X



【有料チャンネル】フレッツテレビ 2【無料化希望】
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:17:12.92
ずっとチャンスキしてたけど・・
久々に戻したらスカパーナビ2がHD化してたw
まあほとんどショップチャンネル専用だけどw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 01:52:33.33
-
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:01:49.75
コラボとの差は工事費分、あとは月額利用料くらいかな

NTTフレッツ光 プロバイダーは別途
契約料 800
ネット機器接続 18,000
フレッツ・テレビ 5,800
・工事費用  3,000 自分でやると安くなる
・スカパーJSAT登録料  2,800
合計 24,600 (税込 \27,060)

OCN光
事務手数料  3,300 
工事費 新規回線工事費無料
基本料金 5,610 1年以降13ヶ月目から
TVオプション 825
フレッツテレビ工事費 13,530 → 自分で設置の場合、合計5,800円(税込6,380円)
・テレビオプション伝送サービス工事費 3,000円(税込3,300円)
・スカパーJSAT施設利用登録料 ※3 2,800円(税込3,080円)
・屋内同軸配線工事 0円
・※ 必要機器・ケーブルはお客様用意 ※4
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 23:17:40.11
BIGLOBE光契約中なんだけど、bs見れないからひかりテレビを検討してます
800円の安い方(多分フレッツテレビのこと?)だと提供エリア外だそうでひかりテレビfor BIGLOBE(3000円くらい)の方なら提供エリア内だそうです
オペレーターには割高なのと、乗り換えも考えてると伝えたら光回線の方を2000円値引きをしますと言われ、それならひかりテレビfor BIGLOBEを契約しようと思っています。
もし他にもいい条件のネット回線の光とひかりテレビのセットがあれば教えて欲しいです。
また自宅にあるテレビも4kには対応してなく、ひかりテレビチューナー内蔵テレビがあればそちらも考えていますが、家電屋に聞いたところテレビにチューナーが内蔵しているものはなくVODしか見れないと言われ、まずはチューナーレンタルで様子を見ようかと思っています
もしひかりテレビチューナー内蔵テレビがあれば教えていただきたいです
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 23:21:50.56
>>450ですが、光回線とひかりテレビ込みで約5500円くらいだと思います(2年割にすればもっと安いようです
ちなみに東北の方に住んでいます
詳しい方いましたらお願いします
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 06:11:05.52
>>450

BS見たいのが目的でひかりテレビはやむを得ないとはいえ専用機別に用意しないと
試聴・録画できないから使い勝手は良くないね。

どんな番組見たいかによるけど、各局とも番組を無料でオンデマンド配信する流れだし
加えてNetflixやアマゾンプライム契約した方が使い勝手良いと言う場合も多いのでは。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 07:46:26.49
「ひかりテレビ」表記は紛らわしいので、サービス名はできれば正確に書きましょう

ひかりTV for BIGLOBE
 NTTぷららのIP放送サービス
 読み方は「ひかりティーヴィー」
 専用チューナーが必要

ビッグローブ光テレビ
 =フレッツ・テレビ
 こっちの読み方は「ひかりテレビ」
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:58:13.09
回答ありがとうございます。
いろいろ電話して聞いたところひかりTV for BIGLOBEではなくて公式のひかりTVでも契約できるみたいなので、そっちで契約を考えています。
基本プランにも切り替えられるみたいですし( for BIGLOBEの方は上位3プランしかできないそう)
チューナーは迷ってますがst3400の割引キャンペーン期間に契約し、4Kはのちのち見たければその時にレンタルに切り替えようかと思います
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:47:53.26
工事費クソ高いんだけど自分で簡単にできるもんですか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 23:15:09.89
-
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:27:14.17
いまeo光テレビでTV3台以上見れてるけど楽天ひかりのフレッツテレビにして
共聴工事必要なんでしょうか?何か特別な装置入れる感じ?3万はぼったくりでしょ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:41:56.08
>>458
V-ONU(HGWと一体のGV-ONUだったりもあるけど)装置自体は正直結構分岐させても問題ない
ただ大体の家で悩みそうなのはフレッツのV-ONUは光の線引いたそばの室内に置くしかないってところ
他のケーブルテレビとかだとV-ONUを外に置くタイプなとこ多いから(eo光テレビも外に置けるだろ?)
そもそも素直に工事して貰わないと壁の端子に自力で引くのは結構しんどいことになるかもしれないですね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:10:14.32
まあ、そもそも壁の端子までどう繋ぐか分かってたり割り切って室内に線引き回すならこっちのが楽勝だろうな
どうせ東のマンションじゃ共聴工事してくれない=室内に線引っ張り回すしかねーもんな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:37:20.83
室内にひっぱりまわす、という言葉をどういう意味で使ってるのか分からないけど、光を引き込んでONUを設置する部屋にアンテナ線が元々来てないことを想定してるのか?

