X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント356KB
奨学金という名の借金返済スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 13:49:04.87ID:Xzx6vzpl
>>516
消えたいけど勇気がないんだよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:20:51.75ID:7fBvB4/+
奨学金借りてる人の割合ってどのくらいですか?
金額は?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:22:48.69ID:vvL6nV7W
やはり就職前に自己破産するのが一番合理的だよな
>>501
みたいに自己破産するなら卒業直後がいいね
親が死んで親の財産相続した後だと財産手放さなきゃいけなくなるから
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:38:37.10ID:LF/8ueZw
お金のことを1人で悩まずご連絡ください。

豊かな生活がしたいと言う気持ちがあっても、生活はすぐに変わりません。
時間に余裕ができましたのでお金のご相談承ります。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:55:05.35ID:wITO4o9c
奨学金借りてまで院まで行って、結局ブラックのサービス業に就いて、残ったのは600万の借金
死にたひ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:07:07.59ID:VIARzYyA
自己破産すれば借金は残らねーよ
就職先なんか景気で決まるし給料は他人が決めるものだからどうしようもない
しかし借金が残るのは自分が無計画だからだ

必ず機関保証で借金をして、就職前に自己破産、もしくは就職後に退職し失業保険を貰いつつ収入が0になったところで自己破産→転職すればよい
仮に人的補償でも院に行く時など過去の保証金を一括で支払い機関保証に切り替えるチャンスはいくらでもあったわけで、そうしなかったのは自分のせいとしか言いようがない

破産直前でなければ奨学金以外にもあちらこちらで借金をしておいても問題ない、むしろ奨学金だけだと十分返済可能と判断され破産しにくいからな
適当に事業をして赤字分を借金で補填する(クレカで仕入れて自転車操業など)のが一番だが特にギャンブル等でなければ生活費に使った分は免責される
ベタなのが特定拠出年金で、要するに積立式の年金だが積み立てた年金は自己破産しても没収されない(定期預金などは没収される)

だから一般的な自営業は、特定拠出年金に年間70万とか払っといて全額経費として控除
借金で自転車操業しつつ限界まで来たら自己破産というのが定番だ

一度破産すると免責は7年受けにくくなる(ちゃんとした理由があれば7年以内でも可能)から、だいたい7年置きに自己破産する店が多いというわけ
近所に新しい店が出来ては数年で潰れたりしていないか?

例えば10年間国民年金+idecoを満額払うのに必要なのは1000万
1000万借金して1000万払えば財布は−1000万だが破産すれば年金を受け取る権利だけが残る


事業で利益が出る場合でも、所得16万程度であれば青色申告で月当りの基礎控除が約8万、idecoと国民年金は払った全額8万の控除なので非課税になる
サラリーマンでもidecoは加入できる場合があるので借金返せる見込み無ければ計画的破産して人生やりなおすべし
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:30:15.54ID:VIARzYyA
つまり
○自己破産してスッキリしてから就職や転職して安定した生活をしよう
○どうせ自己破産するならその前に借金してでも特定拠出年金を積み立てておくと老後も安定
○家や車など財産を持ったり相続や結婚をする前に破産して借金は0にしておこう
ということ

実は女性の場合結婚前に自己破産する人が非常に多い、名字も変わるのでデメリットが非常に少なく
むしろ借金を抱えたまま結婚し、専業主婦になったあと返済が出来なくなりトラブルになるケースが多数ある



これ以上借金したくないという人は自転車操業がオススメな
殆どのクレカで事業用の利用が許可されている(現金化は禁止だが)
https://wryyy.jp/shirogane/creditcard-keihi/
例えばショッピング枠100万のクレカが10枚あれば1000万円分の仕入れが可能
元手がないならクレカで事業を始めるのが簡単(実際は現金取引の方が安く仕入れられるが)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:54:23.44ID:VIARzYyA
大企業に就職すれば、月々3万円の支払いなんぞ飲み代程度のはした金にすぎないのだろう


