X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント334KB
50万円〜100万円台の借金返済 part.24 [無断転載禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:17:07.32ID:3HiF73R4
完済人になろう
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:01:18.36ID:b9nnJwht
>>4
こいつニートだから気にするな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:32:39.07ID:jOsc4jZX
関西人になれた、ワーイ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 06:30:10.39ID:Ai6/zALa
どうも
でもどうすりゃいいのかはわりとハッキリしてるんですよ
フリーターで給与=消費額だからなんも返せんというだけで…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:22:59.22ID:1jrLpFpH
市役所で借金相談しているところあるらしいから、相談だけでもしといたらいいよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 11:38:02.75ID:OeGzMcOQ
イオンカードは総量規制対象外なんだよな?ということは突然ロックされる危険性は少ないと。
だとしたら自転車漕ぐとしたら
イオンカードの金で他をとっとと
返してしまった方がいいかな?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 15:31:59.90ID:Ai6/zALa
車用のローンならみんな普通に使うんでないの?
そうじゃない金利が14%とかそういうのはありえん
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:04:42.58ID:OeGzMcOQ
>>18
その似た質問をタグを考えて探してんですけど見つけられませんでした。
見てみたいです。
タグのヒント頂けませんか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 08:41:12.67ID:gT70/+NW
2年前に株でつくった借金170万円を返して以来、2度と同じ過ちを繰り返さないために定期的にここに来ています。
借金がある生活は精神的にほんとキツかった。今は少しずつだけど毎月貯金をして増えていく口座を見るのが楽しい
つってもまだ300万だから26歳としては底辺だけどな...

そしてお前ら負け組を見るとなんか安心する
まぁ頑張れよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 09:48:17.32ID:qEgDgZni
>>15
他に借金あるかわからんけど、通るなら自動車ローンはぜんぜんええぞ。
金利の安さが他の比じゃない。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 10:28:21.96ID:qEgDgZni
>>23

環境にもよるだろうけど、貯金に回せる金があるなら元金ガンガン減らしていった方が得策だと思うんだけどな。

俺は妻子持ちだったから、通常の給料は妻が管理してるから「○万円は家の為に貯金」みたいな感じで、小遣いから返済に充ててた。
家の貯金は数百万あったけど俺の元金は全然減らないこのジレンマ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 11:35:24.98ID:VKSuMgRA
ああ、そういうことか
借金ある事知ってる上でそうしてるなら本当にアホだなぁと思って
ごめんよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 11:46:30.08ID:qEgDgZni
>>27
ええんやで。

妻も容認の借金層より、こっそり無駄遣いが過ぎてしまって嫁、家族に言えないっていう層の方が多いんやから。
本当無駄な利息だと思っているよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 13:48:58.45ID:hFfnhR7U
37才非正規年収250万
独身
借金60万

こんな終わってる底辺いるくらいやから、貯金あるだけで勝ち組やで(´・ω・`)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:01:47.54ID:qEgDgZni
>>30
貯金ゼロもなにも借金してるからマイナスなんですけどね。。。

てか貯金できるくらいなら元金減らそうぞ。50から100の年利10数パーくらいするやろ?
きついきつい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:03:15.64ID:PHUBW7QC
みずほカードローンについて質問です

現在限度額100万(金利12.0%)で利用しているのですが、もし限度額200万に増やしたら今後お金を一切借りなかったとしても金利が9.0%に下がるという事で宜しいのでしょうか?

