X



J:COMで増やしてほしいチャンネルは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 18:47:51.99
J:COMのケーブルテレビサービスで増やしてほしいチャンネル
はなんでしょうか。教えてください。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 02:36:03.12
放送大学の復活はあるのか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:12:25.25
なんで歌謡ポップスチャンネルはSDのままなんだよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:51:23.20
9月前後からヒストリーチャンネルが映らん
古い設備導入してるマンションとかは営業とメンテ回ってくれよ
ブースターとかも提案してくれ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 01:08:13.17
>>470
HVを売りにした番組もあるのにねぇ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 01:30:40.94
>>471
ボロい建築当初のTV配線使って、強引にJ:COM対応させているのがまずいんだろうなぁ。

MUSIC JAPAN TVが落ちて寄席チャンネルが追加されたらしい。
http://www.jdserve.co.jp/service/digitalbc/cs/channel.html
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 01:45:47.01
あと、ナショジオワイルドが追加されている。
帯域次第だが、追加くるか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:58:50.96
要らんchはないが、HV化と新chは追加してくれよな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:17:33.35
WEBに出ていないけど、またスタンダードプラス開放キャンペーンやるんだって?
スタンダードプラス加入者には何のメリットもないんだけど。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:25:43.98
479
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:25:54.96
480
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 03:10:23.09
鉄道チャンネルは何年待たせるんだ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 04:47:10.49
ミュージックジャパンTVとpigooは諦めるから
ナショジオワイルドと鉄道チャンネル早くやれよ
J:COMに何度となく直に要望言ったけど
ご意向だけは上げておきますばかりで数年が過ぎ去ってしまった
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:16:25.36
>>484
帯域が解決出来れば、追加されるんだろうけど、4Kが優先なんだろうなぁ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:39:10.86
■■■CATV数社の規約等について個人情報に関する条文のなかでも注目すべき箇所をサンプルとして下に並べます。■■■

□当社は、契約者の本サービス利用に関する視聴率等の統計情報を作成することができます。
□当社は加入者個人情報を、次の各号を除き本人以外の第三者に開示または漏洩しないものとします。⇒次の各号に該当する場合は漏洩可
・番組供給事業者等に、プロモーション活動・マーケティング調査等に関連して個人情報を提供する場合
□当社は、契約者に関する次の情報を取扱います。なお、加入者に係る情報を提携事業者等に提供する場合を含みます。
・契約者のテレビ視聴履歴に関する事項
□当社が加入契約により取得する個人情報の利用目的は次のとおりとします。
・放送およびインターネット接続サービスの各利用に関する情報の提供(番組視聴状況・志向調査の業務・広告宣伝活動等の各業務)
□当社は、前項に記載する契約者の個人情報を次の目的のために利用するものとします。
・契約者のテレビの視聴履歴や操作に関する記録に関する分析を行い、契約者が支障なく視聴が継続できるように設備の保守等を行うため
□当社は、下記に挙げる利用者情報を収集いたします。単体で個人を特定することができない情報については「個人情報」として取扱いを
 いたしませんが、他の情報と合わせて個人を識別可能となった場合には、本プライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
・通信機器本体および接続機器の情報(機種名・製造番号等)⇒“等”とは単なる例示
・端末位置情報
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:40:02.04
〜〜以上の条文から、CATVは視聴情報等を端末から収集し、その情報を第三者と共有する体制が築かれてあるということが読み取れます。
驚きです。視聴率も集計できるとあります。接続機器の情報まで収集するということは、視聴したDVDの情報などもと解釈できます。
自宅の端末機器とCATV会社とが直接オンラインで結合し、同軸ケーブル一本の中を多チャンネル放送やインターネットの膨大な量の
映像音声情報が行き交っている事実をご想像あれ。バレなければ何でもござれの世界。単なる“視聴履歴”だけで済むと思いますか?
何はともあれ、規約とは契約を前提とするもの。無契約で地デジのみの視聴者は特に要注意。知らないだけで実はそこは無法地帯。
たとえアンテナ受信だとしても、テレビなどの端末をネット接続していればCATVと同様に情報収集される点にもご注意を。〜〜
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:44:03.28
>>487
CATVに限らず光事業者やアマゾン、ネットフリックスなどが、そういうデータ集められたら使うのが自然だね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:12:39.82
www
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:12:56.25
490
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:58:50.25
来年チャンネル増えるかな?期待は薄いが…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 19:26:32.34
CSチャンネルが一番多いのはJ:COMだよな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 19:27:34.58
>>492補足
CATV業界の中の話です。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:17:42.24
12/1から増えるch
NHK BS4K、BS朝日4K、BS-TBS4K、BSテレ東4K、BSフジ4K、ケーブル4K、
J SPORTS1(4K)、J SPORTS2(4K)、J SPORTS3(4K)、ショップチャンネル4K、
4K QVC、ザ・シネマ4K、J SPORTS4(4K)(オプションチャンネル)
みんな4K。民放4Kはほぼ2Kのアプコンで、BS日テレ4Kの開局は来年9月、WOWOWは東京オリパラの後の2020年12月から…
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 11:13:52.12
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
4Kだけで御仕舞い?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:19:37.27
4Kダウンコンバートでも8Kチャンネルは不要。
それなら2Kチャンネル増やせよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:19:57.20
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
流しているのなら、契約させろよ!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:30:40.24
>>484
ナショジオワイルドを流しているCATV
https://natgeotv.jp/wild/watch/catv/
つーか、Amazon.co.jpのPrime Videoで見られる。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/?benefitId=natgeowild&;ref=dvm_ptm_off_jp_ac_c_natgeowild

