X



【溢れる気品】ジェームズ・フランコ【笑顔の王子】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 23:39:50.77
ジェームズ・フランコの主な作品

「トリスタンとイゾルデ」
ご存知、ロミオとジュリエットの原形ともいわれるイギリス悲劇の古典名作。
敵方のお姫様と叶わぬ恋におちるイゾルデ役。中世の騎士役が美しい。

「スパイダーマン」
あまりに有名なので省略。

「DEAN」
ジェイムス・ディーンの生涯。もちろんJ・D役。父親との切ない関係や、映画界で脚光を
浴びてから事故で悲運の死をとげるまでを描いてる。ふとした表情が怖いくらい似てる。

「フライングボーイズ」
第一次世界大戦中にフランス空軍の飛行部隊に志願したアメリカの
若者たちの物語。美しいフランスの少女に恋して、軍用機で会いに
行っちゃうフランコがまたかっこ可愛い。

「SONNY」
娼館を経営する母親に男娼としてあらゆるテクニックを教え込まれ
て育った息子の役。
兵役から帰って足を洗おうとするが、世間や母親がなかなか許して
くれなくて悶々。ニコラス・ケイジ監督作品で彼もオカマのチョイ役
で出てるよ。

http://www.cinematoday.jp/page/A0001194
0003魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 00:43:51.00
ジェームズ・フランコは親戚が日本のアートのビジネスをしており、日本文化には幼いころかから
親しんでいたそう。本作では、シリーズでは初めてジェームズ・フランコ演じるハリー・オズボーン
がアクションシーンに登場。初めてアクションに参加できてうれしい!と語ってくれました。
http://www.sonypictures.jp/blogs/sonypicturesplus/2007/02/
0004魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 04:17:57.15
ユダヤ系×ポルトガルだったと思う
ポルトガル人はラテン系
睫毛クリンがラテン系入ってる感じね

ジェームズ・ディーン役で数百人の中から
「最初から彼しかいないと思ってた」という勢いで
抜擢されて、世間に出た

フリークス学園の再放送希望!
0006魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 09:36:23.34
自分はこの人と、イーサン・ホークとジョシュハートネットが好きなんだけど
目の当たりがみんな似てると思った。何故かこういうしょぼしょぼした色っぽい奥目
に惹かれるw
0007魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 10:11:07.03
どことなく似てない?w


ジェームズ・フランコ
http://deai.grrr.jp/up/src/img1206.bmp
http://deai.grrr.jp/up/src/img1207.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img1208.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img1209.jpg

イーサン・ホーク
http://deai.grrr.jp/up/src/img1210.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img1211.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img1212.jpg

ジョシュハートネット
http://deai.grrr.jp/up/src/img1213.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img1216.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img1215.jpg
0010魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 10:25:34.59
テンプレ訂正です。


「フライングボーイズ」じゃなくて「フライボーイズ」でした。

原題「FLYBOYS]
0011魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 10:42:40.96
あと容疑者・アナポリス・ミルク・告発のとき
は見るべき
知らずに見たら出ていたホリディ・最後の初恋
古いところでは「25年目のキス」で高校生の友達役で
発見したことある

「ジェームズ・フランコvsエイプス」は
おすすめしない

「127時間」は怖くて見ていない
0014魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 11:10:25.07
> ユダヤ系×ポルトガル

西洋人にしては薄顔のほうなのにバッチリラテン系なんだね

0015魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 11:26:08.43
この人スパイダーマンで知ってツタヤでいろいろ探したけど
結構主役やってるのね。もっと駆け出しの俳優かとおもた。

0016魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 12:28:25.44
昔は気品というより、木村一八の危なさがあって
立派な俳優に育ってくれるかどうか、心配でひやひやしました

127時間でアカデミー賞ノミネートされたので
大変喜んでます

そうそう、バレエカンパニーのボーイフレンド役
かなり好きです
0019魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 12:42:45.80
顔立ち的にはデビットベッカム系、日本で言えばジャニーズのタッキー系かな
0021魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 13:02:29.68
ジェームズ・エドワード・フランコ(James Edward Franco, 1978年4月19日 - )は、
アメリカ合衆国の俳優。


