管財確定ですわ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 17:14:02.16ID:yx+neh38
>>300
回答ありがとう。解約したいが親が持ってる口座なんだ。名義変更よりも解約の方が安全ですか?親にはどのように言うか困ってる。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:33:16.44ID:pkVHMWIk
現在無職ですが自己破産後、就職してお金を稼いだ場合に一定額を越えると
差し引かれたりしませんか?
0316309
垢版 |
2017/10/26(木) 22:51:24.23ID:pkVHMWIk
差し引かれたりしないんですね
ありがとうございます
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:08:59.36ID:ZzNvlNYC
おれは破産中に中途採用されたんだが、弁護士も管財人もよろこんでくれたぞ。今は、基本給40万+職務手当て+残業代。何ら問題ない毎日だ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:24:28.22ID:+A+CYh+Y
破産申し立て前です。
弁護士から連絡がきて、弁護士が私のクレカの過去の明細を取り寄せてるんだけど、そのうちの一社が人員不足のため明細のデータを出すのに4ヶ月かかるとか言ってるらしいです。申し立てするのにすごい時間がかかってしまいますよね?
こんな方いらっしゃいますか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:44:41.86ID:KOC3vhZn
年明けに勤め先が潰れるのでそこで無職になるのですが
弁の所行くなら潰れる前か無職になった後かどっちがいいですかね?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:57:11.95ID:q0IdMuvB
そう、弁に動いてもらった時点で全ての支払いは保留?みたいになるから必要書類各種用意しつつその時点から貯金を始められるようになる
弁への報酬のための貯蓄もいるしね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:24:26.37ID:KOC3vhZn
>>322
余裕というか給料は家賃と自転車漕ぐのに充ててクレカのS枠があるので生活自体は維持できるかなって感じです
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:12:19.78ID:YG4WBcXt
更新で新しいカードが来たんだけど、枠が倍になってる。
来月弁のところに行くつもりだったけど、このカード会社にも死んでもらおうか考え中。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:03:10.68ID:A7tdsfLb
俺もそんな感じで、最後の晩餐でクソ高い旅館でカニ食いに旅行行ったわ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:41.83ID:fB64L4yF
>>323
仕方ないですか、、借金払っても生活ギリギリですが、管財になるかもなのでお金貯める猶予ができたと思って待っておきます。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:58:45.42ID:6c2e2iBZ
仕事から帰って郵便受けみたら法テラスから封筒が
ちょっとビクビクしながら封を開けてみたら免責通知が

弁護士に相談しに行ったのが今年の1月頃で1年はかからなかったけど本当にありがとうの気持ちでいっぱいです

頑張るぞ!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:37:34.93ID:YG4WBcXt
>>330-334
使ってしまえという意見一色でワロタ
良識派からボコられると思ってたのに
京都にでも遊びに行ってがっつり使ってやろうかな?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:49:39.90ID:boBeH6vc
破産申請前に露骨に豪遊の形跡はマズくね
キャッシングできるなら弁費用にしたとも言えるけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:01:24.18ID:5lHNDY04
配偶者の借り入れの件で破産手続きを検討しておりますが、自分が所有している不動産や親から受け継いだ土地など売却する必要はありますか?
ちなみに、自分名義の借り入れはなくクレカは毎回1回払いです。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:58:08.41ID:6c2e2iBZ
>>339
弁護士に相談に行った時に法テラスを利用しましょう
と言われたので面接とかは弁護士の方と一緒でしたが決定書には免責決定にて援助終結とする
って書いてあります
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:22:56.24ID:yZw7h0wp
弁護士から、キャッシングして破産費用に充てましょう!なんて言わないからな。自分の意思で目一杯借りて、弁護士費用と生活費に充てようと思いました。キリッ)って言えば、上手くやってくれるよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:07:33.87ID:+jhGNt/W
弁費用のキャッシングだけは暗黙の了解で許されてるからな
ただし現金化だけはダメだ。踏み倒す前提で借りるからやってる事は同じなんだけどなw
S枠しか残ってないって奴は誰かと飯でも食いに行った時に立て替えて払うとか
生活費をカードで賄って収入を全部貯蓄するなりして上手い事やれ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 07:25:15.15ID:wTadn3pH
>>347
もうなんか疲れちゃってるから豪遊はしないし、
多分このカードは使わずに弁に渡すことになると思うよ。
本当に金の事ばかり考えさせられて疲れた。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:26:28.18ID:D1nre6BL
弁護士から、直接電話かかってくることはありますか?
いまのところは、事務員さんからの電話応対のみです。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:47:56.89ID:MhCT8GSJ
早く回送終わらんかな
別に変な意味はないけど郵便物が普通に届かないのは不便で困る
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:16:09.90ID:D1nre6BL
委任してから対応は、事務員メインなんだよね。
弁護士と会ったのは、初回相談の15分くらいかな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:23:48.24ID:JI8IAmmR
>>354
例えば、アマゾンのゆうパケットやヨドバシのゆうパックとかはどうなんの?
免責決定でたらすぐに止まりそうだけど。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:31:08.26ID:gNXf1/0l
そんな配送先を指定出来るのは大したことないけど、注文しなかったらいいわけだし、電話の払い込み用紙とか困るな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:32:01.86ID:McVZI4Za
おれは弁護士と7.8回は会ったかな。管財人のところも一緒に行った。美人だったから楽しかったわ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:46:07.30ID:s5s6lNiX
1回目の冕債は、やはり、おりやすいですか?

例え、借金の原因が為替やギャンブルだとしてもです!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 18:43:21.90ID:i03EkiG+
クレ、サラ金をもう返済できず、自己破産しようと思います。携帯料金を滞納して子浩弁護士事務所からずっと連絡がきてますが、返せるあてがないので電話に出ないままいます。
これも自己破産の対象になりますか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:40:34.89ID:umfKRl4W
>>360
付け足しです。携帯料金もですが、端末料金も分割払いで払っててまだ残債があります。
今は使ってないのでどちらも対象になっても構わないのですが。。。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:52:29.28ID:V7HNmrsn
大手は情報共有してるから一生契約出来なくても構わないなら止めないけど

金貸の信用情報は5〜7年、銀行10年で消えるけど携帯滞納歴は残る。つか消す法律ないんだから
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 22:38:35.95ID:J0EN1j9X
クレカ全部弁護士に渡したんだけど、今の段階で家族カード申請したらまずいかな?
ネットの買い物とかやっぱり不便だから持っておきたい。家族カードだから明細は家族に見られるから浪費はしないと思う。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:04:15.32ID:J0EN1j9X
>>370
口座に現金がないから、デビッド使っても意味がない(笑)
デビッドカードっていつか口座のお金ハッキングとかで取られる事件起きそうで怖くないですか?金がない自分がいうのもおかしいけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:23:00.49ID:opSuSVXS
クレカで買い物する分だけデビットの口座に入金したらいいよ。
5000円くらいでもいいし、減ったら足す感じ。
とあるネット銀行なら、セブン銀行とかでも入金手数料とられない。
普通のクレカと違って、口座の残高の範囲しか買い物できないから金銭感覚が戻る。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 00:15:58.39ID:rzbqdY3t
自己破産した彼と付き合ってて結婚も考えてたんだけど、
親に話したら反対されて、仕事で疲弊してたのもありポッキリ心折れて別れを告げてしまった。
でもまだ好きだし後悔してる。

自己破産した人と結婚して困ることってなんですか?
ローンが組めないくらいですよね?
友達に相談しても自己破産した男なんてやめときなの一点張りで。
低収入だけど彼は一生懸命働いてるし2人で細々と暮らして行く分には困らない。子供は諦める。

まぁ自分勝手に別れといて傷つけて復縁してくれる見込みもないんですけど。

スレ違いだったらすみません。親も友達も心配してくれてるのはわかってるんですが、誰も味方がいなくて辛くて。当たり前かもしれませんが。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 00:48:21.55ID:xhXjHLgs
10年前に破産免責してから、今までクレカを作ろうとも思わなかったのに、
今日なんとなくネットで申し込みしたら審査が
通ったと連絡が・・
1週間後にカードが届く。

喪が明けたんだなって、しんみりと実感中
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:24:08.76ID:8fe4aBoW
>>373
つーか親や友達にペラペラ話すのがありえないわw
わかった上でソープ嬢と結婚する男がいるとして、結婚前に親や友達に相談してたらドン引きだろ?
自己破産なんてソープ嬢みたいなもんだ。違法ではないがそんなに明るく話すことでもない。
そんな理解では絶対にうまくいかないから諦めろ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:35:21.06ID:AU9jMwBh
>>373
自己破産した理由によるかな。今がんばってるなら評価してやればいいし。
周りにちょっと反対されたぐらいで別れるなら所詮その程度。
くっついても分かれてもどうせ後悔するさ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 06:14:03.42ID:x6R5IPib
>>379
それでふと思い出したが、FXで失敗した
OLが風俗のバイトやってたけど、自己破産は
しないと言ってが、出来なかったのかな・・
千昌夫といっしょで
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 06:57:39.52ID:7ycSQcKF
それを考えると女っていざとなれば風俗あるからいいよな
ソープで半年働けば500万くらいになるし
1000くらいなら完済できそう
男じゃどうやっても無理だけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:37:01.52ID:rzbqdY3t
返信ありがとうございます。
厳しい意見拝見して、覚悟がグラグラのうちは復縁求めるのは彼に失礼だと気づかされました。
自己破産のことはみんなにペラペラ話したわけでなく親と親友の2人だけ。特に親にはずっと言えなくて、結婚した後に話すわけにもいかないと思ったから。でも勝手に話すのは無神経過ぎました。

スレ違いすみませんでした。ありがとうございました
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:42:17.56ID:RYS1Jq5W
>>356
普通は債権者集会の日に解除されるらしいけどね
まだ集会行ってないから分からん
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:00:26.31ID:7ifq1muN
ここでクヨクヨ悩み混んでる書き込みをしている奴はどうしたいのか。
破産したいのかしたくないのか。
したいのであればさっさと弁護士事務所行って相談受けて来いよ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:19:57.62ID:K7QdggAi
>>371
別に怖くありませんが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:37:29.83ID:VT4tlmWN
任意整理を依頼中の弁護士費用を払えず、でも怖くて電話もできず勝手に契約解除になるのを待って、違う弁護士事務所に自己破産を依頼しようかと思います。
旦那の給料明細なども必要になってきますか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:42:45.19ID:tnjvf/Dh
>>392
世帯が一緒なら必要
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:13:40.09ID:d18v5zCc
破産するのわかっててクレカ使うのは詐欺行為で免責不許可になる。下手すりゃ詐欺罪でうったえられるぞ。使わない方吉
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:17:30.69ID:dFHclzT2
>>394
破産中に作ったデビットカードでアマゾンで買い物してるけどな。海外の航空会社のHPでEチケットも買えたわ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:21:04.01ID:rxx8Cn1q
>>396
訴えても金にならないのに訴えるメリットって何なんだろう?
いやがらせみたいなもん?
もう金ないし、生活に困りそうなもんを買っとくかと思ってるんだけど。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:24:22.95ID:x8I704rU
>>396
そうは言うが実際免責下りない事なんて稀やで
残ってる枠をモロバレな現金化したり申請前に短期間に高い買い物しまくったりしてなけりゃ問題ない
それこそ弁費用貯める為に生活費を全部カードで賄ったって言えば何も言われない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:32:30.79ID:MV49yG3X
キャッシュ枠なら全額引き出して弁護士費用
ショッピング枠も数十万とかじゃ大丈夫と思う
破産相談の1ヶ月前に5万くらい使ったけど何も言われなかった

上の人も言ってるけど何か言われたら弁護士費用とか生活費用で問題ないよ
0402395
垢版 |
2017/10/29(日) 14:37:09.92ID:rxx8Cn1q
とりあえず食料と酒とかカードで買えるものは今月中に買っておこう。
みんなありがと。
0405395
垢版 |
2017/10/29(日) 16:06:30.59ID:rxx8Cn1q
>>404
12月中旬くらいかな?
アマギフ盲点でした。ありがと。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:12:56.50ID:9EJ3d/m+
やめろw
電子マネーや金券に変えるのは現金化並みにヤベーぞ
まぁ1万程度ならスルーされるかもしれんが
0407395
垢版 |
2017/10/29(日) 16:17:20.29ID:rxx8Cn1q
>>406
FXだから絶対管財だし、もう金ないから免責不許可だったとしても、
払えんものは払えんから足元しか見えてないんだよねw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:37:36.21ID:Yrrkv9gF
>>396
支払い一回もしないで潰したり、
偽造源泉だしたり、
よっぽどの事がなければ詐欺にならん。

一番強いのは、
借りるだけ借りて自己破産しないで、ナマポになる
業者が取り立てしないで、
10年経過待つ方法
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:43:57.15ID:D7MODLh0
今回、私たちファイナンシャルプランナーの事務所にマネー相談にやってきたのは、29歳の派遣社員女子Dさんです。有名女優似の美人の彼女でしたが、相談の内容は、予想以上に深刻でした
。というのも、今年結婚する予定だったそうなのですが、残念なことに破談になってしまったとのこと……。
美人なのに、なぜ破談になってしまったのかとても疑問でしたが、その理由を聞いてみると、「彼に借金がばれてしまった……」とのこと。早速、お話を聞くことにしました。

■夢は「とにかく結婚!」だからと自分磨きに「リボ払い」

 Dさんは、中堅メーカーに派遣社員として勤める会社員。毎月の手取りは20万円程度だそうですが、1人暮らしのため、
家計に余裕はなく、貯金もほぼできていない状況。将来が不安なようで、Dさんの夢はとにかく「結婚」すること。
もともとは20代前半で結婚する予定だったそうですが、結局29歳になってしまい、30歳を目前に焦りがピークに達したということでした。

 有名雑誌に登場する「すてきな奥様」にあこがれを抱いていて、今も強い「専業主婦願望」を持っています。なので、
高収入でイケメンの男性を捕まえるべく、エステにヨガに歯科矯正にと外見の美しさに磨きをかけ、洋服やバッグ、靴などもおしゃれなものを身に着けていました。

 とはいえ、上述のとおり、Dさんの毎月の手取りは20万円程度。加えて1人暮らしなので、家計に余裕はありません。
家計に余裕がない中でも「自分磨きをしたい!」と思ったDさんは、「リボ払い」を利用することにしました。