鉄道チャンネルもAmazon Prime Videoで見られるらしい。
https://tetsudo-ch.com/information/2990206.html
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ref=atv_3p_def_c_I9pigT_UkYhLm_6_1?contentType=subscription&;contentId=tetsudoch&benefitId=tetsudoch
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:27:01.60
北朝鮮国営放送
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 12:05:39.61
>>502
HD画質3ch…
Jテレも3ch化出来るのかしら?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 22:44:53.36
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
なんで流しているんだろう?ラブホ向け?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 14:29:17.91
新年度も新chは期待出来ないのか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:27:53.41
孫が見たいといっているチャンネルは無視され、

ババア共が見たいチャンネルは次々誕生。高画質化も。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 18:31:14.18
視聴者無視のチャンネル編成だな
そういう姿勢を貫くなら光配線化したら真っ先に乗り換えしてJ:COMは打ち切るわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 06:07:01.43
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:09:41.65
「J:COM TV Mystyle」見放題パックの変更に関するお知らせ
https://notices.jcom.co.jp/notice/11094.html
NHKオンデマンドとカラオケとアダルトを除いて『J:COMオンデマンド メガパック』に統一だと。
オンデマンド使っていないから判らんけど、改悪なの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:15:02.09
>>510
既にメガバック加入者には改善
久々に良い方のニュースがきた
てか今までがボリすぎ
どのサービスも他社が提供してるものに比べると貧弱すぎる
それらの寄せ集めサービスとも言える
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:21:53.80
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 16:03:20.28
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 14:38:17.76
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 16:22:38.75
>>515
もう何も期待出来ない
世の中もうhuluやNetflixにみんなシフトしていってる
CS系チャンネルもdTVチャンネルが安く契約出来る時代
テレビ見るだけで5〜6千円かける時代ではなくなったし、CATV契約してるからって見れないコンテンツが増えてきた
自分が本当に見たいコンテンツがあるサイトと個別契約する時代
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 04:36:50.63
ケーブルTVは不要なチャンネルもセットのパック契約の押し売りを辞めん限り、今後衰退するのは間違いない
0520CATV局のほかに
垢版 |
2019/07/11(木) 14:01:43.57
最近は一般のテレビ局もネットを使ったお問い合わせフォームのうち
メルアドの項目に[必須]のマークをつけやがった汗 [任意]へ緩和できんのか!?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:26:54.85
もうアダルトなんか来たって需要ないだろ
U-NEXT1つ入っとけばアダルト作品がほぼ毎日のように新作降ってくるし一般作品も充実してる
アダルトセットに3千円とか払う理由がない
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:08:04.63
>>518
CATVもネットの土管と化すのか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:45:37.39
昔は海外もCATVで100チャンネル200チャンネル見れる事がステータスだった
CATVにさえ加入すれば見れないものがなかった
しかし今はネットの普及によってネット配信サービスでのみしか見れないコンテンツが急増
CATVみたいないらないものまでセットにして押し売りする時代ではなくなった
バラ売りをしてるスカパーですら厳しい状況
さらにジャンルを細分化して見たいものだけ安くバラ売りしたネット配信サービスにしないとどっちにしても生き残れないだろう
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:29:21.65
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:27:47.76
今月もアダルト3ch沙汰なし。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 14:48:39.18
某アンケートサイトで「J:COM・CATV」で放送してほしいチャンネルのアンケートがあった。
選択肢から希望のチャンネルを1つ選ぶというアンケート。
後日の結果発表で、選択肢の中の寄席チャンネルは最下位で1位は鉄道チャンネルだった。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 14:59:01.65
どう考えても寄席チャンネルがユーザーの需要に応えての追加とは思えない
しかもスタンダードプラスって通常のユーザーより千円多く支払ってるユーザーなのにその声を無視するとか...
どう考えても鉄道チャンネルの方が需要あるだろうに
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 19:50:30.25
>>530
鉄道チャンネルはJDSで配信されていないから。
https://www.jdserve.co.jp/service/digitalbc/cs/channel.html
寄席チャンネルはJDSと契約して流してもらっているが、
鉄道チャンネルはスカパー!としか契約していないから。
>>500にもあるが、アマゾンプライムで流しているから、
そっちで見ろというchのメッセージだろ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:54.98
>>531
何で契約しないのだろう?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 03:27:07.04
>>532
CATVで流す気ないんだろ。
もう一つのプラットホームのJC-HITSにも入っていないんだからな。
http://www.cablecast.co.jp/service/jc-hits/lineup/
スカパー!プレミアムサービスでは限界があるから、
アマゾンのNET配信始めたんだろ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 04:38:57.01
鉄道チャンネル自体が安売りしたくないって事なのかな
ナショジオワイルドも大分で撤退したし絶望的
となるとCATV的には現状がもう頭打ちと考えた方がいいのかもな
これらのチャンネルが望めないとなるともう特段見たいと思えるものはない
あとはパック編成の見直しくらいかな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 05:06:59.99
鉄道チャンネルやナショジオワイルドを優先するならそれらをアマゾンプライムで入れつつdTVチャンネルと組み合わせればかなり充実はするけど
番組編成が違うからそこに見たいものがなかったら本末転倒

