X



【キー局】山梨県のケーブルテレビ8【関東U局】

0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 13:21:28.12
>>100 暇人死ね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 18:55:41.70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1360931525/559
559 :名無しさんといっしょ:2013/03/06(水) 22:10:38.76 ID:dvjPYyRe
ケーブルTVに新規契約や契約内容変更するときは気をつけろよ
複数枚つづりの契約書にサインするとき、必ずその中の一枚が
NHK行きになってるから
知らずにサインさせられ、契約させられ・・・ となる
その一枚は必ず切り離してからサインしよう
新しくテレビを買うときも同様
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 21:00:20.83
>>102
月数千円程度の出費なんか苦にならない。
裏技使ってまで支払い拒否する理由がない。
そんな奴TVなんか見なきゃいいのにww
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 11:30:56.24
富士川のMX再送信はいつ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 22:28:26.26
これか
---------------------------------------------------------------------------------------
テレビ放送受信マスターアンテナ設備増強について
2013年3月18日

 弊社では、東京キー局などの区域外地上デジタル放送を、CATVご加入者様へ向けてより一層安定した伝送サービスが出来るよう受信環境改善に向け努めてまいり、
この度これまでの三つ峠山頂受信マスターアンテナに次ぐ第2受信マスターアンテナ設備の整備が完了し、本年4月から共用開始の運びとなりました。
 これからも、弊社はご加入者様への安定したサービスのご提供に努力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
NNS甲府CATV
ttp://www.nns-catv.co.jp/information/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%A2%97%E5%BC%B7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84.html
0112hosomania ◆Yqc68OSXx.
垢版 |
2013/03/19(火) 07:33:11.05
>>110 第2マスターアンテナって同じ三つ峠なのか
     違う場所に設置したのかはっきりしないですね。

>>111 甲府盆地内でNNSの存在意義は在京局の再送信ですからね。
     その品質を左右する受信アンテナの情報は必要かと・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 09:17:24.47
富士川でMXの再送信開始!!

ソースは俺に来たメールです☆


平素より、富士川シーエーティーヴィをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、先般お問合せいただきましたTOKYO MXを、4月8日(月)より放送再開することとなりましたのでお知らせいたします。
4月1日(月)より試験放送も随時行って参ります。

ご視聴に当たりましては、テレビやデジタルチューナー等受信機のチャンネル再設定(再スキャン)が必要となる場合があります。
添付いたしました、資料の「チャンネル設定方法」またはお求めの取り扱い説明書をご参考に、お手数ですがチャンネルの再設定を宜しくお願い申し上げます。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 23:58:47.30
白根ケーブルも4月1日からMXの再送信開始!

ソースはHPです。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 23:58:57.80
>>113
今日の時点でもう映ってるね。
もしかしたら昨日以前から観れてたのか??
であればプリキュアSS1〜3話録画出来なかったのが悔やまれる。

でもMX観れるのは嬉しいよ!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/30(土) 11:06:53.78
峡西や笛吹はMXの再送信されてますか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/01(月) 01:28:12.46
>>116 無理
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/01(月) 20:02:18.90
笛吹仕事しないテレビに問い合わせてみた

平素より 、笛吹きらめきテレビをご利用頂きまして、
有難うございます。

東京MXにつきましては、来年4月を目標としまして、
計画中です。
ご理解の程、お願い致します。

笛吹きらめきテレビ株式会社

らしい、山梨CATVにでも買収されればいいのに
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/02(火) 01:35:51.11
笛吹テレビに問い合わせてみた

平素より、笛吹きらめきテレビをご利用頂きまして、
有難うございます。

東京MXにつきましては、平成44年4月4日を目標としまして、
計画中です。

ご理解の程、お願い致します。

笛吹きらめきテレビ株式会社



















エイプリルフールネタ(笑)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 13:27:50.31
月々3150円払って在京キー局(日テレ、TBSを除く)甲府市民て?
アホですよねw

しかも初期費用として¥100000ほど最初にとられます
ちなみにサンニチYBSグループのNNSという会社が運営してます
県内約160000世帯が加入中だそうですwww
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 13:41:32.96
NNS甲府CATVは TBSと日本テレビをなぜ再送信しないのか?
理由は地元のとYBSとUTYの放送とかぶらないようにしてるんだとかw

人口86万人たらずの県に地元のテレビ局が2局あるが在京キー局は地デジ化で殆んどの地域で受信不可能w
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/15(月) 10:59:43.88
山梨でMXを再送信していないケーブルテレビって、どこがありますかね?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 00:07:37.10
長野なんか興味ありません(笑)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 16:41:47.29
山梨の人は、脱県して神奈川に住んだらいい!!
0127126
垢版 |
2013/04/16(火) 20:06:10.84
山梨の人は、脱糞して神奈川下水道に住んだらいい!!
01281
垢版 |
2013/04/16(火) 22:40:28.51
          i, '             ヽ
            /       i l i| l i  !
         , !   i  i  | . | l|| ! ! i|l l l i
             ::::::::::::  ||| ::::::::::  
             >-`@- ;; ;; -@-<  
              ____:ノ:::|  | ヽ____
                ノ/`@@    
              /--------------------- < 好きでつ>>125…ハグしようよ
            !lL ィ'^i  /,\ !l |         |
       ____  /| | /  |ゝ,. '二` ト !! !        \_____
.      、_    ̄ `ヽ=、/l†/,. - !, |l |ヽ
             ̄ノ i    ヽ.ヾ レァ | |! | 1
            〃 ,.'     ノ ヽil{r -‐1、l| l !
           i/ ,、     |!`ー-‐'| !リl
.          / // ! 、  !|    |   !
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 17:55:23.40
>>113
UHF16chで再送信。
最初の試験再送信は20chだったから、再スキャンした。

16のMXができているなら
他キー局のスカイツリー問題も解決済とみてよさそうだな。

11chは相変わらず…
0131129
垢版 |
2013/05/12(日) 13:57:52.52
糞尿制導入になったら神奈川下水道と合併確実!
0132130
垢版 |
2013/05/12(日) 13:58:56.23
>>113
UHF16chで再送信。
最初の試験再送信は20chだったから、再スキャンした。

16の東京マンホールの神が受信できているなら
他キー局の下水ツリー問題も解決済とみてよさそうだな。

11chは相変わらず…ウンチ盛り実況
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 22:55:49.03
最近山梨のアパートに引っ越してきたんだけど
ケーブルテレビ経由なら分配器繋げれば普通にBS見れちゃうわけ?
まさか地上波でテレ東はおろかtvkも見られるとは思わなかったわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 23:05:31.64
さすがにSTB抜きのBS配信はやってない。現実に分波器かましてデジTVのBSチャネルが視聴できたとすれば,
そこのアパートで独自にパラボラからのBS信号を重畳してるんだろう。あまり聞かないな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 23:39:54.03
そういやBSの話題って最近見かけないが,ここの住人はBS見てるかい?
うちは戸建なので,CATVに繋がる分配器のこころで,BSアンテナの線を混合。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 20:16:31.45
>>137
数年前まで山梨に住んでたけど、地上波のCATVコンセントと別に、マンションだったからベランダにパラボラつけて窓に目張りしてケーブル引き込んでたな。
ちなみに黎明期で共同パラボラどころか、地上波の共同ブースターすら未改修の頃(部屋にもう1個ブースターつなげてた)。

山梨はSTBだと維持費上がるし、イレブンとか未対応だったりだから、今は>>137みたいな家ばっかなんだろうな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
笛吹だめだめテレビがNNSに流すらしい…
ちなみに芦川については知らないが
山梨CATVのほうが良かったんだけど…

======以下、返信文

日頃より、弊社 きらめきテレビをご利用頂きまして
有難うございます。

来年、4月1日より、きらめきテレビのサービスエリア、一宮・御坂地域
でのCATV事業を、日本ネットワークサービス(甲府CATV)へ切替る為
すべてのお客様への新規契約を取り交わしております。

従いまして、来年4月以降に 東京MXの配信が開始する予定です。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
当面,NNSは盆地内制覇を目指している。
完遂した暁には郡内も視野に入れ県内統一(独占)を目指しているらしい。
0146山梨&峡東住民
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>145
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
地域かけよ>>146