 一見よさそうに見えますが、リボ払いは利用残高の全体に対して実質年率15%程度の金利手数料がかかる仕組みなので、元金はなかなか減らず、
完済までの金利手数料も莫大になります。さらに、支払い終了時期がいつになるか、わかりづらいという難点もあります。

■月返済5万円、借金150万円。結婚前に彼氏に告げると…

 Dさんは、バッグからエステ代金まで、次から次へとリボ払いで済ませていたほで、いつのまにか月々の返済金額は5万円に膨らみ、借金の総額も150万円になってしまいました
。手取り20万円のDさんにとって毎月5万円の返済は相当きついですよね。

 実は、Dさんの努力が実り、リボ払いの支払いをしている最中に、高収入のイケメン歯医者さんの彼氏ができました。お付き合いも順調に進み、結婚することも決まったのですが
、Dさんは、彼に借金のことを言えずにいました。

 いよいよ結婚式の日程を決めるというときになって、Dさんは、意を決して、彼に借金があることを告白しました。優しい彼のことだからおそらく許してくれるだろうと思っていたそうですが、
彼の答えは「結婚は白紙に戻して、別れよう」というもの。

 彼は奥さんになる人には、良妻賢母を求めており、おカネにだらしなくなくて、家計も安心して任せられる人がよかったのです。高収入の彼氏をゲットするために借金までして頑張っていたDさんですが、
結末はとても悲しいものになりました。

 そんな悲しい出来事があったDさんですが、これを機に、なんとか借金を減らしたいと強い決意を固めたようです
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171029-00195111-toyo-bus_all&;p=2
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:09:48.10ID:xSKh/l+6
刑事事件として立件するのは難しいが
(それでも多額の借入をして1回も払ってないとやばいが)
詐欺的借入があると破産するにも弁が受任しない
受任後だと辞任される
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:52:22.53ID:2tfG/1h9
おれの場合、1回も返済しないところがあった。弁護士も同然知ってる。所得証明も自分でこさえたが、むかしの事なので忘れてた。免責許可になって、免責不許可事由なんだって知ったわ。無知は怖いな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 01:21:09.30ID:am542Ur2
この国は
貸す側より借りる側の方が強いし雇用する側より雇用者の方が強いのに
みんな知らないで生きているよね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 03:44:09.47ID:kHRaX0Lf
任意整理を2つの弁護事務所にやってもらっててそれ以外にもショッピングローン1件とサラ金1件あって返済不可能に陥ってしまった
自業自得なんだけど破産に強い弁護士に相談したとして引き受けてもらえるのか不安
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 11:03:50.51ID:rAzkXrHl
>>417
整理が立ちいかなくなった理由にもよるが
整理してもギャンブル浪費がやめられないなら不安とか自分勝手だなあ
昔はそんなん普通にあったけど
今は整理中に借入増やしてると返済困難と認識してからの借入とみなされて難しい場合もある
今の弁を解任してからじゃないと別の弁は受任しないと思うし厳しいな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 12:56:03.18ID:l75pdoc4
破産を考えていますが、過払い金がある可能性がある場合は先に過払い請求をしてからのほうが良いでしょうか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 13:32:21.50ID:zYul2LNZ
過払い請求したって半年とか下手すりゃ1年後とか。
しかも満額なんかほぼ無理。
それまで待てるなら過払い→破産だね。
ショボい過払いの可能性ならとっとと破産の方が良いと思うけどね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 13:53:04.23ID:l75pdoc4
ありがとうございます
自分の場合8社からの借入がありそのうち1社のみ過払い金がある可能性が高いそうです
総額600ほど借入で数ヶ月前に無職になったため返済不能になり法的手段を取らざるを得なくなりました
1社のみですが過払いがわりとあるのではないかと言われていて、過払い金の額によっては借金を少し減らせて破産ではなく整理にできる可能性もあるのではとも考えました
ただ、過払いの為に半年や1年も法的手段を先に延ばせる余力もないので諦めたほうがいいのかもしれませんね
ほとんど知識不足なのでおかしな事を言っていたらすみません
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 14:55:02.28ID:KhLLCAfg
こんな腐った掲示板で聞いてないで、その弁護士に聞けばいいのに。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:59:09.77ID:tvFgVOZc
>>430
捻出出来たから何?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:29:13.52ID:eTgZr3FO
おそらく1月に免責審尋があると弁に言われたのですが、そのタイミングで引っ越しの予定があります
事情があって出来れば新しい住所は官報に載せたくないのですが、引っ越しした事を秘密にするのは避けた方がいいですか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:53:14.59ID:ZWZtpzu2
>>432
俺は弁護士から引越も海外旅行もできるが、全て事前に教えて欲しい。と言われた。コソコソがイチバンまずい。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:35:36.10ID:cvSd9FMs
>>432
簡単じゃん。
免責決定でるまで住民票移さず、新住所でやり過ごせばいいのでは?
管財人による居住調査ないでしょ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:05:06.65ID:eTgZr3FO
>>432ですが額が少ないので同時廃止になる可能性が高いと言われました
住民票を移さずにおくことを考えていたのですが、やはり良くないですね
正直に申請します
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:06:05.70ID:p2MtjaWF
破産申し立てまえでクレカも使えないけど、買い物依存症が治らない。
ここの方は買い物依存症の方いますか?またはギャンブル依存とか。
今はカード使えないから買い物できないけど、夫のカードでちょこちょこ買い物してしまってる。自分のクレカの支払いストップしても、夫のクレカの支払いで家計はマイナス。
最低だと思うけど治す方法が分からなくて悩んでます。
スレチだったらすみません。
買い物依存症スレは買い物しちゃった〜って深刻にとらえてない感じなので。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:34:34.63ID:BYJD5ufX
免罪手続き中に親族のクレカで監禁手続きしたらまずいですか?管財人に相当持ってかれて火車です何のための自己破産なのかわからなくなてかなました。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:39:48.30ID:tvFgVOZc
>>440
俺も似たような感じで負債総額700万で8割は買い物の浪費で
オクから楽天から色んなネット通販で、欲しいと思ったらアクセサリーから靴から服までなんでも買いあさってたよw

まずはそのカード夫に返しな。
サイトも見ないし店にも寄らない。
欲しいと思ったら一週間待って、売り切れたら諦める、まだ欲しかったら自分で稼いだお金で現金払い。
で、買い物依存は治ったかな、俺は。
時間おいて冷静になったら意外とどうでもよくなるんだよなぁ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:42:58.54ID:WE1QJYyB
>>441
親族と言えど他人のカードを勝手に使うのは犯罪だろが。此処は犯罪指南なぞしない、出て行けバカが
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:50:52.54ID:p2MtjaWF
>>442
真摯に答えてくれてありがとうございます。
カードは夫の財布から抜きとって戻すという最低なことをしてしまってます。
私は服が好きで、ショップのホームページ見て回るのが日課だからそれも止めないとですね。
ショップの店員とも仲良くなってしまってそこも切らないといけないと分かってるんだけど、中々できないです。
自分の人生のほとんどをファッションに注ぎ込んできたので何か他のことを見つけたいです。中身が空っぽなんです。
アルコール依存症みたいにグループセラピーとかあったらいいのになあ。
スレチすみません。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:01:44.96ID:I6koHoEs
>>440みたいなのは免責決定で債務ゼロになっても、5年〜7年後くらいに、またクレカ申し込んで買い物してると思うよ。
自己破産の制度で味を占めて、7年経ってればまた自己破産で債務チャラにできるから大丈夫とか考えてそう。
親族名義のカードを申し込んだり、使っていたりしている時点で反省してないように見える。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:03:19.04ID:pNd9EGKW
>>444
なんでもそうなんだけど
結局行き着くのは自分の意思の強さだよ。
危機感持たないと夫の方もそのうちに首が回らなくなるんじゃね?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:10:16.28ID:aaywsNCi
>>447
危機感はあります。私の借金のせいで乙戸におまとめローン組ませてその支払いも大変です。よく離婚されないなと思います。
意志の力に自信はほんとに無いです。
カウンセラーとか言ったほうがいいのかな?それも金かかるしなぁ。
真剣な回答ありがとうございました。
0450446
垢版 |
2017/10/31(火) 00:22:46.36ID:q0jPKvpw
きつく言ってしまってすいません。
女性は独特の金銭感覚あるから、真剣なアドバイスできないな。
自分はインドアでファッションに興味ないし、移動は職場や病院と自宅のみだから金はあんまり使わないんだよ。
その代わり友人いないし、話せる人は近所の人か職場の同僚くらいだよ。

都市部ならいろいろな依存に対応しているカウンセリングみたいなのがありそう。
似たような境遇の人同士でミーティングしたりするの。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:23:43.38ID:hxUHt/0f
>>440
自分も重度の買い物依存だった。
買うまでが楽しくて買ったら放置てパターン。うちの中は服や靴やバッグの墓場になってるよ。
カウンセリングとかしたことないならしてみれば。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:09:49.56ID:FloWQqoT
まぁ結局は本人の意志の問題なんだよね。早い話甘え
一応カウンセリングとかはしてもらえるからそれでも直らなさそうなら
周りの人間に協力してもらい徹底的に管理してもらうしかない
直したいという気があるならそれぐらい出来るはず
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 07:01:21.89ID:xw4SHa3r
>>445
また借金重ねるのか。頭悪いな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 07:34:02.62ID:YoH7bjG+
このスレで現在進行形ではない人からのアドバイスは大抵、
誇り高き成功者である人生の先輩からの暖かいお言葉ではなく、
しくじり先生どである敗北者のパイセンからのストレス発散のお言葉、
ですからねw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 09:10:26.62ID:ELU/5My2
借金を繰り返すかどうかは別として買い物依存症は放置でいいよ
無理にやめるとロクなことがない(退廃的になり虚無主義者になるか狂暴性が増す)
出来れば無理ない範囲で続けて歳とって興味が湧かなくなってからやめられるのが自然だと思う
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 09:21:52.63ID:DGfrgTox
破産する程までいって、尚且つ旦那のカード使って生活圧迫する程まで行ってるのに放置とかアホかとw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:13:00.05ID:xJjv4CtY
上から目線で話されるのが嫌ならネットの掲示板なんて来ないで弁護士ドットコムにでも相談してろよ
借金こさえて首回んないクズが他人から何か言われて不快な思いしてる方が何様だろ
黙って助言聞いて破産してとっとと借金板から卒業すればいい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:13:16.40ID:ELU/5My2
>>458
経験に基づく話だから嘘ではない
破綻しない範囲でバランスとるってのは他の依存症の治療にも使える手法だよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:15:57.04ID:OtTlEVZn
【エリート才女が教える、50万円の元手を3年弱で7億円にする方法とは?】

延べ約1700名の教え子たちの実績、1日30分3年間の複利運用で「50万円が7億400万」元野村証券運用担当・現役ファンドマネージャーの「相関性」を用いたロジックを伝授!
https://goo.gl/K31AJY

17年間無敗のトレード法であり3年経たずに元金の1352倍になる方法なので、たとえ10万円でトレードを開始しても3年経たずに1億3520万円にまで膨らみます。

しかも、驚くべきことにこの方法は裁量なしのトレード法でありバックテストではなくフォワードの運用結果ということです。

バックテストではいくらでも加工ができますが
公開してからのフォワードのデータはごまかしがききません。

つまり、小手先にこねくり回したデータではなく本物の手法ということです。https://goo.gl/K31AJY

実際に50万円の元本が3年経たずに7億円になる方法というのはこの業界を見渡しても早々あるものではありません。

しかも継続的に利益が生まれ続けるわけですから一発屋としてのトレード法でもないわけです。

毎日、好きな時間に数値入力するだけで莫大に資金が増え続ける証拠映像と運用方法も公開してくれています。特典も盛り沢山なので動画を見て特典を受け取っておきましょう。https://goo.gl/K31AJY

【今流行りの仮想通貨のインサイダー情報をバンバン受け取れて大儲けする方法とは?】
https://goo.gl/UwueyH

【パソコン好きの引きこもりが人生大逆転できた方法とは?毎日30万円の現金入金の仕組みとは? ※本日終了※】 http://ula.cc/bKCu7tN1ig
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:14:29.49ID:cdW3afiS
弁護士が債権者に受任通知を送ったのですが、いくつかのところが取引明細を送ってこないそうです。
既に2ヶ月くらい経ってるので、このまま申立てしましょうということなのですが、正式な債務額がわからないことによる問題はありますか?
例えば、申立ての手続きに時間がかかるとかです。弁護士に聞きそびれてしまったもので、回答頂けるとありがたいです。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:59:05.56ID:xJjv4CtY
>>464
とっとと卒業したいからここに来て相談して偉そうなこと言われても腹立てず助言聞いてんだわ
何がブーメランだよアホか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 14:05:19.99ID:FloWQqoT
>>461
ひろゆきの言葉は本当に格言だな
情報を取捨選択すればいいだけだし言い方なんてぶっちゃけ何でもいいな
嫌味だけ言って答えてくれない他のスレとは違ってここは割りとちゃんと答えが返ってくる良いスレだと思うわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 15:43:24.41ID:DPy6Usk1
弁護士に受任通知だして2ヶ月がたったんですが、破産予定だったクレカにyahooプレミアム会員手数料の支払いを抜けるの忘れてて今までクレカ払いになってたんですが、クレカ会社に詐欺罪で訴えられますか?破産免責はおりますでしょうか??
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:15:50.83ID:W8PRB/tx
>>471
別に訴えられません。
カード会社によっては、弁にいつまでもカード引き落とし設定してるなと苦情の電話がくるくらい。
俺はセディナからきたw
引き落とし不可になってYahooから振り込み用紙が送られてくるよ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:53:26.05ID:jFVbVtJ8
5-10年以内に起業したいんだけど自己破産しない方がいいもの?

あと自己破産をきっかけに、株FXやギャンブル辞めた人は気分というか生活のモチベーションはどう?

仕事を頑張ってる?俺は張り合いが無くなってしまって抜け殻に近い。仕事を頑張ろうと思ったけど、指示されてやり微増しかしない仕事に張り合いが持てなくて話を聞きにここに来た
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 17:21:49.06ID:STh6AKDN
そんな生粋のギャンブル体質なら行くとこまで行ってエスポワールにでも乗れとしか
破産するんたから辞めないなら結局同じところに戻ってくるんじゃね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 17:46:00.72ID:O2/5humL
>破産するんたから辞めないなら結局同じところに戻ってくるんじゃね
これ、どうゆうこと?
ギャンブルも株為替ももう辞めたよっ
辞めたという日数は経ってないけど。。

エスポワールあるが現実にあるなら乗るよw

返済した翌日に負けて借りるって事をやってしまって、ああもうこれはダメだ。
利子だけ払い続ける生活になってもおかしくないと思った。

初めてダメだなと思ったし諦めた。
あとは友達も貸してくれるから頼まないという自制ができない。
要は、返して借りてがずっと続く気がする。

友達に迷惑もう掛けたくない(負けてる時はそんな事も吹っ飛んでしまう)
のと、生活費が0円、財布の中身が0円になるまで掛けてしまう。

最後のお金を入れてきた時の事を振り返ると、
負けた時のことその後どうするかて事を考えてない。
これはもうアウトだなと。だから辞めた。

辞めるって言った方が正しいかな時間的にまだ。
仕事で脳汁プシャーなんて無いからほんと抜け殻。
とにかく人に指示されて、天井が見えてる報酬での仕事に嫌気しかないから、
少額でビジネス始めようかと今は考えてる。

株為替やギャンブル始めるまでは、
ずっと起業はしたかったけど、こんなこと仕事中に思ったりしなかったのにね。

水商売やったら、普通の仕事が馬鹿らしくてできなくなるって
感覚が分からなかったけど、今はよくわかる。

株為替やギャンブルに熱狂してたら秒速で何十万稼げて、
何十万失うから、年収を50万上げる為に頑張るって
気持が全く湧いてこない。。いざ職場に出ると。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 18:23:09.14ID:jFVbVtJ8
>>477
さんきゅ
あと46行も呼んどいて
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 19:06:55.34ID:aaywsNCi
>>450
いえいえ大丈夫です。
私は夫に付いて田舎から都会に出てきたので友達まったくいません。インドア派なのに服だけは大量にあります。
バイトもしてたりしてたけど中々この歳で友人まではいかないですね。気づいたらお金を通してしか他人と繋がりがなくなっていました。そういうのがいけないんだと思います。
破産を繰り返さないために買い物依存症から自己破産に至った人たちのグループワークとか自分でできないかなと考えてます。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 19:09:11.27ID:aaywsNCi
>>452
依存症は立派な病気なので甘えとは違うのでは?周囲が管理しても抜け道を絶対探してしまいますよ。
アルコール依存症の本とか読んでみてほしいです。
偉そうにすみません。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:36:34.73ID:zJXiXu7+
申し立て前に質屋に入質したことある方います?

色々調べたらバレないけど自己申告はした方が良いと見たので・・

急な結婚式が重なり1品だけ入質しようと悩んでおります
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:10:05.21ID:lsUfjzRU
借金250万
年収約420万
手取り28万

FX、競馬での借金。

返済したのは、まだ1回だけ。
しかも一社からは返済した翌々日に、また借入。

この条件だと、破産申立すら通らなかったり、
免責不許可になるもんなの?

同じ状態で免責許可でた人いる?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:14:50.16ID:Vtc8WkV5
>>486
普通に返済できるじゃん(´・ω・`)
250万チャラするのに弁と管財費用で50〜60万
年収420万なら申し立て通らない可能性大だわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:20:57.44ID:lsUfjzRU
>>487
まじか。兄さんは因みにどんな状態で破産した?
してなかったらごめん。

意外とこれでも固定費を差し引くと、
月の小遣いが3-5万くらいになるのだ。
あとは、くっそワガママなんだけど4社から借りてるから?利子が6割で払うのが馬鹿らしくて。。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 22:32:17.33ID:lsUfjzRU
>>490
>>491
有難う。なるほど。。。

因みに家計簿の提出なんだけど、
あれは、毎日つけるの?

11/1 食費1000円 〇〇費用1000円
11/2 食費1000円 〇〇費用1000円
みたいに。

それとも、ひと月の各種合計額だけ?
11月 食費5万 交際費2万
みたいに。

あと、レシートは一切不要?
0494損切り名人
垢版 |
2017/10/31(火) 23:19:43.84ID:h3Fn570A
>>492
無理ゲーです。あと経験値500万くらい、計750万くらいになってから、鬱病の書を手に入れて、それから賢者を仲間にして下さい。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:46:00.81ID:pNd9EGKW
>>492
弁に提出するのは1月分の各合計だけど
皆が言ってる通り借り入れが年収超えたくらいじゃないと弁も受任しないと思うよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:59:17.02ID:iQubSL2L
>>485

有り難うございます。

なんとか結婚式に参加出来る希望が持てました。

ここをふんばって頑張ります。

法テラス利用しなかった事を後悔してます。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:13:18.94ID:whe1lwAN
>>496
その年収だと配偶者と扶養家族で3人ほどいないと法テラス使えないわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:35:09.27ID:gUPB1rhL
>>495
有難う!1ヶ月分の各合計なんだね!
レシートや領収書は一切不要だよね?

例えば各合計を書いて、
余ったお金があると免責不許可の材料になってしまう?

99万まで現金持てるわけだから余ったお金があって貯金になっても問題ないのかな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:56:51.34ID:YocG3+qi
何か勘違いしてるみたいだけど、家計簿にこうあるべきは存在しない
請け負う弁護士、申し立てる地裁、借金の質によって変わるから
一円単位でレシート、領収書添付もあり得るし大まかに月の合計で良いのもある。

どういう場合に細かく明細出さないといけなくなる?なんて弁護士だって解らん。
決めるのは裁判官であって、その裁判官は選べないんだから
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:04:01.61ID:gUPB1rhL
>>499
だからこそ実際の経験例を聞いてるの笑
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 07:28:19.23ID:9kO4vGwY
>>498
つーか本当に破産する気なん?勿体なさすぎるだろ
どうしても利子返すのがアホらしくて仕方なくて破産するのは譲れないってなら
まだまだその年収なら借りまくれるだろ
なんども言われてるが普通に無駄遣いやめれば返せる金額なら破産申請は通らない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 10:26:38.24ID:uOJqRhwy
>>505
>>505
客観的に見ると勿体無いもんなのか。。
それは、単に金額が小さいから意外にもなんかある?

こんな事ができないから、、とか。一応全部頭には入れてるつもりだけど、
もしかしたら知らない事とか、実際にした人じゃないと分からない事とか心情とか
ある?

これ以上借りるのは無理だよたぶん
今借り入れしてるところは限度額増えてないし、
新たに借入しようとしても、落ちちゃうよ。前借りてた時そうだった。

通るか通らないかは一旦置いといたとしてさ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:29.74ID:AZaz7m/M
破産手続き中の結婚式なんか適当に理由つけて断れよ
質入れはばれない可能性も高いが、もしばれたら免責不許可だよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:38.62ID:uOJqRhwy
>>503
それとこれは関係ねえだろ
「何か勘違いしてるみたいだけど」って言葉にイラッときて、
その割に、当たり前のこと言うから、笑ってつけただけだわ
いちいちうるさいわ。

ってこんな事にイラつくくらい心は荒んでるわ
ハタから見ればお金に余裕はあるかもしれないが心には余裕ないわ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 10:51:51.52ID:tYCpfPFN
>>508
俺も同じような状況で破産申し立てしてるよ。俺の場合は300くらいだけど250でも普通に破産出来ると思うからするなら早めにした方がいいと思う
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 11:50:49.24ID:I3SRF2Bh
お金に余裕あるようだからスレチ
ここは金に余裕がないと言うかもう首が回らん人が来るところなんで
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 11:53:04.35ID:AZaz7m/M
>>496
年収の半分に満たない借入だと
任意整理で利息減免すれば返済できるという理由で
免責以前に破産が認められない可能性がある
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 11:53:22.53ID:I3SRF2Bh
つーかテンプレすら埋めてないのにこれだけ相手して貰えたんだから
ここの人は十分親切だと思うわ
0515513
垢版 |
2017/11/01(水) 11:55:04.61ID:AZaz7m/M
513はアンカ違い
>>508 です
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:13:31.15ID:gUPB1rhL
>>516
>>514

的確に答えてくれた人には感謝だが、あんたらはただ邪魔なヤジウマだわ。

回答も質問もしないで横槍入れてるあんたらこそスレチ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:17:44.73ID:gUPB1rhL
>>511
了解、有難う!!まだ迷ってはいるけど早めに結論だすわ!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:29:51.14ID:aaNrbmnw
穏やかに見守ってる俺からしたら回答もせず横槍入れてる奴らがスレチってのは同感だな。暴言吐いて何がしたいんだか。やめろよみっともない
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:36:26.06ID:xgHm8z7p
まぁ、さっさと弁に相談しに行った方がいいわ。なんとか破産に持ち込んでくれるかもだし
最悪、任意整理でも利息カットでいくらか支払いマシになるかもしれないし。
ゴールが見えないチャリ漕ぎは精神的に疲れるからな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:51:55.25ID:yNSgJAGl
たしかにゴールが見えないチャリ漕ぎはキツいよな。

あと年収とのバランスもないわけではないが
200万超えるとどんな状況であれキツいもんだよな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 14:14:49.15ID:xgW9cRz+
>>521
特に暴言ってのも見当たらないけどね
テンプレも書いてないしある程度言われるのは仕方ないよ
そもそも年収と借入額の関係で破産できない可能性が高いで答えは出てる
これ以上は無駄というもの
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 15:01:50.84ID:QVbu0dWo
ていうか破産できない可能性高いって周りに言われてんのに家計簿の付け方聞いてるのがアホだろ
それだけあれこれ調べて弁に受任されなかったら意味ないんだから先に良さそうな弁護士探して一回相談してこいよ
でどうするか大体決まったらそのスレ行ってこれからどんなことやっていくのか聞けよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 15:45:32.12ID:3Ta1J6An
>>524
馬鹿かよ。破産できるかどうかは一旦置いといてって奴言ってんだろ。できるかどうかは弁が決めるしあのバランスでも十分実例はあるだろ。一旦置いといてって言ってんのにそこに執着してんのが馬鹿。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:48:26.47ID:3Ta1J6An
>>527
よく分からんが、誰も悪くないって事な。んだな。
まあ皆んな事情はあれど苦しむくらい借金してしまう馬鹿同士なわけだから仲良くいきましょうか。
元の生活に戻りたいよな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:11:56.15ID:3Ta1J6An
>>530
とか言うネクラがネチネチうるさくて草
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:17:48.46ID:VSIz/v2p
>>529
どういう理由で申立に至ったか知りませんが、免責になったとしてもやめといたほうがいいと思う。機会損失を考えてのことだろうけど、現実の損失はリカバリーできないから。相場変動でサヤを抜こうとかは、きちんとリスク管理ができないと。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:26:46.54ID:ciRZO7h3
後もうちょっとで免責下りると思う・・・
長かったわ~、ただギャンブルしなかったら凄いスピードで金が貯まるな
でも競馬行きたい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 02:41:35.37ID:15Sx3b3r
弁護士が、面積不許可となる可能性もあります
て言ってる時は、何パーくらいの確率でなるんだ

リスク回避の決まり文句で言うてるのかガチなのかがこっちからは分からん

どういう言い回しされてる時は、まあ無理だろうけど依頼受けるかって思ってるもんなんだ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 03:34:36.54ID:35hCFR9a
>>535
1回目で隠し事がないなら、弁が受任すれば90%は大丈夫だと思う
たいていの弁護士はダメモトで破産を受任するようなことはしない
ただし最近は一部免責の案件が増えてるけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:49:55.37ID:NdbBo9NG
>>536
あのさ、この世に絶対はないんだから弁護士によっては免責になるだろうけど、そう言う言い回しする弁護士はいる
適当に90%とか言うな、お前は弁護士か?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:27:02.22ID:kLIAYLJy
管財だったけど、無事免責でましたー
家計簿とか大分いじられたし、通帳も全部見せなくていいとか、結構適当なところもあるんだね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:30:42.50ID:8q2oUg7H
本題について言うの忘れてたわ
受任した上で免責貰えませんでしたってパターンは弁的にはかなりのやらかしと言って良いらしい
だから基本的には受任する場合はある程度免責下りる見込みがあるから受けるわけで怪しい時は大抵受けてくれない
依頼人にとっても弁にとっても不幸にしかならないからね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:36:59.57ID:NdbBo9NG
>>542
確かに真面目な弁護士事務所ならそうだろね
弁護士飽和状態の今はどうなんだろな、、、
安請け合いしそうだが
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:10:23.88ID:Lr454Aks
家計収支表つけてるけど、実際はすごいマイナスなのを一万円繰り越しできたみたいに書いてるけどこれってバレますか?通帳とか見られたらアウトだわ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:18:17.86ID:6jDlrziT
弁護士に相談したら、債権者の金融会社から資料請求して2〜3ヶ月届くまでかかる。
申し立てして管財人着いたら半年掛かって最短で8ヶ月はみてねって言われました。
そんなに掛かりますか?
債権者に街金とかは無いです。
ケースによるとはわかりますが、通常で8〜9ヶ月って長い期間言われたから受任保留にしちゃった…
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:04:32.13ID:xBZpi1su
ちなみに二回目の人って、一回目と同じ弁護士に頼むの?
すげえ呆れられそう。またですか?とか言われたりして、俺だったら絶対嫌だなあ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:45:13.11ID:JB7mytOT
>>553
1回目と住んでいる場所が違うから、全く縁のない弁護士に頼んだよ。
ちなみに弁護士会館で、5回くらい別の弁護士と面談して良さそうな人選んだね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:38:03.14ID:cBKLvQ1r
>>548
レスありがとうです。
親とかから現金で援助してもらったと弁護士に伝えたらいいってことですか?親とは没交渉って言ってしまったけど、なんとかしてみます。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:50:59.11ID:LPQzGYUo
>>542
委任する前に申告した相談内容と実際の債権調査の結果が大きく違っていても、
着手金さえ全額振り込んでいれば、解任されることも滅多にないの?
破産の依頼を引き受けたということは、管財になっても免責までは面倒みてくれるってことか。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:21:07.34ID:PG7n4WBg
自己破産予定なんですが、携帯の分割支払残ってる分も債権者として報告しなきゃダメですか?
ゲームとかタブレット現金で買取してもらおうとしてるんですけど、
免責不許可とかになっちゃうもんでしょうか?
どなたか教えてください。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 05:23:59.87ID:703kRh3l
>>562
はい
報告して支払いを止めないと偏頗弁済になり免責不許可事由になります