しかし現実として大企業に就職できなかった人は収入に対する返済の割合が非常に大きくなり
どこかにしわ寄せが行き過労になったり、あるいは食費等の節約で不健康になったりして
結果的に自己投資が出来ず貧困が連鎖してしまう、その結果が少子化や(体がボロボロになり老後)要介護化だ

自己破産すると非国民扱いして叩く人もいるが、
破産を認めたところでその人の収入や消費量が減るわけではなくむしろ増え、借金の返済以外の形で消費された金が市場に流れ税収となるため
日本全体で見れば経済や税収に影響は無い。貧困者はどんどん自己破産して生活を安定させ健康を守り結婚したりすることこそが国益に繋がる

そもそも払われた学費だって学校関係者の収入になっているので日本経済に還元されている
だからこそ学費を無償化しようという動きがあるわけだ、ハコモノに使うより経済波及効果が大きい
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 17:32:20.35ID:2i1h3Xdr
>>524
大企業ももう変わらないと思うぞ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:43:33.72ID:nmGFGvLs
緊急情報
大学無償化によって奨学金制度の大幅改悪が決定!
「自己破産不可能に」

自民党が憲法改正の検討項目としている、高等教育を含めた教育の無償化をめぐって、
党の教育再生実行本部は、大学などに在学中は授業料を支払わず、
卒業後に一定の年収を超えた場合、収入に応じて国に納付する新たな制度を導入すべきだとしていて、
このほど制度設計の検討案をまとめました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208321000.html

大嘘つきのクソ自民党、なぜか選挙公約の「大学無償化」=在学中は免除するけど後で返してねという意味不明な制度に

現行の奨学金制度は単なる借金扱いなので自己破産すれば全額免除されるが
自己破産では税金(年金・保険)罰金(損害賠償等)は免責にならない

つまり新制度は自己破産しても一生免責にならず支払い義務が生じる
こりゃー自民やりやがったなぁ
そしてマスコミは沈黙
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:48:23.02ID:nmGFGvLs
つまり新制度ではマイナンバーと紐付され就職後所得税等と一緒に学費が天引きされる(自営業の場合申告の結果決まる)

例えば卒業後貧困で自己破産しました、と
その後無職をえてバイトを開始、手取り10万貰えるはずが学費を引かれ5万しか振り込まれず
という制度になる
所得税と連動するためおそらく非課税状態では自動的に猶予され督促は無い(現行制度では申請して猶予を貰える)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:02:04.39ID:PnCeE3Lo
表向きは至って平和だが、
一歩裏側に行くとこんな制度がごろごろ転がってるというディストピア感がたまらん
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:35:36.77ID:OIfMx/L6
>>527
>卒業後貧困そして自己破産

そんな特殊な例出されても知るかい
自己破産できただけでもありがたいと思わないとな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:01:52.87ID:8jDG8KMq
大体日本ではなんでか自己破産がタブーだよな
アメリカではリンカーンやウォルト・ディズニーとか有名人は大抵自己破産経験があるし
現大統領のトランプは2回も自己破産してるけどな
いずれにしろ現在借金してる奨学金は自己破産は今のうちに自己破産しとけばいい

これからの学生は自己破産できないから一生給料から天引きかぁ
そこまで財政ヤバイのに法人税値下げとかして大丈夫か
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 07:54:15.95ID:LZc5eMjc
>>532
そのアメリカ破産伝説は俺も話のネタに使ってたんだが、

トランプって、正確には破産してないんじゃない?
何度かギリギリまで追い込まれたけど、土壇場で切り返したとか。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:35:06.66ID:YqCQouj6
>>532
内債で回してる国のどこが財政悪化なの?
人口1億いる国で内債だけで賄っている国なんて日本位だぞ
だからドルやユーロが不安定になるとすぐに円に為替をシフトしてくるんじゃない。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:02.46ID:dp1KPNtO
何かもうほんとうしんどい、もう無理
だれだこんなせいどつくったやつは

まともにせつめいもしないで
まだせいじんしてないやつらに
なんびゃくまんもかしやがって

どうせしぬんだからできるかぎり

あくとうどもをみなごろし
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:44:46.58ID:dp1KPNtO
そうだよこんなせいどはなくなったほうがいい