峡東はこんな感じだった。
アンテナレベル低下ではなく0落ち

見れる
NHK-G, E, YBS, UTY, tvk, ctc, tvs

見れない
EX, CX, TX, MX, UD
0155154
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
甲府中心部@NNS
0156154
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
テレ朝5分ほどで回復
また落ちてきた
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ほぼ平常レベルに回復。
ブラックアウト時もレベルはゼロではなく,平常レベルの半分ほどを不安定に経過。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>123
笛吹きらめきテレビ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>160
FTTHを実現してONU付けた家は、パススルーOKでっせ!、ということか。
ケーブルnetも上り4M(下り20M)とか悪くないな。
上り1Mしかでない県内最大手のぼったくりケーブルよりマシだな。
高い金とって、BSデジタルはSTBでさらに金を取る県内最大手とはえらい違いだ。

ttp://www.cvk.ne.jp/pg122.html
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
これはもしかして、自社エリアのサービスを上げておくことでの、NNSの県内独占化指向に抵抗する動きかね。
NNSから買収合併を持ちかけられても、自社エリア内の方がサービスが上等なら、自ユーザは抵抗するからね。
0164 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
峡西が羨ましいのう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 01:37:47.94
関係ないけど停電って嫌だね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 19:16:40.20
>>175-177
おぉ!サンクス。わかりました。確かに始める(始まった?)ようですね。開始日を教えてください。
web上にある約款を見ると、光回線化している世帯(ONU設置)と従来型の世帯(保安器設置)が併存してるようですが、
画面に表示のある「船津、小立、勝山、長浜、大嵐、精進、本栖、富士ヶ嶺」地区は契約全世帯ONU設置が完了している
ということでしょうか?
船津に親戚(機械音痴)がいるので、遊びに行くついでに分波器を持参して配線点検をしてあげたいと思います。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 20:53:41.68
>>179
BSのチラシでみたのは、半年ぐらい前だと思います。
家は、もともと普通のケーブルのネット使ってましたが、光にすると200Mになると言うので、光ケーブルに変えました。
工事に来た人によると、ネットを使ってもらっている人から光に変えている。と言ってました。
なんで、どこまでが光なのかはわかりません。
0183179
垢版 |
2013/09/06(金) 21:20:00.23
なるほど。半年前には始まってたんですね。
概要がほぼ掴めました。
光ネット200Mいいですね。テレビとのセット割なら4,725円。テレビも月額2,200円。BSはパススルーでパラボラもSTBも不要。
かたや県内最大手は,ネット最速24Mで4,200円。テレビは月額3,150円。BSはパススルーなし。
何なんだこの差は!という感じだよorz.
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 10:57:15.79
NNSに「BSデジタルをパススルー方式で!」と要望出したら、
「BSデジタル放送をパススルー方式で伝送する予定はございません。
BSデジタル放送1チャンネルをパススルー方式で伝送するためには地上デジタル放送
6チャンネル分の帯域が必要となります。
現状弊社では各局のBSデジタル放送をお客様に伝送するための帯域を確保できないため、
パススルー方式での伝送を行わず、地上デジタル放送1チャンネルと同じ帯域でBSデジタル
チャンネルを伝送できる方式を採用させていただいており、この方式での信号を受信する
ためには弊社で用意しておりますSTBという機器が必要になります。」
ということで無理だと言われたorz。

つまり甲府地区はすべてCATVで網羅するならネットは最速24M+地上波のみ+BSはパラボラアンテナを設置するの方が得?
それかネットだけ光(http://hikari-n.jp/ntt-east/)に変えるとか(ネットだけ光で後はCATV+パラボラorSTBってユーザー多そうだけど)。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 16:29:53.97
>>184
>「BSデジタル放送をパススルー方式で伝送する予定はございません。
>BSデジタル放送1チャンネルをパススルー方式で伝送するためには地上デジタル放送
>6チャンネル分の帯域が必要となります。

それは周波数変換パススルーでする場合(一旦,同軸ケーブル伝送域にダウンコンバートする場合)の伝送帯域消費の話。
峡西も河口湖も光伝送でBS-IF同一周波数伝送で,同軸ケーブル伝送域に影響を与えていない。
要は,光配信を各世帯の引き込み口までやる(保安器じゃなくてONUを置く。)気が有るか無いかの問題。

>つまり甲府地区はすべてCATVで網羅するならネットは最速24M+地上波のみ+BSはパラボラアンテナを設置するの方が得?

まぁそう。

>>185
>nnsも一部地域で光インターネット100Mbpsやってるみたいだけど、誰もやってないのけ

らしいね。一部地域じゃないらしいので知らないが。
一時期,約款がweb上に載っていて,ONUの記載もあったので,光に前向きとwktkしたが,今は約款の掲載をやめている。
たいしてやる気がないのに,要望があがってくるのが怖いんだろう。
0189!ninja
垢版 |
2013/09/14(土) 13:09:16.72
台風シーズン到来で、これからブロックノイズが増えるかな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/22(日) 02:43:59.30
今テレ東でブロックノイズが出た
アンテナレベル見たら区域外放送のチャンネルが下がってるね でもMXはいつも通り
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/25(水) 12:40:19.69
今朝、起きたらTVが全チャンネル映らず。朝6時40分ころには復旧したようだけど。
ネット回線もタヒってたっぽい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 19:22:09.80
「有線テレビジョン放送事業者による基幹放送事業者の地上基幹放送(テレビジョン放送に限る。)の再放送の同意に係る協議手続及び裁定における「正当な理由」の解釈に関するガイドライン(改定案)」に対する意見募集の結果

 今回の改定案は放送法と著作権法が別の法制度であることを確認的に示したものであり、適切であると考えます。
 すなわち、地上テレビジョンの再放送において、放送法の規定に関わらず著作権法上の使用料の徴収を可能とするものであり、この点について高く評価いたします。
 本ガイドライン改定案の注釈にもあるように、一般社団法人日本テレビジョン放送著作権協会と一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟との間で、
ケーブルテレビ事業者による地上民放テレビ番組の再放送に対する著作権・著作隣接権使用料の支払いに関する基本合意が締結されました。
 当社としても、この合意を基にした著作権・著作隣接権使用料の円滑な徴収の推進、また同時にケーブルテレビ事業者との協調を図る所存です。
 今回このような形で具体的に「協議が調わなかったとき」についての記載が明確にされたことは、両者の協議の円滑化を促進し、地上テレビジョン放送の
秩序ある再放送の実施及びケーブルテレビメディアの健全な発展に資するものであり、適切であると考えます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 19:23:52.38
 しかしながら、いわゆる「区域外再放送」の協議にあたっては、再放送先の地元民放テレビジョン事業者の考え方を確認することが「協議を十分に尽くす」うえで不可欠であり、
本ガイドラインにその旨を明記するよう要望します。
 今般のガイドライン改定を契機に、「協議を十分に尽くした上で用いられるべき」との裁定制度の趣旨に沿った厳格な運用とされるよう要望します。
 地上テレビジョン放送が、放送法および基幹放送普及計画に基づく地域免許制度のもとで行われていることを尊重し、ケーブルテレビ事業者による再放送は
同制度に則って行われることが原則であると考えます。
 そして例外として扱うべき区域外再放送は、あくまで民間事業者同士の協議に委ねるべきです。
 再放送ガイドラインの内容および運用に関しても、地上テレビジョン放送が地域免許制度に基づいて行われていることを最大限尊重すべきと考え、
異議申し立てを含む今後の大臣裁定をめぐる審議においては「放送の地域性に係る意図」を十分尊重するよう要望します。
 再放送ガイドラインは、区域外再放送先の地元民放テレビジョン事業者の経営に与える影響等を一切考慮していません。
 しかし、区域外再放送先の地元民放テレビジョン事業者は区域外再放送によって不利益を被る、重要な利害関係者です。
 無秩序に区域外再放送が拡大すれば、再放送先の地元民放テレビジョン事業者の視聴率や経営に悪影響を及ぼし、当該地域の放送が弱体化します。
 各地域の地上テレビジョン放送事業者が弱体化すれば、平時・緊急災害時の全国の取材・制作網を支える当該地域の地域情報の取材・制作に支障が生じかねません。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 19:25:21.36
 放送の「地域性」が損なわれれば、その影響は当該地域にとどまらず、日本全国の国民・視聴者の利益を損うおそれさえあります。
 このため、区域外再放送の協議の際には地元民放テレビジョン事業者の考え方を確認することが不可欠です。