これ俺も困ってるんだけどね。。
CICとか見ると法定免責出たのにずーっと延滞扱いになってる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 06:09:50.44ID:PG7n4WBg
>>564
教えていただきありがとうございます!
免責いただけないところでした。
朝になったら弁護士に報告します。。。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 06:15:10.82ID:3vPfnQwt
破産のデメリット俺編
弁護士→よっぽど良い会社じゃなきゃ
破産手続きしても金融会社は会社に連絡しないよ
弁護士の大嘘
早速会社にあちこちから連絡きて給料の3割差し押さえ
まあ、自分がやらかしたから仕方ないんだけど
心構え出来てなかったからちょっとダメージ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 06:41:31.45ID:3vPfnQwt
>>567 書き方悪かったです
ちょっとタイムラグあるじゃないですか
弁護士が手続きしてる間
なもんで3ヶ月3割差し押さえでした
昇進見劣り+降格された
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 07:12:37.48ID:lkkmgwCg
その弁護士クソすぎでしょ
普通すぐに受任通知出すから督促は無くなる
受任通知後もたった3ヶ月で差し押さえは有り得ない
そもそも2ヶ月以上家計表つけないといけないのに3ヶ月でアウトならみんな差し押さえられてる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 07:25:02.11ID:3vPfnQwt
そーなんですか。
弁護士にサラ金に返済する必要なくなるから
弁護士費用8万×5ヶ月支払えっていわれて 了承
で一回目は支払い
2回目には給料差し押さえきて
差し押さえ3割+弁護士に8万
これじゃあサラ金に返してた時よりキツイから
弁護士に猛抗議
差し押さえ解除から弁護士費用毎月8万払う再開の流れでした
長文は失礼しました。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 07:29:44.34ID:3vPfnQwt
>>571 弁護士会館に電話して
紹介してもらったんですけどね
地雷だったんですね
通帳取ってあるから皆さんに見せてやりたいですよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 09:25:58.86ID:3vPfnQwt
>>574 じゃあ最低糞弁護士に当たったんですわ
先日エイワから金借りてくれ電話来て
そーいえば自己破産で悲惨な目にあったなあっての思いだして
書いたんですよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 09:47:37.68ID:FYFt5MHr
>>576
ちょっと意味わかんないけど、弁の最初の仕事が受任通知でしょ?その後に手続き。
なのに差押えとか会社に連絡とかありえなくない?
もしかしたら受任通知出す前に債権者になんらかの連絡でもしたか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:13:44.94ID:tC64jujo
>>576
エイワ「〇〇さんがお金に困った時に助けてあげたでしょ〜 今回はウチを助ける
と思ってさぁ〜借りてくれない?」 ってパターン多いよね

それはそうとして、その弁護士かなりヤバイね 
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 11:04:26.66ID:3vPfnQwt
>>578 今年5回電話来ました
>>577 受任通知とか初めて知ったw
上に書いたように
余程良い会社じゃなきゃ
差し押さえとかないから
だから自分(弁護士)に費用払えるでしょ
って流れで契約
からの差し押さえ
弁護士笑いながらお宅の会社良い会社なんだわ
ワハハハからの
俺猛抗議ですよ
サラ金に返済してた時より金がピンチとかありえないですよ
ながったらしい説明すいません
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 16:28:17.42ID:sSJonks9
>>570
年密には受任通知は債権者に届いたら債務者に
直接の請求が出来ないだけじゃないかな。
例えば、携帯電話の割賦残や使用料の
延滞があるなら強制解約されるのと一緒でね。
債権者のさじ加減だと思うが。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 08:08:53.27ID:Mel6tq+J
>>590
それで、どうなったの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 08:32:51.01ID:cJFFtzzp
数年前に事故って廃車同然だったバイク(当然資産価値ゼロ)を廃車手続きしたら財産隠しになるから管財になるかもしれんとか言われた。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 08:38:31.85ID:kbscygUR
普通に乗れるバイクを
母ちゃんが廃品回収に出したら
トイレットペーパー3個と物々交換になったでござる
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 09:32:53.70ID:GqsrN0Db
あとは債権者集会だけだ
免責まであと少し
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:49:53.65ID:tNsiQMgF
さんざんガイシュツだが、破産は管財人が付くのが原則
むしろ同廃が例外
5年ぐらい前までは過払い訴訟が多すぎて裁判所がパンクして
例外が普通になっていたが
今は過払い訴訟が減ったので本来の原則に戻った
多少なりとも財産隠しの疑いがあれば、管財人が
財産隠しでないことを確認するってことさ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:15:06.74ID:otwe9LSn
>>591
東京地裁に呼び出されたけど訴状を受任弁護士を渡してよくわからない
最初自分で破産手続きしようとしてたから精神的に参った
以来楽天とはかかわらないようにしてる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:26:06.16ID:SSKezxih
>>597
時系列がよくわからないけど、自分で
やろうとしたからでは?債権者との
折衝や窓口は597さんなのだから・・
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:41:11.50ID:BUxpPqpr
弁に依頼して受任通知送ってもらってれば訴訟までは行かなかったろうね
通常なら差し押さえは受任通知出してから申立まで時間がかかり過ぎる場合に限るかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:44:17.13ID:otwe9LSn
受任後に楽天カードから訴訟があったのは確か。
ただ受任を債権者が把握するのに(ここも時系列が複雑なんだけど)各社対応が様々で
連絡をちゃんと取ってたはずの楽天カードだけ手っ取り早く訴訟を起こされたのは意外だった
借金総額は普通の個人より若干多いぐらいで楽天カードはショッピング枠だけ10万ぐらい

免責は取れてもそこからが長くて
今一番面倒な相手方は某クレジットビューローなのも意外w
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 07:26:14.09ID:XT6GCF1f
>>590
楽天カードと、
Yahooのワイジェイカードは、

訴訟が起こりやすいと弁に言われた!よ。

ただ、銀行系は大丈夫みたい。

銀行のカードローンとかはね。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 07:49:57.76ID:1ldqDu3W
楽天カードなんて低所得者御用達だし少額で破産するような奴なら大抵債務に入ってそうなもんだが
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 08:55:16.32ID:6HVDBAMB
なんか心当たりでもあんの?
何もなければいきなり仕事放棄する訳無いだろう
弁が辞任する事になる様な事態は免責下りなくなる様なやらかしをした場合
弁は免責下りる前提で依頼主を信頼して仕事受けてるからね
申立後にギャンブルとか偏頗弁済隠してたのが発覚したりして免責下り無くなると弁も仕事にならんし辞任することはある
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:03.16ID:UlBfIhGL
>>602
自分の時も受任後に事務の人が不機嫌だったから
楽天からの連絡って相当しつこいんだろうね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:01:19.73ID:zAXqfNEY
まぁ最悪管財事件になったとしても今まで鬼の様な返済地獄から比べられば屁みたいな物でしょ。
数百万の借金が10分の1の金でチャラに出来る。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:05:21.82ID:PLWlbUoV
楽天訴えてくるとかマジか
破産予定で銀行ローン300に加えて楽天のS枠50踏み倒す事になるんだが訴訟されたら具体的にどうなるの?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:32:55.97ID:/J0GttCF
お前のやろうとしてる事は詐欺なんだよ
楽天にこんな輩が居るから気を付けろって連絡しといたわ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:46:32.71ID:GIGDEAfv
>>622
去年楽天300飛ばしたけど大丈夫だったよ
受任通知到着が前後して一度督促がきたけど
弁の名前と連絡先教えて終わり

ただ最低1〜2回は返済してないとどうなるかはわからない
楽天も安易に貸しすぎて破産される件数が多くなって
最近は厳しくやってるのかもしれない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:32:58.22ID:wf87KPJL
俺も楽天は訴訟起こされなかったな。訴訟までのタイミングは早いと弁に言われてたが、受任通知送ってからもう10ヵ月になるかな。結局無事明後日免責審尋だ、長かったわ。免責降りるのは来週かな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:55.98ID:OX6pmxd2
楽天は何もなかったけど別のところに訴訟起こされた
弁護士受任から半年後くらいだったかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:36.37ID:zv8KA8jo
5年ぐらい前までは金貸しの顧問弁護士も過払い訴訟の対応に追われて
本来業務であるはずの債権回収にあまり労力を割けなかったが
今は過払い訴訟が減ったから
「破産の9割は同廃になる」みたいな情報と同じく
(今は地裁にもよるが同廃より管財が多い傾向になってきている)
5年前の情報はほとんど役に立たないのさ
受任後破産申立まで時間がかかると、どの金貸しも訴訟提起される
金額が大きい、時効が近い、争点がある、などの場合は特にね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 00:26:44.81ID:mx8aO6ky
今月末までが意見申し立て期間なんだけど免責審問って大体いつくらいにあるもの?
来月の頭はどうしても仕事休めない用事がある…
日程ってこっちの言い分は考慮してもらえないですよね?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:26:23.72ID:ez2hhpy9
なんの情報も提示しない唐突な質問で悪いけど、

迷うくらいなら、自己破産しない方がいい?

なんか訴訟とか起こされるんだね。
受任通知送れば、何も起きないと思ってた。

会社にバレるとかも普通にあるのかな?

それだけは絶対に避けたい。。。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 05:51:49.66ID:1oOt2lQK
>>630 上に書いたけど
弁護士の言葉鵜呑みにして
のほほんとしてたら
会社にバレるわ
人事が店長に話して社内中の噂になるわ
昇格がパーどころか降格されるわ散々な目に遭った
このリスクは頭に入れとくべき
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 06:28:37.48ID:n2X2P+sy
>>630
現実には人事総務担で官報チェックしてる会社は多く
破産欠格になる職業でなければ破産を理由に解雇はできないが
要職は解かれるケースは散見される
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 08:13:51.16ID:yMfaDsZL
>>631
こんなんレアケースだからな
生活立て直す手続きなんだから社会的な立場に影響出るような事は無能弁護士でも最低限考えてくれてる
親バレだの家族バレは個人の問題なので流石に面倒見てくれないが
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 08:20:46.39ID:c6c0gHfF
同居してる家族にも全くバレなかった自分みたいなのもいるから本当こればっかりはやってみないと分からないと思う
自分の場合は同時廃止だったからかもしれない
管財だったらもっと詳しい資料を求められてバレたかもしれないな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:11:26.27ID:yMfaDsZL
同居人いると郵便物や資料でバレる可能性が高いからな
破産が実質ノーダメと言えるのは一人暮らしで失うものない状態ぐらいのもんだわ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:48:34.12ID:2CMoOtAy
受任通知後、債権会社にその旨伝わるのにある程度時間かかります?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:20:50.94ID:1oOt2lQK
ここ壊れています
の連発でスレが読めない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:07:35.76ID:DZKfb3YO
管財人弁護士と、これからどんなやり取りするのだろう。
資産、預貯金や職ないし申立書に記してあることがすべてなんだけど。
管財人とのやり取りがあんまりなかったら、引継予納金は少し戻ってくるのかな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 19:36:45.74ID:w2BH8T+l
課金と浪費で借金して弁に相談してるんですがまだ手続きはしてないです。
初回と2回目の相談の合間にまた課金してしまいました。これ言ったら(バレたら)弁に降りられますかね…

あと家も車も生命保険も無いので依頼→受任通知してから20万積み立てて管財でって方向に進んでるんですけど同廃の可能性ありますか?
質問ばかりですみません。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:06:24.28ID:rj16IaNJ
>>642
その間の借金が増えてると借金して課金したとみなされてアウト
借金の返済が遅れていてもアウトかもしれない
自分の収入で遊んだだけなら(望ましいことではないが)辞任にまでは
至らないと思われる
もうやるなと10分ほど説教されるかもしれない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:02:36.60ID:mROe7B6U
というか借金チャラにする制度を利用するのに何故クレカを使えると思ったんだw
クレカも立派な借金だぞ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:48:13.84ID:nSD6z7lh
>>656
俺も弁護士に「使ってないクレカがあるんですが…」って言ったら「あ、それ? もう使えないから」って言われた。試しにATMに入れたら、カードが戻ってきた。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:32:19.85ID:qhVrK45/
とりあえず言えることは、ここの人らは良いやつだ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:08:35.22ID:13Y2LLQO
642です。皆様ご意見ありがとうございました
>>659 さんが言うとおり良いい人ばかりでよかったです
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:42:28.38ID:IEHYiUtK
私はカード会社からは弁護士にカード預けろと言われて弁護士にカード預けようとしたら断られたな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 06:54:21.87ID:uXd7OQLs
クレカの各会社は定期的に審査してるから情報見たら破産するところの延滞もわかるしその時点でストップされるよ。
というか、普通はクレカの支払い分も破産に入れなきゃダメなんじゃないの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:38:34.72ID:wosR8TLN
こないだ自己破産の受任を弁護士にお願いしたんですが、キャバクラ行きすぎて、金がなくなったんですが、
ソフトバンクまとめて払いとかいう携帯代に上乗せして物が買える制度を使えるのを知ったのですが、それ使ってアマギフ買って現金化しても問題ありませんか?
上限8万円まで利用可能ってmysoftbankに書いてあったので。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:57:53.65ID:8AB1zKdN
本とか読まない人なんだろうな
こんなに読んでて不快になる文章久しぶりに見た
バレなきゃ問題ないけど、最近はアプリ課金で破産する例も多いから、あまりにも高い携帯代は何に使ったのか色々突っつかれる場合がある
自己責任で好きにすればいいよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 16:04:33.67ID:fba07XWc
私にはウンコマンがレスの癖を修正したように見える
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 19:50:51.40ID:sDLmgrDA
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM

Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg

Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Danc
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/wa★tch?v=q8JGr★kt7gOo
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 02:21:31.05ID:l/9f6rGt
免責下りて1年以内にスマホ分割の審査通った方いらっしゃいますか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 04:56:52.03ID:VzgNrQz1
>>675
あっ、そうなんだ
俺、個人再生した時
節約のため楽天モバイルと契約した。
スマホ分割は、クレジットカード分割ないとだめと言われたので
本体をアマゾンで安く買って、simのみ契約したから
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 05:08:50.64ID:qIyXqG1X
>>676
楽天はクレカの分割払い使ってるんだね
俺が格安simのnifmoでスマホ買った時はジャックスの商品ローンになった
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 05:39:53.49ID:yPyPU0S7
スマホの分割審査はキャリアの支払い実績に依存するから免責後1年以内でも普通に審査通ると思うよ、実際そういった報告みるし。
やっと先日免責審尋終わったわ、あと2週間もしたら免責出るかと思うと感慨深いわ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 07:08:26.47ID:U2l8bwX9
auは支払い滞納さえなければ分割払いは破産直後でも通るね
破産前に分割で買っても普通に払い続けて大丈夫だった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 07:26:09.06ID:VzgNrQz1
私の場合、個人再生のため毎月28000円払っていたため
節約のため、高いドコモから安い楽天モバイルへMNPしました
期限付きポイントでも払えたから、毎月500円以下です
何だったんだ、ドコモ6000円以上払っていたのは
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 10:59:45.86ID:1uEPkpCa
673です。
皆さんの意見、参考になりました。
とりあえずは、機種変できるかどうかあたってみようと思います。