アンテナ線さえ同じ部屋まで来てればV-ONUからアンテナコンセントまで繋げば、後はその部屋まできてるアンテナ線を分配器の出力側から入力側につなぎ直せば他の部屋にも分配できるだろ

うちはそうしてるぞ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:24:34.27
>>459
こういうのってフレッツ契約者に「テレビ始めたので入りませんか?ルータ交換無料です」みたいなお知らせが来るの?

群馬の実家がエリア外だったので早く広がってほしい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:54:35.97
>>466
新開局3つともちゃんと見れるよ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 01:42:46.28
-
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 01:55:00.29
家屋内の引回しアンテナケーブルが古いと
どうしても地デジが弱くなりますね
ブースター入れてもたまに弱くて見れなくなったりする
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:03:45.81
フレッツテレビの場合、本当はブースターなんか入れなくても
同軸ケーブルを40〜50メートルぐらい引きまわした先に
仮に16分配してもびくともしないほどの信号強度が
V-ONUから出力されてるはずなんだけど

分岐器、分波器、分配器をきちんと適用してることが前提だけど
S-4C-FBクラス以上じゃないと引き回しが長いと影響が
でることもあるんだろうか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:58.19
昨年AT-Xが見たくてフレッツテレビを入れのに
AT-Xだけ映らなくて愕然とした
原因はND16問題だった
コードレス電話機を外したら途端に綺麗に映った
困ったもんだ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 17:00:27.97
>>473
詳しそうな方なので聞きたいのですが
BS、CSは問題なく映るのに地デジは
ケーブルが古いと駄目ということはありえますか?
自分がそういった症状で困ってます。

当方築35年過ぎの家屋でSo-net光TV2年目。
分配先のTVが全てランダムに地デジのいくつかのチャンネルが不安定。BSCS全く問題なし。時間帯によっては地デジも良好だが昼間などに受信感度が普段より10から20くらい下がったりする。こんな感じなのですが。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:52:26.07
>>477
なんとなくですが、アッテネーターとブースターという2つのキーワードが
問題解決の鍵になりそうな予感です

フレッツTV開通後もブースターを設置させたままなのですよね >>472
V-ONUから出力されている地デジの信号を
ブースターがいたずらに増幅させていることが問題の原因なのでは、というのが第一感です…

原因は「ケーブルが昔のタイプだから」「古いから」ではないと思います
フレッツTV以前では症状はなかったのですよね?つまり、ケーブルのせいじゃないってことです

ケーブルが問題となるのは、ケーブル内部の物理的な破損ぐらいなものだと思っています
なんらかの悪条件が要因でケーブルに過剰な負荷がかかり(強い引っ張りがかかるなどで)、
終いには接触不良(内部で断線)が起きやすい状態に至るまで破損が進むというような事例がそうです

今回の現象に照らせば、最初の分配位置より上流で
接触不良がもし本当に起きているのなら、BSCSの視聴にだって断線の影響が出ているはずですが
実際そうはなっていない

