X



【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 03:23:25.17ID:Mg+DqfUy
昭和35年度:昭和35年4月2日生まれから昭和36年4月1日生まれまで
の人のためのスレです

※次スレは>>970の人が適度なタイミングで立ててください

前スレ
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1673683674/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 19:02:55.59ID:qG3bX427
賢いやり方だ。おれは前頭部から頭頂部にかけて禿げてるので千円カットの店
で毎回、坊主頭にしてる。もう髪を使っての、ファッションはあきらめた。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:23:08.21ID:1W4tWdic
2ヶ月に1回、4500円の理容室で散髪してる。
髭剃り、耳毛切り、眉毛切りもやってもらっている。
2ヶ月に一回、「スッキリきれいにしてほしい」と
思って言っているので楽しみの一つになっている。
チェーン店はえりあしを剃ってくれないのでいかない。
QBとかは一時期行ったけど、若い理容師(もどき)が多くて
やたら話しかけてくるのでうざいというのもあっていかなくなった。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:24:20.54ID:1W4tWdic
まあそいつらも店長などから
「なるべく客と会話するように」と言われて
固定客を作ろうとしているんだろうけどな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 22:42:11.64ID:olPjOhTx
関西のチェーンなのか理容館は丸刈りなら1500円 シャンプー髭剃り付き
コロナの時は電気店でバリカンを買って嫁さんにやってもらっていた
今も時々やってもらう
バリカンはすでに元が取れている 
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 01:06:36.22ID:rvGCRqGN
1923年9月1日 11時58分 関東大震災
御冥福をお祈り致します。

あれから100年、関東での生活は要注意だな。
いつ来てもおかしくない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 07:28:45.84ID:Fth6iZi8
心配しなくても
命の方が先に尽きるか
もう地震が何かさえ理解出来なくなっている
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 08:49:08.27ID:pHMWswNf
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

ご家族に紹介して、加えて¥3500をGETできる。
https://i.imgur.com/1Jhe00J.jpg
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 12:39:01.22ID:G6vJhwvt
>>743
30何前からの美容室に行ってたけど、指名してた人が不在がちだったり値上がりしたりして、遠のきがちになってる。
QBハウスにも何度か行ってるんだが、当たり外れが大きく、運次第みたいなところがなんだかなぁ〜だよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 16:27:56.36ID:GSHatR7o
「異人たちとの夏」は知らない映画だったけど
アマプラにプラス松竹の無料体験を付けて見てみた
うーむ…
男の、男による、男のための映画…かな
ケイがデブやブスだったらどうせ言い寄られても断ったんだろうなとか
すごく覚めた目で見てしまったよ

うちの親はネグレクト気味だったので思い入れがないせいか
全体的にフーンという感じだった
主人公の元妻の再婚相手が誠実だし勇敢で良かった
大人はあんな風でありたいね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 02:49:06.90ID:UXn6rrBK
原作は山田太一だっけ?

山田太一の小説は昔よく読んだけど「飛ぶ夢をしばらくみない」が面白かったな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 06:27:08.86ID:vGpxE2mo
全くなんの予備知識もなかったけど
このスレで誉められていたので見てみたんだ

作者の言いたいことが最後までわからなかったけど
親は子供がいくつになっても心配なものなんだよとか
そんな感じ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 09:33:31.37ID:MV6x6lo9
異人たちとの夏という映画を知らなかった
上映は1988年だけれど、その頃に見た映画ってあったか?と思って調べたら
となりのトトロだった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 11:32:28.52ID:7whoKtOQ
俺らの世代の男ってブルースリーとジャッキーチェンなら圧倒的にブルースリ―派が多いよね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:06:34.54ID:B0Po+QJo
だってブルースリーのパッチもんの色物がジャッキーチェンだったでしょ、酔拳とかコメディやもん
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 13:15:47.77ID:14v+a1w1
>>764
何度かQB行ったけど、左右で長さが違ったり後ろを雑に切られたりは普通にあるよ。
一般的な床屋や美容室で使いものにならなかった人達の集まりが千円カットなんじゃないかと、疑りたくもなる。
研修制度が充実してるとかホムペに書いてはあるけど、今はもう足が向かないな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:55:17.38ID:iltEBP7C
QBのような千円床屋は
店員は即戦力だから普通の床屋の見習いの100倍くらい多くカットやってるから
普通の髪質、髪型ならそんなにハズレはないよ
なんと言っても早いのがいい
とは言え、店員になって初日の者に当たる可能性はあるけどね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:07:11.11ID:MV6x6lo9
今のところQBで外れはないな
短めにと言ったのに、さほど短くなくて、もう少しカットしてもらったくらいだ