これからさきまだまだみせいねんの被害者がどてくるんだ


とめなきゃ


やらなきゃ


どうせしぬんだしみちづれだ
にゅーすになって世間がしって
だれもてをださないようにならないと


できるだけひどいしにかたしないとな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:46:45.03ID:dp1KPNtO
みちづれはあかんな

ひとりでできるだけせけんのめにふれるしにかたせんと
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:03.58ID:dp1KPNtO
おまえみたいなやつばかりなら道連れにしやすい
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:46:24.51ID:wXGWi979
企業の採用条件が大卒以上なんだから実質大学が義務教育みたいなもんだろwww
中卒高卒は生活保護まっしぐらだぞ

工場?怪我や体壊して終わり。五体不満足になるリスクもあり
肉体労働?年取ったらまともな仕事できなくなって終わり

だから豊田とか自動車工場ですら外国人の期間工ばかり
そりゃあ日産スバルは自動車の検査する人もいなくなるわけだ、外国人ばっかだもん、日本の資格持ってないわな
俺は愛知在住だが南米系の奴ばっかだぜ?
新しくできた住宅街は一斉に外人が入居したみたいだし
電車乗ると1両に一人は外人がいるな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:50:06.37ID:wXGWi979
まぁ女は
高卒→専業主婦
高卒→事務員→社員と結婚して寿退社
とかのルートがあるけど

男の中卒高卒で50歳60歳になって安定した生活をしているルートが無い
一部の才能有るやつだけがルートを開拓して自営業なり芸術なりでなんとかなる
トヨタの交代制労働じゃ仕事が生活の中心になりそれ以上の何もできなくなる。現状維持だけで未来も希望もない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:06:28.18ID:dCnPo3T+
普通に大卒で会社員だけど?
つかどうせニートになるなら奨学金で大学院まで出たほうがいいよ
どのみち無職なら自己破産簡単だし院卒なら文系で30代ニートでも教員か最悪塾講師ぐらいはできる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 01:30:43.55ID:ZLR3WHGu
奨学金返済完了通知のハガキが届いたよ
ただの圧着ハガキ
ちゃんと返したんだからもっと褒めて欲しいな
記念品とかくれてもいいのに
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 02:26:33.44ID:dCnPo3T+
そんなことはない
大卒でそれなりの大企業に入った場合の年収が奨学金返済を差し引いて400万とすると
卒業後さっさと自己破産してフリーターや自営業を経て既卒でそこそこの企業に入った場合の年収も400万程度

奨学金はせいぜい1000万であり生涯賃金で考えれば新卒で大企業に入社するのと差はない
大企業に入社しても退職、自己破産して転職もできるが面倒だし条件のいい会社に転職できるとも限らない

新卒で(既卒でも入れるような)たいした会社にしか入れなさそうなら就職せず一度自己破産してから翌年就職すればよいということ
どちらにしろ奨学金を借りず高卒で就職するより生涯賃金は奨学金を差し引いても高くなる

今有効求人倍率を押し上げてるのは運送業だからな、なぜかというと出稼ぎ外国人は日本の免許を滅多に取れない
それ以外の高卒系肉体労働職は倍率が良くても働いてるのは外国人ばかりで日本人が一生働くような職場ではない
事務職の正社員有効求人倍率は0.5倍程度で大卒の求人が殆ど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:47:18.38ID:58JlFAoN
>>548
俺達みたいな人生経験積んだおっさんなら狡猾な新卒→自己破産のコンボを思い付くし、やっときゃ良かったとか思うけどさ
実際は大学卒業した若者がいきなり人間失格の烙印みたいな自己破産を受け入れないよ
志高かろうと低かろうと、世間に博識だろうと無知だろうと『自己破産』なんて考えないしやろうとする奴はいないねw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:54:39.52ID:oWYP2MqV
>>550
てか、新卒のかわいいお兄ちゃんお姉ちゃんにはそこまでの狡猾な知識ないのさ

