耳かき店事件は、犯人と面識があったことと、祖母の方は突発的だったことで、微妙な案件だった。
犯人が「風俗の女性一般」を憎悪の対象として被害者を狙ったなら、無差別殺人の色合いが濃くなるし、
最初から家族も狙っていたなら、2人以上の計画的殺害という事で、死刑に大きく傾いただろう。
取り調べで、そういった言質を取れなかった検察が無能。だから糞検察は控訴しなかったんだろう。
この1件で「裁判員裁判で死刑判決は無理」だと騒ぎ立てれば、今後、余計に裁判員が死刑に投票し辛くなる。
増して「2人までは殺してもいいのか」みたいな言い方は、裁判員に暗示をかけてしまう。
今回の事件が死刑に値しないとは全然思わないし、裁判員には前例を破って欲しかったけど、限界があったのだろう。


次に期待。