免責得る為に闘い続けている方も沢山いらっしゃるかとは存じますが、
頑張っていきましょう。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:57.31ID:PKIMOjCK
みんな弁護士に依頼してどれぐらいの頻度で会う?
だいたい1ヶ月半に一回ぐらいなんだが普通なのか?
30分ぐらい話してどこまで進展してるかも良くわからん
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 13:27:00.90ID:B4GvR0/1
>>688
受任してもらった直後と裁判所についてってもらった時の2回だけ。
あとは事務員の人の対応で、数か月に1回。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 13:43:10.50ID:PKIMOjCK
>>689
ありがとう
俺は法テラス使ってるから法テラスの審査もあったからかも知れないな
最近弁護士費用免除になりましたって連絡あったから
先はまだ長そうだ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:58:58.65ID:lPjQM1tY
来月会社都合で退職して無職になるけど無職になってからの方が法テラス受けてもらえやすかったりする?
負債は300程で貯金はクビ切られるときの保証諸々合わせて40程しかありません
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:02:37.01ID:PtTzZNWR
>>688
8年前に同時廃止。弁護士に会ったのは法テラスで1回だけ→その場で受任してくれた
後は全て弁護士事務所の女性との電話やりとりや郵送による書類提出
ちなみに裁判所には一度も出ずに免責おりたよ(福岡地裁)

大手事務所ではなくHPさえ出していない小さな事務所で先生と事務員さん二人だけだった
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:12:00.24ID:PtTzZNWR
>>694
無職でも受任してくれると思う
ただ今後の生活再建のために一生懸命求職活動しているかという姿勢は問われるんじゃないかな
自分は膠原病で自己都合退職。でも何とか出来そうなアルバイト見つけてから法テラスへ行ったよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:12:34.99ID:ijlcum60
8年前とか参考にならない。
せっかく書いてくれたのにケチつけて申し訳ないけどマジで参考にならない。
最近運用が全然違う。せいぜい2年。総量規制前とか論外。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:05.35ID:/DZMM20N
>>688
1年前の今頃、弁護士に相談。今年の8月に免責許可決定。俺も会うのは、1ヶ月半に1回くらいだったな。あとは電話で連絡を取り合った。美人だったから、会うのが楽しみたったわ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 23:24:01.11ID:h3Vb/nel
>>699
全然謝る必要ないと思うよ。
自分は今申立直前で法テラスに依頼して併設の弁護士事務所に月1ペースで家計簿届けたりしてる感じだな。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 23:26:12.15ID:okZc0AI4
>>700
美人で羨ましいな
俺はまぁまぁのルックスだけど役所の人間みたいであんまり会いたくないわ
事務的で当たり前なんだけどね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 07:25:56.24ID:2gIwWkdD
弁護士によって違うんだな。家計簿とか申し立ての時提出する為の1ヶ月だけだったけどな。
んで、1週間くらいで弁護士さんが面接行って当日に同廃の連絡来た感じ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 09:52:42.28ID:V8Xni6mI
>>693
賢い人(年収300万未満)w
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:32:44.81ID:fIbL1fac
東京地裁や政令市の本庁で申立できる人がうらやましい。
過疎地の支部なので管財のケースが多いと弁護士が言ってた。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:39:08.08ID:IEDC7A89
>>707
弁護士つけても引継予納金が30万くらい。
普通の少額管財と比べて10万くらい高いね。
だから年収などを偽って弁護士費用が安い法テラスでやってる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:52:38.42ID:6YEyHl3z
>>708
普通の管財よりは安くはなってるのね
今は東京も少額管財にされることが増えてるよ
10万の差は大きいと思うけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:47:18.85ID:IEDC7A89
職なし資産なしで通してるけど、やっぱり同廃がいいな。
管財人費用払えないくらい生活困窮してるのをアピールして申立をお願いしてる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:24:08.31ID:tDGrLotl
バレて免責不可になってほしい
まぁバレるだろうけどw

知識有る人はそんな事しなくてもねぇw
無知は罪だわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:59:50.58ID:g9Ol6brg
低収入が低収入をバカにしてるなんて、社会学的に貴重なデータです。ありがとうございました。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:25:24.38ID:44YUgbX6
もう自転車降りることにしたよ
借りていた会社さんには本当に申し訳ないけど自己破産か個人再生します
金策に疲れた
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:11:49.85ID:uHNJ45rS
>>714
おれも最初は債権者さんに申し訳ないと思ったけど、債権者さんは高金利で大儲けしていて、ほんの数パーセントの事故が発生しても保証会社が全額保証してくれるんだから、何の問題もない、その保証会社もリスクを引き受ける代わりに代償をもらっているんだしな
なので背徳感で自分を痛めつける必要もない
国のセーフティネットに引っかかった
危ねえ次なんとかやるぐらいの姿勢でいいんじゃないか
但し、何の反省もなかったり、制度を利用して計画的に破産したり財産隠しする変な心が芽生えるのはよろしくないけどな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:41:49.36ID:I7MKO06r
人生3回目の破産だ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:15.04ID:I7MKO06r
18歳の時トヨタに入社した時はまさかこうなるとは思わなかったな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:10:44.17ID:+i6InwYM
とりあえず10日のクレカ支払いに追われてたのにこんなに心安らかに10日を迎えられているだけで感謝しかない。

何年も何年も、10日が平日なのか土日祝日なのかは1ヶ月以上前から把握していた。
今日金曜日なんだね。木曜には入金しておかないといけない。落車したら死ぬと思っていた。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:49:17.59ID:+LiOfjcd
>>722
みんなそうだよ
がんばったな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:06:01.76ID:44YUgbX6
714です
みんなありがとう
そう、今の自分は過去の>>722さんと一緒でクレカの支払い日のことを思うと苦しかった
考える度に食事も喉を通らなくなって半年で10kg近く痩せた
落車したら死ぬと思ってたよ
だけどもう覚悟を決めようと今日急に思った
今までのことを教訓にしてこれからは楽に生きられるように努力しようと思う
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:13:12.00ID:oE0CcbpV
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です ¥・¥・
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:31:23.25ID:y+aVSA/+
>>717
特に都銀なんか国に守られて護衛船団
バブル弾けた時なんか倒産しそうになって国が1兆円貸してくれたんだぜ?
銀行なんか踏み倒しても何も感じないわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:38:34.93ID:piPmtyQb
>>727
喪明け前にちゃんと開示して自分が受かり易いカード調べて準備してれば
5年で作れる

最短云々の話すると「俺2年で作れた」とか言い出す奴出てくるから聞くだけ無駄だと思う
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:48:58.08ID:sDoKZgsN
>>730
特異な例や妄想自慢聞いてもムダだろ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:42:24.76ID:GC21dFwK
>>734
浪費&現金化あったけど同廃でした
銀行と金融屋に600万クレカ300万
現金化だけ細かく弁に聞かれたけど
弁護士の腕次第ッてのもあるのかな
去年末だけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 16:44:03.21ID:Vd2HFyLZ
>>734
破産する人はだいたい浪費だよ。収入に見合わない借り入れや買い物してるんだから。
ちなみに、弁護士に相談するときは、ギャンブルや風俗とかいうと聞こえが悪い。

債務がふくれあがって返せなくなった理由をまず聞かれる。
競馬や現金化などのいかがわしい履歴が通帳やクレカの帳面になければ、入院や病気で失業して返せなくなりましたのほうが同廃になるかもしれない。

過去にいかがわしい履歴があれば、すべて打ち明けて引き受けてもらうことだね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 16:57:28.31ID:DWjHWUMH
嘘つくほうが危険な気がするけどね
完璧に演じきる自信があるなら別だけど大体辻褄合わなくなったりして不審に思われるパターン
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:01:45.21ID:sW9ZwoEy
>>727
アコムなら3年でマスターカード作れた
ありがたかったけど、それがまた
借金生活の幕開けになる
やっぱり現金だよ
破産して申し訳ないという
気持ちを忘れたらダメ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:04:17.46ID:+PrEFb24
無理してまた借金する理由ないと思うけどな
利便性どうこうなら今はどこもデビットが便利だし
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:21:05.03ID:pqUPbw/4
>>743
>>749
すでに手続き終わってるから、このスレに用事ないじゃん。
どこの地裁までは言わずとも、同廃か管財に振り分けられたとか、相談から何ヶ月かかったとか、これからの参考になることを書き込んだら?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:09:03.52ID:piPmtyQb
>>733
無駄だろ? 「年収300万、ギャンブル+現金化で500万 同廃無理だと思ってたけど強気な
弁護士に推されてなんとか同廃いけました (8年前)」なんてチラシの裏に書くにしても
無駄な話
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:57:17.07ID:pOXeSybv
釣られるなよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:02:04.77ID:pOXeSybv
>>725
まあそういう人を助ける法律だからな
いいんじゃないのか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:46:01.49ID:nh23pj/q
同廃と管財の振り分けって誰が決めてるんでしょか…?
浪費で借金してしまい自己破産しようと思ってますが、借金の原因になった物が現物として残ってたら管財?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:47:24.47ID:+ol30Fq9
初めまして。
年収360位のアルバイトで借金総額500ありますが自己破産出来ますか?
アルバイトなんでボーナス無いですし固定給でもないので収入はあまり安定していません。
債務整理、個人再生含め色々アドバイスください。
よろしくお願いしますm(__)m
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:55:01.33ID:e4D6KLt1
>>763
浪費やギャンブル有りでもめぼしい財産が無ければ同廃になる事もあるが浪費やギャンブル無しでも財産がある場合は確実に管財になる

>>764
内容がいまいちわからないが自己破産レベルではある
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:08:27.76ID:+ol30Fq9
>>765
実家暮らしで口座には常に端数のお金しかありません。
支払日の前日に必要な分のお金入れる感じです。
借金は銀行系から数社ありクレジットカードはショッピング枠50のキャッシング枠0のカードあります。
ガソリン入れるのに使ってます。
財産はボロボロのビックスクーターだけで売れても20万程度です。
自分名義なのはバイクだけですので財産はほぼ無しです。
借金はギャンブルと多数債務からくる借りて返しての繰り返しをもう5年以上繰り返してます。
自己破産出来ますか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:13:35.61ID:65Ln+8OR
自己破産は余裕
管財はつくだろうけど法テラス使えるから管財費用だけ捻出できれば何とかなる
もうキャッシングできないならとりあえず自転車漕ぐのやめて
クレカのショッピング枠あるならそれで生活しつつ現金貯めるといい
とりあえず無料相談いってき
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:17.93ID:+ol30Fq9
>>769
ありがとうございます。
自己破産する事になったきっかけが夏に交通事故に遭いましてそれが原因で仕事も休みがちになり、相手の方が過失多いにも関わらず保険使わないと言われて治療費やバイクの修理代の請求を弁護士さんにお任せしている状況です。
もし今後、相手が保険使ってお金支払われれば財産とみなされるんでしょうか?
これが財産とみなされ後々差し押さえられるとすごく苦しくなるんです。
今ある現金は20万くらいで月末には支払いでなくなってしまうんですが。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:23:05.75ID:6N/Hbqda
銀行ローンは総量規制関係ないからあっという間膨らむよ
でも破産が増えてるので各銀行独自で制限かけるような動きもあるみたい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:26:40.65ID:+ol30Fq9
>>770
仕事は派遣型の倉庫のアルバイトです。
銀行系ですので初めは貸付金額少なくても最低限返済してますので返して借りて繰り返したら簡単に増額してくれてそれで気づいたら総額500超えてました。
年収は初めに申請した額からアップしてないのに借金の限度額は徐々に上げてくれました。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:30:48.71ID:+ol30Fq9
>>775
総額は500位ですよ。
250万、100万、50万、50万、50万、10万が銀行系です。
クレジットカードでのショッピング枠で返済しなきゃならないのが20万から30万くらいです。
もうどこも天井ですのでどこからも借りれません。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:37:30.47ID:6N/Hbqda
>>771
>相手が保険使ってお金支払われれば財産とみなされるんでしょうか?