ということで、アッテネーターの話に戻ります。問題の切り分けとして、
まずはとにかく費用をかけず手軽にテストできる事柄が1つあります

TVの設定項目のなかに地デジのアッテネーター設定という項目があるはずで
工場出荷時の規定値はふつう「OFF(切)」です
これを「ON(入)」に切り換えてみてください。入力信号の強度を減衰させることで
信号品質(テレビ画面のアンテナレベル)が改善され、問題が解消する可能性があります
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 07:51:20.38
>>478
見知らぬ者の為に詳しく本当に感謝です。

分岐先のTVはどれも10年以上経っている代物でして・・・アッテネーター設定が無かったです

それでブースターをいじっているうちに、BS CS側のゲインを上げすぎていたのか
最低まで下げたら地デジがだいぶ改善することに気づきました
その代わりいくつかのCSでノイズ(ND16関連?)が出るようになりました

まだ完全に改善したかは不明ですが貴重な意見ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくおねがいします。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:54:12.74
>>479
地デジの問題は原因がはっきりしたようですね
CSについては、次の2点がともに成立するならND16問題が原因で間違いないでしょう

(1) 問題が出るのはND16のチャンネルのみ (2) コードレス電話機の電源を切ると改善

ND16問題は厄介です。コードレス電話機との混信が原因です
対処方法には次の4通りが考えられそうです。作業量や費用負担の小さい順に列挙しました

(1) ブースターに地デジのアッテネーター機能があるなら、それを減衰に切り換える
(2) (1)の機能がない場合で、地デジとBSCSが別々のブースターなら、地デジのブースターを撤去する
(3) TVの地デジ端子の直後にラインアッテネーターを噛ませる。減衰量の小さいものでは
不安があります。なんとなくですが、マイナス10dBのものでいけそう気がします
(4) ブースター周りの配線を根本的に見直す

親機をアルミ箔でぐるぐる巻きにしても逆効果です。電話機の信号強度が上がるだけです

あと、壁中のケーブルも含め、すべてのケーブルとTVコンセントの部品を超高シールドのものに交換する
というような工事は考えられなくもないですが、成功する保証などありませんし、
作業量と大きな費用負担を考えたら選択肢にはなりません。問題外です。

(つづく)
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:59:55.72
(つづき)

我が家ではフレッツTV導入を機に、(1)(2)(3)を経て、最終的に(4)を実施しました

https://i.imgur.com/1JjfImj.jpg

画像は我が家のアンテナ配線のイメージ図です。既存の地デジとBSCSのブースターをぜんぶ撤去して、かわりに
ルート(V-ONU)の直後にBSCS専用のラインブースターを設置しています

BSCSラインブースターの設置は、ND16問題の対策になっているだけでなく、このブースターが
地デジの信号強度を程よい塩梅で減衰させていて一石二鳥です

ちなみに素人の多重ブースターは禁物です。トラブルの元です
ND16問題の対策として、BSCSラインブースターの設置は有効ですが、設置位置は
ルートに近いほどよい。BSCSの信号強度は増幅させたいけど、ノイズは少しでも増幅させたくないですからね

https://i.imgur.com/VbdjpOj.jpg

画像はテレビ画面です。地デジのアンテナレベル(信号品質)です。「前回スキャン」は
BSCSラインブースターを外した状態での計測です。全局が測定可能上限を振り切っていて
測定不能な状態です。このままでは地デジチューナーを積んだパソコンの視聴用ソフトでフリーズ等不具合が起きる場合があります
「現在」はBSCSラインブースターが作動している状態での計測です。程よい塩梅で信号強度が低減している証拠で、
パソコンの視聴用ソフトでの不具合も起きづらくなります

高価なブースターに比べて一般に低価格なラインブースターを選んだ理由は
フレッツTVの信号品質に対する信頼にあります。多機能なものは不要だということです
まだ使ったことはありませんが、最近ではフレッツTVのV-ONUに対応した便利なブースター
(マスプロUBCTRW30-P。入出力が共に混合用の端子になっている卓上ブースター)なんかも出ているようで、
そういうものでもうまくいくかもしれません
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 01:39:48.96
-
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:02:12.76
477です