 @区域外再放送の協議の際には地元民放テレビジョン事業者の考え方を確認すること、および
 A大臣裁定などの紛争処理を審議する際にも地元民放テレビジョン事業者の意見を聴取すること、
の2点を再放送ガイドラインに明記するよう要望します。
 また、大臣裁定制度そのものについても、立法より 27 年を経過し、地上テレビジョン放送事業者とケーブルテレビ事業者との関係や
事業規模、経済状況が激変しており、当時の立法趣旨は失われていると言わざるを得ません。
 大臣裁定制度そのものを撤廃する方向で、早期に抜本的な見直しを行うことを要望します。

【株式会社山梨放送】
0199119
垢版 |
2013/10/10(木) 23:40:41.79
地域性とかどうでもいいから
「スッキリ!!」を放送してくれ!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 00:16:56.97
>>200 死ねグズ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 09:36:43.34
果たして数年後もテレビ東京再送信は継続されるだろうか。
されなきゃ気に入った番組がテレ東にある人は県外に出ちゃうだろうな。
0205204(訂正)
垢版 |
2013/11/04(月) 23:08:43.10
首都圏糞尿トライアングルを応援すればいいだろ
東京マンホールの神(銀杏の臭いは糞臭いコミュニティ),TMK
神奈川下水道TV,KGTV
0209208
垢版 |
2013/11/11(月) 18:44:12.59
却下
0211210 (本物)
垢版 |
2013/11/11(月) 23:04:14.65
【差戻し審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
02121
垢版 |
2013/11/11(月) 23:04:46.36
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
0214211
垢版 |
2013/11/13(水) 13:29:22.86
却下が確定しました。差し戻し不可
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 13:32:58.55
           -,---γ''''''''--_
        /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
       /  ;;;;((((( )))ミミミミ \
      ( (( ( ( ( ( ( (   ))ミミミミミ从ミ
     ///ノノノ          ミミミミミヽミ
     //ノノノノ〓〓ノ  ヽ〓〓ミミミミノ从
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●          ミミヽ     ̄   ノミミ
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ┌─┐   / _i__ \.\  / .|  |ヽ  ム ヒ | |
    / /|    | /     /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /    |   └─   /   / | ノ \ ノ L_い o o
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 10:26:02.13
スカパー側がオトクな特典出したらそっちに飛びつく客は多そうだな。
CATVのSTBより充実してる上にお得感があるような特典やったら…。
0219218
垢版 |
2013/12/05(木) 11:37:07.15
テレ東再送信中止を願う!!
0220日下宏
垢版 |
2013/12/27(金) 18:49:29.49
三つ峠ならばチバテレや玉も受信し放題なはずだが!
0221日下宏
垢版 |
2013/12/27(金) 18:50:04.99
三つ峠ならば、とちぎテレビも受信できるはずだ。
0222220
垢版 |
2013/12/27(金) 21:07:42.84
三つ峠ならば、糞玉も受信できるはずだ。
0223日下宏
垢版 |
2013/12/29(日) 21:32:55.95
ウンコが漏れそうだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 10:38:45.01
隣の静岡東部・長野でのキー局(飯田・木曽地方は準々キー局?)再送信(テレ東(系)以外は確実に)終了の年なわけだが、
3地域ともテレ東系再送信継続されるようみんなで応援しよう!
(喧嘩等は新春だからやめよう!)
0226225
垢版 |
2014/01/04(土) 12:42:55.32
テレ東再送信中止を!!
0227225
垢版 |
2014/01/04(土) 12:43:30.40
テレ東永久再送信停止
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 22:55:59.11
>>226-227
長野猿と死増加は帰れ
お前ら停止組は「受信できません」の画面を見て涙流してろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 14:35:03.04
<228
                       ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
         バコタン!||l    >====||l=
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }   ほほう それでそれで?
      ベコタン!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
                 〈 _ _  , /,t    ̄, '゛`ヽ、
                  `ー--‐''"  '      i , ,  |
                     /| ,   、      !    |
                    |  、   \ ゛、__〉' ⌒|
                     |  ヽ、_, -ー" ̄    }
                     !, -‐(_____,,,-く
                        i       _../   i
                      `ー--‐ "´        |
0231228
垢版 |
2014/01/14(火) 20:16:08.94
ウンコが漏れそうだ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 13:59:55.26
>>236 見れなくても若者流出w
0240233
垢版 |
2014/02/01(土) 14:00:35.05
テレ東永久再送信停止を願う!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 10:23:12.20
ただでさえYBSとUTYのテレ東番組率低い&時差放送の差が酷すぎるんだからな。
2099年までの継続再放送になるようにして欲しい。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 19:59:29.10
笛吹きらめきテレビエリアですが
NNSへの切り替えでTOKYO MXが写るようになっていました
ようやく見れる・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 19:02:28.12
>>244
テレ東はアニメが多いからな。(子供向けからマニア向けの深夜アニメまで(一部はネット公式配信すらないものも))
0247MXの紙様(1)
垢版 |
2014/02/10(月) 00:21:23.16
ニュース番組に力入れてた開局当時や、わんころべえ初回放送時も知らないなら
お前が何言ったってお前自身が新参やMX様に跪け
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/15(土) 19:07:49.49
NNS102チャンネルで道路ライブカメラやってんだな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 08:56:17.29
果たしてテレビ東京は2015年以降も県内ほぼ全域で視聴可続いているだろうか?
贅沢かもしれないけどテレ玉も!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 20:05:53.05
CATVって高杉だよね。
ほとんどの世帯のケンミンがはいってるんだから、
割引きしろってんだ。
月2000円ぐらいにしてほしいわ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 21:40:30.20
>>254
それよりも山梨県内のCATV局どころか全国のCATV全てがジェイコム化されてしまう可能性も。
ライバル相手のJCNまで買収してしまうほどだから甲府CATV=日本ネットワークサービスなどいとも簡単に吸収されそう。
ジェイコムってのは何かと弱みに付け込んでは買収するのが得意だから。
あそこは区域外再送信に消極的だからテレ東どころかテレ朝、フジも外すのは間違いない。
YBSとUTY以外はジェイコムのオリジナルチャンネルにされちゃうww
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 21:39:43.68
tvKは絶対大丈夫だと思う。
なにせJ:comの連中はチバテレとテレ玉嫌いでtvkは超大好きな人達ばかりだからw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/22(土) 00:02:50.64
大月ケーブルでもやっとMXが見れるようになった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 17:50:41.45
NNSに気になったのでテレ東のこと聞いたら
ほぼ大丈夫と言ってた、最悪ダメな時はアナウンスするが
放送継続が正式決定してもアナウンスはしないと言ってた。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 18:46:41.34
>>262
継続=報告ないよ
継続できず=報告あり

前者であることを祈りたいが、後者だと民放5系列中一番評判の良いテレビ東京だけに
色々な損失がでかいだろうな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/12(土) 01:05:31.00
MXの画質が下がったらしいが、個人的にそんなに気にならないんだよな
これはCATVだからか?それともCATVでも画質ダウンしてんのかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 23:01:55.75
上野原の何が最強なの?(笑)
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 08:41:54.61
最強なら当然チバ玉映りますよね^^
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 13:17:24.68
最強なのは、峡東と山梨CATVだね!!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 18:37:58.10
早川町には地デジ対応のケーブルテレビあるのかな?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 18:48:34.72
NNSが589件くらいのユーザー情報がネット上で閲覧できる状態に
今月10日〜19日なってたみたいだな。
料金高い割に管理がずさんな部分があるとはw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 18:49:16.84
NNSが589件くらいのユーザー情報がネット上で閲覧できる状態に
今月10日〜19日なってたみたいだな。
料金高い割に管理がずさんな部分があるとはw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 18:59:26.92
ttp://www.nns-catv.co.jp/information/%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E9%96%B2%E8%A6%A7%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F.html
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 12:52:55.63
一部お客様の個人情報が閲覧可能な状態であった件についてのお知らせ
2014年5月22日

一部お客様の個人情報が閲覧可能な状態であった件についてのお知らせ

株式会社日本ネットワークサービス



弊社が実施しておりますお客様への訪問修理に関しまして、一部お客様の個人情報がインターネット
上で閲覧可能な状態になっていたことが判明いたしました。事態を確認後ただちに必要な措置を講じ、
現在は閲覧できない状態であることを確認しております。
お客様をはじめとする皆様に対し、多大なご迷惑、ご心配をおかけいたしますことを、深くお詫び申
し上げます。
現時点で確認されました事実は次のとおりです。



1.個人情報が閲覧可能であったことが確認された期間

2014年5月10日14時52分から5月19日23時58分まで



2.閲覧可能であったことが確認された個人情報の内容

機器の不具合などで弊社が訪問修理をさせていただいたお客様の住所、氏名、電話番号。テレビ、録
画機、インターネット接続などに関する、お客様からの不具合の申告内容、および弊社で行った修
理、設定などの情報です。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 12:53:27.70
3.閲覧可能であったことが確認された個人情報の数

589件分



4.原因

お客様の個人情報を含む業務内容を蓄積したファイルの管理システムに、運用上の不手際がありまし
た。具体的には、外部からの接続が可能な環境にシステムを置いていたこと、さらに、ユーザー認
証、パスワードの管理などが徹底されていなかったことにより、閲覧可能な状態になりました。



5.今後の対応

弊社では、本件に関する専用のお問い合わせ窓口を設置いたしております。また、インターネット上
で閲覧された可能性がある個人情報の対象のお客様への対応を行なってまいります。
今回の事態を極めて深刻なものと受け止め、情報管理の在り方を徹底的に見直し、再発防止に努めて
まいります。



6.本件に関する問い合わせ先

連絡先    株式会社日本ネットワークサービス

電話番号   フリーダイヤル 0120−51−7111

受付時間   土曜、日曜を含め午前9時から午後5時30分
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/02(月) 23:15:58.71
峡西CATVは今NHKとUTY.YBSしか見れんじゃん!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 11:47:05.93
CATVなんか解約して、90cmのBSアンテナで幸せになれるよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 20:48:13.37
山梨市のホテルでtvk、玉、チバ、MX、大学も見えたよ。
すごいね。

ところでケーブル会社のHP見たら地上だけで1台月額2000円、2代目以降1000円。
って書いてある。ホテルは部屋の数だけ払うの?
BSは生で見えたのでアンテナで混合しているのかな?

しかし、甲府とかは玉とチバはなんで入らないの?
受信点が違うのか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 01:02:19.21
J:COMのCATV日本統一プロジェクト。JCNの買収も済んで次なる標的はCATV王国山梨各局の統一だろう。
甲府CATVあたりは抵抗しようにも、あっけなく買収されそうw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 16:15:06.29
そういや、最近NNS自主放送で放映されてる「浅草・東洋館 漫才大行進 ゲロゲーロ」はJ:COM制作の番組なんだよな。
詳細は分からんが提携はしてるんだな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 02:20:49.80
>>285
提携先を手懐けて喰っちゃうのがJ:COMのやりかた。
3セクのケーブル会社をはじめ、タイタス、小田急ケーブル、JCNと次々と手中に。
>>283が書いてあるようにNNS、イッツコムどころかTOKAIまでもを買収して、
日本のケーブルテレビ会社をすべてをJ:COM化するのが最終目標じゃないの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/01(火) 08:47:52.24
新潟のJCVでは今月24日での区域外再放送終了のお知らせが来たようだが、
NNSを始め県内CATVには今のところそのような情報はないから来月以降も大丈夫かな?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 19:57:31.62
YBSを除く3局の親局及び富士吉田中継局の物理chを、26〜28に変更してくれれば、あとは困ることはない

※ さらに身延中継局もEテレを除く3局は29ch〜31chに、白州横手中継局の総合とUTYは29〜30chに変更する
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 12:57:39.08
フジテレビ、正月に“地獄絵図”の巨大看板・・・「日本人が韓国人に拷問されている」「悪趣味すぎる」と批判殺到
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/

フジテレビ、ドラマ小道具の名刺に「津波ラッキー」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389353524/

フジテレビ、中国ネットドラマを制作 日本のテレビ局初の試み[06/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402919065/
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/06(水) 21:37:49.51
>>295
そこは、町内放送(拡声器、防災無線)の機能をCATVにもたせてる。

どこぞと違い、YBSの顔色みないでいいんだから。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/07(木) 12:09:15.53
甲府民だが,郡内の親戚宅に行くと自主放送の定着具合に驚く。
地域の学校の入学(園)式卒業(園)式運動会発表会,人が集まるところ何処でもカメラ回してる。
ま,それが地域に根ざしたケーブル局の有るべき姿なんだろうけど。

NNSの自主放送なんて,リモコン番号占有してる無駄遣いchでしかない。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/08(金) 09:26:30.65
NNSが幼稚園か保育園で保母さんが園児たちに読み聞かせを収録して放送してたのに
いつの間にかやらなくなったよな。

というかいい加減再放送チャンネル増やせよな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 12:09:56.97
山梨市は3チャンネルが3つある。
tvk、玉、チバだ。

他の山梨県ではできないの?
山梨市の受信点は柳沢峠付近?

三つ峠だって入るずら?
03001
垢版 |
2014/08/26(火) 22:33:11.99
>>299
     ,.:.:/ .:./:.:.:./.:.:// :/|   :.:.:/::::/|.:.| .|.:ト.:.:.:.l、:.:.:.:.:.:i::.:.:.:.: 〉、
    ,.:.:.{.:.:.:.'.:.:.:/7.:/¨i |ド|   .:.:.,'::::/ .|.::L」::|」 .:.:|ヽ.:.:.:.: ト、.:.:./  >‐ 、
     {:{.:.!.:.:::{.: / !:′ {ノ | |:.:.:.::{:::/  !::厂!::|`| .:| !.:.:.:.:.}.:.ヽ! .〈  .::ヽ
    |:{|:{V:::{:/ ,x,=i…ド | | |.:.:ル'  ル′,リ′!:リ `! .:.:.:,|:.:.:.:|  リ   .:.:ハ
     {:{ }.:.:!  n )ミト、 |ノ {.:.::|   //シ气ミメレ',  !.:.:./i|.:.:.:.} /    .:.:.:.i
      ,'.:.:.{ ,f'{::r'゚‐ミ:::}   \!   n' ):::,ハヾ:。j:::,イ.:}}.:.::/ 〈    .:.l.:.:|
       {:/.::}イ弋辷少リ         l:{::r''゚ミ;::}j lハ':/ ≫=-{ /   .:.:.:.:.l.:.:|
        / .:.:.}  乂_nノ           圦:::::ル’:リ l::ゞ ≫=ミ} 〉.:.:.:.:.:.:.:.!:::j
     /  .:.:! :/o/::/.::   ;:'      丶。O少′'’   ⌒YV.:.:.|.:|.:.:.:.:レ'
     .′.:.:.:.{ ::/::/:::          :/o/::/.::/:    j   }j!.:.:.:ル|:.:.:.:.:ム
      l::/!:.::从              ::/::/::/::    ´ .ノルl.:.:/.:.:l:.:.:.:.:.:ム
      |:j {:.::i⌒ヽ     丶. __,.。         ∠>-‐ '" /::/.:.:. l.:.:.:.:.:|.:.!
      {:|!:.ハ  }:ハ                   イミメ、    /.:/!.:.:.:. |.:.:.:.:.ル:|
     {:! \|  |:{ .}:j>o。        .    |      /乂 ∨.:. l.:.:.:./ ,':!
         }  i::}/'   ___>‐ァ=r ´      |>、    ¨´    ∨ノ.:レ' /:/
        ,′ j厶. / _/: :/  j,rf'二二三ミメ、     _,.厶:イ イ '
         ノ /  ハ. ,:'´ ): ;/ /:'´       `ヽ:\ うーん
       ;  ー…‐〈/ /: ;/∨/             ヽ:.ヽ 三つ峠に一緒に登ろうか?
        }  ー―┤ /: :i'  !i′           ハ:ム
       ,′ ー┬r' リ ,' : :i|  {{             .: }  ∨゚。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 08:55:29.61
NNS本社前を通ったら
ロゴが全部山日YBSグループに統一されてたw
YBSグループと関係性が強いとはいえロゴが変わっちゃうほどだったとはw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 14:29:40.18
>>299
峡東も入る。柳沢峠付近。
入るんじゃないかな送信してないけど