先月カードローン口座を作ったばかりで、限度額増額の審査は通りますかね?ネット見ると増額はなかなか難しいとありました。
年収は650万です!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:58:49.96ID:VixyshLh
どれだけ減っても最低10万は残すようにしてるわ
手持ちゼロで借金ある状態はさすがに怖い
いざとなったらキャッシング使えるけど返済中に借金増やすなんて泥沼もいいとこだからな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:59:17.70ID:qF2I7Lku
借金ある時の貯金は
預金×借りてる金利の分を余計に払う事になる。
うち9.6%だから、10万預金してたら年間9600円捨てる計算
銀行に金を置いとくのに金払うのは馬鹿らしい
いざという時は借りればいいと思って3年
そんな時はまだ来てない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:34:32.58ID:2Ibfp15K
お前はたった10万一年かけて払うんかい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:40:12.23ID:zwYFvH62
どうしても車が必要なら軽トラをお勧めする。御利益がある。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:17:18.69ID:vyYXAZoU
利息一万は何かあった時の保険と思えば別に構わんわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:22:49.97ID:Anik/jHl
そらいざってときに間違いなく借りれるなら
返しといたほうがいいわな
ただキャッシング枠減らされたり制限みたいのあったりなかったりするんだろ?
しらんけどなんとなく手持ちないと不安
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 03:45:52.00ID:GsoMQQRN
>>29
貯金するならその金をいくらかでも返済回すだろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 05:30:57.33ID:mlb+aPE1
俺も貯金無しで、返済に充てる派だな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 08:36:21.00ID:NUMPRzg8
俺はカードローンだから貯金分を返済にまわしてどうしてもって時にまた枠から引っ張る方法なんだけど、確かにキャッシングとかリポ払いの人は何かあった時にすぐ引っ張れないから手持ちに残すというのはあり。
というかしょうがないところじゃないかな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 09:16:00.47ID:CcVKpTCd
貯金はなくても貯蓄型の生命保険や学資保険を払っているなら、契約者貸付で借金を返済した方がいいよ。
契約者貸付だと3%前後だし、借金扱いではないから信用には傷がつかない。むしろ借金が減って、より良い条件で借り換えできる可能性すらある。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:05:16.77ID:myxxnsd0
借金は働く活力
生きる為に必要なスパイス
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:22:58.77ID:N6gJ3N3r
YO! YO! 借金は必要なスパイス
      俺は借りてくスタイル!
     
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:54:25.32ID:pbkDmx2X
Say hoo!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:48:56.62ID:tMcb5fud
>>48
俺借金70万+奨学金80万くらい(33歳)
今、家の通帳50万ほど、妻の通帳に200万以上、会社の持ち株200万ほど、学資保険5年目、生命保険はよくわからん

もちろん、妻は俺の借金をしらない(奨学金は知っている)バレたら怖い… 
しかし余裕があるからか…借金減らないってのがヤバい、どうしたものか…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:52:23.19ID:Lz13+RzY
まだ数万しか借りてないときに、母親に、もし借金とかしてたらどうするって聞いたら「利息でかなり取られるんだからとりあえず言いなさい。貸してあげるから。私に元本分返した方がよっぽどいいでしょ!出世払いでもいいから」って言われたけど、
どうしても申し訳なさとプライドが邪魔して言えずに毎月利息払うのがやっとで元本全く減らない…

お願いした方がいいとはわかってるんだけどさ…
言おうと決心して盆も帰省したのに言えずに墓参りして戻ってしてしまった。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:59:02.54ID:kMvHculE
>>54
それはまだ自分でどうにかできることが残っているからだ。

本当に窮地に立たされたら親に相談するだろう。そしてその頃には大抵手に負えないところまで来てるから、早々に相談できるのならばした方がいいと思うよ。

ソースは俺。全く同じ心境で田舎帰って言えなくて、自分でなんとかしよう、なんとかしようと泥沼にハマり気づけば200万でどうしようもなく泣きついたわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:48:00.94ID:k5NR5qCk
( ・ω・)( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマ
俺も150万ぐらいだけどバレて肩代わり
年も70代前半で、後どれぐらい
生きてけるかわからないのに
馬鹿息子でごめんよ
( TДT)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:20:26.81ID:0BFLpjsF
200万の消費者金融、家族にバレた。
只今自室に軟禁中、階下では親兄弟が阿鼻叫喚の対策会議真っ最中。前科2犯なので勘当の可能性大。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:27:02.39ID:YRBc6piz
↑前科って何したの
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:33:28.31ID:cXnfpobA
>>57
家族構成は?  
3回目とか病気やん、自分で返済してないんでしょ?
家族も甘やかせすぎだろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 04:07:36.21ID:bGqriDZM
>>56
俺はまだバレてないけど、
年々年老いてゆく母に到底
借金があるなんて言い出せる訳もなく、
仮に肩代わりをしてもらうにしても
何れ返すにせよ、この歳になって親に
心配かけるなんて無理。
寧ろ俺が死んでしまいたい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 04:07:50.12ID:5cb7ucbq
>>54
お前の親甘くていいよな
俺の親なんかどんだけ金持ってようが
1円すらくれないだろうな
いやヘタしたら勘当される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況