色々ありましたが原因がわかってきましたので報告します

まず我が家のTV構成は
LG 48型 有機EL 2021年製 V-ONUから分岐して直接
これはV-ONUと同じ部屋にあります

東芝 液晶 REGZA 42ZP3 2011年製
東芝 液晶 REGZA 32ZP2 2011年製
東芝 液晶 32BC3  2011年製
これら3台は 
V-ONUから分岐 → ブースター マスプロ 7BCLBW30 → 同上の部屋のアンテナコンセント
→ 壁内のアンテナケーブル → 分岐器 → 壁内のアンテナケーブル → 各別の部屋のアンテナコンセント
と言った具合に繋いでいます
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:51.74
続き

地デジが不安定なのは東芝の3台すべてに起こります

V-ONUから見て2番めの分岐器に繋いでいたケーブル端子がグラグラしていて直したところ
東芝 液晶 32BC3 が著しく改善、全て良好になりました

ところが残りの2台、
東芝 液晶 REGZA 42ZP3 
東芝 液晶 REGZA 32ZP2 
が全く改善されず前と変わりません
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:23:14.22
それで 東芝 液晶 32BC3を外して別の二部屋に繋いでみた所
全て良好に映る事がわかり、どうやら原因は

東芝 液晶 REGZA 42ZP3 
東芝 液晶 REGZA 32ZP2 にあるようなのです

ちなみにこの2台とも、一度故障して基盤を交換しています

全くの素人なので行き当たりばったりで恥ずかしいのですが
こんな結論に至っています

しかしTVで変わることってあるのでしょうか
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 07:31:12.38
>>483
480です。ブースターの機種名、具体的な機器の配置や配線を教えていただきましたので
考えやすくなりました

フレッツTVであることを踏まえると、お持ちのブースター設定は次のようになるかと

・ 最初に、「CATV・BS・CS入力レベル調整ATT」 ⇒ 「-10dB」
・ 次に、「BS・CS利得」 ⇒ MINからMAXへ回して利得(増幅レベル)の絞りを緩めていく。CSの映りが安定保持したところで固定
・ 最後に、「CATV利得」 ⇒ MINからMAXへ回して絞りを緩め、地デジの映りが最良のところで固定。MINで最良ならMINで固定

以下便宜上、V-ONU、42ZP3、32ZP2、32BC3がある部屋をそれぞれ部屋0、部屋1、部屋2、部屋3。
LG有機EL、42ZP3、32ZP2、32BC3をそれぞれTV0、TV1、TV2、TV3と記します
加えて、たとえば部屋3(TV3)という記した場合は「部屋3の壁のアンテナコンセントに32BC3を接続した状態」
を意味するとしましょう

(つづく)
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 07:31:57.62
(つづき)
>>486
「TV3を外して別の二部屋に繋いでみた所」というのは、つまり
部屋3(TV3)を部屋1(TV3)に繋ぎ替えてみた、あるいは部屋3(TV3)を部屋2(TV3)に繋ぎ替えてみた
という意味でしょうか

TV1は部屋1(TV1)で、TV2は部屋2(TV2)で地デジ不安定だったのに
TV3は部屋1(TV3)、部屋2(TV3)、部屋2(TV3)のいずれでも「全て良好に映った」ということですね

そうなると確かにテレビTV1、TV2に何か問題があるという可能性は否定できないですね。ちょっと考えにくいですけど…

TV2は重量9.5キログラムですね。自分なら問題切り分けのために
TV2をV-ONUのある部屋まで担いでいって、TV2の地デジ端子のみとV-ONUを、ブースターを介さず、
ケーブル1本で直結してみるでしょう

V-ONU直結なら正常であればTVのアンテナレベル画面が地デジ全局で測定可能上限に数値が張り付くはずです
V-ONU直結でも地デジ不安定なら本当にテレビに問題があると結論付けることは可能になりますので…

>>485
部屋3(TV3)において、ある1箇所の接続プラグの緩みを締め直してみたら「著しく改善、全て良好」になった
ことが手がかりになったんですね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:36.79
>>488のつづき

