X



J:COM横浜のスレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 00:47:18
横浜テレビ局のスレが落ちたので、新しく作りました。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 00:25:10.17
えー!まじ?どうやって見てるの?

分配器使ってる?

何チャンネルで受信してるの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 18:33:23.17
BSは混合されてるの知らないで
JCOMから貰ってると思ってる輩は多いよ
JCOMの社員ですらそう思ってるんだから呆れる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 00:58:03.51
V301なんだけど、ナビ画面の設定のなかの通信機器の設定がいじれるようになってるね。
前はいじれなかったのに。

いよいよLANドライブに録画できるようになるのかな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 18:26:37.60
聞きっぱなしですんまそん、206です。
BSデジタルは民放のつまらない通販だらけチャンネルも見れたし、
NHK系列も問題の無く見れてたんだよ。
だけどある時から見れなくなって、でも普段見ないから放っておいた。
普通に復活させるのは難しそうなんで、このテレビの近くに
昔使ってたBSアンテナが残ってるから、
これを新調して繋げる方向で検討してみようかと思うよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 14:27:10.04
若気の至りだったんだけど5年くらい前、
家に来たJCOMの工事の人に誘われて飲みに行ったwwwwww
帰りにチューされそうになったけど
「会社にバラすぞ」というとそれっきり。
ヤキトリごちそうさまでした。

そして再びJCOMの工事が家に来ることに・・・。
今回はそういうことがないように、身体のラインが出ない服にして
話のきっかけになるものは全部しまい、
話もふくらまないように冷たくしといたけど
どうもここの会社はナンパをしたい男が多いの?
なかなか帰らないしプライベートほじくりまわす。
私の勘違いならいいんだけど、
他の業種の人はそんなことないんだけどなぁ。

社風なのでしょうかw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 00:12:38.16
なに?Jcomの営業が営業しながら若い女性をナンパしてる?

聞き捨てならないな。

これは国民生活センターに即通報だ!

http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 08:56:32.07
>219

218です。
若くないよwオバちゃんよ。
以前の話は時効だし私も乗っかっちゃったからね。
通報するほどひどくはないから微妙・・・
プライベートをほじくるウザい美容師て感じ?

5年前のほうがリアルな話を聞き出せたよ。
「主婦でも色っぽかったりキレイだったらいつでも誘いたい」とか
「(家にいると)無防備な恰好をしていてムラムラする」とか
「ベッドがあるとつい見ちゃう」とか

それ以降はなるべくムラムラさせないようにしてますwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 01:09:54.40
ていうか、俺がムラムラしてきちゃったよー(*´ω`*)
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 00:29:12.00
BSデジタルもデジアナ変換でアナログでも見れるようにしてくれよー。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 00:55:49.44
さっさとデジタルTV買えよw
安くなってるんだし
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 01:12:29.63
買ったけど、BSデジタルはパススルーじゃないんだよ。
マンションだし個人的にアンテナ立てられないから困ってる。

JCOMで、有料でもいいからBSアンテナ立てるようにケーブル通ってるマンションに営業してくれよ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 00:54:22.12
要するに、ケーブル全部外して、地デジアンテナとBSCSアンテナでテレビを見たいって意味だよ。

JCOMいらねーんだよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 01:07:47.09
じゃあ引越しなさい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 07:13:13.20
部屋までケーブル来てるならヤフオクでSTB買えば無料BSは見れるよ
ただ秋から追加の新BSはjcomと競合するので配信されてないみたいだけどw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 10:34:55.43
横テレのSTBを52500円買い取ったけど、JCOMになって無駄になった。
840円/月でSTBをレンタルした場合との損した差額は返してもらえないの?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 20:13:24.52
JCOMは入るならブルーレイ付きのコースにしないとあとで不自由な思いするよ。

録画するのにめんどくさくなるから。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 12:59:15.35
しかしパイSTBは使いにくい。
パナは止めたんだってね。工事に来た兄さんが言ってたんだが。パナも大概だったが、パイ触っちゃうと神機に思える。
BDなんて滅多に使わないからHDR+にしておけば良かった。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 21:13:39.20
STBの切り替えってジェイコム全体の対応って事だよな?

