X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント313KB

家賃滞納 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 13:20:55.90ID:49LRbhCo
家賃滞納で裁判起こされています
支払いはできず、このまま逃げたいのですが
どうしたらいいですか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 07:37:36.35ID:L79PPlZO0
逆に強制退去と滞納分支払いの手続きされてるよ
ブラックリストにも載る
すべての手続きが早くなる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:10:19.20ID:/UbZRWXP0
公営住宅はいいよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:32:46.14ID:szXVIZV6a
>>907
そんなやつに貸すお前が悪い

900ですが 続報です
大家、管理会社共に揉め事嫌いみたいで、家賃、退去費用全額免除
引っ越し代も持ってくれるから訴訟取り下げてくれと泣き入れてきました
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:06:47.11ID:UJKpVlx6d
>>910
2ヶ月は大丈夫じゃね?
法律的には3ヶ月滞納しなきゃ、強制退去
にはならんはず
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 06:24:27.54ID:UJKpVlx6d
>>900
頑張れよ!良かったな
俺も同じ経験あるから分かるww
今はドアをガツガツ叩いたりしたら寧ろ、管理会社や不動産屋が不利になる
それをやってると、その都市から営業許可が降りなくなるからここ数年で変わったらしい
ただ完全滞納してるなら、一万でも二万でも払った方がより有利になる
手元にあるなら払っておけ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 07:37:23.08ID:ostkfbmA0
俺の場合滞納期間が長かったせいか(といっても大家側が他の物件を工事する際に壊した
部分の補修を拒否したので、割れた壁や酷い雨漏り箇所など部屋を通常使用できる正常な状態に
直してくれるまで払わないと通達したんだが)、1年後に弁護士を通じて話し合いを申し出たら
相手側も司法書士を立ててきて「既にあなたと大家間の信頼関係は破綻しているので、
滞納分の家賃を即刻支払い退去せよ。賃貸契約も解除するので修繕には応じられない」と
逆に脅しの連絡が来たわ。
現在弁護士と対応協議中。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 19:33:07.15ID:tEdlMOUW0
今、フジテレビでお前らのことをやってるぞ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 20:07:13.75ID:KqYeNkPlM
>>915
司法書士は、書類手続きの権限までしか持っていない。
訴訟の代理人にはなれないので、知らないと思って脅しで高圧的に出て来てるんだよ。
こちらが弁護士たてられるなら、返り討ちにしてやれ。
突っ込むのは滞納や出ていけじゃなくて、まともに住めない状況になってたのに
修繕しない大家への損害賠償からだな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 20:36:28.69ID:9n+FSEiza
おそらくこちらの弁護士は、損害賠償と滞納家賃の相殺を考えてるだろうな。
しかし一年の滞納は信頼関係の喪失と裁判所も認めるだろうから、引っ越し先探した方がいいと思う。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 23:07:55.48ID:jYVn59ZD0
>>915
俺も同じような状況になったことあるけど(俺の場合はもっと酷かったけどw)
もちろん一銭も払わずに不要物全部置いて出てったよ
保証会社にはちょっと気の毒だったけど催促の仕方が気に入らなかったからね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 01:55:10.22ID:vQn56Czb0
家賃使ってギャンブルするな。全部の支払いして、あまり金でやれ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:30:30.00ID:L2qfgc7w0
カーサとか懐かしいな。20万くらい未払いだけど、今は恥ずかしながら生活保護受けてるから、ちょっと待ってくれないですかね、安定するまでって言ったら、分かりました。たまに連絡するかもしれませんって言われて4年経つわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 04:39:16.74ID:JwM37H7V0
昔、ベスタとリクルート(現オリコ)飛ばしたがベスタの取り立てえぐかったわ…ムカついたから絶対払わなかったw追い出されたけどな。
リクルートは司入れて分割にしてもらって完済したけど。
そしたらベスタがいろいろやらかして勝手に潰れてたのくそわろたw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:59:25.80ID:uQtESEzB0
ゴミ屋敷で家賃3か月滞納中です
今の都市だと仕事がないので、都会の知人宅で居候させてもらいつつバイトをしようと思っています
今のアパートをゴミ屋敷のままバックレた場合、家賃滞納での訴訟と清掃代はバイト代から差し押さえされますか?それと居候相手に迷惑がかかったりしますか?
ちなみに足の踏み場がないくらいのゴミ屋敷です
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:18.87ID:yrZJrO0q0
>>926
強制退去だろ?
馬鹿だな
2ヶ月滞納迄なら法律で待ってもらえたのに
1ヶ月分払えないのか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:47.05ID:aYyHbDFAa
>>926
滞納家賃、ゴミの撤去費用、裁判費、あなたか連帯保証人に請求が行きます。
居候先の人には何も無いです。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:29:59.22ID:a65Z/O8V0
裁判なめない方がいいですよ。私の友人も次の住まいも勿論決めれませんし、強制執行ってほんとに叩き出されるって感じでむごかった。。。
法律の威力を感じました。
裁判せずに速やかにトラック用意してとりあえず出ていく方が身のためですよ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:38:02.39ID:z+2xupCK0
>>926
夜逃げした場合どうなるかが気になるってこと?
基本的な流れは普通の滞納と変わら無いけど、夜逃げの場合訴状が送れないから公示送達から明渡しの判決→室内の荷物をオーナーが業者に頼んで処分清掃って流れ
通常裁判は相当な時間がかかる上に費用と時間的な損失が半端ないから夜逃げが明白なら裁判しないでそのまま処分するオーナーが多いね。
それだけのゴミ屋敷の場合で尚且相手が法人じゃなくて個人だった場合は相当なヘイトが貯まることは明白なので注意した方が良いよ

>>930
民事裁判なんてただの会議の延長
強制執行ってことは出廷すらしなかったんだろ
そりゃシカトこいてりゃ相手の言い分が全部通るんだから叩き出されて当たり前
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:07:32.35ID:a65Z/O8V0
>>931
いや、裁判も出てたんですけどね、これまでにも何度も滞納、家主側との約束を何度も果たさず信頼関係が完全に破綻。連帯保証人からも見放され、保証人と家主側の総意が一致、弁護士同士で話合い。悪質な不法占拠ということで叩き出されてましたわ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:04.32ID:z+2xupCK0
>>932
悪質な不法占拠w
約束したのにバックまくってたらそりゃ悪質だわ
なんで払えない、払わないのに約束するんだよw
判決出て強制執行されるまで何してたのソイツ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:51:22.78ID:a65Z/O8V0
>>933
全く金ないくせに理解不能のプライドだけは高いw家主に契約解除されたときに金ないから出ていかれへん、裁判でも何でもしてくれこっちも精神的苦痛がある、受けてたつとか言う始末w何でも人のせいw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:56:02.69ID:a65Z/O8V0
>>933
結論、開き直って居座っただけです。家主にも印象悪くなるからやめとけって言うたのにw契約書は2ヶ月で契約解除ってなってましたね。判決もすごく早かったみたいです。親の仏壇までもってかれて今はどこいるかわかりませんわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:01:19.16ID:oVuMd2Wy0
わいも昔強制執行されて、帰ったら部屋の中に○日に強制執行しまーすって裁判所の正式な書類が貼られてたな。次の日にソッコートラック手配して必要な荷物だけ運んで実家に逃げ帰ったけど。
通帳とかいろいろ置いて来ちゃったんだがあれ処分されてるのかね。
結局保証会社からは逃げられなくて、弁護士入れて和解して、分解で滞納分と清掃費用みたいなの払い終えたわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:10:41.08ID:oVuMd2Wy0
分解じゃねー、分割だ笑

その前の部屋は保証会社の取り立て入る前にオーナーに解約するってハガキ送ってから掃除して夜逃げしたわ。
結局その後に住んだとこに取り立てきた。えぐかったなあの保証会社。今住んでるとこにも来てたからな。
玄関で叫ぶわ親に払えって凄むわ酷かった。あまりにえぐすぎて逮捕されて倒産したらしく、来なくなったから結局払ってないw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 08:10:28.42ID:moyUouPz0
>>938
そうなったら、いびられた件を含め裁判突入→ゆくゆくは強制執行&資産差し押さえだから
よりマズい状況になってるんでないの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:17.20ID:zajBP0wua
質問致します
回答頂ければ幸いです

契約主が私が代表取締役ではない取締役に就任していた会社で
5年間ほど住んでいます
会社は去年解散届け提出、私自身連帯保証人でもありません
保証会社も付けてません
この場合未払い家賃の支払い義務はありますでしょうか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:26:53.27ID:C81PQvXB0
>>940
会社の取締役だったというだけで会社清算時に会社の債務の弁済義務はないが
実際に住んでいた住宅の家賃債務だと微妙なので弁護士に相談してください
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:38:36.54ID:zajBP0wua
940ですが
追記です

私が入居者であるという事は契約書にも記載しており貸主も承知の上です
契約書をざっと見る限り入居者の弁済義務はないように思えます
契約の際に連帯保証人もつけておりません
借主の会社が当時は広く世間に周知されている会社だった
礼金が高めだった
の理由から
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:54.55ID:C81PQvXB0
>>942
そう小出しされてもなあ
「無い」というレスが欲しいのだろうけど
社員なら基本的に無いと思うが
役員だと高度な善管注意義務が求められることもあり
無いとは言い切れない
弁護士に相談してください
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:17:08.39ID:bIDOIb93d
>>940
普通に人として払って下さい
恥を知っているのが日本人の美徳です
そこらへんの万引き犯と変わらない底辺レベルで生きるのならどうぞご自由に
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 10:07:57.57ID:lXVhGO/Ta
>>946
私に対しての脅迫ですよね
早速刑事は告訴状出しますね受理されるかわからないけど
民事でもipからプロバイダー特定して
きっちりやるので覚悟しとけよ 
こっちは本気だからな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 11:26:04.22ID:lXVhGO/Ta
>>949
じゃあ 告訴状受理してもらえば

いつ生命、身体、財産に対し害を加える旨を告知しましたか? 構成要件満たしてませんよね?

こっちは牢屋にぶち込むとかいわれたんですよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 11:36:36.15ID:lXVhGO/Ta
>>946
お前なこっちは一応元上場企業の取締役で延滞家賃も3ヶ月で135万円だ
牢屋にブチ込みたいんだろ私を
貴方の発言に私は怯えて体調も悪くなったのでとりあえず診断書もらってきます
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 17:46:29.29ID:bDGCQpmy0
>>951
うちは連帯保証人の立場なんですが、借り主が滞納し、退去もしてくれずで困ってて大変で...それで色々うちの弁護士と話したんですが借り主が大家に分割でも払うって交渉したらいいって言ってましたよ。だから頑張って!
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:24:46.74ID:Hymhukbh0
家賃がキツイ時はフォトスカイキャンセルで現金化してる…
853にしかならないが…
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:17:05.49ID:Sl5imbWqa
ここ数日マンションの前で秋刀魚焼いたり
電話で督促してくる業者相手に
怒号かましながら一升瓶で酒飲んでたら
隣のファミリー層引っ越したわ
多分賃貸じゃないのに可愛そうに
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:51:50.10ID:oemrt/Jr0
診断書待ちであげ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:34.08ID:NjsnhWXt0
>>960
ブラックの内容による
CICなどの金融情報の話ならクレジット系は無理だが専業はいける
自己破産の場合は保証会社も官報で把握しているところが多いが完全NGではない
家賃滞納で追い出されたブラックなら、LICCで情報共有している保証会社間だと無理
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 02:03:48.43ID:Ux4uoIRE0
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:11:39.65ID:LAQCvDbuM
携帯滞納で電話とまってる状態で滞納一月半
昨日帰宅したら荷物が全部ゴミ袋に詰められてた
ちなみに事前に通告もこの事態への書き置きとかも何もなし
絶望しながらゴミ袋ひっくり返したが印鑑とか通帳類が見当たらない
これ半分アウトだよね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 01:41:10.79ID:npz7dHLya
すげーなw
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 14:22:02.43ID:T13fEA/5p
大東に住んでいます。先月と今月、家賃20日遅れくらいで払っているのですが、強制退去とか契約更新拒否とかになりますか??
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:04:12.99ID:hNAgRSfYd
保証会社の立て替え手数料一ヶ月3000円とかクソボッタクリだわ!
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:02.04ID:amUvyBXz0
>>965
家賃滞納1月半ごときでそんな強硬手段に出られるわけ無いだろ
あんたのした事は単なる規約違反(賃料滞納)、相手のした事は明確な犯罪なんだから
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 21:59:06.12ID:yVZS35It0
>>971
そうなんですね。更新したいので、今月からは遅れずに払っていこうと思います。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:20:49.69ID:Tun/5Fy5M
>>972
とりあえず日中は完全に不在だから手紙だけ出しといた
警察は相手がわかってる場合は民事上のいざこざって言って介入してこない
昨日帰宅したらゴミ袋の中のものが一部出されてたから再度侵入してきているのは確定
ただ相変わらず印鑑類が見当たらない

滞納が原因だから強く言える立場では無いけど流石にこれは無いわ
もし持ち去りをしらばっくれたら相手が不明になるからその時は被害届出すわ

ちなみにマジで家賃滞納一月半で催告なしでこんな手段で来た

郵送物もなんかまとめられて返ってきてたから
@不法侵入
A器物損壊(持ち去り否定したら窃盗罪)
B信書隠匿罪
に該当する可能性あるから立ち入った人の所属と氏名を教えてくれって書き置きを部屋に置いてきたもちろん家賃は15日に支払うという文言付きで
2016年の東京地裁の判例あるから慰謝料相当支払うんならそれで家賃支払う事も可能って書き足してる
再度の立ち入りがあるならなんらかのアクションあるかな

マジで誇張も隠してる事情も無しでこんな感じ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:25:56.49ID:Tun/5Fy5M
それとまた侵入して手紙見てそのままスルーされないように玄関に細工して出入りがあるかわかるようにしといた
色々あって金無くて絶望してたけど逆に強く出れる状況出来てきたから生きる気力が湧いてきた
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:46:08.04ID:geOeVTqIa
レオパレスの手口みたく、玄関ドアに粘着力の高いシール貼り付けておけばいいじゃん。
あとは隠しカメラ一択。
証拠が全て。



更新拒否については現に滞納していなければ法務局に供託したもん勝ちだろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 14:09:18.74ID:qLlMA8mg01111
>>975
それ管理会社が完全アウトだから自分で交渉しようとしないで弁護士に相談に行け。
100%勝てる案件だから。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:05:39.03ID:uL0flD97M1111
>>978
判例見るに九日間野宿で慰謝料20万だから野宿までは行ってない俺だと20万までは貰えないと推察出来る
弁護士に着手金払う金も無いし勝ってもMax20万で弁護士費用抜かれる事と手間暇と反訴されるリスク考えたら優位に立てるポジション維持した方が良いかなって思ったのよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:40:26.46ID:WqgBTiSe01111
>>975
犯人が管理会社、若しくは大家とはっきり分かった上での反撃なの?
証拠の一つも揃えられずに迂闊な事して、もし間違ってたら全てが裏目に出るよ

ゴミ袋まで細かくチェック入れられてるのは尋常じゃないし賃貸人がそこまでする意味は無いので、
もしかしたら身内の方か借金関係で差し押さえが入ってるのかも…
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:16:15.01ID:pwTSKt3yM
>>982
半径数百キロに身寄りは居ないし鍵は渡して居ない
明らかに清掃がされていて作業途中っぽく清掃用品とかがそのまま置かれていた
私物の一切合切はゴミ袋
手紙関係と印鑑通帳とか以外の売れば多少は金になりそうなものもゴミ袋の中
置き手紙をしたら回収されていた
手紙の内容の一部に焦ったらしく取り繕おうとした形跡が見られた
しっかりと施錠されていた
家主はめっちゃ近所だから俺が夜中に帰宅しているのは近所の人に聞けばわかる

これらから管理会社だと思った
手紙を直接ポストにぶち込んで動き無いから確定だと思う
違ったら違法行為したとか家賃滞納者からクレーム来たら逆襲あるはずだし
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 04:07:58.55ID:kcG9o+vHa
うちのアパート債権保証会社でもオーナーでもなく
賃貸管理会社が集金ではなくドアバンバン等の督促してくるんですけど
契約書ではあくまでも管理会社という扱いなのにokなんですか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 10:32:26.06ID:NyCjZJlh0
>>988
管理会社が督促業務も委託されてればそんな事もするだろうし、あんたが家賃滞納した上
電話にも出ない文書通達も無視するような悪質占拠者だとしたらそういう手順を踏む他無いだろ
0992988
垢版 |
2018/11/14(水) 20:07:38.02ID:Kmbff2nva
連絡は一回した
ここは法治国家だから自力救済は禁止
文句があるなら裁判所に明け渡し訴訟の提訴をしろ、提訴を受け付けてくれて訴訟しても、最終的に強制執行で執行官が来るまで居座って金ないから自己破産するとは
言っているし
(どっちみち他の債務でする予定)
高齢の大家にも直接対面クレーム入れたりしてるから
からまぁソフトな督促行為てになったけど

まぁ保証会社も連帯保証人も無しだったし誰にも迷惑かからんからどうでもいい
0994988
垢版 |
2018/11/14(水) 21:15:09.76ID:Kmbff2nva
>>993
それはビジネスなんだから仕方ない
別に俺は刑事上の犯罪を犯した訳でもない。ただの債務不履行だから異論があるなら提訴しろ
法治国家なんだから自力救済してくんな

大家が財産権の権利を主張するのは憲法12条で定められた国民の当然の権利なんだからそれを行使すればいい

と管理会社と大家にいってる
ちなみに大家は80超えで管理会社も中小だから突けこむ要素はいくらでもある

おいらは29才で滞納額は家賃4ヶ月分で48万円

ザルな与信調査でリスクヘッジも出来ない管理会社と大家が馬鹿なだけ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 23:33:18.63ID:Wv4+R5R6M
金はないくせに能書きは1人前だな
やることやらないで権利ばかり主張するゴミだな家賃払わない奴は泥棒と同じ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 03:00:26.18ID:dowdAFqM0
借家に住んでる限り、家賃を払う義務はあるのに
その義務を果たさずに
権利ばかり主張されても相手にされんわな
0999988
垢版 |
2018/11/15(木) 05:03:48.94ID:uoki7fJ3a
>>997
誰に相手にされないの?
事実ケイサツも安否確認をして
これからは民事の話し合いですから
お引き取りくださいといえばすぐ帰ったよ
で、管理会社に住居権(生存権)の侵害だから帰ってくれっていっても納得しないから警察呼んだら管理会社が帰ったよ
後、大家に長時間に渡って抗議したら
心臓痛いとかいってなんか折れたよ
なに義務って?
こっちには契約書より重要な憲法の定められた権利があるんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 577日 16時間 24分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。