1972年生まれの自分が小学生の頃だから、80年代前半に流れていたCM。赤く染まった砂漠を大道芸人の一座が曲芸をしながら歩いていく。
ピエロ風の男がジャグリングをしていたと思います。BGMは歌なしのインストゥルメンタルで途中で転調していたと思います。
メロディーは特徴的だったけど既存のクラシック曲ではないと思います。結構長めのCMで30秒か1分くらいあったのでは。
情報お待ちしています。