X



【佐倉市】CABLE NET 296 Part8-3【四街道市etc.】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 13:22:39
前スレ【増速?】CATV296ってどう?Part7【値上げ?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1087361123/

旧8スレ【佐倉市】CABLE NET 296 Part8【四街道市etc.】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1259458251/
旧8スレ【佐倉市】CABLE NET 296 Part8-2【四街道市etc.】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/cs/1268675915/

株式会社広域高速ネット二九六
http://www.catv296.co.jp/
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 22:46:21.18
やったーーー
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 22:47:04.29
デジアナ変換もなおたーーーー!
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 22:48:43.61
原因が何かだな
この地域の296以外の人がちゃんと見れてたなら296側に問題ある
アンテナ組や光組もダメだったなら何か別の原因がある
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 22:53:13.77
Web公式には何の知らせも無し
まあスカイツリー送信が始まったら解約する予定だから
今さら何も期待してないけどね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 22:54:00.75
一時、デジアナ変換だけど1CHでQVCが流れていたぞ。NHKに対して下剋上?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 23:20:55.93
どうやら296の見解で正しい
まちBBSで適当にスレ覗いたら
千葉ニュータウンスレ、八千代スレ、東金スレなどでも
テレビ映らないっていう書き込みがあった
その時間帯に気象条件か、国内か海外の何かの電波が邪魔したという見方が正しい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 02:50:19.70
自然現象だとしたらまたなりそうでいやだな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 17:06:16.97
ウチの近辺、殆ど CATV 296 から NTT=スカパー e2 に移った。
まだ 296 つぶれないの?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 22:44:59.44
aaa
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 12:28:15.54
4月以降に多分案内が来ると思うけどCS帯の番組がようやくHD化されるらしい
ただし全チャンネルじゃなくてスカパーe2とほぼ同じ感じになるみたいだ
HD化チャンネルが全く一緒になるとは思わないが参考程度になると思う
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 21:41:18.94
300
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 20:33:03.24
301
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 23:56:35.64
この前のスカイツリーからの試験電波送信のとき、受信レベルがかなり下がった。
本放送もこのレベルだと困るなぁ。
アンテナを立てることを検討しなきゃいけなくなる。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 18:34:46.25
F1地上波無くなっちゃったからBS導入考えんと…
今アンテナ視聴だったら素直にBSアンテナ設置が最良だよね?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 22:46:51.63
ヒストリーチャンネルが見れなくなったのが残念。
アメリカンピッカーズ
三国志
などみてたのに
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 18:06:07.34
いいなぁ。
ttp://www.cnc.co.jp/news/detail/1250565_15382.html

296も頑張ってほしい。まぁ、無理だと思うけど・・・。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 18:07:11.55
296まだ潰れないの? しぶといね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 22:31:15.07
BSのチャンネル増えたらしいけどここはやっぱここは映らないよな?
つぶれてジェイコムが入ってくるとかないかなぁ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 17:35:48.51
>>324
フレッツTVにして、スカパーe2 契約だね、これが最強。
B-CAS Card は Blackcas と入れ替えね。最強が超強になる。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 19:51:06.29
染井野もNTTの営業がまわってる。
296 契約してる家、大分減った。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 01:20:43.18
点検の電話が多いんだけど。
点検といいつつ、やたら家にあがりたがっているぅ。
契約するまで帰らないんだよな。
0331 【東電 60.0 %】
垢版 |
NGNG?2BP(100)
>>324

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/03/16(金) 14:40:14.80
誰か親切な方、教えて下さい(:_;)
アパートが一括契約しているJ:COMに加入しました。
地デジは前から見れていたが、BSで放送される海外ドラマが見たかったので。
…で、HUMAXのJC-4100というSTBが設置されました。
  TV … Panasonic VIERA TH-46PZ80
  BD … Panasonic DIGA DMR-BR550
と一緒に接続しているけど、STBにはilink端子がなく、HDMI端子も1つしかない。

