自分はリタイアしてかつてのオーディオ熱が再燃した口

再燃した理由は、現役中は転勤族でアパート暮らしをしていたため
ヘッドフォン再生がメインで、スピーカーでは小音量でひっそり鳴らすしかなかったが
リタイアして地元に戻り終の棲家を建てたことにより隣近所に気兼ねなく音が出せる環境が出来たため

オーディオに凝るといっても、若い頃よりも高い周波数が聞こえ難くなっているため
主眼を低域の充実に置き、既所有のブックシェルフ型スピーカーにサブウーファーを2本追加してみたが
今まで聴いていたソフト(主にクラシック)にこんな重低音が入っていたのかと驚くことしきり

出来ることなら大型のフロア型スピーカーで音のシャワーを全身に浴びたいが
もっと広くて音響的な配慮を施した専用部屋がないと真価を発揮できないし
そもそも、今更再度建て替える気力も資力も残っていないので無理