ブルーレイレコーダーで非主流のパイオニア製なんて・・・

ブルレコSTB導入開始当時
パナのまだモデルチェンジからそれほど間がない比較的新しいブルレコを
そのままSTBとして使えるというのが唯一の魅力で契約したのに・・・
2年経ったらより新しいパナのブルーレイSTBが出てると思ったから
切り替えるつもりだったんだが・・・

本当はメーカー問わずどこのレコーダーでも
量販店で買ってきたヤツを契約してつなげば使えるようになってるのが理想なんだが
通常版とSTB版とでそんなに中身違うのか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 01:09:15.81
ここ生きてる?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/06(金) 06:46:53.40
ここの12M使ってる人に質問なんだけど、
大体スピードはどのくらい出てる?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/06(金) 08:40:54.63

かわいそうに、、、
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/06(金) 08:42:12.10
J:COMの被害者確定です。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 04:38:40.72
>>241-245

※このスレ独自のローカルルール
アンテナハウス株式会社(神戸市)及びその関係者、特に社長の青田氏(antenna5963,antena555555、他複数ハンドル)による、
スレの閲覧・書き込み・ログの引用(2ちゃんねる内外を問わず)は固くお断りします。
これは、上記の企業・人物が2ちゃんねる内外の複数の掲示板で残した過去の実績を踏まえての判断です。
このスレにて、上記の企業・人物によると思われる書き込み・ログの引用(2ちゃんねる内外を問わない)
が行われた場合、スレに対する妨害・挑発行為とみなされます。
また、自身でそのつもりが無いにせよ他の投稿者よりマルチポストと認められる行為
(複数スレに同一の文草を投稿する)も固くお断りします。

【青田って誰?】
青田裕志(アンテナハウス株式会社)対策本部
http://unkar.org/r/cs/1232363508

antena555555悪行三昧
http://sites.google.com/site/antena555555/
0248ハマ太郎
垢版 |
2012/05/18(金) 13:43:28.35
去年夏以降、横浜市西区内でJCOM横浜の営業が詐欺まがいの営業をしているので、注意してください。

JCOMの『地上デジタル放送再送信施設利用料』=700円、なるものは、JCOMの約款には存在しません。
約款にない名目で、金を徴収するのは、詐欺罪となります。 警察に通報しましょう。
JCOMの営業が来たら、そのように言って追い返しましょう!!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 10:21:37.72
TZ-DCH100/250/300/500/505/520/800/820/1000/1520/1800/1820/2000/2800/2810/3000/3800/3810
BD-V300J/BD-V301J

この中で、J:COM横浜で使えるものはどれですか?
よろしくお願い致します。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 16:32:34.02
今520使ってる。確か1000と301は現行機かと
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 22:22:11.29
JCOMに限らず、ケーブルTVでは、BS/CSは、パススルーできませんよ。
ケーブルは、昔アメリカで地上波の共聴用に開発された、レガシー技術です。
その後、BS/CSの普及でケーブルは衰退しています。
BS/CSデジタルを観たければ、アンテナがベストです。 
JCOMでは、BS/CSデジタルはまともに観れないですね。
アンテナが立てれない場合は、フレッツ光TVなどがあります。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 21:46:53.42
ネットが死んでる
しかも本家HPまで落ちてる模様
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 04:42:37.04
>>255
フレッツのひかりテレビはパススルー無し

パススルーやってるスカパー光もケーブルTV
BSパススルーやってるケーブルTVは10以上はある
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 15:28:20.64
ーーーフレッツのひかりテレビはパススルー無し
パススルーやってるスカパー光もケーブルTV
BSパススルーやってるケーブルTVは10以上はある

どこの田舎の人ですか?
光(FTTH)でBS/CSパススルーをやっているのは、フレッツ光だけ。
スカパーは、NTTのFTTHを使用しているが、周波数変換しているため、STBが1台は必要。
また、BSパススルーやってるケーブルTVは10以上はある  とは無知もいいところ。
ケーブルは770MHzまでしか使えないので、BSパススルーは不可能!! 
それに、ケーブルは政策的に1地域1社しかないはず。

0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 17:53:55.02
>>261>>262

フレッツテレビとひかりTVを混同してるだろw

フレッツテレビ→光ケーブルでRF信号を送信(アンテナ受信と同じくテレビやレコーダーの内蔵チューナー等で視聴、BS/CSもIFパススルー)