生い立ち
カリフォルニア州パロアルト出身。父親のダグ・フランコはポルトガル及びスウェーデン系、
母親のベッツィ(旧姓ヴァーン)はロシア出身のユダヤ系の詩人及び作家。母方の祖母は
オハイオ州の美術館のオーナー。弟が2人(トム、デーヴ)いる。

カリフォルニア大学ロサンゼルス校で英文学を学んでいたが、在学中に演技に目覚めて
大学を中退し、ロサンゼルスに移った。

キャリア
1999年に『25年目のキス』で映画初出演を果たし、同年放送開始のテレビシリーズ『フリー
クス学園』で人気となる。2001年にはテレビ映画『DEAN/ディーン』でジェームス・ディーン
を好演してゴールデングローブ賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)を受賞、エミー賞にもノ
ミネートされた。

2002年からの『スパイダーマン』シリーズのハリー役で世界的に知られるようになる(当初
は主人公のピーター役のオーディションを受けていた)。


私生活
UCLAに再入学し、2008年に優秀な成績で卒業。2010年にコロンビア大学芸術大学院から
修士号取得。現在エール大学の博士課程に在籍している[1]。



0022魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 13:20:12.16
向こうの人って、医者やりながらモデルとか、俳優やりながらレベル高い>>180
大学にいってたり
平気で何足もの草鞋はいてる。パワーが桁違いだよ
0023魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 13:30:01.55
若い時からチャラ男に見えて
相当頭いいと踏んでたけど流石ね
監督作品はイマイチだったので大学に戻ったのか
「127時間」まで随分静かにしていた

それでも、プリンストンとかハーバードは流石に少ない
スタンフォード・UCLAはわずか
イエールは演劇で有名だから多いかも
ユダヤ系はしっかり学歴あるよね
0026魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 17:02:04.70
アメリカ生まれだけど父方のスエーデンはプロテスタントでポルトガルはカトリックかな。
母方のロシアはロシア正教でカトリックに近いけどユダヤ系だからユダヤ教なんだろうね。
クリスチャンだとしても新教と旧教のどっちなんだろう。


アン・ハサウエイとアカデミー賞の司会をやったんだってね。
見たかったー。どこかでで見れないかな。
0028魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 22:33:34.84
>>27
ありがとう!!
アン・ハサウエイも大好きだから嬉しい。
フランコちょっとナーバス?w
0029魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 01:14:18.76
フランコ、アカデミー賞でやっちゃったみたいなのねw
照れ屋なんじゃないの彼。

リッキー・ジューベ?っていう人となにかあったらしいんだけど、なんだろ?
フランコがその人にひどい事言ったの?それともジョークなんだろうか。
0030魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 01:30:15.52
日本でも最近俳優がバラエティなんかに引っ張り出されて、冗談のひとつも
言えないと酷評されるけど、どこでも同じだなと思った。
0031魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 15:57:49.44
アン・ハサウエイはお転婆で男勝りみたいな性格だし、フランコはああいうてきぱきしたタイプ
苦手なんじゃないかな。別に嫌いとかそういうんじゃなくて相性として。


フランコがSONNYで男娼役やってるんだけど、おばあさん相手にやるところ、演技だとわかって
てもかわいそうで見ていられなかったw
しかもそのお婆さん、事後の代金を出し惜しみして全額渡さないんだよね。
えげつないというかなんというか、テレビに向かって「ちゃんと払えよ!」と思わず怒鳴ったw

0032魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 16:15:19.45
>>31
ニコラス・ケイジが初監督作品であの映画を撮ったことも面白いし
キャスティングも良かったしSONNYは印象深い一本だった
0033魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 16:33:04.38
ニコラス・ケイジがフランコを見てなにかインスピレーションが受けたのかな。