V-ONU直結で地デジのアンテナレベルが全局MAX値ならTV2は異常なしということです

そうなると怪しいのは
「V-ONUから数えて2番目の分岐器」と「部屋1に設置されているTV1」とのあいだの区間の配線、
そして、「V-ONUから数えて2番目の分岐器」と「部屋2に設置されているTV2」とのあいだの区間の配線
に絞られてきます

具体的にはそれら区間に存在する接続プラグの状態です
とくに分岐器、分波器、分配器、アンテナコンセント、テレビ端子。これらに固定されている接続プラグに
緩みはないか、プラグの芯線の様子に問題はないか、といったことです

アクセス可能なすべての接続プラグを締め直してみるなどしてテレビの映りに改善がみられるか、
いちど総点検してみたほうがよい気がします

ケーブル自体の不具合(ケーブル内部の接触不良)を疑うのはいちばん最後です
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 00:12:28.93
489です

>>489は無視でおねがいします。混乱していました

部屋1(TV3)、部屋2(TV3)でいずれでもTV3は地デジ良好
というのを失念してました >>486

ということは、その区間の配線(ケーブルや接続プラグ)に異常はないということですね。ごめんなさい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 01:20:45.61
-
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:21.94
赤の他人に本当に細かく詳しくありがとうございます
現在、すべての部屋で問題なくフレッツTVを視聴できています
なんで問題が発生していたのかそのうち長々と上げようと思います
素人が見よう見まねでやると失敗するとこうなると言う
いい見本になるかと思いますんで..

くりかえしになりますが詳しくアドバイスを下さった方
本当に感謝しています
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 02:33:51.31
-
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:15:20.94
近隣マンションの集合アンテナを撤去するとの事から、自前のアンテナを立てるか
CATVにするか悩み、光TVにすることを決断

工事日に全て業者にお任せのつもりが、分岐器が家のどこにあるかわからず業者が帰ってしまい
後日、ハウスメーカーの担当に来てもらい屋根の上にある事を初めて知る

ネット上の情報を頼りに各パーツを新調し屋上に登りケーブルを繋いで初視聴
この時点でつなぎ方に不備があったのに、分岐先の受信感度がいまいちなのを
こんな物なのかと勝手に判断、一応ちゃんと映っているからとほったらかす
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:16:06.45
実は自分は殆どTVを見なくなってしまったのですが、同居する親から
昼間に全くTVが映らなくなったと言われ、この時点でもう一度ケーブル類の接続など
きちんと見直せばいいのに、早合点しブースターを導入する事を決意

ブースターで無理やり増幅することで、不備をなんとか補っていたということ
なのだと思います

それでなんとかやり過ごしていたのですが、時々気になるので
>>472に至って質問しました
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:16:14.63
さらに
>>477で再度質問し
>>483で見直しをいちからやって
>>485でケーブル端子の不備をやっと気づく

>>487を見て
ブースターを外して全て素直に繋ぎ直した所
全く問題なく視聴できている現在に至ります

つまり、最初の時点でケーブル接続の不備をきちんとしていれば何とも無かった
という非常にお粗末な話です

ブースターは無駄になってしまいましたがいい勉強になりました
スレ汚しレベルの話を失礼するとともに
教えてくれた方に再度感謝します
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 11:33:49.37
>>497
原因を突き止めなさって問題解消されたご様子でなによりです
最初のアッテネーター云々はミスリードだっただけに自分もほっとしています
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 01:39:38.85
-
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 22:06:28.89
しかしケーブル端子の接触不具合が根本の原因だとして
1、時間帯によって受信強度が上下する
2、BS.CSは良好なのに地デジだけ不安定
3、ブースターを通すと東芝ZPの2台はなぜ映らなかったのか
が謎。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 02:11:17.05
-
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 01:20:22.28
-
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 01:45:13.63
-
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 05:11:07.22
>>505
>東京多摩だけど今のゲリラ豪雨で5分くらいTV放送止まったわ