献血なら針を外されて酷い目にあった
多分だが初日の看護婦だったかも
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:20:26.91ID:0F+delGy
俺が行ってる床屋のオッサンによると、千円カットで
働いている人は理容師の免許持ってない人が多いとのこと。
(床屋も千円カットも最低一人の理容師を置くことが義務付けら
れている)
理容師になるには2年間の専門学校に行き、カットや顔そり実習
併せて数百時間受け、最後に理容師免許試験に受からなければならないので
それを嫌う若い奴らはカットだけでカネを稼げる千円カット店で
働く傾向があるらしい。
だからそういう人は理容師を名乗れない。
ちな、カリスマ美容師と言われている人でも免許持っていない人もいる
とのこと。
まあ理容師免許持ってりゃあいいといいうわけでもないけど、
俺はカットに加えて髭剃り+顔そり+眉毛切り耳毛切りを
してもらうため、千円カットではなくいわゆる床屋を利用してるよ
ジジイになればなるほど、襟足や眉毛や耳毛が伸びるし、
それらをきちんとしてないと不潔に思われるからね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:36:12.44ID:MiAxmm+o
薬局だって、店舗に薬剤師の資格のある奴ひとりが名義を貸してるだけで営業して良いと聞いたことがあるが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 21:35:32.02ID:Gnn9QrUE
QBハウスの募集要項では
「美容師または理容師免許取得者 ※両方の免許をお持ちの方は優遇いたします」
となっているし、法律上ではカットする人は理容師または美容師の資格が必要だと思うが

>>774
>働いている人は理容師の免許持ってない人が多いとのこと。
>(床屋も千円カットも最低一人の理容師を置くことが義務付けられている)

最低一人って本当か? カットする人全員ではなくて
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:40.05ID:jLUYlMgK
>>777
店に1人いればいいんだけど、
薬剤師じゃないと販売できないクスリとかあるんだよ
バンソーコーならバイトでも売れるけど、ロキソニンは駄目、みたいな感じ
ということで「今薬剤師いないのでこのクスリは売れません」とか
客に断ることが重なれば客は来なくなるでしょ。

資格も全員必ず必要な資格と事業所に1人いればいい資格があって色々だわな
似たような資格で比較すれば
運転免許は運転する人には必須だけど
小型船舶操縦免許は乗船者に1人いればいいのだ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:02:34.83ID:Gnn9QrUE
>>783
>小型船舶操縦免許は乗船者に1人いればいいのだ

誤解を招くので詳しく書いたら?
免許を持っていない人が免許所有者の指揮の下に操縦できるのは
簡単に言うと、沖合の広いところだけだよ(水上オートバイを除く)
港内や航路は免許所有者の操縦が必須

ちなみに水上オートバイは免許所持者以外は操縦できない
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 03:20:04.30ID:YRf6UPsN
インドのロケット打ち上げ見て
日本はこの分野でもう競争力が
もてないと思った。
失敗だらけだし税金の無駄使い。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 04:32:18.80ID:hzIDg7dq
調べてみたけど、多分理容師免許がないのに理容師として働くのは違法だと思うよ
理容所を開くためには最低でも一人は理容師が必要という規定を誤解しただけなんじゃないの
因みに判断するために読んだのは下記のサイト