そこら辺はNTT系の方がバランスとれてんだよな
Jスポーツがない分ひかりTVは安い
スポーツ見たい人はDAZNやJスポーツオンデマンド契約してねというスタンス

CATV系はJスポーツ込みだけどDAZN加入しないと特にサッカー系は見られない試合が多いから結局CATV加入しててもDAZNなりに個別に加入しなきゃならない
CATVでJスポーツ4はオプションだしね
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:28:12.05
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:14:32.64
私関西粕多磨で働いてたけど
虹丘餌巣部位が、気に入らないだけで
どんどん辞めさせてる、物凄いパワハラ。
埼玉西粕多磨に転勤するだけで
こんな人でなし虹丘餌巣部位の為に送別会するの?
時間と金の無駄よ!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:48:33.02
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:00:13.75
今回の寄席チャンネル導入もKawaiian TVの代替だからな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 11:47:28.21
日本語専門の海外ドラマチャンネル作って欲しい
字幕ばかりで見る番組がない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:50:50.64
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:43:05.09
来年3月末で3局終了だが、新規はあるのかね?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:27:39.03
歌謡ポップスチャンネル、スペシャプラス等のHD化を早急に。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:39:41.73
ホークス戦の放映権がどこに行くかで、いろいろあるんでしょうねぇ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 02:33:33.86
楽天TVで年間たった千円でパ・リーグは保証される
セ・リーグさえしっかりやってくれりゃパ・リーグはもうどうでもいい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:18:41.62
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 03:15:49.96
今月もアダルト3ch音沙汰なし。
来月スポーツライブ+が追加になるが、他の追加chはあるのだろうか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 09:15:44.99
ナショジオ、海外で視聴してたことあるけど、日本と全然違うコンテンツで、食べ物系ばかりやっていた。
あれを流して欲しいなぁ。
あとMTVも各国ごとの違いがあって、インドのMTVとか個性的で面白かった記憶がある。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:54:20.00
>>553
ナショジオって
FOXが日本でマーケティングして
あの内容になったんだろ。
食べ物系は日本じゃ受けないって判断したのだろう。

ところで、穴埋めにナショジオワイルドどうするんだろう?
0555553番さん、
垢版 |
2020/02/22(土) 10:47:15.70
むかしのように直接現地へ出向いて見たのかな? いまでは衛星受信機材や
ネット端末を使いあとは「ごにょごにょ」すれば有料番組が無償観覧できる○
便利な世の中となったなああー
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:27:09.94
今月もアダルト3ch音沙汰無し
つーか、J:COM LINKにしたらPPV選曲出来なくなったぞ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 03:12:08.80
アダルト3ch音沙汰無しさん、がんばれー♪
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:59.36
>>557
linkのウリは「つながらない」だからな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:27:03.90
MOOC
Coursera
edX
Udasity
Khan Academy
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:33:17.29
University of the people
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:02:15.04
J:COM LINKの電源入れると勝手に入力がLINKのものに切り替わり
テレビの電源切るとLINKの電源が切れる省エネ設定w
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:38:42.44
DAZNがJ:COM向けにスポーツチャンネルやるとか無いのかね?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:34:39.31
DAZNは大丈夫なのかね。
サッカーにも莫大な放映権料払ったけど、あまり加入者伸びてないし。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:50:37.95
New Green University
Bachelor of Information Technology
Bachelor of Social Science
Bachelor of Business Management
Bachelor of Environmental Study
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 07:45:30.07
ジェイコム5G、今年中にサービス開始するかな?
といっても、どのキャリアか問わずジェイコムが視聴できるのがベストだと思うけど・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:46:27.44
DAZN見たいけど、サッカー中断しているから見る機会がない…・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況