衛星放送に比べて、圧倒的に優位では有るけど、
限界は有るんだね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 21:43:48.21
雪が解けるとになるとATXがノイズだらけになる者ですが、今日からフレッツテレビです。
全くノイズ入らなくなって快適。
子機付きの電話機に戻しましたが、やはり特に問題なし。
2年割なんてものを今回知って、ついでに加入したので殆ど金額差無し。
良かった良かった。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 12:07:27.42
>>477
ずばり言うと超有り得ます。理由は地デジの規格に時間差で受信する幅に限界が有るから。
フレッツとかCATVは受信機やAMPを通過する毎に伝達が空間波より遅延します。
アナログTVでは人物等の左に影が出る「前ゴーストとか左ゴースト」と言う現象です。
デジタルTVではこの様な現象が発生すると画面が崩壊するブロックノイズと成ります。
詳しい原因究明は測定器で「遅延プロファイル」を見て障害ポイントを探る事と成ります。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:17:27.72
相談。
引っ越し先のマンションベランダにCSアンテナつけちゃだめ、共用アンテナもBSしかうつらないやつ
東日本のやつで見たら多分フレッツ引ける
マンション的にはjcom推し?だが、縛りがあるのが気にくわない
今は普通にアンテナつけてスカパー基本パック2契約あるのでそのまま行きたい
固定電話は欲しい、ネットは本当は特にいらない
の状況なのだが、スカパー見るのが最優先なので
・So-netかniftyあたりで光を引いて月4500円位
・オプションで固定電話とフレッツテレビで月1300円位
・スカパー4000円
・最初の工事は2台も3台も同じ金額ならせっかくだから3台分工事してもらう
、で合ってるよな?
月額の安いおてがる光ってのも気になるのだが、光の通信品質がたとえ悪くてもフレッツテレビの視聴には関係ない?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 05:34:37.37
-
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 19:26:13.64
>>511
マンションは一般にフレッツ・テレビ使えないんじゃないかな?

部屋まで光回線を直接引き込まない限り無理だよ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 20:09:40.36
マンションの建物内が光配線されていれば使えるけど、戸建のような自宅内の各部屋への分配工事はできないと思う。
使えるかどうかはNTTに電話すれば教えてくれる。
Webでも調べられるけど、現時点で使えるものが出てくるだけで、電話だと工事すれば使えるというのもわかる。

うちの建物も共用アンテナ+JCOMだけど、フレッツTV入っている。
壁の光回線モジュラージャックにフレッツテレビ用の機材をつないであり、その機材にアンテナの口がついている。
そこから、TV1台は繋げられるけど、他の部屋も使いたい場合は、自前でアンテナ線の引き回しが必要。
現在のCSアンテナがTV1台(+レコーダー)だけ繋がっているような環境なら、フレッツTVでいいと思う。

フレッツTVだと4Kに対応しているので、CSアンテナよりいいよ。
スカパーから9800円くらいのアダプター買えば、WOWOW4Kも見れるようになる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 20:27:37.75
>>516
あっ、フレッツのギガ契約もしたから、そちらの要件かもしれません。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 23:39:55.64
>>515
詳しくありがとう
jcomは録画がめんどくさそうとか点検商法うぜえとかあるから極力フレッツテレビにしたいんだけど、NTTに確認して無理だったらもう逃げ場ないんだな…
壁の丸いアンテナの線からの複数の部屋でのフレッツテレビ視聴ができないのはわかった
アンテナ線をフタマタに分けるやつで別の部屋にひっぱればいいんだな
とりあえずNTTに聞いてみる

>>512
楽モバもあるんだけど繋がらなすぎていつ解約するかわからんw
それでも安いけどね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 23:52:17.62
部屋まで光配線が来てればフレッツ・テレビは可能な場合もある