ひかりTV→IPv6でIP送信(専用STBで視聴、パススルーなし)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 18:21:12.69
>>264
「フレッツ・テレビ」はNTT東日本の提供する電気通信サービス「フレッツ光」および「フレッツ・テレビ伝送サービス」、
(株)オプティキャストの提供する放送サービス「オプティキャスト施設利用サービス」の契約により、地上/BSデジタル放送が
受信できるようになるサービスです(対応したテレビまたはチューナーが必要です)。
また、スカパー!の専門チャンネル放送の受信には、別途放送事業者が提供する放送サービスの契約、対応チューナー
または専用端末が必要です。
フレッツ光+682.5円/月で見れるTVのことです。
0266264
垢版 |
2012/05/24(木) 19:28:26.83
>>265
そうだった、スカパーは要専用チューナーだった
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 21:02:57.68
ケーブルTVは街のゴミ
0269262
垢版 |
2012/05/26(土) 22:14:45.13
>>264
混同してねーよ
バカ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 10:45:06.21
>>264
知識のない、バカ!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 12:47:05.46
>>248
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:13:35.10
「700円で地デジのケーブルが引けます」って営業がきた。
よくよくきいてみると、NTTの電話使ってるならプラス700円で見れるだと。
つまり、こういうことらしい。2,380円=NTTの電話代1700円+地デジ代約700円

もちろん契約はしてませーんwww
Jcomにするくらいなら光にするよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 22:01:26.40
>>264
>BSパススルーやってるケーブルTVは10以上はある とは無知もいいところ。

10以上あるよ

>ケーブルは770MHzまでしか使えないので、BSパススルーは不可能!!

可能。というかBSパススルーやってるのはケーブルテレビしかない
(オプティキャストなど)

>ケーブルは政策的に1地域1社しかないはず。

そんなことはない
オプティキャストは大部分競合してる

0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 13:50:27.87
>>272
バカか?   オプティキャストは、ケーブルテレビではない!!
こんなことも、判らないのか。  ボケ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 13:54:21.50
>>272
バカか?   オプティキャストは、ケーブルテレビではない!!
こんなことも、判らないのか。  ボケ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 20:03:23.86
>>273
オプティキャストは厳密にはケーブルテレビ
ケーブルテレビ白書にも載ってる

ケーブルテレビでない理由は?

1地域1社制度はもう大分前になくなった

ジェイコム東京と豊島テレビも一部競合
沖縄でもオプティキャスト以外で2社競合してる

ひかりTVについては準ケーブルテレビとしてケーブルテレビ白書に載ってる

>>274-275
ボケはおまえ
0277解約率が上昇し、加入世帯数が純減!
垢版 |
2012/06/05(火) 22:56:54.23
ジュピターテレコム解約率が上昇し、加入世帯数が純減!

【4月24日、さくらフィナンシャルニュース=東京】
ジュピターテレコム(JQ:4817、以下J:COM)が24日に発表した2012年
12月期第1四半期(1-3月)の連結決算はケーブルテレビの解約率が上
昇し、加入世帯数が純減、純利益が前年同期比12%減の91億円だった。

3月1日より新BSデジタル放送のチャンネル数が増加したことで新規
顧客層の開拓機会は増えたものの、従来の放送事業者に加えて新事
業者が台頭、競争が激化したため売上が伸び悩んだ。

営業収益は同1%増の925億円、営業利益は同10%減の184億円だった。
http://www.sakurafinancialnews.com/news/4817/20120424_3
0279J:COM解約、純減
垢版 |
2012/06/07(木) 11:24:06.20
>>277
    めでたい!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 00:47:29.83
BSをパススルーにするしかないよ。
あと、録画の規制を緩和するんだよ。
LAN録画とかはOKにしないと。

これで逆転だよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 09:02:42.47
BSパススルーだけでは投資に比較して売上増が見込めない

CATV業界で連合してB-CAS赤カードのCATV局への開放を求めたほうがよいんじゃね?
そうすれば市販110CSデジタル機器を受信機にBS,CS帯域で有料専門チャンネル自主放送ができる。
ハイビジョンチャンネルも増やせるだろう。
STBレンタル不要で料金も下げられる。加入者はパススルーライクに使える。
CATVを導入している集合住宅ならスカパーみたいに電話一本でお試し加入が出来る

無料BS局はパススルーにして、余ったBS、CS帯域はBSデジタル空中波と同じ変調方式で
CATVが有料専門チャンネル自主放送すればよい。

棟外ケーブルをフル光ファイバーにしないといけないだろうが

スカパー光のオプティキャストみたいに有料のBS,110CSをパススルーにしてしまうと
儲からなくなってしまう
オプティキャストはスカパーJSATの子会社だからそれでもよいのだが
他のCATVは違う
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 12:25:11.35
みなとみらいのマンション群をはじめ、今、多くの新築マンションは、スカパー光が普通。
BSパススルーのできない、JCOMケーブルTVなど使わない!!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 00:56:29.83
>>282
契約者が増えてCATV会社も儲かるような話じゃないと実現不可能だよ。

CATVケーブルで地デジ見てる人たちはテレビやBDレコについてるBSCSチューナーを生かせない状態になってる。

有料CSは無理としても、無料のBSくらいはパススルーにして欲しいんだよ。
それだけで番組表から録画とかができるようになる。

それを最大のウリにして宣伝に使うんだよ。
0286285
垢版 |
2012/06/10(日) 08:36:59.41
さらに>>282は有料チャンネルでも
市販のテレビやBDレコについてるBSCSチューナーを活かせる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 20:41:41.82
JCOMケーブルは、街のゴミ。
JCOM社員も、街のゴミ。

0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 06:38:44.34
JCOM社員は、街のダニ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 02:03:48.12
いつになったらBSパススルーになるんだよ!

NHKくらいテレビのチューナーで見せろよ!BS料金払ってるんだから!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 01:06:00.51
BSパススルーだけでは投資に比較して売上増が見込めない

CATV業界で連合してB-CAS赤カードのCATV局への開放を求めたほうがよいんじゃね?
そうすれば市販110CSデジタル機器を受信機にBS,CS帯域で有料専門チャンネル自主放送ができる。
ハイビジョンチャンネルも増やせるだろう。
STBレンタル不要で料金も下げられる。加入者はパススルーライクに使える。
CATVを導入している集合住宅ならスカパーみたいに電話一本でお試し加入が出来る

無料BS局はパススルーにして、余ったBS、CS帯域はBSデジタル空中波と同じ変調方式で
CATVが有料専門チャンネル自主放送すればよい。

棟外ケーブルをフル光ファイバーにしないといけないだろうが

スカパー光のオプティキャストみたいに有料のBS,110CSをパススルーにしてしまうと
儲からなくなってしまう
オプティキャストはスカパーJSATの子会社だからそれでもよいのだが
他のCATVは違う
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 12:00:30.57
>>293
全時代的な、JCOM同軸ケーブルTVでは無理。
スカパー光などに替えなさい。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 01:41:24.70
BS全部じゃなくてNHKとか民放だけだよ。

NHKBSだけでもいいよ。

パススルーにしてくれ。

ほかは別料金払ってないけど、NHKはBS料金まで払ってるんだから。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 01:16:37.17
Jcom外してパラボラ立てるか。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 10:37:57.23
自前のアンテナ、それも室内アンテナでも、地デジはよく映る。衛星は不要っちゃ不要。CATVはもったいないよ。お金貯まるよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/16(木) 22:10:08.57
JCOMが施設利用料名目で、地デジで金を取ること自体、違法です。
JCOMに即時に契約解除、返金の法的請求をしてください。
JCOMには、1円も払う必要はありません。
私の地域では、1円も払っていない。

0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 19:34:52.21
J:COMを引いてる家庭でTBSだけが受信出来無い状況が有るらしい。
どうやらJ:COM使用でテレビがヒュンダイ制のみ受信障害が起きるらしい。
0309NHK全戦全勝
垢版 |
2012/08/23(木) 02:36:25.25
受信料未払い巡る裁判 契約者との裁判ではNHKは135勝0敗

1万4910円(BSデジタル放送も見る場合は、2万5520円)。
1年間、NHKを見るために払う受信料の値段だ。

「これまでに135件の裁判が行われましたが、原告が受信料の
支払いを命じられています。
裁判になれば、NHKは負けなしです」(全国紙記者)
http://news.livedoor.com/article/detail/6056069/

増税・不景気の世の中、HNK受信料は高過ぎ!

0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 09:15:42.11
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況