坊ケ峯から出てる21-23-5-27chを防ぎながら関東から電波受けなきゃならないから場所が限られそう


峡東CATV「平成元年12月アンテナ受信点を松里から市内三窪高原に移し」
山梨CATV「平成 5年  9月 塩山市三窪高原に新アンテナ基地設置」

NNS「2013年4月 三つ峠山頂受信マスターアンテナに次ぐ第2受信マスターアンテナ設備」
03031
垢版 |
2014/08/29(金) 00:00:02.71
>>299
     ,.:.:/ .:./:.:.:./.:.:// :/|   :.:.:/::::/|.:.| .|.:ト.:.:.:.l、:.:.:.:.:.:i::.:.:.:.: 〉、
    ,.:.:.{.:.:.:.'.:.:.:/7.:/¨i |ド|   .:.:.,'::::/ .|.::L」::|」 .:.:|ヽ.:.:.:.: ト、.:.:./  >‐ 、
             ::::::::::::  ||| ::::::::::  
             >-`@- ;; ;; -@-<  
              ____:ノ:::|  | ヽ____
                ノ/`@@    
              /--------------------- < 好きでつ>>125…ハグしようよ      {:{.:.!.:.:::{.: / !:′ {ノ | |:.:.:.::{:::/  !::厂!::|`| .:| !.:.:.:.:.}.:.ヽ! .〈  .::ヽ
、    /.:/!.:.:.:. |.:.:.:.:.ル:|
     {:! \|  |:{ .}:j>o。        .    |      /乂 ∨.:. l.:.:.:./ ,':!
         }  i::}/'   ___>‐ァ=r ´      |>、    ¨´    ∨ノ.:レ' /:/
        ,′ j厶. / _/: :/  j,rf'二二三ミメ、     _,.厶:イ イ '
         ノ /  ハ. ,:'´ ): ;/ /:'´       `ヽ:\ うーん
       ;  ー…‐〈/ /: ;/∨/             ヽ:.ヽ 三つ峠に一緒に登ろうか?
        }  ー―┤ /: :i'  !i′           ハ:ム
       ,′ ー┬r' リ ,' : :i|  {{             .: }  ∨゚。
0304280
垢版 |
2014/08/31(日) 23:47:21.43
         どうもすんません。極悪非道長野猿<303を回収しますた。
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /⌒\     /\
                /'⌒'ヽ \  ./\  |
                (●.●) )/   |: |
                 >冊/  ./     |: /
               /⌒   ミミ \   .レ
               /   / |::|λ|
               |√7ミ   |::|  ト、
        ⊂⊃    |:/    V_ハ
       ノハハヾ   /| i         |
       (´ー`ノリ   и .i      N
       u u )    λヘ、| i .NV
         レ         V\W
03051
垢版 |
2014/09/02(火) 16:18:47.37
>>299
     ,.:.:/ .:./:.:.:./.:.:// :/|   :.:.:/::::/|.:.| .|.:ト.:.:.:.l、:.:.:.:.:.:i::.:.:.:.: 〉、
    ,.:.:.{.:.:.:.'.:.:.:/7.:/¨i |ド|   .:.:.,'::::/ .|.::L」::|」 .:.:|ヽ.:.:.:.: ト、.:.:./  >‐ 、
             ::::::::::::  ||| ::::::::::  
             >-`@- ;; ;; -@-<  
              ____:ノ:::|  | ヽ____
                ノ/`@@    
              /--------------------- < 好きでつ>>304(>>280)…ハグしようよ     
{:{.:.!.:.:::{.: / !:′ {ノ | |:.:.:.::{:::/  !::厂!::|`| .:| !.:.:.:.:.}.:.ヽ! .〈  .::ヽ
、    /.:/!.:.:.:. |.:.:.:.:.ル:|
     {:! \|  |:{ .}:j>o。        .    |      /乂 ∨.:. l.:.:.:./ ,':!
         }  i::}/'   ___>‐ァ=r ´      |>、    ¨´    ∨ノ.:レ' /:/
        ,′ j厶. / _/: :/  j,rf'二二三ミメ、     _,.厶:イ イ '
         ノ /  ハ. ,:'´ ): ;/ /:'´       `ヽ:\ うーん
       ;  ー…‐〈/ /: ;/∨/             ヽ:.ヽ 三つ峠に一緒に登ろうか?
        }  ー―┤ /: :i'  !i′           ハ:ム
       ,′ ー┬r' リ ,' : :i|  {{             .: }  ∨゚。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 20:54:36.89
TVのD101〜102とD111〜112のチャンネルロゴも
[山日グループのロゴ]NNS
になってたわ。NNSの文字がちっちゃくなった。

というよりも、はよチャンネル増やせや!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 23:40:07.63
局舎だけにとどまらず,中継車,新聞TVでの広告も
今までの 「NNS甲府CATV」 というスタイルから
「NNS日本ネットワークサービス」 という表現に変更した。
甲府色を外しにきている。全県制覇に明確にシフトチェンジしたのである。
ttp://www.nns-catv.co.jp/wp_core/wp-content/themes/nns/image/top_logo.jpg
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 14:20:15.18
【朝日】テレビ朝日「報道ステーション」、九州電力川内原発に関する事実誤認と不適切な編集による報道についてBPO審議入り[10/10]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1412949076/
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 12:27:10.05
富士川町の鰍沢以南にケーブルが敷設されているのを見たけど、富士川CATVがサービスエリアを広げたのかな?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 13:09:59.80
【東京・山梨】「W不倫報道」NHK人気お天気キャスターのプロフィル削除…降板へ (東スポWeb)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00000028-tospoweb-ent
 清純派で人気のお天気キャスター・岡村真美子(30)のプロフィルが25日、レギュラー出演していたNHK「ニュース7」のホームページから削除されたことが分かった。
 岡村キャスターは同番組で土・日・祝日の気象情報を担当。
インターネット上では愛らしいルックスと、持っている指示棒の先が星になっていることから「魔法少女」の愛称で話題になっているほか、
かつて同番組の気象担当を務めていた半井小絵(41)が「7時28分の恋人」で親しまれていたことから「7時28分の妹」と呼ばれ、人気を博していた。
 ところが岡村キャスターは、先輩にあたる男性気象予報士、さらに気象庁関係者と長らく同時並行で不倫していたと、今週発売の「週刊文春」が報道。
清純なイメージとは大きくかけ離れた不倫スキャンダルは、ファンを中心に衝撃を与えた。
「ニュース7」のホームページでは、これまでトップページ、および出演者紹介ページに岡村キャスターが掲載されていたが、不倫スキャンダルを受けて25日から顔写真などすべて削除。事実上の“降板”といえそうだ。
 過去には、先輩にあたる半井も野球選手との不倫疑惑を週刊誌に報じられた後に、降板している。
同番組のお天気キャスターには、しばらく不倫のイメージがついて回りそうだ。

NHKは甲府を含め出禁。山梨放送、テレビ山梨、FM-FUJI、エフエム甲府、エフエム八ヶ岳、県内CATV各局に移籍すべき。
YBSワイドニュース【N】【天】
http://www.ybs.jp/tv/wnews/
UTYニュースの星
http://www.uty.co.jp/utynews/news3.htm

http://www.fmfuji.jp/
http://www.fm-kofu.co.jp/
http://www.yatsugatake.ne.jp/
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 06:30:54.33
とある部落共聴でNTVとTBSをそのまま流してるらしい。うらやま
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 16:28:52.41
裏送りでいいから、日テレとTBS流せよ
YBSとUTYはイラネ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 11:31:05.51
YBSとUTYの独自番組って、地域コミュニティ局レベル
こんなじゃいっそ独立局になって、NTVとTBSを放送しろ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/20(火) 17:04:05.16
>>325
YBSもUTYとNNSと合併で
MXと同じレベルの番組しかできないのなら、それぞれNTV系TBS系名乗る
価値なし
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 12:45:39.96
CATVでフジとテレ朝が観れるのはいいんだが、
例えば「FNS27時間テレビ」や「ナニコレ珍百景」の
系列局対抗ナンチャラ企画で山梨が映らないのはやっぱり寂しい

何だかんだ言っても地元の放送局があるのは有難いよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 17:05:05.20
転職して大月市に勤めることになったが、
大月のCATV環境の糞さを思うと引っ越しに踏み切れない

CATV加入してる賃貸物件も少なすぎだし…
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 17:36:57.20
大月市 1割空き家

大月市は、昨年12月に実施した市内の空き家実態調査の結果を発表した。9684戸のうち、
約1割の968戸が空き家であることが判明した。空き家のうち、倒壊の恐れや建築材の飛散
の懸念があるなど、解体などの早急な対応が必要な空き家も57戸あった。市では57戸を再
調査し、危険があると判断すれば、所有者に適正な管理を指導するという。
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20150129-OYTNT50170.html
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 22:19:39.13
>>329
東西方向がやたらとあるから何ともいえないが
勤め先が中心部や大月ICに近いのであれば、都留市にすめばいいかと。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 13:34:33.36
山梨県内では来月6日に、富士河口湖町と鳴沢村の北富士有線テレビ放送、山中湖村の
ケーブルテレビ富士、それに、富士吉田市と西桂町のCATV富士五湖で、来月31日に、
上野原市の上野原ブロードバンドコミュニケーションズ、富士河口湖町の河口湖有線テレ
ビ放送、都留市の都留市テレビ利用者組合でサービスが終了します。
対象となる場合は、テレビ画面の右上に「デジアナ変換」と表示が出ていて、これまで通り
テレビを見るには、デジタルテレビに買い替えるなどの対応が必要です。
このため総務省では、表示が出ている場合は各ケーブルテレビ会社に連絡して、対応を急い
で欲しいと呼びかけています。

NHK甲府 02月04日 06時45分
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/07(土) 12:04:59.45
富士河口湖町と鳴沢村の北富士有線テレビ放送
山中湖村のケーブルテレビ富士
富士吉田市と西桂町のCATV富士五湖

は昨日でデジアナ変換終了したのか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/07(土) 12:22:08.97
残り

3/31終了

上野原市の上野原ブロードバンドコミュニケーションズ
富士河口湖町の河口湖有線テレビ放送
都留市の都留市テレビ利用者組合
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/03(金) 22:46:34.53
>>342
YBSはradikoに加盟してないからなおさら有難いよね。
今も、TVで観るものないから何気なくYBS選局したら
「平野文と古川登志夫のオールナイトニッポン GOLD」なんて
番組聴けて、「うる星」ドストライク世代のおじさん感涙(;;)
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 23:33:08.64
甲府に、30年前位までに居た者だけど、
このスレ読んでビックリしたよ。

民放2局とか、高額なCATVの加入金とか、
30年経っても、当時と何も変わってないんだな。。。

転勤族で1年しか居なかったから、
高い加入金は無駄だって、親は入らなくて
学校で話題に入れなくてつらかった。。。

僅かな貯金とこずかいで、受信ブースターとか、
他素子のアンテナをダイイチファミリコで買って、
ノイズ混じりの在京テレビやFM局、見たり聞いたりしてた。
AMは、文化放送とニッポン放送はラジカセで、何とか聞けてた。

その後、東京行ったから、メディアは苦労知らずの天国だったけど、
未だに、放送利権がこんな状況の山梨はもう住めないな。
以上、チラ裏。スマン
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 23:45:17.19
あと、当時は、地上アナログしかなくて
幅きかせてた時代だったから、
クラスの8、9割の家がCATV加入してたけど、
今やBS,CS,ネット動画、ネットラジオ、ラジコプレミアムとか、
これだけ選択肢が増えても、加入率って相変わらず高いんですか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 20:36:33.01
>>344
今の民間賃貸住宅では電気・水道と同じように標準設備だから
そういう問題はまず発生しないことになってるだよ
(CATVがないと入居してくれん)

それに、今はテレビはどうでもよくなったから…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 14:11:04.66
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/06/18/80016152
http://i.imgur.com/FxnsuQ0.png
テレビの有料放送を無料で視聴できるように「B−CAS(ビーキャス)カード」を不正に改ざんし、
使用したとして、北杜署と県警生活安全捜査課の合同捜査班は18日、私電磁的記録不正作出などの疑いで、
北杜市明野町浅尾、飲食店経営、名取孝英容疑者(46)を逮捕した。捜査班は改造カードを他人に譲り渡した疑いもあるとみて調べる

容疑者の名前でググると
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/02/kiji/K20141202009387980.html
>近所の洋菓子店「ドゥ・ミール」の店主、名取孝英さん(46)
というのが出てきた

店名「ドゥ・ミール」でググると
http://deuxmille.yukari.ne.jp/
北杜市にある同じ名前の洋菓子店のウェブサイトが見つかった。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 22:59:18.32
スレチだけど、NNSに昨日問い合わせたら、家庭内ネットワークで最大100mbps相当の
光回線サービスを5年以内に開始できるようにしている準備中らしい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 17:09:33.60
>>350
家庭内の速度で東京五輪辺りまでに1/10/24/100mbpsの4コースになりえるから、安くても1900円で高く
ても2000円台か3000円前後かもな。
これでソフトバンク光(ヤフーBB系)とかNTT東のフレッツ光等に利用ISPを変える必要は無さそうかもな。
5年以内とは言わず2〜3年以内に(無茶ブリ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/04(火) 08:57:18.63
と思ったら10mbsと24mbpsの各コースが24mbpsに統合されるようだな。(NNS日本ネットワークサービスHPより)
スタンダードコースがスーパーと同じ24mbpsになる。(今秋から)

ってかNNSの光エリアって今取れくらいだ?HP見ても対応エリア載ってないし。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 19:29:31.59
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆ 処 乙女(ところ おとめ) ☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、で検索してみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 09:42:19.05
>>352

「CATV光電話」サービス開始のお知らせ

 株式会社日本ネットワークサービスでは、お客様サービスの向上を図るため2020年3月末までに、
全営業エリア(県内10市町)のケーブル幹線の光ファイバー化を進めることとし、本格的な工事に
着手いたしました。
 それに伴い、光回線エリアにおいて新たに「CATV光電話(ケーブルプラス電話、ケーブルライン)」
サービスを開始いたします。これによりCATV・インターネット・電話のトリプルサービスがスタート
します。
CATV光電話サービスのサービス地域は当初は、南アルプス市の旧八田地区、身延町の旧身延、
旧中富地区が対象。来年1月から笛吹市の一部に拡大し、その後約5年間かけ10市町に拡大していく計画です。

【KDDI株式会社】ケーブルプラス電話   提供開始日:2015年12月11日(予定)
【ソフトバンク株式会社】ケーブルライン  提供開始日:2015年12月 1日(予定)

 今後も地域に密着したCATV局として一層のサービス向上に努めてまいります。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 15:49:36.26
       【秘密保護法】  ナチスの手口でサヨクを捕まるんだろ? 早くやってみろよ m9(^Д^)  【緊急事態法】



復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優

サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。お笑い芸能界の極右安倍信者組、松本や上田らを追放せよ!
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

私を殺すと予告した者は数名います。うち二名は逮捕され30万円の罰金でした
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672



          【ヤンキー・ゴーホーム】    自衛官の代わりにゲスウヨが戦場に行け!   【フリー・オキナワ】




宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 09:15:39.52
笛吹市だけど、急に5とか受信できませんでるけどなんで?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 07:30:07.17
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6218037

来たー。これは山梨県だけネット配信しません!なんて出来ないよね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 01:29:58.53
tvk可でMX不可が
忍野、早川、韮崎か
東部富士五湖で忍野だけが唯一見れないと
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 23:40:05.42
山梨県内でもCATVが引けるのに、YBS UTY NHKをアンテナで受信できる局しかみていない家があるのだろうか?
隣近所がケーブルテレビでフジ、テレ朝、テレビ東京を見ているのに。
YBSが、フジとテレ朝の系列局を作らせないためにケーブルテレビを作ったとか聞いたけど本当なのだろうか。
※仮想で
テレビ甲州→フジ系
山梨朝日放送→テレ朝系が開局して、テレビ東京はケーブルテレビの区域外再送信だけど、地デジ化と同時に終了になっていたとか。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 21:05:20.68
アホみたいにケーブル普及率高いんだな
県全体で世帯普及率8割は日本一を誇るがアンテナやワンセグ機器は山梨民放しか受信できずさっぱり売れていないとか?
上野原市辺りだとスカイツリーの電波入りそうな気もするが
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 08:50:43.48
>>366,>>368
366は(有)韮崎電設のエリアを韮崎市と勘違いしてるものかと…
韮崎電設のエリアは、北杜市の旧白州町の一部と旧武川村
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 19:16:04.83
>>374
佐賀県唐津市も普及率とんでもなく高い
アナログ時代はRKKがアンテナで入ったとか
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 22:17:27.10
富士川CATVが鰍沢以南にサービスエリアを広げるのはいつか知ってる人いたら教えて下さい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 04:00:02.60
テレ東の2020年3月31日までの延長、長野、静岡のCATV局は発表してるが
山梨の局はどこも言ってないから、楽観的だが解決したのかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 02:27:22.83
そういや忍野CATVが正式に公式サイト開設して
チャンネルリスト載せたけど、
ここだけMX×でチバテレOKっていう県内唯一の事例になってるんだな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 01:54:11.39
徳島県はアナログ時代は対岸の和歌山県の電波を拾って大阪の局を視聴していたとか。
山間部は無理だからケーブルテレビ。
地デジ化で、民放テレビが日テレ系の四国放送しかないから、それ以外の系列は大阪や香川県&岡山県の電波の区域外再送信をケーブルテレビがしている。
地デジのアンテナだけだと、NHK総合、NHK教育、四国放送の3局しか見られない徳島県は凄いな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 20:48:42.29
NNSが今月に入って帯の情報番組始めたり、戦隊?ヒーロー登場させたり
何か妙に張り切ってる
一方で「あるらショッピング」の番組もサイトもなくなったな
光サービスや4k導入のために設備資金が必要だから、採算取れない事業は
切り捨てたってことか
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 02:03:55.50
いよいよ富士川CATVでも光ケーブルによる山間地への配信開始@HPより
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 09:43:28.28
>>383
BSのパススルーも開始
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:52:41.67
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:58:56.46
0
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:53:19.28
地デジがフレッツTVで観られないのは、どこからの圧力?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 12:50:37.92
>>388
地元ケーブルテレビ局の圧力だよ!
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 11:39:09.58
>>392
どこ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:58:11.90
フレッツテレビ入ってもここは区域外送信消極的だから県内2局しかやらないと思う
だったらアンテナ受信でええやん
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:43:13.57
アンテナ建てても地元民放2局、ケーブル加入すると東京の民放は見られるけど月々3千なにがしかの基本料がかかって
さらにNHK受信料も別に払ってるケンミンかわいそすぎる
戸建でケーブル加入するのにも甲府では10万ぐらいかかるらしいじゃん
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:19:48.21
nnsから全世帯対象で光の引き込み工事の通知が来たけど
工事は必ずするものなのか?
インターネット契約が目的か?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 04:00:12.82
お役所に大分以前から質問があがっていたね、ケーブルテレビ圧力説。
http://www.pref.yamanashi.jp/quick/2305/23050530.html
山梨は他にも自家用車が生活ほぼ必須だから自動車保険含めた維持費が高い感じ。

節約のためにAbemaTVだけでいいや。
HDMI入力端子あるパソコンモニタあれば、テレビいらないや。
移動は車検いらないバイクで移動するか・・・。
息苦しいな、学生が都心に出るわけだ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:56:01.90
>>398
県内全域ほとんど、電柱は光回線通ってるから、
フレッツTVやひかりTVで、月700円くらいで、複数チャンネル見れるやん。
東京キー局も、CS系も。インターネットもGBで高速やで。

…と思ったら、見れんのかい!(笑)

光系TVを解禁しちゃうとケーブルTV業界潰れちゃうから、圧力かかってるということか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 19:58:13.36
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:36.04
>>401 横すれだけど、山梨はFM局も変わっているからな。
FM富士はFM横浜と組みたかったけど、断られて仕方なく、JFN系(TOKYO‐FM系)に加入、自社制作中心でやっていたけど、そのうち土日は他の地方局同様にTOKYO‐FMの番組中心に。
これで落ち着くと思ったら、系列脱退で独立局に。
経営は厳しく、24時間放送をやめたし。
また、TOKYO‐FMの系列に復帰するんじゃないかな。
日曜日に山梨県内を車で移動したけど、FMを聞いても知らない番組だらけでつまらなかった。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:16:00.10
JOCV-FMはUTY系だけど山日資本もわずかに入ってるからね
YBSの三つ峠からのFM補完も始まるし、いよいよ危ないな

ところで、tvkなどでやってた秋季関東高校野球ダイジェスト
あの木枠のあるのはYBS/NNSどちらのスタジオ?
(YBS・NNS制作協力、関東独立5局制作著作)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 23:48:21.23
早く山梨放送で放送されないかなー

山梨日日新聞が追っている、2018年8月あいおい損害保険のロードサービス詐欺事件。(複数犯、複数回詐欺実行)

笛吹市在住、矢崎農園の長女 美穂さんが詐欺者の1人。その他関係者4名。内1名は公務員で小学校教諭。

民事事件として終わると思っているが刑事事件へと手続きが進んでおり朝日新聞特捜部でも追っている興味深い事件。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:58:36.78
NNS102チャンネルって死んじゃった?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:05:49.37
ポツンと一軒家 山梨県で発見!!!!★1
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:52:23.62
https://pbs.twimg.com/media/D9sLHA2UIAAY4tI.jpg

1975年3月24日の山梨日日新聞朝刊テレビ欄。
民放の最初が地上波5chのYBSテレビだが、
右端のクォーターサイズのそれに現在の日本ネットワークサービスにあたる
YBSケーブルテレビというのがありますね。

NNSは今も山梨日日新聞・YBSグループの傘下にあるので、
開局当初は当時の早朝ワイド番組「クローズアップ山梨」を、
昼1時と夕方5時45分から再放送している。
0412411 with NAGANOSARU
垢版 |
2020/01/07(火) 05:57:39.90
長野下水道TV 絶倫放送中
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:28:16.16
最近日曜の夜11時頃YBSだけ映らなくなるのだが
うちだけか、他のチャンネルやBSCSは映るのに
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 23:23:54.00
隣のアパートがケーブルテレビに入っていて
もしやと思い26素子DXアンテナを垂れ下がったケーブルに近づけてみたら
民放5局映るようになった
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 14:46:18.82
>>380
徳島でも条件が合えば>>414みたいなことができるんよ
驚異のケーブル普及率90%の成せる業
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 15:22:23.72
>>414
今どきケーブルテレビに加入してないようなアパートなんてあるんだな…
俺のボロの安いアパートでさえケーブルテレビで無料で地上波の5局は見れるぞ…
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:58:45.54
TVerあるし YouTube abema アマプラ・・・ 
もうそろそろいらないんじゃね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:18:58.81
>>419
今年の秋からキー局同時配信はじまって、民放再編が人口80万規模の県の局が統廃合があるから山梨モロ当てはまりじゃない?Uが潰れてYが独立になるのかな?Uは金丸&堀内の影響力がなくなり、コロナで経営もピンチ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:35:37.04
>>420
ローカル番組見てる限りはYBSの方が若干だけどショボく見えるんだけど気のせいか?
ニュースもYBSのアナウンサーはカミカミで酷い…

それよりいい加減YBSは月〜土の朝の番組を日テレに一本化して欲しいわ。
ケーブルで見てる人の中には5chで見てるような人もいるんじゃないのかな?
そうなるとYBSの視聴率が若干下がりそうな気もするけど…
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:11:25.88
>>421
ホントそれ。月〜土のYBSは日テレに一本化しないと自殺行為だと思うよ。山梨でその番組を見るにはYouTubeのライブ中継でみなくてはならない。山梨の他にも放送されてないところがあるみたい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:16:04.93
ローカル番組は売れてないタレント出すより、局アナにしゃべらせた方が良いよね。YBSは素人に毛が生えたやつだし、UTYはMCがすでにオワコンという。他県ローカルは静岡だとずん飯尾辺りが出ていたよ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:18:28.81
>>375
オサンバ、サンバ、サガテレビの佐賀は羨ましい。佐賀局+福岡民放全部が映るんだから。それに引き換え山梨は(怒)
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:22:38.41
>>399
2局消えて、日テレ、TBSの子会社化。確か5局まで傘下に入れられるから。で残ったNNSが独立局として県域放送に。で関東広域圏に組み込める。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:24:53.99
>>415
山梨でも9割弱じゃなかったっけ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 15:53:48.69
他地域だから知りたいんだが、一回CATV契約して解約しちゃえば、フジテレビ・テレ朝・テレ東は見れるの?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 08:53:56.25
>>327
だって山梨関東扱いだよ人口80万だから仕方ない。ホントは徳島佐賀みたく1局体制でもおかしくなかったけど。でもその方がキー局受けしやすいすいのもまた事実。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:06.49
>>415
山梨も9割、佐賀も9割。福井が7割で宮崎が3割。佐賀は良いよねサガテレビ→フジのマストバイ。
おまけに在福局被してないから全部見放題。山梨はどこぞのバカがチャンネル被せするから一部番組はYouTube頼み。それでも大分マシになったけど。4局あるとこの方がめちゃくちゃなやるとこ多いんだよね。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:23:45.29
>>414
これFTTH化で使えなくなったな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:33:16.54
そもそも同物理チャンネル潰しで
半強制的ケーブルテレビ加入が糞
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:31:34.27
そうでもない、並か高い

よそならアンテナでタダ
とにかく物理チャンネルとスカイツリーの調節で完全に潰された
東京タワーならTBSが甲府盆地で見れた
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:34:29.96
都内とか800円とかあるだろ
最安はタダ