VDSLやLAN配線は不可

V-ONUのアンテナ端子から、壁のアンテナ端子に差し込んで、風呂の天井裏(または宅内のMDF)で分配器の接続を変更すれば他の部屋にも分配は可能。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 00:01:02.97
アパートや、建物自体をワンオーナーがすべて所有しているような低層マンションの三階程度の部屋なら、
オーナーとの交渉次第で
MDFを通さずに部屋のベランダ側(エアコン穴など)から光ファイバーを引き込むことを許してくれる場合もある
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 02:48:30.42
-
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 02:51:31.21
-
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 10:13:14.41
-
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:24:41.38
俺オワタ
東日本、光配線のマンションだがフレッツテレビの準備はできてないからNTTに依頼はするけどいつになるやらさっぱりわからんとのこと
とりあえず光だけは引いて、違約金上等の気持ちでひかりTV契約かな
よくわからんけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 06:44:31.31
-
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:19.03
>>527

>フレッツテレビの準備はできてないからNTTに依頼はするけどいつになるやらさっぱりわからんとのこと

東日本で光配線のマンションなのにオペレーターがそういう回答をしてるっていうことは
契約してる回線事業者はもしかして光コラボ?
それじゃ事実上の永久放置に入ってる可能性大だよ

そのマンションはフレッツTVの回路切換の実施がまだおこなわれていないんだよ
入居者の誰かが最初にフレッツTVの回路切換をNTTに直接申し出て
回路切換をやってもらうしかない
NTTのオペレーターに繋がったら状況を話してフレッツTVの回路切換を申し出る。ここで失敗したらあとがないです。食い下がってください
3月とか4月じゃなければ1週間内で切替工事日が決まるはず

工事日から4営業日でNTT公式にも反映される。物件ステータスがフレッツTV申込可能に切り替わる
反映したら契約してる回線事業者にその旨を連絡する
「NTTからフレッツTVの回路切替の工事が何月何日に完了したとの連絡がさきほど来ました」とオペレーターに伝えればおk

NTTは卸しで儲けてる立場。じつはNTTはコラボ事業者へフレッツと同等のサービスを提供するため
コラボ事業者と詳細な物件ステータス(提供可能サービス)をリアルタイムで共有している

オペレーターはフレッツTVの申込を新規で受け付けることになる
数日後にはフレッツTVの開通工事日が決定してるはず。フレッツTVの沼へようこそ

あなたの心が折れるような苦労のおかげで他の入居者は申込むだけでフレッツTVが開通できるようなっている
他の入居者はあなたに感謝しなくてはならない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 01:46:05.58
>>527

「とりあえず光だけは引いて、」っていうところ読み飛ばしてた。すまん
俺なら光を先に引いて、光が開通したら即行でNTTに電話して
フレッツTVの回路切換をNTTに直接申し出る

光が開通しても状況は何一つ変わったわけじゃないからね。この状態ではベンダーへ何を言っても埒が明かない
「NTTに依頼はするけどいつになるやらさっぱりわからん」という回答がすべてを言い表している
ほんとうに依頼するのかすらも怪しい
あとは書き込んだとおり

回路切換申請の際、NTTから本人確認書類を求められると思うで準備しとくいといいよ
マイナカードとか保険証でいいはず
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 02:39:43.49
>>527
補足

フレッツTVの回路切換というのは局舎側でおこなわれる工事です。工事中の通信遮断時間はおよそ10分
マンション側をいじる工事じゃないから立ち合いなんてのもありません
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:08:27.22
-
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 15:24:48.26
自分が最初にファミリータイプをマンションのベランダに引いたとき(三重県)は、
マンション前の駐車場と道路をまたいで長いケーブルが電柱からひかれていて、
不格好で目立つから申し訳ない気持ちになったよ。
それに次に入居する人が、ファミリータイプであってマンションタイプでないことを理解出るかというのもあって
退去時にケーブルを撤去してもらった。

今住んでるマンション(大阪)も道路の反対側にある電柱から道路をまたいでベランダにひかれている。
自分は3F住みだけど1Fに住んでる同僚がおなじことをしようとしたら、車が通る高さを確保できないからダメと言われたらしい。