素直に返そうとして惨めに苦しんだり、結局もがいて破綻したり。
幸せな人生を諦める人間が多数。

俺もそうだった。本当に後悔してる。大事な二十代が。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 08:44:39.41ID:T85NmMCX
首吊りは頸動脈にロープ掛けるともがき苦しむことなくスーっと落ちるみたいだよしかも失敗ないし
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:43:53.97ID:pUTzJOF4
>>557
らしいよな。それを体験したいんだが、一人でやったらhideみたいに逝っちゃうからできん。
友達に頼んだら怒られたわ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 09:20:20.67ID:90s0Ks7N
今どき院卒なんて珍しくもないわけで余程優秀でもない限り院卒なんて看板は企業にとって余り歓迎しない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:42:39.99ID:php7G5+k
もういいや、どーせ人生終わってんなら
法律も糞もねーわな
しんじまえば殺人も法律も関係ない
親身になってくれた人はともかく
追い込んできたやつらは
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:43:15.49ID:php7G5+k
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひし
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:45:02.91ID:php7G5+k
死ぬとかいってる奴らさあ、黙って一人で死ぬとかばかじゃねーの?ここまで追い込んだやつらをまきこめよ
自分が死んだあとの世界なんて知ったこっちゃねーだろ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:42.74ID:khq3DZt/
2003年度採用なんだけど、いまから機関保証に変えられるの?
2004年度以降の採用じゃないとダメ?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:09:18.95ID:oCMyP1sL
先月から返済始まってる者なんだが先月出した猶予申請の承認通知が今日届いて猶予開始が10月になってる
振替不能通知は今月上旬に届いたんだがこれ今月末の2ヶ月分の引き落としないと思っていいの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 11:15:56.64ID:Y2zFvN/N
兄貴の子供が大学行くから連帯保証人になってくれと言うから、断ったら縁を切ると言われたが
俺が間違ってるのか?普通は兄夫婦が連帯保証人でおじさんが保証人だろ?
保証人ならなってやるのにな。
ちなみに600万を20年だと
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 11:46:05.91ID:Z04qJVTO
>>574
間違ってない。断った方がいいよ。飛んだ時請求はあなたにくる。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:31:29.63ID:l2X/B2mS
断ったら縁を切るってお願いする態度じゃねえぞ
むしろこっちから縁切ったほうが良い類の人間じゃないのか
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:26:15.88ID:lYi+kBOr
現在、人的保証なのですが、離職することになり猶予申込予定です。機関保証への切替は猶予申込と同時にできるのでしょうか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:07:28.36ID:p3d9LOhp
いつも振替ギリギリの残高しか残してなかったから
今月うっかり残高足りなかったみたいなんだが、この場合督促っていきなり保証人全員にいくの?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 03:26:57.68ID:CS4dUQHM
>>574
絶対機関保証にしろって言っとけ
自己破産したらチャラになる

勘違いしてる奴が多いが金融機関は借り手に金を貸してるわけじゃないんだよ
連帯保証人の資産を買ってその代金を借り手に払ってるだけ
もし借り手が全額返済したら連帯保証人に資産を返してやるっていう質屋をやっている