手先が器用、兄弟の「ヘアカット」したら友達10人に頼まれた…無免許でも大丈夫?
https://www.bengo4.com/c_1009/n_6219/

無免許の理容師がいる床屋があります。保健所に連絡してもまだいます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13130923228

カリスマ美容師ブームと無免許美容師
https://xn--ictt74f7up.net/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%B8%AB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A8%E7%84%A1%E5%85%8D%E8%A8%B1%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%B8%AB/

理容師法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000234
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:45:29.66ID:YRf6UPsN
しばらく選挙ないらしいな。
安定して経済がまわってくれれば
それでいい。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 17:29:15.92ID:yjXAM0VL
>>770
ブルースは陰でジャッキーは陽だから単純に比較できないね。豆知識
として2人は共演しています。『燃えよドラゴン』の地下の格闘シーン
で、ブルースに首をへし折られる髭の男はジャッキーです。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:28:25.57ID:Ce1aami2
ブルース・リーはクオーターだけれど、ジャッキーのほうが鼻が高くてハンサムだね
ハリウッドのチャイニーズ・シアター前で手形を取った時にも
ついでに「鼻形」を取っていたが、白人から見ればあの程度の高さは普通だから
奇異に思われたかも知れない

先ほどYOSHIKIも同じ場所で手形を取ったとニュースが流れてきた
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 22:56:47.21ID:7b+w1luG
ジャッキーは整形だね、少林寺木人拳の頃の顔とは全く違う。
ちなみに香港ではジャッキーを好きな人はいないらしい。
中共の犬と呼ばれているらしいよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:24:37.66ID:uYM8g7fW
中国人も朝鮮人も嫌いだわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 00:27:15.64ID:i9JCV8Vr
ジャッキーは映画一本取るごとにあちこち骨折して(鼻は確実に折るらしい)
入院して治すらしいのでそりゃ同じ顔ではいられないだろう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 11:16:09.24ID:wbyNto57
>>793
そこで笑い話をひとつ。
あるお金持ちが、緑色の像が見たいと言いました。
イギリス人は探検隊で秘境を探索。アメリカ人は軍事衛星で
空から探す。ドイツ人は図書館で存在を調査。日本人は
研究室に籠って生成を検討。そして(貴方が嫌いな)中国人は
ペンキを買いに街に走る。いずれかの手法で緑色の像が
みつかると、自分が発見したと朝鮮人が胸を張り笑いものとなる。
どうですか? 少しは気が収まったかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 19:03:28.79ID:TWjIH7PM
>>800
見て頂きありがとうございます

黙ってリンクだけ貼ってひと様の手を煩わせるなんて
大人として情けないと思います
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:03:31.00ID:G75l9QpR
>>808
白黒だし、海辺でサーフパンツでなく
ボックス型海パンって、まさに俺らの
世代じゃないか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:55:52.53ID:OilNMRtj
70年代の海辺の写真と言う雰囲気。
男の海パンも意外と時代性がある。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:37:32.59ID:kI5ZOM/O
昔懐かしいスイカ割り
浜辺でやると楽しかったな〜
若がえって日焼けを気にせず海で泳ぎたい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 07:47:18.29ID:3+RR1rKh
女子が海でスク水を着ていた時代だから、恐らく70年代後半辺りじゃないかと推測。
男の海パンは、当時はこういうショート丈でピタッとしたものばかりだった。
しかし、今は紫外線が悪者扱いされてるから、こんな長閑な光景は見ないな…ラッシュガード身に付けてたりして、屋外プールなどても目の保養にはならない。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 21:31:36.06ID:cWJZo8BG
小学生の頃の海パンは、腰の部分で金具を留めるタイプのものだった。
今じゃ想像し難いけどね。
昭和40年代前半の夏休みは、小学3年でも友達同士でプールに行っていたな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 22:18:44.19ID:6pmQuvrh
小学生の頃は夏休中に学校のプールは開放されていたな
プールサイドはセメントのブロック(?)だったので熱かった
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 04:52:15.47ID:Fw62+0Vp
私たちの知り合い関係でも何かしら持病を持っているという人が多いけれども、皆さんはどうですか。
この歳で健康優良児という方がちょっと無理があるかもしれませんけどね。
高血圧と糖尿は 多いですね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 05:23:22.50ID:fa07V2lk
高血圧治療中(毎月病院に行って薬を、ただこれが便秘になり易くしんどい)
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 06:08:57.40ID:m1oAh2Tk
ジャッキーチェンと聞いて思い出すのは
河合奈保子だな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 09:26:03.97ID:GQRBxcSF
>>810
昔は学校プールの開放日がある程度、決まっていて俺も通ってたな。
比較的若い先生が必ず1人か2人交替で監視していたけど、今より時間にも余裕があったのかも。

