>>294
貴方の書き込みは死刑制度賛成の個人的・主体的な意見
でないので無視しようと思いましたが、かなり事実と
反する事が書かれていますので訂正文を書いておきます。

日本の刑法の基本は明治憲法下で作られており、当然
死刑制度もそうであり、決して民意を反映したみので
はありません。
しかし、それは今の国会で改正できる、と仰られるか
もしれませんが、未だかつて死刑制度を争点として
行われた選挙はありませんし、国民投票も行われてい
ません。
つまり、日本の死刑制度は一度も国民の審判を受けて
ないのです。
それに最終的に死刑かどうかを判断するのは主に最高
裁判所です。衆院選挙の時、同時に裁判官の審査があ
りますが、国民の殆どは白紙でだします、つまり信任
ですね、国民にとって死刑判決にさほど関心はないの
かもしれません、裁判官に関しては。

それと外国の例をいくつか。
韓国では死刑制度はありますが、15年ほど執行され
ていません。
死刑制度廃止国の数カ国は、世論は存置派が多かった
のですが廃止に踏みきりました。
もちろん民主主義国です。