X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント318KB

【無駄遣い】任意整理真っ最中その22【ヤメロ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:33.34ID:DFOFKzJQ
>>837
大したことはない。督促の連絡があったら債務整理予定と伝えれば、委任予定先や時期を話すだけで以降督促されない。司法の介入は強力。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:18:56.69ID:Ufxyvl2l
>>837
なるほどね。
こちらこそ先走ってごめん。
でも整理予定だと伝えれば何ともないから大丈夫だよ。
その際に依頼する事務所の名前を伝えちゃっていいと思うよ。
〇日に〇事務所にて任意整理の契約予定です。
またおってご連絡いたしますとか言っておけばいい。
肩の力抜いていってらっしゃい。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 02:07:43.85ID:vKj8e9cE
>>842
自分の場合はわかりやすく、三井住友カードローンでした。

今年いっぱいで四年の支払いが終わる。途中病気もし、転職もしたがあっと言う間でした。

自分の経験から…
・親戚つきあい、友人つきあいは断つ。
→冠婚葬祭、飲み会など余裕は無い。
・娯楽もしない
→数年の我慢
・スマホ、自家用車は使えなくなったら新しく買えない。
→なくても死なない。
・例え月三千円でも、貯金する。
・食生活に気をつけて病気予防する。

皆さんもいろいろ辛いとは思うけど人生の中の数年の辛抱なんでがんばってください。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:02:37.53ID:icTabhMT
某所の弁護士さんが言ってたけどギャンブル以外にもソシャゲ課金で
カードに手を出して泣き付いてくる人も少なくないそうで。
世の中誘惑でいっぱいだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:19:55.10ID:PaV7ySBW
三井住友カードローンを任意整理すると使えなくなる物
・三井住友デビット
・ピタパカード(無記名ピタパも)
・プロミス
・三井住友銀行の口座

SBIカードローンを任意整理すると
・JCB系のカード全部
・SBIの口座
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:37:52.50ID:7bCZfqll
手取り約30万、家のローン70000円、任意整理返済109000円の5年。

頑張ります。
0849幽霊 ◆ZWQDbiEPuqiL
垢版 |
2017/11/16(木) 14:58:46.42ID:ej6mMGeI
任意整理後の支払いについて質問なんですが、毎月指定口座への振り込みだと残額とか解らないものですか?それともネット上の残額も減るのですか?

毎月一定の金額支払いって訳じゃないと思うので(ボーナスとかの月)、自分で明細保管しておいていくら支払い終えてるかを管理してる感じでしょうか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:31:17.75ID:yi3N8urM
質問です。カウンセリング協会で面談して任意整理する事にはなりました。
楽天スーパーローンも対象なので、今持っている楽天デビットカードVISAはそのまま使えるのか?任意整理によりデビット機能は停止されるのか?
弁護士&アドバイザーもこの件に関してはわからなく、『キャッシュ機能のみにした方がいいのではないか』との事でした。
楽天を任意整理しても楽天デビットは使えるのか使えないのか先輩方お答え願います。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:37:35.91ID:PaV7ySBW
カードローンの銀行が出している金融商品は使えなくなると考えた方が良い
そもそも楽天スーパーローンって楽天銀行でしょ?任意整理すると口座は凍結されるからその時点で楽天デビットは使えないよ常に口座0円の扱いなんだし。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:47:31.79ID:yi3N8urM
>>851
即答感謝。アドバイザーより頼りになります。つまり、楽天スーパーローンを任意整理するなら楽天関係は全て凍結ですね。
ありがとうございます。

しかしデビットカードも無くなるのは痛いですね。。。他のデビットカードならいいのかな?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:54:15.08ID:h74NESc1
1000万の半分ってことかw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:56:45.67ID:h74NESc1
て事は8年
厳しい現実だなw持てないのも頷ける
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:05:39.35ID:4ECU4tCu
無償でお金受け取りが可能です。

手間なしでお金を受け取りたい方や不労所得に興味ある方ぜひご連絡ください。音信不通になってしまう人やこちらが不誠実だと感じた方はブロック致しますご了承願います。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:25:19.83ID:vXcZ/Vw8
弁護士から任意整理の前の話なんだけどお金がなくて訴訟準備予告が届いたとの連絡がありました
モビットとレイクなのですが預金口座も勤務先も伝えてないから大丈夫とのことですが本当に大丈夫なのでしょうか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:40:55.66ID:Bkf9pl/6
>>856
それにした。まずは口座開設申し込みました。
これから5年頑張ります!2回目の任意整理スタート!
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:08:18.99ID:TZxTaNYf
まだ、任意整理は始まってないけど、今月支払いが半分しか出来ないと連絡したら、また後ほど連絡しますと言われてもう3日も音沙汰なし
弁護士も忙しいのかな?それともプールなのであまり重く思ってないのかな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:30.89ID:6M3ykBzs
プール金振り込む時点で遅れるようじゃ実際支払い開始しても失敗するだろうな
死ぬ気でかき集める気はないわけ?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:52:34.25ID:rmWnRtzX
>>861