とにかく物理チャンネル潰しは嫌がらせにすぎん。
アナログ時代はアンテナ受信で無料だったのにな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:00:32.88
テレビで引っ越すとかバカだろ(笑)
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:06:52.90
借りる前提とか貧乏人臭い
引っ越すなら多摩地域なんて一軒家だろ
そもそも金額の高いやすいじゃなくて物理チャンネル潰しの根性が気に入らない
お前とは話が合わないや
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:56:23.32
文句はいっちょ前だな
半強制的ケーブルテレビ加入なんて東京近県では山梨だけw

そもそも山で遮られてる山梨は関東ではない
群馬栃木茨城ですら関東平野がある
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 02:32:08.08
日本語でおk

区域内の1都6県なんて映って当たり前だろ(激笑)

山梨でも笹子以東は場所によって良好に映るんだけどな
ついでに「だけ」と言うなら同じ条件も静岡長野県はどうした?忘れてるぞ

あと全国でスピルオーバー黙認してる地域はいくらでもある。それが関東付近だけ物理チャンネル潰しに力入れてるのが気に入らない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 14:38:17.30
横からだけどスピルオーバー潰しは地元の山梨民放に言わなきゃ意味ないぞ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 14:45:31.56
>>434
施設内ならまだ同軸だろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 18:45:12.29
>>444
そんな単純なら頼むわ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 23:02:28.99
>>443
> 山梨でも笹子以東は場所によって良好に映るんだけどな

じゃあそこに引っ越せよw

> ついでに「だけ」と言うなら同じ条件も静岡長野県はどうした?忘れてるぞ

静岡も長野も民放4局あるからねw 山梨は2局だけなんだよw
半強制的ケーブルテレビ加入なんて東京近県では山梨だけなのは加入率が物語ってるだろ
忘れてるのはてめえなんだよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:39:34.40
引っ越し発想ってバカしかいないのか
このスレあれるわ
幸か不幸か長野静岡よりもCX、EXが見られる特典があるからな。局によって南関東独立局コンプリートしてるし
ただあちらは、地域によって郡内のようにキー局とW出見れていたからな。今やTXかテレビ愛知が見れるかどうかの悲惨な結果だが見たければ半強制的だ
だからスカイツリーの調整や物理チャンネル潰しは糞だっていってんだけど
理解できないかな?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 03:02:51.78
スレがずっとあがってるなと思ってきてみたら・・・
おまえら不毛な議論やってんな
スカイツリーの調整とか、まるでキー局が悪いかのようにいう輩も・・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 05:01:09.91
無知かずっと追いかけてないだろ
キー局も無鉄砲に送出してるだけじゃなくて範囲は絞っていると思う(想像)
事実東京タワーからスカイツリーに変わって受信状況変化あったし甲府、三島に忖度してるだろ
だいたいケーブルテレビが発達してる甲府に2kwいるかいな。山に行けばすぐにキー局にすり替えられる
1kwで別の物理チャンネルエコな送信していりゃいい
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 05:12:11.53
あ、ごめん
甲府波が出たあとで甲府盆地でTBSとテレ朝を直接受信できない下手くそが
そりゃ悪かった。精進しな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 20:11:33.74
誤字脱字酷い奴もいるし、このスレ終わりだな。
キー局親局は無指向性なのに。MXは多摩中継局置局費用節約で西方面ビームだし。
時代はTwitterでハッシュタグつけて文句を言う。
ラジオ局でさえTwitterでハッシュタグつけてご意見ご感想言う時代。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:01:45.33
それは5ちゃん全否定だな
たしかにおわってる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 19:57:16.58
長野を受信してる奴はおるか?
盆地で唯一CATVに加入しないで多チャンネル化する手段かと
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 07:34:14.88
ウクライナ情勢
最近DSアメリカイギリスEUユダヤの嘘がバレてきたな
世界中の人々がロシア擁護に傾いてきたぞ
0457456
垢版 |
2022/04/18(月) 15:32:58.93
ワイドうんこ再送信キボンヌ
下水道実況ラジオさえもされてない
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:12:58.12
Tverで、4月11日から民放5系列のリアルタイム配信やってるけど
CATV新規で加入する奴なんているの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:39:47.14
いい加減東京のFM補完放送を再放送しない甲斐性なしな糞CATVだから
今のなってはレアのUVミキサーでFMとUHFを混合したった
家中でBAY、TFM、J、TBS、QR、LFが聴けて幸せ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 11:10:06.36
>>462
BAY、TFM、J、TBS、QR、LFは
FMアンテナで受信?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 17:47:10.85
>>463
そう、FMはCATVで再放送してるよりもFMアンテナで受信した方がたくさん聴けるからね
他にもいくつか聴けてるよ

アナログVHF-L終わったしSTBも使ってないからCATV側のVHFはバッサリ切った
ただしCチャンネルの浅いチャンネルで地デジを再放送してるCATVはこの技だめかも
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:02:24.13
>>466
そこまで凝った設備はないですよ
FM8aとブースタ(テレビを4Kにしたときのお下がり)
狭い県、詳細は避けますが参考に「radio mobile スカイツリー」のキーワードで画像検索してください
FM8aならコンディション次第と音質無視で青色ゾーンからいけると思います
一応自己責任でね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 12:11:35.72
関係者の特定失敗?
FM10やFM8のレポートをググっても山梨率高いし元々直接受信文化だった。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:01:18.10
半日回って来たが行く先ニッポン放送が2件、日経2が1件多分radikoだった。
我が家もradikoはTOKYO判定だからニッポン放送聞いてる。
ニッポン放送は人気局だからケーブルテレビでも流して欲しい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 11:52:25.55
>>464
ワイドFMは昔のテレビ1ch相当の周波数だから
以前のVHFテレビアンテナ流用が良いよね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 11:12:36.37
>>469
在京ワイドFM局の再送信って
なんでやらないの
技術的には可能と思うが
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 13:20:19.08
>>471
勝手な想像だよ
設備がアナログ1chを放送してた名残の弊害じゃね?

そもそもFMはやる気ないよな山梨波マルチパスな音質やんけFMはケーブルTV経由するの止めたで
郡内と国中行き来してるけどアナログのときYBSとUTYが映り悪くてNTVとTBS視てたくらい山梨波受信はやる気ないのな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 13:14:49.94
初狩笹子は妨害波もなくMXテレビまで受信できてCATVいらずでいけるところが多いですね。
石和、一宮、山梨市で高利得型UHFアンテナをスカイツリー方面に向けてる家庭が数軒あるけど見れてるんでしょうか。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 22:31:08.56
>>471
TBS、QR、LF再送信すると、多分YBSラジオが逝く
テレビも昔から日テレ、TBS再送信しなかったのは
YBS、UTYつぶさないように
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 03:47:22.78
>>474
私のところYBSだけは表向きやってないがレベル低いけど受信できてる
東京方面は、表向きやってないF横、NHK-FM浦和まではスルーで聴けてFM東京86.6から上はしっかりフィルターかかってるんだよ
不思議
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 00:41:30.60
ラジオは番組、提供が無いから休止とか出来ないので、とりあえず穴埋め番組入れ
24H継続させる。
CM無しは番組は、局が電波の電気代等経費自腹で赤字。
黒字の他番組で埋め合わせ、局トータルで利益あればOK
地方局はよくある事
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 23:36:55.88
しかたなしの放送か

話は変わるが、CATV地上波プラン(基本プラン)が高杉。
自主放送みてるやついる?
削って安くしたプランキボンヌ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:45:03.39
TVerによる在京キー局の一部番組の同時放送、ネット動画配信サービスの充実で
地上波テレビを見る必要があるにしてもわざわざケーブルテレビに加入するまでもないと
考える人が山梨県でも増えるのではないだろうか

山梨の民放テレビ局には自社制作番組を見てもらうチャンスだと考えてほしいけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 13:05:28.17
ありがとうYBS
裏送りのテレジンが聴ける&昼休みに聴けるのは、ありがたい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 07:08:02.44
>>480
中高年、高齢者はまだまだテレビ世代で、加入率高いけど
今の10代が所帯持った時に非加入が増えるのでは?
そもそもチューナーレステレビの普及率が増加中
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 07:51:13.81
携帯電話が爆発的に普及して
高額だった有線の電話加入権料が暴落してるように
この先ネット系テレビが普及するとCATVの加入権料ダダ下がり?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 15:01:54.84
『クライシスアクター』『豊島保養所』←画像検索&拡散!!

他スレに丸ごとコピペよろしく-ー!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況