これは自分に入金されてしまうと単に現金(預金)の扱いだから差し押さえの可能性はあるね
普通は破産手続き開始決定の時点での所持財産を対象にするのだけど
収入になる原因が開始決定の前に起きていたことなら開始決定後に入金されたとしても
破産財団に取られる可能性はある
自由財産拡張とかであ程度残せるかもしれないけど
一番良いのは免責降りた後に保険金が支払われることなんだけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:40:30.26ID:e4D6KLt1
>>776
あー、なるほどね全然自己破産出来るでしょ。
浪費加減やギャンブルの年数などにもよるけど弁護士によっては同廃狙いでもおかしくないレベルだよね
スクーターの売値20万がネックだけどな
0779名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:41:20.75ID:g62OHbLS
>>772
多重債務防止のため総量規制

銀行カードローンなどは総量規制の対象外

多重債務者減るどころか増加

自己破産、民事再生
年々増加傾向

誰に厳しくして誰に甘くするのか
この国のさじ加減はいい加減ですな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:42.50ID:+ol30Fq9
>>777
免責次第ですが交通事故の請求はまだまだ進展ないので保険金支払われるのかなり先になりそうです。
交通事故の件は弁護士がまだ相手側に請求掛けてるかわかりませんが年内解決は無理なので。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:52:45.57ID:+ol30Fq9
>>778
バイクの売値はあくまでも自分判断です。
交通事故でフロント大破したままですし、通勤でもバイク無しでは無理なので。
ETCカードは通勤のみで使ってますので使用不可はかなり痛いですが借金の事考えるとそんな事言ってられませんもんね。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:53:59.85ID:6N/Hbqda
>>780
破産手続き半年から1年ほどかかるけどそれより時間かかる?
同廃ならそんなに時間かからないと思うけど
今相談してる弁護士の先生に相談してみなよ
まあ選択としては破産がベストだと思うけどね
0783ガイジ100% ◆9FO7PRBBN0yz
垢版 |
2017/11/12(日) 17:55:32.15ID:Hc2PVewa
法テラス経由紹介の弁護士の助手?から「免責の内定(のようなもの)」が下りたと、こないだ電話があった。
(詳しいことは不明)

司法書士に受任通知頼んで、そのあと、何故かその司法書士が法テラスを紹介して、現在の弁護士事務所に辿りついた。
完済含めた債務をまとめると、こんな感じ。

1、丸井エポスプラチナvisa       約200万(ショッピング150万・キャッシング50万)
2、JCBプロパーカードノーマル     約50万(ショッピングリボのみ)
3、SBIプラチナカード           約100万(ショッピングリボのみ)
4、東和銀行カードローン「とんとん」  約30万(エポスのキャッシングリボで完済)
5、トマト銀行カードローン「キューり」 約30万(エポスのキャッシングリボで完済)
6、三井住友銀行カードローン    約200万(完済した覚えがないのに、銀行に直接、問い合わせたら、完済していることになっていた。どういうことだ?)
7、オリックス銀行カードローン    約100万(告訴されたが、最終奥義を駆使して、原告からの告訴を取り下げさせた。)
8、新生銀行レイク           約70万円(東和銀行とトマト銀行のキャッシングリボで完済。)
9、MUFG・auじぶんカードゴールド 約100万円(給料で地道に返済して、どうにか完済。)

他のスレッドでも同様のレスがあったが、銀行カードローンって、ヤバくないか?
今は事情が違うんだろうけど、三井住友200とオリックス100が自己破産しなくても、チャラになってるって、弁護士先生が言ってた。
0785ガイジ100% ◆9FO7PRBBN0yz
垢版 |
2017/11/12(日) 18:01:05.97ID:Hc2PVewa
地裁から郵送されてきたプリントによると、

【責任能力は認められない】っていうのと、

【破産管財人の判断につき】

って、書いてあったわ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:02:15.54ID:+ol30Fq9
>>782
相手次第ですがそこまで期間掛からない気します。
もう今月返す気力ありません。
給料も月払いから週払いに変更して常に支払いギリギリのお金しかありませんし。
自己破産での口座の凍結などはないのですか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:05:11.43ID:e4D6KLt1
>>781
詳しく書くと長くなるんだけど、破産は誰でも出来るわけね
あくまでも裁判所は財産が有るか無いかを精査するのね
20万以上でスクーターが売れる品物なら(20万以上だからといって全てが確定ではないが)管財に廻されて徹底的に財産を叩きだして債権者に分配する
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:06:10.55ID:6N/Hbqda
>>786
銀行によるけどその銀行でローン組んでると取られるかも
今回飛ばす債権者に関係ない銀行で新しく口座作ったほうが良い
私はゆうちょ銀行に全部変更したよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:46.94ID:+ol30Fq9
>>787
>>788
バイクはもう6年乗ってますし距離も5万キロ走ってますので値段つかないので大丈夫と思います。
紛らわしくてすみません。
バイクのローンはありませんよ。
口座は給料含め変えなければなりませんね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:29.48ID:+ol30Fq9
>>782
弁護士は交通事故の件ですので自己破産はまた別の弁護士に相談しないといけません。
まずは法テラスに電話して相談して弁護士紹介してもらうのが一般的ですか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:24:03.98ID:+ol30Fq9
>>791
35で実家暮らしの独身です。
借金は誰も知らないです。
てか、言えないです。
まだ90才になるおじいちゃんもいるしあまり心配掛けなくないし。
自力で何年も頑張ってきましたがアルバイトで年収低いし心が折れました。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:54:20.44ID:aXDHUOW9
>>771
破産開始手続き開始後なら大丈夫
ソースは俺、全く同じケース。
地裁は違うだろうから運用の事はわからんが
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:00:32.82ID:kNhg52nQ
>>790
慎重によく考えてから話進めないと、その事故の加害者?に対して破産財団から請求裁判になって無駄に破産の事実が周囲にバレるよそれ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:01:17.19ID:rOCy8i8k
送られてくる書類をうまく処理できるならまぁバレずに進められるんじゃね
保証人になってる奨学金が無けりゃ親バレは回避しやすい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:02:21.58ID:+ol30Fq9
>>793
バイクの事故でケガも軽度なので相手から支払われる金額も99万なんて超えませんし差し押さえの対象にならないですよね?
あと、自己破産後の生活が気になります。
自分は高額な買い物したりしないのでローン組めなくなったりとかカード類が使用不可は全く影響ないのですがどん底生活から復活する為に今の仕事以外にアルバイト始めたりしたらダメなのかと色々不安あります。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:06:28.23ID:+ol30Fq9
>>794
なぜ相手側にバレるんですか?
治療費もバイクの修理代なんかもたかが知れてますよ。
修理代や治療費、慰謝料が20万超える支払いになれば財産とみなされる感じですか?
周囲にバレるといやなので詳しく教えてください。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:22.34ID:tv5JUilo
管財なら管財人次第、同廃なら裁判官次第、金額関係ないから
収入以外に金銭が貰えるなら債権者に配当するのは至極当然の事

破産と言う強力な権利を行使する以上、生活再建目的外収入が配当になって何の問題があるとでも?
治療費、慰謝料名目の金銭が無いと生きていけない訳じゃないだろ。想定外に発生した金銭が無いと
生活出来ないならその証明しろと言われるだけ

今の状況を弁護士に話してみなよ。どうせ此処で何言ったって正解なんて出ないんだから。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:14.25ID:u3cygPLS
>>792
持ち家か賃貸か知らんけど、世帯分離していても同居人の協力がいるから、債務整理のこと話したほうがいいのでは?
親と住んでたら、家の登記事項証明書や賃貸借契約書の写しとか生計費の帳面を(収支表)作成しなければならない。
そして、収支表と照らし合わせるために、光熱費の通帳や同居人全員の収入(給与・年金)の通帳もいる。
まともな弁護士なら、事務所にくるまでに親に打ち明けるのが先ですねって言われると思う。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:12.65ID:kNhg52nQ
破産を簡単だと舐めてかかると、破産申立しちゃうともう後戻りできないので、後から「周囲にバレるくらいなら再生に切り替えて返します」とか全く効かないし、管財人が裁判して取り立てると言ったら止める術はないので、よく考えなよって話。

交通事故で仕事も休みがちになって…なんて話をすると心象がいいとか考えてるならむしろ逆で、じゃあそいつから治療費を回収できれば債権者は泣かなくて済んだんだな、回収して少しでも債権者に返さなきゃな、となると思う。

私はクズ人間なんで浪費で使いました、のほうが破産はスムーズ。余計なことは言わないほうがいい。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:48.04ID:kNhg52nQ
>>799
オレは親族が病気で収入がないから生活が苦しかったって話を、まさに「心象がいいかな?」と思って書いたら逆効果だったんだ。
管財人から親族に請求されて18万を破産財団に回収された。
自由財産99万とか無関係だよ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:14:58.55ID:+ol30Fq9
>>801
えっ?
完全自分の範囲で自己破産出来ないんですか?
親にバレるのは凄く嫌です。
持ち家で親父の名義で両親共にまだ働いてますよ。
家族の同意なとが必要なら自己破産躊躇いますね(>_<)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:17:08.34ID:t91+5utC
>>803
18万は誰のお金なの?
親御さんの預金とか?
まず18万の算出方法がわからん。
保証人でもないのに、本人以外の親族から回収しないと思うけど。
代理人弁護士と管財人弁護士とコミュニケーションちゃんととってた?

もし>>792が破産したら、管財人選出されて親族の財産を調査されて回収されるとでも言うのかね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:21:26.63ID:N/wnS46y
>>771
自分も経験していますが
破産申請して受理されてすぐに
追突されて治療費を30万円もらったけど
自由財産で認められました。
自分の場合は現金化が目立ったので
管財人がついたけど
この話の内容からすると
同時廃止でいけるんじゃないかな
銀行口座は凍結されるから
全部引き出して手元に置いといたほうがいい
それと信販会社によっては少額訴訟起こして
債務名義とり給料差し押さえも狙ってくるから
早く弁護士に金払って免責決定に持って
いったほうがいい
破産しても給料差し押さえはできるから
そこは注意
約半年かかるからとにかく早く
弁護士に相談したほうがいい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:30:25.41ID:+ol30Fq9
親と住んでたら、家の登記事項証明書や賃貸借契約書の写しとか生計費の帳面を(収支表)作成しなければならない。
そして、収支表と照らし合わせるために、光熱費の通帳や同居人全員の収入(給与・年金)の通帳もいる。
自己破産するにあたってこんだけ必要な書類あるなら親にバレずにとか100%無理じゃないすか?
ガキの頃から親の収入なんて知らないし。
みんな自己破産するのに誰かしらに相談したり協力してもらってるんですね。
自分は家族関係複雑だから1人でバレずにやりたかったけど無理そう。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:41:22.47ID:N/wnS46y
>>808
同居してるなら親には話しといた
ほうが無難。
管財人つけば郵便物転送で
郵便局員にもばれるし
破産は力いるけど終わったら
ほんと楽になる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:46:48.62ID:+ol30Fq9
>>809
破産甘く見てました(>_<)
親にもおじいちゃんにも知られる訳にはいかないので自己破産は断念します。
個人再生や債務整理などでも弁護士と自分1人では解決出来ず家族の協力無しでは出来ないものなんですかね?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:57:34.34ID:N/wnS46y
>>810
債務整理も弁護士に20万円以上支払わなければ
やってくれない
自分も最初債務整理して1年後に
破産したけど
俺は家族には最初から知らせた。
自殺未遂したことも知らせた。
嫁さんは子供連れて出ていった。
ドゲザもした。
でも俺は生きることを選んだ。
自分の人生は1度きりだから
後悔はしていない。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:05:01.89ID:N/wnS46y
>>810
実家出てアパート暮らしして
破産したら誰にも知られずにすむ。
債務整理はダメ。
借金は減らないよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:07:08.83ID:kovSv0UK
俺は妻の給与明細と通帳コピー出せ言われたけどバレたら離婚になるから出せないって言ったら市役所発行の所得証明書で良かったなぁ。
レシートなんかもほとんど出してないし

色んな弁護士に相談してみたら?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:09:10.36ID:kNhg52nQ
破産管財人は否認権といって、破産者の破産申立前6ヶ月間の行為を無効にできる。
その間に破産者が何かを買ったり、売ったり、返済したり、贈与したり、そういった行為を無効にできる。
友達の借金だけ返したらそれを無効にして友達から取り立て、それを債権者に均等分配したりできる。
オレの場合は、病気の親族の生活費を一部負担してたらそれを回収された。本人が払うべき、お前は親等も遠いし払うのはおかしいってことなんだと思う。
18万の根拠はよくわからん。
破産の理由に交通事故を上げるのは、何がどう転ぶかわからんからやめたほうがいいよ、ってだけだ。
弁護士は選べても破産管財人は選べないしコミュニケーション不足もクソもないよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:58.02ID:3HLd5af5
>>810
話したところであきられるだけで親の生活は何も変わらない。書類の協力してもらうだけの簡単なことなんだけどな。
破産しないなら別のスレへどうぞ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:03:45.59ID:lqBJgHgY
先輩方に質問です。
退職金が多すぎて管財事件になりました。
配当100万ちょっと付くそうですが免責は下りそうです。
でも100万なんてそんな手持ちある訳がありません。
定年まで10年以上あるしやはり会社辞めて支払わなきゃならないのでしょうか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:21:25.29ID:hw3wZuXM
>>814
「何年前の話? 同廃だったの? 」  

こんな特異な例出されても質問者が逆に困惑するだけだろ(俺もひょっとしたら・・・etc)
上で書かれてた数年前の特異な成功例の書き込みは無駄だという顕著な例
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:41:54.33ID:XDRlz/pv
>>818
分割で払う
払い終わったら残債務は免責になる
(払い終わるまで免責にならない)

最初から個人再生のほうがよかったかもね
最近はこのような一部免責のケースが増えているので
数年前の経験で「家がなければ破産一択」といったアドバイスは
必ずしも成立しなくなっている
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:59:47.55ID:lqBJgHgY
>>820
アドバイスありがとうございます。
マンション所有してたので個人再生で相談に行ったら弁に破産しかないと言われ、住民と周辺環境にも問題があったので売却し破産に踏み切りました。
まあ再生だとしたら300万近く払わなきゃならなかったので100万で済んで良かったと思わなきゃ…ですね。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 00:13:17.42ID:u33C+XxP
>>821
家があったけど破産を選んだのですか

地裁によって運用が違うかもしれないから弁に確認して欲しいが
基本は給料全額をいったん管財人が受け取って、その中から最低生活費をもらい
差分を債権者に配当する形になると思う
それで所定額配当が終わったら残債務は免責になる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 00:48:15.23ID:ng9EX8cb
>>819
無駄で悪うございました。
去年の話で同廃
マニュアル通りの回答しかできないなら
このスレの意味はないと思うけどな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:09:07.79ID:SySbtzBU
>>765
レス遅くなってごめんなさい。
同廃になるか管財になるかは弁に頼ってもダメなんですね…