プールサイドは確かに熱くてキツきったな。それでいて走ると注意されるから、なんだかなぁ。
腰まで浸かる水槽(やけに冷たい)や目を蛇口とか、今は無いようなものも次々、思い出す。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 17:21:31.10ID:40Yo9ZqJ
>>811
自分もオールOKだった、
体重と血圧とLDLコレステロールが少し高めだが基準内
これはむしろ健康の証でもある、
下手すると100過ぎまで生きそうで金は大丈夫か、と怯えている
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 21:04:14.15ID:GQRBxcSF
>>809
俺も金具がついてるタイプ、覚えてるけど
なんだかヒーローもののコスチュームみたいな感じだったなw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 22:22:11.72ID:km0E2zJR
プールと言えば飛び込みが禁止になったな
いつから禁止になったか覚えていない
最後に飛び込みをしたのがいつだったかも忘れた
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 06:29:11.79ID:xsrR4jmd
>>818
浅いプールなのに飛び込んでケガした事故があったような、それで禁止になったとか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:27:08.90ID:r6jt57Jg
夏休みのプールで監視係が教頭先生だった時
教頭先生は何メートル泳げるのという話になって、6kmと聞いたときはみんな驚いた

400m以上泳げる人は、疲れるまで泳ぎ続けられ
泳ぐ技術に問題がある人は400mを泳げないらしいと知ったのは何年か後
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 09:34:50.50ID:QtFhbqza
俺が小学生の時は、入学時にプールは無くて他校のを借りていた。
5年生になって漸くプールが出来たけど、昭和40年代だと、比較的新しい学校の方が最初からプール併設だったな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:13:09.50ID:mQCDa3BD
自分はガキのころはいくらでも泳げた、全然疲れなかったよ
別にならったわけじゃないからフォームも糞もない酷い恰好だったとおもうがな
そう考えると本当に不思議だな
今は50mで溺れそうだ 
これでも1年かけて伸ばしたのだ、15mぐらいで死にそうになったので
自分でもびっくりした。
0823sage
垢版 |
2023/09/09(土) 17:03:51.48ID:6ojr2UFB
小学校のプール 少し早く自由形泳げたので 特訓と称して勝手に夏休みの計画学校職員が作って
無視してスカウト活動当時ツキノワだったかなキャンプ行ってたら学校の先生と称する奴が切れて
家まで乗り込んできた 全国50位以内が複数いる症学校だったが 親も認める自分がやりたいことを
自分の指導実績のために阻止来る屑職員 とっくに死んでるやつだが心から軽蔑している
やな思い出だ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:18:14.44ID:QtFhbqza
学校のプールが積極的に造られるようになったのは、三重県がどこかで起きた
海難事故で中学生が多数、海で亡くなってからのうようだね。
昭和30年代後半くらいからは、学校にプールを作るのがデフォになってたと
思う。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 22:07:18.50ID:r6jt57Jg
卒業した小学校は入学時にプールがあったような・・・と思ってググったら分からずじまい
いつのまにか小規模特認校になっていたよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 23:33:22.42ID:mQCDa3BD
顔が左右不対象に衰えていくのはかみ合わせが悪いからだ
三重の方が衰えている、恐らくそちら側のかみ合わせが緩い
衰えていない方の肩が下がっていて
衰えている方の肩こりがひどいと思うが
いかが?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 23:49:06.61ID:i+4Wt1QJ
プールの季節が終わるとフナとか入れていたな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 00:13:19.49ID:UXoqqA0F
NHKで腎臓の臓器移植やってたな
高い金を払ってベラルーシに行って死んでた人もいたけど、海外で移植手術ってなんか怖いわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 09:10:04.07ID:1mUzX0/3
>>822
俺も同じく
コロナに罹患してからは特に心肺機能が劣化したみたいで、体はまだいいんだか息がキツい。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:00:24.58ID:tcQ+jauy
>>823
>自分の指導実績のために阻止来る屑職員