余談だが外壁がタイル貼りのマンションは、アンカーを打ち込むとタイルが割れるので、
たとえオーナーが許可を出していても工事業者がNGと言ってきた。
しかしベランダの手すりの支柱にひもをくくりつけてそこに引き込みケーブルを引っ張るというのを提案して工事してもらった。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 10:11:31.91
-
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 09:46:09.27
-
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 01:30:49.79
-
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 03:13:03.58
-
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 04:39:25.24
>>540

フレッツTV局内工事についてもうちょっと詳しく補足

入居者が自分で直接NTTを通してフレッツTVの回路切換申請をおこなう際のながれ
【注】 建物に光回線を提供している局舎にフレッツTVの設備が既設であることが大前提!くれぐれも!

1) NTTのオペレーターに繋がったら状況を説明してフレッツTVの回路切換(局舎内のフレッツTV設備の切換工事)
を申し出る
この局内工事をやってもらうと建物の全部の住戸がフレッツTV申込可能な状態に切り換わる

2) オペレーターは光配線のマンションタイプ(マンションギガラインタイプ相当)が建物に導入済みかどうかを
その場で確認してくれる。その場でフレッツTV導入の可否も伝えられる

3) 確認が済んだら、オペレーターは当該建物に対するフレッツTVの回路切換(局内工事)の説明に入る

4) オペレーターにフレッツTVの局内工事を申請する。申請の際に本人確認書類を求められる。本人確認書類を
事前に準備しとくとよい
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 04:41:16.83
5) 本人確認書類が通ったら、いよいよ局内工事日に向けての話になる。NTTは局内工事日を決める前に
建物に入居しているテナントの数や割合を把握しておく必要がある。NTTが調査する。1週間ほどで調査結果が出る

局内工事日には工事にともなう通信遮断時間が発生する。遮断時間はおよそ10分。あっというまに終わる
だけども、NTTとしてテナントの数が多いと判断すれば、無用なトラブルを防ぐため、NTTは管理会社と
念のため事前調整しておく必要がある

6) 1週間ほどでオペレーターから調査結果について連絡が来る。テナント数がゼロないしは僅かな場合は
管理会社への通知なしで局内工事が実施される。テナントが多いという判断であれば、NTTとしては管理会社へ
あらかじめ工事について通知しておく必要がある

通知する必要がある場合は、オペレーターから管理会社の連絡先を求められる。連絡先を事前に準備しておくといい
管理会社の連絡先を伝えたら、あとはオペレーターさんが万事うまくやってくれる

7) 数日後にオペレーターから管理会社との調整が済んだ旨の連絡が来る。同時に局内工事日が伝えられる
繁忙期でなければ工事日は1週間から10日後くらいで確定しているいるはず

8) 局内工事日から4営業日までにNTT公式のステータスにも反映される。ステータスは「フレッツTV申込可能」に切り替わる

たぶんこんな流れになると思う
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 05:44:29.50
6) 7) で局内工事日確定の案内にあわせて立ち合い不要であることも告げられる
フレッツTV導入にあたり建物側の設備(光配線のマンションタイプ)のほうは既に万全である旨の
簡単な説明が加わる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 01:18:16.60
-
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 01:21:50.63
訂正
>>542 の 2) で

その場でフレッツTV導入の可否も伝えられる

と書いた部分は誤り。スミマセン。2) の段階ではまだフレッツTV導入の可否は確定しない
4) の本人確認が通った段階でNTTはすみやかにフレッツTV導入の可否についての調査に入る

数日後にNTTから調査結果が来る。この調査結果が来る時点で、NTTはテナントの状況も
調査を済ませている。オペレーターからフレッツTV導入の可否とテナント状況について告げられる
あわせて局内工事日の案内もある

NTTが管理会社へ通知する場合でも局内工事日は暫定的に案内される。NTTが管理会社との調整が済んだら
工事日確定となる

NTTに繋がった日から起算して局内工事完了まで1週間プラスαという、現状こんな流れかと
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 01:28:34.73
-
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況