個人的にはFLYBOYSと「トリスタンとイゾルデ」が好きですね。
フライボーズは、ああいう青春群像もの自体好きだから。
トリスタンとイゾルデは、王様と国への忠誠心と恋の間で苦悩
するフランコが魅力的すぎるw
0035魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/18(土) 21:54:14.21
127時間おもしろそうだね。
フランコってアクション系のほうが得意なのかな
顔だけ見てるとロマンチックな王子様系だけど
0037魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 03:21:56.82
確かさ
自分が俳優になったせいで別れた彼女がいるのよ
そんで、そのモト彼女は結婚しちゃったの

出演作にもなんとなく本命と添い遂げられないという
物語がいつもある気がしてならない
0039魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 23:04:20.15
ジェームズフランコってスパイダーマンの主人公の人よりも
有望視されてて人気あるよね。そうでもないの?
0040魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/21(火) 11:31:31.63
127時間良かった。90分間フランコの演技を堪能できた
痛いシーンはラスト少しだけだからダメなら目を閉じてればいいと思う
IMDb見ると、今後も出演作が目白押しだね
全て日本で公開あるかは分からないけど、とりあえず猿の惑星を楽しみにしてる
0042魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/22(水) 13:16:01.04
容疑者見た、よかったー。
役作りがすごい。顔がほんとのヤク中みたいだた。
最後に逮捕されて車の中からデニーロに言う「I love you」が切ないね。
最後に絶対どっちかが死ぬんだろうな、と思いながら見てたけどH.Eでよかった。

なんか、「ディーン」も「容疑者」もそうだけど、父親との確執がテーマの映画が多いね、
フランコって。トリスタンとイゾルデも育ての親の王様に恋人を取られちゃう役で、ある
意味父親との葛藤だし、ソニーは母親との葛藤だけど、母親の恋人が実の父である
ことを死んだあとに知って悲しむとか、とにかくこんな役が多い。
0045魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/22(水) 17:36:58.60
この間のスパイダーマン3の実況では伊藤英明だとか真木蔵人だとか言われてた
0046魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 01:00:48.95
伊藤英明ねー
自分は芦田愛奈ちゃんに似てると思うんだけど
眠たそうな目とか
0048魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 06:56:25.65
この人、日本の若い女の子にもっときゃあきゃあ言われてもいいと思うが
なんで人気出ないかな。
0050魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 17:56:30.59
セントエルモすファイアみたいな青春群像ものやったらどうだろうと
思ったけど、もう33くらいなんだよね。若くないw
容疑者のメイキング見たら、出演者がフランコのことすごく繊細な俳優
って言ってた。普段は物静かな人なんだろうか。
0051魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 18:18:45.64
>>50
「フリークス学園」を頼むから見てくれ
アメリカではDVD売ってるんだけど、日本では未発売
0052魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 22:20:00.24
>>51
和名は学園天国だよね。借りてみる。
それからスパイダーマンでフランコが一番たくさん出てて
かっこいいのは第何話?
0053魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 07:05:53.00
>>52
ほぼ全話に出てるけど
借りれるようなものや買えるものは日本では今は手に入らないと思うけど
あったら教えて
とりあえずニコ動で「フリークス学園」で探すといいよ
Tubeは少ししかない
自分は昔アメリカでDVDを買ってきたのを見ています
0054魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 07:11:43.98
>>52
スパイダーマンは123全部見ないと意味無いよ
3は主役って感じだけどね
それと「フリークス学園」は「学園天国」とは別よ
0055魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 09:53:28.83
あの眠たそうな目が色っぽいけど、憂い顔なんだろうね
クリント・イーストウッドにもちょっと似てる
でも欧米の国っていうのは多種多様な遺伝子が混じり合ってて
いろんな顔がいて見てておもしろい
フランコなんてそんなに濃い顔じゃないけど弟はアラブ人みたいな顔だし
0056魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 14:53:37.06
>>53
>>54
学園天国と違うのね。
でも字幕がないと無理だし諦める。
スパイダーマンは最初からみてみようかな。
ありがとう。
0057魅せられた名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 15:14:53.67
やはり雰囲気イケメンなのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況