そんな思い上がった教師っていたね。
特に体育系の脳筋
暴力的な生徒指導というか管理に重用されていた
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 12:14:17.55ID:FLnI+MeG
なんかショーマストゴーオンとかいうとるが
スリードッグナイトの曲しか思い浮かばない
クイーンは思い出せないw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 12:14:27.28ID:FLnI+MeG
以上日記w
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 15:37:04.71ID:VljCe0y/
60代になったら検査の結果に一喜一憂するね。本当に健康体に生まれた人が羨ましい。
皆さんはどうですか数値に一喜一憂しますか。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 17:15:00.42ID:vYXiS3Bz
35歳になってから身体検査から総合検診になったかれど
その時から一喜一憂しているよ
難聴なので聴覚検査は異常になることが分かっているからパスしている
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 18:09:31.11ID:VljCe0y/
>>836
60超えたら、ちょっとこれは当然かなっていう数値が出ることがあるけれども30代とかだったら結構きつい数字が出たらへこむよね。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 18:12:01.28ID:VljCe0y/
あえて血液検査など受けず、なすがままに生きる人と
血液検査に一喜一憂する人。60代超えたらどちらが正解なのかちょっと分からないな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 19:21:54.67ID:LHC9rRrk
数値はオールAだがそれなりに努力もしている
酒タバコは全く口にしないし、相当ダイエットもした
週に3度はジムに行ってるし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 19:36:59.24ID:Xe0aBIGR
血液検査で問題があれば治療したりコントロールが可能だったものも
血液検査を拒否して手遅れになれば後悔することになるのだろう
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 22:45:03.78ID:UXoqqA0F
85歳くらいまでだったら手遅れと言われたら後悔しそう。やはりそれまでは健康診断は必要かな?
それ以上だったらもうどうでもよさそう。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 23:17:35.33ID:eIpUwogu
がん検診だなぁ、ホットするのは。あとは身長。2cmも縮んだ。壁にまっすぐ立てない。背骨が曲がり始めた
血圧や血糖値なんかはほぼ正常だわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 23:30:22.62ID:Miz04QdG
俺も2p弱縮んだ。親の身長の縮み具合から逆算すると
60才以降は毎年2ミリづつ縮む。
俺らの学年の平均身長って171くらい?
そうならもう平均169くらいだね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 23:34:27.05ID:B6gv//Fa
自分の場合2cm身長が縮んだ原因は腰椎が湾曲したせいだった
健康診断でレントゲンは毎年撮ってても上半身だけだからね
腰椎がそんな酷いことになってるとは坐骨神経痛が出るまでわからなかったよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 23:38:21.00ID:Miz04QdG
背骨がまっすぐでも2p縮んだけど(・ω・)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 00:12:06.01ID:0LdFFKAz
家庭のことがいろいろあって
体重が95から80になって
血液検査がほぼ正常になった
心労もまたいいこともあるな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 01:52:49.78ID:5+VemEbH
>>485
そうか〜年に2mm縮むのか
とするともうそろそろ1センチに届くな
確かにこの前の健康診断では1センチ程度は縮んでいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況