現状は、TVとSTBをHDMIで接続して、BDとSTBをS端子で接続している状態です。
地デジ録画は問題ないものの、BS録画はSD画質で、録画方法も非常に面倒で困っています。
BDをilnk対応製品に交換しようと考えていますが、HDMIとilinkの両方の端子があるSTBってあるんでしょうか。
STB交換費用は諦めますが、月額費用が加算されるのはチョット…。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/03/16(金) 15:06:00.28
>>184
HDMIとi・LINKの両方が付いているSTBは普通にあると思うが
JCOMというだけで、今使っているヒューマックス以外の選択肢は無いと思うけどね。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/03/16(金) 17:29:30.14
JCOMは最悪なんですよ。
うちはパイオニアだけど、やっぱり赤白黄でつないでなんかVTRコントローラとかで信号送って、
「電源オン→録画→電源OFF」するだけのやり方なんです。
JCOMは一般のBD機にデジタルで録画させないようにしてるんですよ。
アナログ画質のみ。
デジタルで録画したかったらHDD付きSTBとかBD付きSTBのコースを契約しろっていうだけ。
もし個別でBSアンテナを立てられるのなら、JCOM有料コースはやめて、スカパーでも入ったほうがいいです。
今の最新BD機はスカパーチューナー内蔵してるのも多いし。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 23:12:08.81
>>329-330
<地デジ化による視聴点検のお知らせ>って封書着たから、やんなきゃいけないもんなんだと勘違いして
家に上げたら点検自体は機械でチョチョッと5分か10分かかるかかからんかの程度で、後の1時間以上
ガッツリ勧誘タイムに...

「ネットに毎月いくら払ってますか?」からはじまり、自分が払ってるわけじゃないから費用正確に
把握してなくて、うっかり実際かかってる費用より2000円ほど上乗せの6000円台くらい?って答えちゃって、
(実際はNTT&プロバで4000円台)しめた!と思われたのか、(続く)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 23:39:17.78
>>333

「わが社の光ならお客様の現在お払いされてる費用よりも断然お得で、月額利用料 5,460円なんです!
し・か・も・NTTフレッツ光よりも速くて、さ・ら・に・低価格です!!」
「IP電話とセットでご契約頂くと、か・な・り・お得です!!」

「工事には普段は2〜3万かかるんですが、今なら機械の取り付けからパソコンのネット接続まで
5000ウン円で承ります!けどこちらは先着順となるんですね〜な・の・で・速く抑えないとあっという間に
定員が埋まっちゃうんで〜とりあえず仮契約ででもキャンセルしたければいつでもご連絡頂ければ
キャンセルは受け付けますんで、仮契約でででも良いんで、とりあえず工事日抑えちゃいましょう!!!」

でもいきなり仮でも契約する気になれなくて、とりあえずと思い「パンフ見て考えたいんで」とパンフ催促したら、
「その場で説明する用パンフしか持ち歩いてないんで〜」と言われ、帰った後じっくりパンフ見て検討みたいな風には
させて重もらえず、自分もそん時は勘違いで今より費用安くなるならいいかと思い仮契約。

で、「工事日に現在お使い頂いてるプロバイダとIP電話になるのでNTTの解約をお願いします」
内心(IPだからNTTも解約しなきゃいけないんだなぁ、うぅぅ〜ちと不安...)と心理的に思い始めて
帰った後、正確な費用調べたら6000いくらも払ってなかったので仮契約キャンセルしたよ
キャンセルはアッサリ受け付けてくれたよ

で、うちに着た担当者がやたら点検時から家にあるもの褒めまくってくる人だったもんだから
もろ一緒にいた家族は引いて内心気分悪くしてた
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 00:25:52.52
CSチャンネルに魅力がなさすぎる
正直ここはザコ増やして値段釣り上げた時点で死んだ
JCNとかJCOMに見たいチャンネル偏ってる
しかもHD化じゃなくて単に16:9になるだけじゃね?画質自体は上がってねーぞ
マジでフレッツテレビにしようかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 20:46:17.49
うちは 296とフレッツテレビ契約してる

BSがパススルーじゃないからSTB無いと見れないとかもうダメダメ

まーいずれケーブル解約すると思う
CSチャンネル見てネーしほとんど(今時SD放送見る気が起きない)

フレッツのHWG置いてある部屋から配線を家の分配器まで構築しないといけないのが難点だけどナ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 00:39:49.16
2012/04/29 00:00:16 Drop:2 Scramble:0 Signal: 20.89
2012/04/29 00:00:40 Drop:8 Scramble:0 Signal: 20.34
2012/04/29 00:01:28 Drop:10 Scramble:0 Signal: 20.93
2012/04/29 00:02:10 Drop:12 Scramble:0 Signal: 21.77
2012/04/29 00:02:28 Drop:14 Scramble:0 Signal: 20.17
2012/04/29 00:02:34 Drop:16 Scramble:0 Signal: 21.27
2012/04/29 00:02:40 Drop:18 Scramble:0 Signal: 20.65
2012/04/29 00:02:52 Drop:20 Scramble:0 Signal: 20.49
2012/04/29 00:03:04 Drop:22 Scramble:0 Signal: 20.02
2012/04/29 00:03:16 Drop:24 Scramble:0 Signal: 20.39
2012/04/29 00:03:22 Drop:28 Scramble:0 Signal: 20.86
2012/04/29 00:03:28 Drop:30 Scramble:0 Signal: 20.55
2012/04/29 00:03:40 Drop:38 Scramble:0 Signal: 21.06
2012/04/29 00:03:46 Drop:40 Scramble:0 Signal: 20.51
2012/04/29 00:03:52 Drop:42 Scramble:0 Signal: 20.81
2012/04/29 00:03:58 Drop:44 Scramble:0 Signal: 21.34
2012/04/29 00:25:34 Drop:46 Scramble:0 Signal: 19.78
2012/04/29 00:25:52 Drop:50 Scramble:0 Signal: 20.23
2012/04/29 00:26:10 Drop:52 Scramble:0 Signal: 21.04
2012/04/29 00:26:58 Drop:54 Scramble:0 Signal: 21.15
2012/04/29 00:27:34 Drop:56 Scramble:0 Signal: 21.64
2012/04/29 00:28:04 Drop:59 Scramble:0 Signal: 20.11
2012/04/29 00:28:22 Drop:61 Scramble:0 Signal: 20.70
2012/04/29 00:29:04 Drop:63 Scramble:0 Signal: 21.23
2012/04/29 00:29:10 Drop:65 Scramble:0 Signal: 20.62
2012/04/29 00:29:28 Drop:67 Scramble:0 Signal: 20.64
2012/04/29 00:29:40 Drop:69 Scramble:0 Signal: 20.25
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 18:48:45.62
CSプレミアム終わったの?
残念。金払ってまでは見ないけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 18:59:31.29
疾風を使っていてDL速度(25Mbps)に不満は少ないけど
UL(2Mbps)の遅さと料金の割高感(4725円)に不満がある

乗り換え候補にお勧めありますか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 19:44:02.22
千葉県四街道市 栗山中央病院
http://www.kuriyama-hp.jp/info/doctor.html
.医師募集

当院では、院長挨拶で紹介させていただきましたように、地域に密着し、地域の皆様の暖かいご支援を受け患者様本位の医療を心がけ、各医師が専門医の腕を活かした診療を実践しています。
私たちと共に、向学心を持ち、地域医療の発展の為チーム医療を目指す先生をお待ちしています。
募集科
泌尿器科(常勤・非常勤)
一般内科【生活習慣病】(常勤・非常勤)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 07:51:21.09
麻雀大会の応募、明日までだぞ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 20:13:55.84
すまん一部地域のネットが通信障害受けてネットが繋がらなかったのよ
それでクレームの電話したら↑の結果になったと
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 23:15:49.85
WiMAXの案内があったけど
これ月3496円って最低でも韋駄天ライト契約が必要だから+3150円で月6646円?
せめて5000円切れよ〜
有線要らないからWiMAX単体で使えるサービスにしてよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 17:43:17.30
■CSチャンネル放送休止のお知らせ

  ケーブルネット296では、6月1日より「デジタルプレミアムコース」の一部のCSチャンネルで
  ハイビジョン放送を開始します。
  これに伴い、下記の日時で全てのCSチャンネルの放送を休止させていただきます。
 
 ○日時:平成24年5月25日(金)午前1:30?午前6:00頃
  
  尚、上記時間帯はCSチャンネルの視聴・録画は行えませんのでご注意下さい。
  地上デジタル放送・BS放送は通常通りご覧いただけます。
  大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします

おいおい・・デジタルベーシックは放置かよ・・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 16:24:55.33
坂井輝久
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 09:58:16.05
もう B-CAS CARD 書き換え済んだ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 12:33:37.04
四街道旭ヶ丘は BSパススルーしてるのに、、、、
佐倉はBSがパススルーじゃないから2台目以降はSTB無いとBS見れない。
もうダメダメだ、、、近々ケーブル解約してフレッツTVに移行しよう。

0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 20:07:33.86
対応が糞すぎる・・・印西にもはやくフレッツきてくれよ発狂しそうだわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 17:45:55.81
>>367
テレ玉映るんですか
私は王子台だけど映りません
この前、チェックして貰ったらデジタルになってからはテレ玉は入らないと言われました
>>368
うちはCSの映りがアナログのままです
以前のアナログの方が良かったです
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 00:33:03.31
家族がocnより早いって理由でnet296にしたんだけどさ
たまにネット繋がらない事があるんだけど何なのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています