X



手抜き判決の傾向と、裁判官の実名 [無断転載禁止]©2ch.net

0001傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/18(木) 13:17:03.09ID:1CPKu0vB0
手抜き判決には、特徴的な手法や傾向がある。
裁判官の実名と、手抜きの手口を書いて、手法を研究していこう。
0002傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/18(木) 16:42:33.10ID:QFNnQtQD0
 いや、つかみはいいが、ほんとにそんなことができるのか?

 手抜きというのは間違った判決という意味なのか、結論は問
題にせず、判決の書き方だけ問題にするのか?ということは、
結論は正しいが、判決文のここが悪いというのか?
0003傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/18(木) 18:36:10.17ID:dl5g/9sG0
東京高等裁判所岡口基一裁判官に聞いてみよう
https://twitter.com/okaguchik
0004傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/18(木) 22:26:08.97ID:1CPKu0vB0
手抜きと言うのは、事実認定の当否ではなく、法令解釈を回避するために
事実認定を捻じ曲げる(逃げる)とかですね。

事実認定を捻じ曲げると、控訴も厳しい結果になりやすい。明らかな事実
認定捻じ曲げは、田舎の裁判所に多い傾向があるように見えます。

また、有名な手抜き手法として花村方式があり、本論とあまり関係ないところを詳しく
書きつつ、決定的な部分を「弁論の全趣旨」のみで決めてしまい、論理的な理由付けを
回避すると言う手法もあります。この手法が悪質なのは、第三者的には真面目に裁判して
いるように見えてしまう所です。

ちょっと問題児として有名だった井上薫判事も指摘していることですが、
蛇足を滔々と述べて、判決としての体裁を整えつつ、実質的に判断を回避する
裁判官が、非常に増えているように思います。

どうせ手抜きするなら、徹底的に手抜きしてもらえれば、控訴審に賭けることも
出来るんですけどね。
0005傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/18(木) 22:36:43.95ID:1CPKu0vB0
なお、井上薫判事は、蛇足は書かなかったが、判断に必要な理由付けも書かなかった。

理由を全く書かないような酷い判決が多かったために井上氏は再任拒否されたと思うのですが、
蛇足で判決の体裁を整えて保身を図る裁判官よりはマシだったのではないかと思います。

正直者であったという点では、井上判事は評価されるべきでしょう。
0006傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/19(金) 10:54:03.14ID:QFaE9IlP0
 そういう話なら全面的に賛成です。

 西野喜一さんがその問題で論文を書いたけど、見事にスルーされてしまった。その後伊
藤滋夫が著書でわずかに触れたけど、この人物は結局建前に終始した。問題提起の後押し
くらいできたと思うんだけど。西野さんもあてが外れたんじゃないかと思う。
0007傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/19(金) 13:25:55.83ID:1YqUr6lb0
瀬木さんの本でも、本当に必要なところは木で鼻をくくったような判決理由が
多いと指摘してますね。

逃げを打つ判断が多いのは、法令解釈をする自信が無いからなんじゃないかと思います。
法令判断を誤ると法曹としてのプライドが許さないのではないかと。
法令解釈の専門家が、法令解釈を間違えたら面子丸潰れですからね。
0008傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/19(金) 13:28:06.28ID:1YqUr6lb0
瀬木さんの本でも、本当に必要なところは木で鼻をくくったような判決理由が
多いと指摘してますね。

逃げを打つ判断が多いのは、法令解釈をする自信が無いからなんじゃないかと思います。
法令判断を誤ると法曹としてのプライドが許さないのではないかと。
法令解釈の専門家が、法令解釈を間違えたら面子丸潰れですからね。
0010傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2016/02/24(水) 07:10:46.34ID:CUixFx1E0
http://o.5ch.net/7q83.png
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'    大切な今   ヽ   ;
    ハV|     いまいち    ∨/
    ヾ〈               | /
                    iノ
昨日? そんな昔の事は忘れた
明日? そんな先の事はわからない

        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、; 最高法規99条 服務宣誓
        /           \  陸海空に軍の保持
      /  最高法規99条   'i,  
       l  陸海空に軍の保持 'i,  アフガニスタン、イラクに続き
      ,i  ,、    根拠      i  多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
     ,i  `´               |  前線で殺るのもあれば後方で
     ,,l   彡ミヾ ノ {、,,,_  ,ヽ l   資金提供、資金調達、輸送作戦でほう助もある
    /^|   ≧=イ{  jK二 ≦ ,./
    ヽ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |〉  大量破壊へいきだったのか?
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::!'  最高法規99条 陸海空に軍の保持
ボギー     | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/  誠実に希求する 遵守する
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _  はぐらかす 居直る 犯罪を正当化する
   _,, /∧、 ,. ─-、 //! 安全地帯 非戦闘地域で活動してきた日々
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない http://o.5ch.net/5541.png
http://o.5ch.net/5547.png
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況