死ぬ気でかき集めたりなんかしたらあかんで。
犯罪に走ったら元も子もない。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:09:17.88ID:YYQ+Pz/A
初めて書き込みします。

ついに今週任意整理しました
借金4社合計350万年収280万
29歳です!
よろしくお願いします(´-`)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:13:09.29ID:HY4MGz7r
某弁護士事務所に任意整理の相談したら、個人再生、破産のゴリ押し。鼻で笑われ、虚しくなった、、、

もう一つ候補に挙げてた司法書士事務所に相談したら、快く引き受けてくれて対応もすごく良かった。
来月から任意整理頑張ります。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:53:08.76ID:U2q6CsU+
>>867
まだ若いから楽勝だよ。
お互いに頑張ろ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:58:14.34ID:Tk4sZ+M6
>>875
いやぁ、今まで貯金が1円も無かった
んで。。気持ちも少しは楽になるの
かなぁと。。。
とにかく浪費、ギャンブルを辞めない
と話にならないですよね(´-`)
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 04:41:48.38ID:UZaE8Rii
借金苦で車を手放す前に任意整理しておけば良かったorz

今は地元の高齢者住宅にて夜警のようなバイトで月14万ほど頂いてるが、正社員の仕事探すにもWワークしようにも
電車もバスも壊滅的なド田舎で車が無いとどうにもならん。せめてバイクがあれば違うんだろうけど雪や豪雨の時はどちらにせよ詰む

月少しずつ貯めながら三年後くらいに中古車買うか・・
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 05:26:55.01ID:MnDbo/b5
前倒しで支払いより貯金しながらの方がやっぱりいいのか
5社あるから少ないところはある程度貯まったら支払いたいと思ってた
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:45:21.45ID:ydkdv52p
>>858
大丈夫じゃないですね。弁護士の腕次第じゃないですかね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:47:17.36ID:ydkdv52p
>>848
よく受理してくれましたね。年収オーバーなら大抵は個人再生か自己破産を進めると思いますが。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:53:21.90ID:ydkdv52p
>>870
司法書士はただの代書屋なので気楽に引き受けますが、書類作成後の双方トラブルは責任負わないからね。やっぱ払えません!って時になったら大変。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:35:00.41ID:ipRTt9fF
>>879
早く返したい気持ちもわかるけど、冠婚葬祭とか急な病気とかに対応できなくなっちゃうからね
ある程度の貯金はしておいたほうがいい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 10:30:44.97ID:WZvFXzzt
>>879
利息ないんだから早く返すメリットないよ。よほど余裕あるなら別だけどね。それより他の人も言ってるが貯金しておいた方が良い。気持ちに余裕もできるし。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:38:01.02ID:G8T7CeM2
少し上で出てたソシャゲ課金から借金増やしたパターンです。
今弁護士に任意整理依頼中。
ゲーム仲間との意地の張り合いもやめ、堅実に返していこうと思います
お世話になります。仲間がいて励みになります。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:42:11.36ID:ydkdv52p
>>889
無利息なのはいいけど、借金なのは変わりません。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:44:27.36ID:ydkdv52p
>>846
あんまりいい弁護士じゃないですね。ペラペラしゃべるのはいいがなもの?自分の情報も案外口外してるかもよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:07:02.28ID:ydkdv52p
>>892
やる気?ならきっちり利息つけて返済するんじゃない?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:42:15.90ID:C6EHvmwo
司法書士から三社三百万円の契約書を発行して貰いました。年内にお仲間に加えて頂きます。
詳しい方が入らしたら、教えて頂きたいのですが、イオンカード(visa)が整理対象の場合、住信SBIネット銀行は凍結対象になりますでしょうか?
よろしくお願いします。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:49:20.44ID:JvoMvsj+
年収300万円 借金110万円
月手取り15万円で返済に毎月10万円(5社)払ってたけど
5社中3社返し終わったところで、任意整理を申し込んでみました。
今月から2社分の返済はしなくて良いですと言われましたが不安ですね。
「弁護士に任意整理を依頼しました」と言えば良いだけなんですが緊張します。
着手金と成功報酬含めて8万円。
積立が終わり次第交渉開始して下さるそうですが、一月でも早く借金が完済できるように頑張りたいです…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:52:08.52ID:Tf0gDG2C
任意整理一年半ぐらいです。

クレジットカード3枚任意整理中です。
整理してないクレジットカード2枚のうち1枚を少しだけ使ってました。(ネットショッピングなど)
更新されないと思ってたら更新されて、新しく届きました。
利用可能額が10万にになっていたので、整理してるの分かった上で更新してくれたってこと?ですよね?
ETCカード作ろうかなー
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:03:48.02ID:ydkdv52p
>>895
対象もなにもないんじゃない?任意整理=事故扱いなのに。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:05:19.31ID:ydkdv52p
>>897
その会社にだけ信用があり証です。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:47:19.68ID:rUCTKb4/
今月頭に任意整理しました。
1枚だけクレジットカードを残して、今月少しだけそのカードを使ったんですけど問題になりますでしょうか。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:14:27.95ID:un6GM9Nr
アディーレからまた手紙きた
和解はしたけど書面上での和解手続きが完了してないから自分で電話して対応しろって
電話するのやだなあ
怒られたりしそう
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:52:46.12ID:JvoMvsj+
>>904
どういうこと?弁護士さんの方に全部任せられるわけじゃないの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:45:09.79ID:GqhrsPR5
任意整理したクレジットカードが強制解約(ネットにアクセスしたらそうなってる)になった場合、自宅に解約通知のハガキなどは来ますか?
家族バレしたくないので不安。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:14:47.89ID:6ZExJm1q
>>909
楽天はこないよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:25:30.51ID:JvoMvsj+
電話で任意整理について相談して、契約書を郵送しますという段階なのですが、やはり任意整理せずにこのまま支払っていこうと思います。
キャンセルできるかどうか明日確認しますが、まだキャンセルできますよね?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:35:55.61ID:JvoMvsj+
うーん
85万円と25万円の借金でどちらも金利17%、去年からの借り入れなら任意整理しない方がいいのかな…不安
0913897
垢版 |
2017/11/21(火) 00:01:20.80ID:bC2xIS4L
>>899
やった!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:18:05.50ID:1QfsnP+s
>>911
契約してないんだからキャンセルできるでしょ
返せる自信があるなら自分で返済したらいいし、無理なら整理したらよろし
ブラックリストに載るけどね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:59:32.49ID:vvC7lD3a
支払い開始待ちの状態でカード増枠申請する猛者います?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:24:35.86ID:oJd3n918
聞きたいのですが、任意整理の支払い方法って、たとえば、4箇所の整理をしたら、その4箇所ともに返済するのですか?
それとも合わせた金額をどこかに払うのですか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:16:08.51ID:z2zcLN3L
>>918
基本的には前者。個別に自分で払う
弁や司経由で支払ってるなら後者じゃないか?
自分は前者なんで後者のことは知らない
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:39:18.57ID:Cv8mU3DC
>>915
契約を交わしていない段階ではまだ受任通知は出ていないからブラックには載らないでしょ
契約書を返信して事務所に到着して初めて受任なんだし
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:48:49.75ID:yf9RaxMk
>>918
自分の場合は6社整理したうちの3社が同じ保証会社だったので
その3社ぶんはまとめられて
4箇所に支払うことになった
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:11:00.59ID:Cv8mU3DC
うちは何故か纏められなかった
SBIローンを任意整理したら保証会社のJCBに債権異動されたけど、何故か任意整理していない他のJCBカードからは請求の電話が来る、カードは止められたのに。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:56:28.16ID:WMMNcqPu
>>924の言い分別に間違ってないからどうでもいいじゃん
過去スレやレス巡ると整理しようとしたら揉める業者はあるみたいだね。大変だー
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:52:12.79ID:HDbThOn8
>>924
そういう場合弁護士事務所から
利息カットの和解に応じて貰え
ませんでした!
みたいな感じで連絡来るんですか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:53:27.54ID:p1uqg68n
アディーレからプール金返ってきた人います?
全額返ってきましたか?
5万プール金あったはずなんですが1万6000円しか振り込まれなくて不安です
0932幽霊 ◆ZWQDbiEPuqiL
垢版 |
2017/11/22(水) 19:54:59.29ID:ufblofsF
任意整理中の進捗の報告が今日きて利息引き直しで元金が150→82万になりました、年末から支払いスタート予定ですが、借金板で任意整理ってものを教わって本当に助かった。

将来利息もないぶん焦って返さなくていいから貯金もしつつ立ち直りたいと思ってます。これから任意整理始める人も上手くいってほしいなぁ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:35:27.58ID:P+AWZizG
>>915
ありがとうございます!
きちんとキャンセルできましたm(_ _)m
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:16:20.34ID:Ktj/N7DM
良く分からないけど、アディーレって40%しか返していないみたいですね
まあ事務員もいるし、進捗も有るんだろうけど、他に移らされた人は悲惨だよね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:22:00.67ID:Ktj/N7DM
あ、間違えた!俺アディーレから払った額の25%しか戻されていいないし、
その後に相談に行った東京弁護士会にも騙されて、無駄に20万円が消えたー
東京弁護士会は公的機関じゃないの???
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:31:52.75ID:Ktj/N7DM
ここの書き込みを見て思うんだけど、アディーレって20%前後しか着手金を戻してないのかね?
そもそも途中解約なんだから、着手金は全額返金するべきなんじゃないのかね?
業務停止されました、進捗状況は何割ですって、依頼者には全く関係無いし、その後に引き継ぐ弁護士にも関係ないだろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:24:36.88ID:3GMEFdc1
>>89
某地方銀行のクレジットカード滞納してカード強制退会になったんだけど、たしかにその後も携帯代はカードから引き落とされていた。
デスクに聞いてみたら、公共料金だけはしばらくの間はそのまま引き落とされるんだとさ。
クレジットカードの種類にはよるらしいけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況