X



【CATV】静岡県内のケーブルテレビ情報10【HD化は?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 14:13:12.44
静岡県のケーブルテレビ+在静+在静スポンサー(CM)について語るスレ。
TOKAIケーブルネットワーク
http://www.thn.ne.jp
とこちゃんねる静岡
http://www.dreamtv.ne.jp/
静岡市全域
浜松ケーブルテレビ
http://www.hctnet.ne.jp/
浜松市、袋井市、湖西市
伊豆急ケーブルネットワーク
http://www.ikctv.com/
熱海市、伊東市、下田市、東伊豆町、河津町のほぼ全域と神奈川県湯河原町
御前崎ケーブルテレビ
http://www.maotv.ne.jp/maotv/
御前崎市全域
下田有線テレビ放送
http://www.shimoda-catv.co.jp/
下田市

浜松は別スレがあります。
【ケーブル】テレビはままつPart.4【ウィンディ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1383664932/
前スレ
【CATV】静岡県内のケーブルテレビ情報9【HD化は?】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/cs/1456969629/
関連スレ
区域外再送信(区域外再放送)スレ Ver.15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/cs/1431339898/l50
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 15:45:38.91
とりあえず311の時に計画停電を他人事だった静岡ローカル局の事は忘れん。
もしネットが無かったら情報が足りなかったぞ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 17:22:42.91
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 17:11:17.12
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 14:22:53.64
↑???????????
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 06:23:58.84
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 16:24:47.17
>>241
こいつじゃね?嫌なら見るなって言ってる奴
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 21:57:17.49
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 18:06:14.50
https://goo.gl/Pj2ckp
この記事本当??
めっちゃショック。。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 14:54:31.50
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 07:09:35.19
アベマ見てれば大体見たい番組はどうにかなるようになってきた昨今
じじばばがそっちに流れるのも時間の問題
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 22:07:35.60
西静で以前契約してた者だけどこの空気はこっちでテレ東停波する時と同じだよ
恐らく停波するその瞬間まで交渉してるって言い張る
保険として今のうちに解約する算段しておいても良いよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 22:31:42.07
第一テレビのミニ情報番組にロザリオクロスのお姉ちゃんが出て、「TLC会員になるとお得です。」
というTOKAIの宣伝していたけど、静岡東部地区でテレビ東京が映らなくなることを前提に引き止めに出た宣伝の一つだと思った。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 20:53:29.57
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 00:46:25.12
そういうのギャグでも不愉快だわ
それ以前に阿藤快の出てたのはセキュリティ部門でケーブルテレビ関係ないし
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 07:09:40.25
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 04:20:46.59
https://goo.gl/obXma3
これ本当だろうなー。。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 07:10:37.28
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 00:05:02.13
TOKAIケーブルネットワークのホームページで視聴できるチャンネルの地デジの所にテレビ東京の名前がなかった。
焼津、藤枝、島田でサービスが終了しているから載せていないのだろうか?
旧由比町、旧蒲原町、旧富士川町と富士川以東では今でも視聴できるから、注釈付きで載っていてもよいのだけど。
やはり、3月末にテレビ東京の区域外再送信は終わるのか。
どちらにしても、もう見られない西の地域にいるからどうでもいいけど。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 13:22:38.16
あと三年は確定と言ってるだろ、
違ったら俺は騒ぐ、
名前はちゃんと覚えてるぞ。

まあ、やめりゃいいだけだけどな
その方が、すっきりして良いのかも知れないが
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 14:09:15.54
昨日倒壊のカスタマーに電凸したが、やはり平成32年3月迄更新したとの事
公式発表がまだなので契約約款が訂正していないって事なので、カスタマーのオペレーターも云うくらいだからとりあえずひと安心だな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 06:50:09.71
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 08:40:21.46
西静はアナログ時代はやってたから、受信点が置ければテレ東の区域外再放送が復活できると思うのだが。
区域外再放送ができない原因はおそらく、資金難だろうな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 14:16:42.01
お前の推察なんかどうでもいい
こんなところで知識ひけらかしてる暇があったらカスタマーにでも電話しろよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 21:45:38.27
おまえがやれ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 05:54:40.72
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 21:05:52.18
スカパーからJリーグが撤退してスカパーのメリットが無くなったな
相対的にケーブルテレビの評価が上がったけど実質は一緒に地に落ちたってのが本当のとこかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 06:18:36.19
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 15:13:08.12
>>285
嘘書くな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 17:14:47.84
引っ越しできる余力と仕事の都合がつくなら、伊豆じゃなくて
正式エリアで安定受信の関東に住むでしょ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 17:32:37.48
>>290
お前が住めやイナカモン
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 19:08:59.87
>>290
そうなの?知らなかったよ
だけどそのうち出来の悪い企業舎弟(第一、SBS、テレしず、以下略)が圧力かけて見られなくするんでしょうな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 04:10:46.19
スカパーで月額半額にする裏技使えなくなったらしい
残るメリットは月一回の無料開放と細かいプラン選べることとBSスカパーくらいなもんだな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 05:24:00.63
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 07:47:15.45
>>294
そんな乞食みたいな事やってたやつっていたんだ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 11:55:07.58
3月31日まであと41日
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 12:21:24.82
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 16:21:47.32
362 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 15:38:35.85
いつの間にかLCVのサイトからテレビ東京が2017/3/31まで〜〜とかの文言が消えてるね