自分が所持してるものでめぼしい物といえば9年前のTV、7年前のパソコンとプリンターが各一台ずつ
あとは漫画やアニメ、アイドルのグッズの細かいのが大量にあるくらいです
フリーターなので退職金無し、生命保険も戸籍抜けた親が掛けてるのしかないし車もバイクも持ってないので同廃に期待します…
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 03:31:51.32ID:s36vo4R1
>>825
一応申し立ての時に同廃か管財か希望は出来るよ。同廃で何とかしてくれそうな弁護士を探すことだね。
>>826
俺は何も取られなかったよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 10:22:36.27ID:DOtxEtxN
>>825
同廃になるか管財になるかは申し立て前にある程度分かることだけども微妙なラインの場合は弁護士の力量にも左右されてしまうところもある
例えば同廃で申し立てても裁判所から管財で出し直せと示されて素直に出し直す弁護士もいれば経験からそのまま同廃で推してくれる弁護士もいる
どちらが良し悪しなのかは専門家じゃないから何とも言えないが債務者からしたら同廃と管財では雲泥の差だからね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 10:24:06.43ID:GWBRMmzM
>>824
拗ねるなよ〜 やっぱり同廃だろ?って話  
同廃なら鼻ほじってても2〜3か月で免責ゲットだからむしろ嫁バレする方が珍しい
腕利き弁護士に頼めてよかったな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:51:02.09ID:D+TFSXOI
何で管財推してくるかと言うと確実に免責させたいからだよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:49:58.89ID:BXk7a3fQ
免責降りませんでしたってのが一番最悪だからな
医者で言うところの手術で医療ミスみたいなもん
余程経験と自信がないと微妙なライン攻める弁は早々いない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 19:08:17.29ID:DOtxEtxN
免責が下りないのと同廃か管財に回されるのは別だから微妙な時は同廃で推した方がいいと思うけどな
実際同廃で推したから免責下りませんでしたは何かを隠蔽若しくは後にボロが出たケースだから大概は同廃で推したけど管財に回されましたでしょ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 19:51:16.72ID:u33C+XxP
>>835
だからさ、裁判所に同廃で申立てた後に管財で出し直すように進言されてもあくまで同廃で押したら
最悪は免責不許可になるだろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:12:21.57ID:8pwN8M9A
>>835
少なくとも東京地裁は少額管財の管財人内定、第一回債権者集会日程を申立時に決めてしまうので、
同廃で推して管財ってそれ少額管財じゃなくて通常の管財になって調査も長く費用も跳ね上がるけどいい?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:17:52.95ID:dGFHLF4C
>>833
その通りです
免責を認めてもらうことが何より重要
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:20:33.59ID:2giuq0K9
アディーレで自己破産予定でしたが、駄目でした。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:22:54.58ID:Yt83P+X5
官報なんてそれこそ何回載ろうが問題ないけどな
仕事で見る奴や趣味で見る奴以外は絶対見ないといっても良いレベル
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:23:14.47ID:2giuq0K9
詳しい方教えてください、求償金請求(信販)二回目裁判を弁護士辞任で欠席したのですが、判決文が1カ月たっても送られて来ません
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:06:39.42ID:DOtxEtxN
>>836
それはほぼない
代理人がどんだけ同廃で推そうがその時点において最終的に免責不許可になる事案があれぱ間違いなく管財に回されるから
裁判官はあくまでも申し立て時の精査された事柄でどちらかに決定するわけで代理人が同廃推しだから同廃とはならない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:14:44.60ID:u33C+XxP
>>844
そうか
837さんが言うように少額管財が使えないだけで、弁があくまで同廃推しても破産不許可でなければ
管財事件になるか
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:49:25.69ID:8pwN8M9A
>>846
保留じゃなくて留保ね。

留保型は少額管財にはならないよ。
期日型かつ申立代理人弁護士と管財人弁護士が協力して進むことを前提に短期で終わりかつ費用が安いということなので。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 12:36:57.18ID:7uyTe5AS
携帯決済でAmazonギフト券を買って、振込先を親の銀行口座にしてます。

管財にならなければ、、、ばれないよね?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 14:10:01.27ID:nllyPeHM
そろそろ限界なので自転車降りて弁護士費用貯めようと思います
ところで滞納始めてから電話がかかってくると思いますが何て答えるのが良いですか?
受任前なので弁護士に言って下さいは使えないし不安です
あとお金貯める為にクレカのS枠で生活を考えているのですが後で突っ込まれますかね?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 14:13:42.71ID:8vJ8NvcU
>>854
今債務整理を検討してますって言うか
とにかく無視するかだね

とにかく無視は「永久滞納者のスレ」を参考に
破産予定者が書き込みするとスレ違いって言われるからROM程度で
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:40:33.32ID:Qb1uhPMi
>>854
費用分割で受任してくれる弁護士を探した方が良くない?
受任通知送ってもらえれば取り立てとかに悩まされずに費用貯めたり書類とか準備進められるし

あんまり滞納したまま何も行動してないと相手によっては訴訟とか起こされて余計面倒になりそうだし
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:16:43.60ID:uPg0PVNK
>>854
自転車下りるなら早い方がいいのは確かだがその後長々と滞納はまずいと思うぞ
特にクレカギリギリまで使う予定ならそのカード会社のリボだけでも払っといた方が良い
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:30.51ID:lS/te3hO
弁護士事務所の選定で迷っています.弁護士ドットコム見てどの人が良いのか・・皆さんはどのように選んだの?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:50.40ID:ieyO+z8+
>>863
┏━━━━━━━━━━┳━━┓
┃ 自己破産 弁護士  ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━┻━━┛
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:31:07.25ID:+m5oVMxY
やっと終わりました
もういないだろうけど相談乗ってくれたひと
、同類でいい意味で傷を癒してくれたひと  ありがとう
1万のおもちゃ、ファミレスで好きなものを買える有りがたさ

ただ同年代のやつと比べたら悲しさはあるが
みんな頑張れ
チャリンコこいでるひと重荷下ろしな
判子で億飛ばしたバカより
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:10.37ID:+m5oVMxY
ちなみに親の事業失敗
10年無駄にしてスカンピン

妙な脅迫観念、短気がなくなった
100円働くと通帳に100円入る有りがたさ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:16:37.35ID:/La3Fglm
26歳で借入6件総額290万で現在任意整理中
弁護士から、まだ若いしローン返済もないから自己破産でもいいんじゃないかって言われた
正直どうなんだろうか…そりゃ免責されるのに越したことはないけど…
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:47.16ID:ZlI6//nn
>>869
任意整理は和解すんで返済してるの?
それとも債務整理を依頼中で、破産にするかどちらか選べってことかな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:57.00ID:8UUHZClg
>>871
今時はみんな機関保証じゃないの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:40:08.46ID:ZlI6//nn
奨学金なんて借りなければいいじゃん。
返還を誓約して任意で借りるもので、強制貸し付けと違うでしょ。
むしろ担保なし低金利で貸してくれる素晴らしい制度だと思う。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:46:26.62ID:/La3Fglm
>>870
まさに今依頼中で、今後の支払い考えたら遅れは許されないって事で提案されました
破産手続きもスレ読み漁ったけど実家暮らしだとまぁ色々大変という事で、1人暮らしも同時に予定があるならした方がいいってww
ただ、どうしても証明書類が揃わなければそれ相応の対応は頑張ってしてみるとは言ってた
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:35.11ID:ONSnDr8Q
>>874
実家くらしの破産は、親に懺悔して書類あつめ協力してもらうだけでそんなに大変じゃないよ。
親御さんの元で寄生してるんだから衣食住に苦労してないんだし。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:55:16.85ID:zRFRY5oj
情報が少すぎて適切なアドバイスが難しいが
独身実家暮らしで借金総額290なら任意整理で返済できそうな気はする
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:06:21.13ID:xdtAZ9cX
質問しといいて昔の事だから無駄な回答とか言ってる人って
どういう性格してんのかな
横レスで回答者を批判している人も含めて
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:07:57.85ID:nXO6zzV7
>>875
>>876
それが、早ければ来年中にも仕事の関係で実家を出る都合がありまして…
どのみち5年はブラック確定なんだし、最悪実家出るまでは任意整理で実家出たら自己破産って手もあるのかなと…まぁそれまで払う事考えたら勿体無いんですけどね。。
とりあえず来年の5月までは任意整理開始を待っててくれるみたいなんです
親には例の如く懺悔出来ないものでして…
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:57.64ID:T1hNjYG8
>>877
善意が仇になることもあるだろ。
実際数年前と状況が違う。
余裕余裕とアドバイスして困るのはこれから破産する人だ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:11:02.94ID:nXO6zzV7
>>878
はい。友人が500万の車フルローンしてる事考えたら290万で自己破産はちょっとなって思いもあります
任意整理と自己破産で今後の人生大きく左右される事が出てくるのではないかと…
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:02.78ID:uDdCkgFO
300で俺と同じブラックになるこたあないだろ
優しい親なら1年で返せるし、家賃で5万位は入れても2年で行けるだろ

正直、オク負債だと破産のほうがメリットがありすぎたが、普通の負債なら良く考えてな
自力でなんとか生き返れるなら頑張れ
じわじわ来るよマイナス面が
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:23.49ID:5x2I2AvH
>>879
>>887
いい弁護士じゃん。半年も待ってくれるなんてなかなかないぞ。
任意整理で1〜3ヶ月くらい返済してから破産もできるよ。
任意整理の着手金が無駄になるくらいか。
任意整理で利息カットして元金300万で、5万を60回(5年)返済していくのは嫌でしょw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:22:49.52ID:uDdCkgFO
リアルイケン
カード デビットカードで対応
ネット契約等 ポケットWi-Fi等
賃貸、店契約で困る場合
空き家、空き店舗で直接交渉 社宅
連れバレ 地域性が高い場合はヤバい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:23:52.04ID:nXO6zzV7
>>888
申し立てして1年ならまぁ塩漬けしても大丈夫でしょうという見解です
本当、親身になってくれてる弁護士で助かりました。
やはり、任意整理からの自己破産も可能なんですね
そうなんです。今付き合ってる彼女もいまして5年もの間に所帯を持つ可能性も大いにあるので…
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:27:25.02ID:uDdCkgFO
うーん サラリーマンならそれなりの地方会社なら身元アラワナイから多分問題なし
俺には選択権無かったけどそりゃブラックオブブラックよりただのブラックのほうが
心理的にはいい  
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:37:23.81ID:uDdCkgFO
破産しても99%の他人にはわからない
ただ官報見る仕事、趣味のひとからばれるかも

カードパンクなら半年で終わる破産は
買い物は現金主義を通す
で将来金借りたい銀行に定期的に入金する
 家とか学資ローンの心証をすこしでも
よくするため
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:51:31.65ID:tLJWgfxn
破産して影響あるのは自分くらいじゃないかな。
日通で現金輸送やっているから、裁判所が破産手続き開始したら会社辞めなければならない。
この業界では、会社にCIC・JICC・KSC開示して提出するんだよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:20:58.35ID:MGpF99bF
>>881
まさしく正論 うまくいった経験談語りたい気持ちは解るけど
せめて「○年前、○○地裁、マイナス要因は○○で小額管財」とか位は書いて欲しい
特に同廃の成功例なんてこれから破産する人にとっては目に毒でしかないと思う
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:49:27.65ID:kGr1b4Wk
>>896
これから破産する人は小額管財になるの?笑
そりゃ小額管財になった人もいるし
これから弁護士依頼する人もいるし
同廃か小額管財の微妙な人もいるし
同廃の成功話も貴重だと思うけどな
そんなに嫌なら来なけりゃいいじゃん 笑
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 05:46:38.60ID:q0mSF0EH
3回目の破産手続きスタート
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:04:20.43ID:+zebx095
自己破産手続き中 今住んでいるアパートの保証会社から家賃支払いも負債になるので出ていってもらうようになると弁護士に連絡があったらしい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:07:19.20ID:+zebx095
家賃支払いは数日の遅れはあるものの延滞は無し しかし同じ会社でクレジットカードを作っていて借り入れをしていて受任通知を送ってもらったら上の事を言われた
退去費用もすぐにないし保証会社の緊急連絡先や不動産会社に登録している連帯保証人にすぐ連絡が行くものなんだろうか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:16:11.16ID:+zebx095
長文で書き込みできなかった、上二つ私です
借り入れ350万年収を超えているので自己破産の方向で弁護士と話を進めています
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:51:35.73ID:Wc1LJ9is
独り言なのか何か聞きたいのかw
0905末シ無しさん@お封いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:51.23ID:+zebx095
>>904
すみません質問でした
急に上のことを割れ少しパニックです、
私に似たようなケースの方がいれば実際に退去になったのか緊急連絡先や保証人に連絡が行ったのか話を聞きたく書き込みしました
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:19:37.98ID:nWf6MODZ
今、破産が急増してるらしいからね
全国的に厳しくなってるみたいで免責はされるけどほぼ管財行き
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:13:39.69ID:pPxZhYl2
>>906
その情報はどこから?
オレの弁護士と話した時に聞いたけど
裁判所は管財に回すのが普通の流れだけれども、管財に回すほどの財産が無い時は同廃決定も全然あると言ってたね。
バブル後の自己破産連発した時の裁判所がパンクするくらいに忙しく流れ作業的な時に比べれば今は厳しくなってるとは言ってたが
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:09.74ID:lCZoOSvy
>>905
少しケースが違うけど私の場合最初から家賃がクレカ払いの物件で
「破産するから家賃の支払い方法を変更したい」→無理出て行け→「保証人を付けるけどダメ?」→無理出て行け
だった 
破産直前の人間がひと月程度でまともな引越し費用を捻出するのは厳しかったので暫く倉庫代わりだと割り切って
家賃3万の風呂ナシ物件借りて半年間修行僧のような生活してた 免責まで待って速攻引越しした

余談だけど最近は保証会社必須の物件増えてるから破産後の引越しは物件選びの条件が狭くなるよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:07:03.58ID:lCZoOSvy
>>909
906じゃないんだけど 
バブル後の破産連発→同廃にして流れ作業で処理 それが落ち着くと仕事にあぶれた弁護士、司法書士が出てくる  
総量規制を設けて破産者を量産して弁護士の食い扶持を増やす  又、おちつく
過払い金ブームを作って弁護士、司法書士のお仕事を確保 それもおちつく
「難関資格の弁護士が仕事無いっておかしくね?」
 ↓
「ピコーン 同廃なら弁護士1人、管財なら2人分・・・(まぁ破産は元々管財事件だし)」

などと妄想してしまう 
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:35:51.75ID:txjmWN+I
>>907
>>910

ありがとうございます

引越し費用、退去費用も無いので途方にくれている状態ですが弁護士さんになんとか話をしています
>>910さんは退去時の家賃支払いは受任通知の関係で支払いは出来なくなりましたか?もしそうであれば、連帯保証人には連絡はすぐに行きましたか?