つまり連帯保証人が借り手に金を貸してるってこと
金融機関はその仲介をしているに過ぎない

だから借り手が逃げようが破産しようが金融機関としては全く問題ない
さっさと連帯保証人の資産を差し押さえるだけだからな

奨学金の場合は機関保証、つまり国が連帯保証人になってくれるわけで
これを活用しない手はない
支援機構としては回収先は連帯保証人でも機関でもいい訳だが、連帯保証人の資産を売り払うのは手間がかかるし
連帯保証人がマイホームもマイカーもなく貯金もゼロなんて状態なら回収できないリスクがあるから
支援機構はわりと機関保証を推してくるよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 06:00:50.96ID:FXDC2/R9
>>574
おまえの兄貴が凄く頭が悪い奴か、凄く嫌な奴かのどちらか…
どちらも嫌だなw
後者でマジで言ってるなら縁切ってもよさそうw
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:51.29ID:3pr/74fO
まだ社会に出てない学生相手に借金させる
そこらの分かりやすい悪徳金融よりもタチ悪い悪徳金融業者だから
そのうち死人は出るだろうなあ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 20:56:53.52ID:tWE8y1y0
利子ほぼ無し在学中支払い義務無しで猶予もありとか超絶優良金貸しやんけ
まぁ名前だけは変えるべきだな。学資ローンとかにしないと借金のイメージが無さ過ぎる
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 10:31:38.90ID:mppgJT5F
>>587
借金と思わせないところがタチ悪すぎるんだよな
まだ社会に出てない学生相手に借金のイメージの薄い企業として何百万も貸し付ける商売
中身だけは超有料な金貸しなのが本当タチ悪い
正直こんな金の貸し方はかなり悪徳だよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 11:46:20.67ID:JhVUEcs5
在学中はお金渡します、卒業したら返してね

この説明で借金だと思わせないやり方だと思うなら奨学金もらってまで勉強するレベルじゃないと思う。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:06:10.48ID:mppgJT5F
だから馬鹿だと言うんだよ
借金をする時点で返済能力のない学生を
返済者にするというのが悪どいんだよ
せめて借りるなら親だよ
返済能力がない学生に、何百万も借金させるとか理解に苦しむシステム
こんなやばい金貸しは闇金と奨学生くらいだよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:32:42.61ID:mppgJT5F
こんなひどい金貸しは見たこと無い
武富士とかのほうがまだましじゃねーか
国はなんで放って置いてるんだ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:43:56.06ID:kQFyQEpU
返してないんだから貸してない借りてないだろ
だから返済能力のない学生や就職してもお試し期間過ぎない見習いに返済を迫ったりしてないし
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:48:37.04ID:kQFyQEpU
だいたいが
すべてを理解して金を受け取ってるんじゃないの?
それとも就学中ぜんぜん気付かないの?
いざ返済になってゴネるなよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:00:32.06ID:mppgJT5F
奨学金制度は見境なく金を貸し過ぎなんだよ
もう少し対象を絞って貸さないとただの金貸しでしか無い
返済能力のない学生の時点で何百万も貸し付けるとか狂気の沙汰
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:09:53.05ID:mppgJT5F
>>604
卒業した後で返済能力があるかどうかなんて借りる時点では分からないだろ
何百万も貸し付けるとか本当やり過ぎだよ
悪どいよ本当
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:15:48.40ID:kQFyQEpU
>>605
そんなこと言い出したら制度なんてまったく成り立たないし機能しない
少なくとも今の世の中卒業後ほとんどの人が就職しているし
本人に返済の意思がないならその親が卒業後代位することも可能だし、その用意も就学期間中あったはず
返済へのパターンは多用だよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:21:23.33ID:kQFyQEpU
返済といっても仮に毎月5万円を四年間受け取っても
毎月の返済なんて利息付でも17000円程

これが払えないなんてどんだけ他で浪費しているのかと?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:46:44.51ID:BMSYZVx4
高校の成績3以上=返済力あり
どう考えてもトチ狂ってる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:48:10.73ID:QVT+YBUz
押し貸しと大差ないレベル
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:49:12.19ID:mppgJT5F
>>606
だから言ってるだろ。
闇金が機能してるって思ってる?
それと同じで奨学金もあくどい金貸し事業なんだって
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:04:31.51ID:mppgJT5F
>>611
俺自身は奨学金は借りてないよ
身分は明かせないけどあまりいい制度と思ってない人達の集まりの一人ってこと
ここだと生の声が聞けるからいいと思ってたけど
本当に今の制度のままでいいと思ってる?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:16:49.76ID:mppgJT5F
>>613
闇金だって借りるのは強制じゃないよ
奨学金だって強制じゃないけど
学びたいと思う人にじゃあ百万単位で借金してね
と言う選択肢が用意されてる事自体が問題あると思ってる
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:19:32.36ID:JhVUEcs5
なぜ問題あると思うの?
借金であっても、そのおかげで大学行けたから感謝してるよ。
高卒時点で金ないやつは大学行かずに働けと言っている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況