514 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 15:37:43.01
浜松ケーブルテレビのコールセンターに問い合わせたところ、テレビ愛知は4月以降も区域外再放送されるそうです。
近いうちにWEBサイトや3月号のチャンネルガイドにもこの件のお知らせが載るそうです。

LCVと浜松は継続の可能性大
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 03:19:59.77
>>144
現状テレ東があってtvkかMXがあるところだとテレ東は再放送打ち切るのは難しそうだなって思う
オリンピックや日本シリーズの放映権獲得条件にtvkへのネットとかが条件に追加される危険があるから。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 18:49:34.48
https://goo.gl/rVe719
ちょっと、これはショックだわ。。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 15:19:11.86
ここは しずおかのまちだよ。
でも テレとうさいそうしんも もうおしまい。
あんたたちも はやくおにげ!!
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:11:09.47
トコカラグランプリ見に行く人いる?
このスレで人気の太田くんはどうでもいいんだけどロザリオクロスがゲストで出るんだよね。
まあお前らなら行くだろうからオフ会でもしようぜ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 02:08:53.01
民放キー局に加え、NHK東京、MX、tvkと充実のラインナップ
http://www.ikctv.com/tv-ryokin/
勝ち組熱海・伊藤の伊豆急ケーブルネットワーク
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 12:09:57.93
どうして伊豆は民法キー局を流せるの?
どういう仕組みなん(・・?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 17:39:42.41
旅館でも見られる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1481373633/80

熱海温泉 秀花園 湯の花膳(静岡県熱海市)

地上波
1 NHK総合・東京
2 NHK教育・東京
3 tvkテレビ神奈川
4 日本テレビ
5 テレビ朝日
6 TBSテレビ
7 テレビ東京
8 フジテレビ
※9にMX、10以降に静岡波、CTCが設定されているが電波が弱く全く受信できない

BS/CS
無料チャンネル、ただしDlifeは受信不安定
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 17:44:01.59
総務省に言っといてやるか
これが熱海伊東の受信環境対策だというなら地方局を再送信させるべきだと
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 18:55:56.50
さすがにこのご時世に違法再送信ってことはないだろうけど
なんか地域分けでキーOKだったりNOだったり納得いかないもんはあるよねえ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 08:28:58.13
伊豆の旅館組合がうるさく言ったんじゃね?
「東京からのお客さんが旅館でいつも見てるテレビ着けたら
ここしりだかなんだか静岡ゴリ押しの番組流れててガッカリ…
なんてことがあったらどうしてくれる」的な意見を
ちなみに県内ローカル局営業がスポンサー探して伊豆を回っても
さっぱり契約取れない。(ま、当たり前だよねメリットねえし)
伊豆を見習って東を向いて生きて行きたいよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 10:11:16.84
https://goo.gl/lnuJ9f
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 13:01:05.19
旅行へ行った時にいつもと違うテレビやってた方が
旅気分が一層増して嬉しいけどな。
旅に行ってもその番組が見たいなら、出掛ける前に録画予約しとけよと。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 13:40:28.20
>>315
だけとは言わないけど、殆ど関東からなのは事実

観光客の居住地(H27年度・伊東市調査)
東京 31.9% 神奈川 26.2% 埼玉 9.8% 千葉 8.6%
関東4都県だけで 76.5%

ちなみに静岡県は 6.2%
新潟、富山、石川、福井、山梨、長野の6県は合わせて 3.1%w
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 14:33:20.27
>>317
その理論がまかり通るなら全国のホテルや旅館が関東局見れないとおかしいことになるんだけど

たまに必死になって現れる熱海の旅館ガー橋田壽賀子ガーはこの人だったのね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 17:12:48.98
最近アンチ在静を潰すのに必死だな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 17:43:10.88
>その理論がまかり通るなら全国のホテルや旅館が関東局見れないとおかしいことになるんだけど
観光客の4人に3人が関東人の伊東で関東キー局放送するなら、
観光客の2人に1人が近畿人で関東人は5人中1人にも満たない京都でも関東キー局放送しろって事?
在静認定厨の考える事は流石だなwww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:22:12.66
観光客はテレビを見るために宿泊するわけじゃい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:51:46.43
というよりケーブルは宿泊施設専用じゃねえし
一般家庭のがどれだけ多いと思ってるんだよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 12:13:51.54
そもそも静岡地区に属する以上
見たい見たくないに係らず
関東広域圏の放送が映らなくても文句は言えないな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 16:29:03.93
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 19:48:20.30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています