>>319
永山基準という一つの目安はあるが、近年になり殺人の動機や悪質さも多様化しているからな。
曖昧にもなるだろう。
ただ、俺は曖昧でもいいんじゃないのかと思う。
まぁ「独善的な動機の殺人犯」という、統一の基準は必要だけど。
これをすれば死刑、ここまでは無期と明確なボーダーラインを引くと、そこまでは死刑にならないと
考える奴が出てくる。
光市母子殺人事件の福田とか、典型的だね。
「未成年なら死刑にならないから平気」という、歪んだ認識が殺人への敷居を下げた。
法の元の平等の問題はあるけど、ある程度の曖昧さは抑止力を強くするんじゃないかと思う。
大切な事は、事件を起こさせないようにすることだ。
特に命を奪うような事件であれば「ここまでは大丈夫」みたいに思われるような基準は見えない方がいい。