今日は国府宮のはだか祭りが開催された、
尾張に春の訪れを告げる天下の奇祭、下帯姿の男たちが国府宮の境内で揉み合う、人混みに向けて水をかけると湯気が立ち昇る、
国府宮は稲沢市にあり平日に祭りがある事が多いから TVでしか見たことないが、尾張の市や区で持ち回りで大鏡餅を奉納するからうちの市でも奉納した。
今年はもうはだか祭りをやるから尾張には春が早く訪れるだろう、
節分時期にはだか祭りをやるのは記憶にないほど早い。