>>243
>何をもって確信があるとするかだな。
それは人それぞれだね。こんな証拠なら確信すべきだ、とは誰も言えないと思う。

>責任は裁判員じゃなく、検察だろうな。
>隠蔽や捏造がなきゃ、冤罪は起きないし。
同感。

>>244
>冤罪の責任というなら、死刑に限ったことではないだろう。
まあそのとおりだが、論点がぼやけるし、スレタイがスレタイだし…。

>君の理論では動画で動かぬ証拠が残っていないと、有罪
>判決は下せないな。ほぼ何をやっても無罪だよ。
>243も言っているが、何を以て100%とするかが問題だろ?
あなたが裁判員で有罪判決は下せないなら、有罪にしなきゃいいんじゃない?
裁判員があなたのような人ばかりなら、ほぼ何をやっても無罪だろうね。
動画で動かぬ証拠が残っていなくても有罪判決下せる人もたくさんいるだろうし。
何を以て100%とするか、なんて「人それぞれ」に決まってるだろ。

>誤審には、誤審に至る原因があるはず。それを徹底的に排除
>した後に。なお誤審を招く避けられない理由があるなら、それ
>も仕方ないのでは?(冤罪被害者はたまらないだろうが…)
確かにたまらないだろうね。
でも誤審の理由を排除するために、ほぼ何をやっても無罪に
なってしまうのは、それはそれでたまらない。

>その、誤審の理由が故意による歪曲とか捏造なら、その当事
>者は厳罰に処すべしだとは思う。
同感。
歪曲や捏造の判断責任まで裁判員に負わせるのは酷。
すくなくとも検察側の証拠が歪曲や捏造のない公正なものである、
と確信できなければ確信をもって有罪判決なんかできないと思う。

死刑冤罪が
検察側の証拠が歪曲や捏造によるものだった。→歪曲捏造した検察官は死刑
証拠に歪曲も捏造もなかったけど冤罪だった。→裁判員は死刑
後者は皆無だと思うけど…