質問ばかりで申し訳ない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:15.55ID:F+I/0q5W
>>912
早晩連帯保証人には連絡がいってあなたが払えなかった金が請求される
弁にもだが連帯保証人にも事前にゲロったほうがいいだろうな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:31.74ID:+zebx095
>>913
ありがとうございました

家賃の支払いが無いという内容で連絡が行くのか保証会社の利用ができない状態だとかの説明があるのか、かなり不安になってきた あああ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:32:42.64ID:INFt0BkW
俺も家賃の滞納はないが保証会社が飛ばした銀行の系列なので少々不安。
官報には掲載済みだし今んとこ連絡ないから大丈夫…と思いたい。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:15:28.43ID:cWO/N6en
>>916
私も弁護士の方もそう思っていのですが保証会社を1度通すので家賃も債務になること、賃貸契約上不動産会社は保証会社からしか家賃請求がないとかで受け付けてもらえませんでした。

最近はそうやって家賃の取り逃しが無いようにしていると弁護士さんに言われました。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:24:02.76ID:u01CeFGG
>>908 53
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:32:59.87ID:u01CeFGG
>>908 Googleで自分の名前 書籍で検索したらkanpo-第1部7ページとか出て破産者ナニガシを免責する平成~住所とか出るんだよ...
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:29:25.22ID:nWf6MODZ
>>909
もちろん管財費用すら払えないなら同廃ってパターンはあるけど
念の為、管財にしておくこともあると聞いたことがある
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:12:08.10ID:PEbts1Cx
>>917
去年くらいの書き込みだと
カード会社に連絡して家賃を別扱いにしてもらったって報告あったよ
家賃の支払いは絶対に遅れないことね
あとは家賃供託して居座る
面倒臭いけど強制的に退室させることはできない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:53:01.86ID:+zebx095
>>921
その方は良い弁護士さんに当たったのですかね。
私の利用している賃貸の保証会社は強引なところだからしょうがない、同じ信販会社でクレジットカードの借入があることがネックだから、と担当の弁護士の方に言われもう出ていく方向で話を持っていかれています…。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:04:58.22ID:u01CeFGG
>>922 それが出てるんだよな。妹は美人でマンジュデン、ゾウゲブネの御曹司の玉の輿に乗れそうだったのに 俺のせいで~
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:08:19.28ID:cWO/N6en
>>924
その家賃が債務になるというのが向こう(保証会社)の言い分、という話から前に進んでいないので厳しそうです。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:17:06.65ID:+C0gTq2T
53歳が本当なのか知らんけど3回も破産しようとしてる奴はバカだとわかる書き込みだな


それかウンコマン
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:21:46.21ID:l4qApv+g
自分もクレカ保証の賃貸住んでたけど言われる前に安い所に引っ越したわ
田舎だし騒ぎになるとあっという間に広まるからね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:09.33ID:A2JU0881
保険会社や銀行とか金融会社に勤めてたら破産難しくない?
金融って官報とかチェックしてそうだし。
自分は普通の会社だけど配偶者が金融なんだよなぁ。
内緒で破産だから何かの拍子でバレたらヤバイ。
任意整理にしとけ良かったかもと思ってきたわ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:47:52.55ID:TmaCqGpF
俺は金融で働いてたけど官報を1ページ目から順番に読んでいくやつなんて普通はいないぞ
WEB版の検索機能で検索したい会社名とかを検索してそのページしか見ない
だから名前で検索されるとバレる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:17.92ID:F+I/0q5W
>>915
迷惑をかけた会社自体が保証会社ではなく系列ってだけなら家賃を延滞しなければ
契約満了まで住めると思うけど更新は無理かも
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:13:19.29ID:cWO/N6en
保証会社に退去を言われていた者です。
今日弁護士の方から保証会社から家賃のみの支払いができると連絡があったと言われました。
言うことが180度変わって意味がわからないのですがとりあえず首の皮が繋がりました。
賃貸の次回更新は難しいだろうし、また先で言うことが変わるかもしれないので気は抜けませんが相談に乗ってくださった方々、本当にありがとうございます。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:47.33ID:cWO/N6en
>>935
ありがとうございます!
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:25.91ID:cWO/N6en
>>937
>>938
実名オッケーなんでしょうか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:05:09.15ID:MGpF99bF
クレカと家賃保証  オリコかな?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:20:58.26ID:cWO/N6en
>>940
あたり!
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:22:05.73ID:cWO/N6en
弁護士の方が最初から苦い顔してたので余程なのかなふと思いました。二度とここでは借りません。未来で起こればの話ですが。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:34.85ID:jOvt1KRH
>>944
目指す方向性くらいは教えてくれると思うよ。
もちろんどう考えても管財とか、ほぼ間違いなく同廃とかで断言してくれるケースもあるとは思うけど。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 05:16:11.47ID:M31Q3pBF
>>946
はい。遅らせずやっていきます!
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 05:22:26.19ID:M31Q3pBF
アレiD変わっていた
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:08.04ID:3XW3i/zC
携帯料金が毎月5万以上はやはり、高い方ですよね?

いくらくらいに料金低くした方がよい?


なにぶん、携帯決済でバイナリーオプションで取引したりやAmazonギフト券、iTunesカードを買って現金化してるもんですから。


受任されて二ヶ月たちましたが、辞任されると困ります。


だれか、どうしたらよいでしょうか?

毎月の携帯料金は三万くらい使ってもOKですか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:00:19.21ID:9Cjxsofs
>>949
受任後の現金化はアウト
受任時に弁に釘刺されなかったか?
もう手遅れ
このまま進めるのは無理
弁には本当のことを言って破産取り下げて再生にする方向で弁と相談を
それで辞任されたらしょうがないが
破産してから免責不許可くらうよりまし
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:34:40.72ID:sus5qrWd
受任後のギャンブルもアウトらしいですが
賭場で現金で買ってるなら分からないですよね?
数千円程度なら・・
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:43:13.34ID:/isDO1Gv
>>952
あのですね…
携帯、毎月必ずそんなに使わないといけないのですか?
使わないと生活出来ませんか?
ギャンブルだってバレなければ良いと?

少なくても免責決定するまで我慢できませんか?

破産してやり直す気あるの?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 10:22:32.57ID:m4P74r2E
>>952
ウンコマンの臭いがするが…
現金で買うなら帳尻合わせられるなら黙ってりゃセーフ
現金化は受任後なら少額でもキャリア経由でそんな高額なら即アウト
事実ならアホなことしたね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 10:31:46.05ID:m4P74r2E
あ、別の人か
どっち道受任後ギャンブルや現金化、更に借金は重罪だから基本的には全部情状酌量の余地なしでアウトね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 10:38:33.34ID:XzjhjxEm
最初ならまだ現金化はギリセーフだよ。だけど弁によっては辞任もあるだろうし、仮にそのまま受任してくれても現金化は辞めるように強く言われるはず。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 10:38:56.11ID:9Cjxsofs
今スレか前スレか忘れたけど
受任後に数千円でLOTO6買って弁に辞任された人がいただろ
例え数千円でも受任後にギャンブルや現金化をしたらアウト
現金で買ってばれなければってのはあるがバレたらアウトだから
せめて免責おりるまでガマン汁
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 11:52:59.86ID:GodxYoyP
何もしてなければ数ヶ月前後で綺麗になるのにその期間すら耐えられない人は
免責後も同じ事繰り返すだろうから却って免責下りない方が良いかもね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:16:39.42ID:yrDagqVP
>>949
終わったね。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:23:08.39ID:G1RoiJ9N
ここのアドバイスどおり自転車下りてお金貯めようと思うのですが、生活に必要な金諸々払って余った分全額下ろして銀行外で貯めるのと
そのまま口座の中で貯めるのってどちらがいいのですか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:36:19.23ID:wRwEW6r+
>>961
弁費用なら預金しといていつ下ろしても可
もし自由財産分の手持ち現金確保したいなら現金にしておく
自由財産の運用は地裁によって違うから要注意だけどね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:40:19.47ID:wRwEW6r+
>>961
あごめん、弁受任まで時間がかかるんだよね?
そうしてるうちに預金口座差し押さえが入る場合もあるから現金の方がいいかな?
一番良いのは先に分割してくれる弁に受任してもらって
債権者に受任通知送ってもらったほうが良いと思うよ
法テラスは使えない?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:46:03.65ID:gM6OdpA5
949の者ですが、
現金化の振り込み金額の口座は親の口座です。♪

管財にならなければ、ばれないですよね?

現金化が受任後ダメならauのかんたん決済で40000円くらい使ってウォレットカードにチャージして、MasterCardから、

為替の短期取引、バイナリーオプションで儲けたかねは、親の口座にいれればばれないよね?

みんな、、、


脅しが下手くそだなー(笑)が止まらんわ


ようはなあ!


世の中、殺人も強盗も放火も、捕まらなければ犯罪じゃないんだよ!


素人、女子供は引っ込んでろ!
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:48:35.36ID:gxXxSOIE
家計収支表の正確さってどこまで求められますか?
通帳見られて辻褄あってないとだめなんでしょうか?
同居人がいるので同居人の借金もあって家計マイナスです。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:55:04.37ID:G1RoiJ9N
>>963
どうもありがとう
下りるのは今月からの予定ですがやっぱさっさと受任してもらえる分割利く弁を探した方がいいですよね…
来月から無職になって失業保険貰い始めるので法テラスは多分条件内に入ってると思います
口座からガッツリ金下ろしてこの金どこいったん?て聞かれて弁護士費用に貯めてましたが通るか不安だったもので
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:06:00.86ID:wRwEW6r+
>>964
家賃だけは払って居座れば?
更新料も振込しちゃえ
基本的に貸主に正当事由があって最低半年前には通知しないと更新は拒めない
正当事由の要件は色々とあるから調べてね
破産したから退去しなさいとは本来できない、例え契約書に書いてあってもね
絶対に合意解約しちゃ駄目よ
出るとこ出るなら訴えなきゃいけないのは貸主の方だから裁判してもらえばそれでいい
但し家賃の支払いは絶対に遅れないこと
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:09:51.46ID:HtYJ8uWY
>>965
>世の中、殺人も強盗も放火も、捕まらなければ犯罪じゃないんだよ!

犯罪だよ。犯罪者ではないってなら正解。
日本語は正確に使おうw

日本は裁判で有罪判決が出るまでは犯罪者ではないっていうルールだからね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 15:02:26.03ID:4MzbkooL
弁護士って企業の営業とかとやっぱり違うからレスとか対応って迅速な人の方が稀?
相談したら案件にそんな難色も示さないし、料金払えるのかみたいな態度もなかったからお願いしたんだけど
書類送ってもレスはないし良かったのかなぁと思ってしまう。
もっと別の人にするべきだったかなぁと今更思っちゃうよねぇ…
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 15:10:41.31ID:78+ynRe2
>>970
いや、破産を考えている段階でまだ破産手続きはしてないんだ
アパート次回更新まではあと1年くらい残ってるんだけど訳あってまだ数年はどうしても住み続けたいんだよね…
悩むな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 15:32:35.27ID:NorU61NV
ウンコは面白いのに真っ赤になってスレ張り付いてる奴うぜぇ

弁護士先生にでもなったつもりかw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 15:37:55.36ID:T2xAHblD
質問なんですけど
ETCパーソナルカードって作った方いますか?
年会費いるし、保証金いるし、でも割引は出来ますけど、で悩んでます。
高速使うのは年に5〜6回程度年会費分は1度のると元が取れそうなんですけど、保証金が高い
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 15:44:19.61ID:D3wBjvrn
>>980
俺以前使ってたよ。5年ぐらい前かな
年会費二千円ぐらいじゃなかった? 保証金は四万円にしてた解約時に返金あったよ。
破産後10年経ってクレカが通ったけど使ってないがあれば安心
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 15:52:02.79ID:40PPmvvS
>>980
保証金いま2万からだよ。
7割(1万4000円)使うと4万になるけど。
割引とか年会費とかどうでもいいけど一般レーンだるい。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:26:18.69ID:T2xAHblD
>>982>>984さん有り難うございますm(._.)m
ETCレーンに入る分けでも無いのに音声オフにしてるのにカードが入ってませんエラー停車してくださいと大音量で流れるのがウザイ
電源そのもの切れないし
申し込んでみます。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:27:42.53ID:yAmr4iHr
3回目の破産位 大目にみろよ~
開き直るその態度が気に入らないのよ~
3回目の破産位 大目にみてよ~
両手を付いて謝ったら許してあげる~
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 17:07:33.62ID:yB0MIoqm
不動産会社が家賃引き落とし忘れてて(システムトラブルだったかも)翌月に2ヶ月分引き落とされた事あるんだけど、これは問題ない?

てか、皆が話してるのは保証会社と破産先のカード会社が同一の場合、家賃遅れはヤバイて話だよね?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:43:28.22ID:Liix7cWr
自己破産申立て準備中なんですが弁護士に受任してもらったのが5月で今まで費用の積立てをし目処が付いたので来年1月に自己破産申立てするみたいなんですが、おそらく管財人が付く予定なのでその場合申立てから免責が下りるとしてどれくらいの月日がかかるんでしょうか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:54:28.47ID:9Cjxsofs
>>977
不動産業は破産欠格なので官報チェックしてるところは多い
だから入居者の破産にも気づいてたりする
ただ破産を理由に追い出せないから
家賃が遅れ気味だったりするとそっちを理由に契約更新を拒んだりする
破産して継続して住みたければとにかく家賃は1日たりとも延滞しないこと
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:11.89ID:aAZB9UJX
法テラス利用で管財だといくらぐらいかかるの?
なんか調べてると値段が随分バラバラでどれぐらい用意すれば良いのか
貯めたお金はどれぐらい残せるのかよく分かりません
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:22.07ID:Q+8Gcucq
話聞いてて不安になってきたけど、自分はライフカードの子会社が保証会社(あんしん保証なんとかで支払い自体は口座振替でライフカードには何も損害与えてない)だけど
これってクレカみたいに途上与信しないよね?
過去二回賃貸契約は更新してるけど保証会社関係はなにもしてないし。
もちろん今後引越とかしようとしたら審査通らないであろうことは予想出来るけど。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:30.99ID:wRwEW6r+
破産したら退去とか、保証会社と同じ系列の借り入れ飛ばしても
居住権を主張して合意しないこと
そして重要なのは1日で支払いは遅れてはならない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 20:51:15.92ID:40PPmvvS
>>985
レンタカー?
申し込めばいいと思うけど、ホントに黙らせたいだけだったら、破産前に使ってたETCカード挿しといても黙るよ。
有効性チェックは有効期限みてるだけだから。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:38:36.44ID:40PPmvvS
>>997
いい加減という意味もあるだろ。

水滸伝
以前は長く蓄えた髭だったというが、雷横が死んでから、適当に切り揃えていただけらしい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:41:22.71ID:aYiiR8YU
(・∀・)ニヤニヤ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 5時間 1分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況