昔は当たり前だったが最近は見ない物・事④

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:24.39ID:k61fJ+hq
ポケットウィスキーを引き出しに入れてるアル中教師はいた
なんで担任持たせてもらえないのか不思議だったけど、そういう理由だったと後で知った
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:23:34.74ID:+GH2GWSK
学校近くの酒屋で角打ちする先生たち
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 23:58:59.74ID:G+yPBR7I
母親をお母ちゃんと呼ぶ子供
今ではほとんど見かけないくなったが、
この間スーパーでお母ちゃんと呼ぶ子供を見た。

数か月前、母親と一緒にいた女児を男が連れ去ろうとしたが、
子供が「おかぁちゃん」と泣き叫び、
母親が抵抗して子供を取り返したニュースを見た。
俺はやっぱりおかぁちゃんがいいや。 もう遠いところに行ったしまったが。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 00:57:40.61ID:qI3DqcE2
>>855
たしかにお父ちゃんお母ちゃんは、きかなくなった。パパママかお父さんお母さん、又は、おとん、おかんがメジャー。。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 02:55:37.32ID:Y4Tq8aXS
母ちゃん、って子供が言うのは好感が持てる。
パパ、ママはなんかなー。
中国残留孤児が言ってた記憶。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 03:03:04.92ID:iDWXdiTV
>>855
おふくろ の作ってくれてた 白菜漬け
乳酸発酵いていて少し酸味 …また食べたい 😪
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 04:57:38.76ID:7Alz58Bw
少女漫画でよくみかけたのが
遅刻しちゃう」と食パンくわえて猛ダッシュする女学生
今全然見かけない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 08:11:35.43ID:M9pUGGqf
♪お魚くわえたどら猫追いかけて・・

お魚くわえたどら猫なんて見たことない。今も昔も。
況んや、それを裸足で追いかける人なんか見たことない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 08:25:45.76ID:x0NjdHay
猫が咥えた魚を万一取り戻しても
食う気にはならんけどな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 09:00:30.86ID:O/H1dgDc
うちの猫はよく魚を咥えてきたよ
近所で魚を焼いている匂いがすると、猫が一匹持って来た。
昔は台所の戸とか夏は開けていたからな。
冬でない限り魚を焼くときは戸を開けていたかも。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 10:28:38.59ID:2AcZLVYH
口をすすぐ振りをして密かに水を飲む先輩
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 10:47:36.16ID:x/MfV+OU
道を歩いて、バナナですべって転ぶ人
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 10:48:18.74ID:x/MfV+OU
道を歩いて、マンホールに落っこちる人
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 13:11:50.33ID:USfpmIH6
家で母ちゃんが息子の髪を切って床屋代わり
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:31:59.32ID:Gxpda8dw
「大~」がつく映画
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:09.05ID:j0r+UM8X
フジカラーでお正月を写す奴
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:58.43ID:hOigGNni
カフェバー
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:59.65ID:zBpPXjn8
正月に羽織袴姿で上司の家を訪問する部下
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:13:44.70ID:hZL/CRLL
>>881
40年前はよく自由が丘に通ったものだなぁ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 23:04:57.70ID:x0NjdHay
飛びます 飛びます と言いながら水たまりを避ける
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:05:52.83ID:UMjwEoyO
>>856
家庭訪問では隣の部屋で息をひそめて、親と先生が何を話してるか聞き耳を立ててた。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 07:56:48.12ID:LsO+0NpO
>>856
俺は応接間の椅子に穴をあけて、その中に忍び込んだ
そして、担任の若い女教師が俺の上に座って、母親と会話するのを盗み聞きした
もちろん、椅子の中に俺が居るのを気づかれなかった
その時の会話の内容よりも、若い女教師の肉体の感触、肌の温もりを今でも憶えている
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 08:49:17.74ID:fQ9+BPMH
お魚くわえた野良猫はいたはずだよ
だってサンマとか魚は外で七輪で焼いていたんだから
奥さんがちょっと家の中に戻った隙に猫が持っていっちゃうなんて
当然あり得るだろ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 08:50:17.96ID:50T2uQdy
猫舌ではない猫
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 10:57:56.27ID:x/J1DPaw
駄菓子屋の押しクジ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:39:52.31ID:JHJvshah
ベランダに干した布団をパンパン叩くおばさん
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:27:46.28ID:G+fwS+kH
テレビはリモコンがなく本体のチャンネルをガチャガチャ回してたな。今の若い人は、見たこともなかろうて。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:32.99ID:XTHW1pmx
三洋電機システムコンポーネントステレオOTTO(オットー)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 13:37:26.81ID:/QNB+2Mr
>>892
>奥さんがちょっと家の中に戻った隙に猫が持っていっちゃう

隣のババアが飼っていた猫がどこかの家に入り込んで、食卓の上のおかずを
搔っ攫おうとしてその家の人間に捕まった。
横っ腹に極太油性ペンで「泥棒猫」と大書されて隣の家に帰ってきた。
飼い主のババアは烈火のごとく怒っていたが、殺されたりせずに帰って
きただけマシだろうと息子に諭されていた。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 16:42:25.40ID:z2pI7bOi
>>890
私の場合は、応接間の屋根裏から家庭訪問を隙見していました。
私の部屋の押し入れから、そっと屋根裏の上へあがれたのです。
屋根裏から覗くと、母親と担任の先生の会話風景がよく見えました。
もちろん他にも何度も来客の人があると屋根裏から隙見していました。
やっぱり綺麗な女性の場合が一番ワクワクしましたね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 16:59:39.16ID:aMvkuEZB
母親と担任が自分のことについて喋ってるのに、よく覗く気になれるな
ていうか普通、家庭訪問って自分を含めた三者で面談するもんじゃないのか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 17:42:11.81ID:IvnhXkq8
ワイヤーコントロール・エンジン付き模型飛行機を飛ばす兄ちゃん
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:01:27.93ID:hLohXJ5r
>>909
家庭訪問は自分は基本的に除外されていたけど、趣味の話なんかは
担任と話した記憶がある。
親、自分、教師が最初から入っていたのは、進路指導の時の
三者面談の時くらいだったかな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:16:26.86ID:yQ7hdV05
家庭訪問で綺麗なお母さんを見ても我慢して手を出さない男の担任
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:19:26.38ID:5MXiUJQn
今は警察でも先生でも誰が何をやってもおかしくない時代だからな。
昔は先生を聖職者なんて言ってたけど、もうそうとは言えないなぁ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:21:41.74ID:AkWeBkh1
>>908

4 20‘‘ 6‘‘ 44 39 45 30°

(あいうえお・・・ = 12345・・・の暗号)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 20:19:25.46ID:v/R3yjaY
小学校高学年のプールの時間、なぜかたくさんの女子がプールに入らず制服で見学になってた。
男性の先生に聞くとなんだか苦笑いして、ばつが悪そうに口を濁す。
今の若い女性は聞いてないのに自ら「生理前だからイライラする」「今度のはなかなか終わらない」みたいに、平気で言うよな。
生理は当たり前だけど、公然と言うべき物でもないような気がする
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 20:38:01.48ID:nKlC5W2G
>>903
松下はTechnics
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:49.11ID:fQ9+BPMH
ステレオは60年代から家庭に普及が始まり
最初の頃は「全一体型」だった。レコードプレーヤーもアンプもチューナーもスピーカーも
横長の一体になっていて、当時のテレビみたいに足がついていた。
サランネットは金糸銀糸の入った布製だった。
これの代表が「飛鳥」

70年代にさしかかると一体型は衰え、セパレート型になる。
中央部分の箱にレコードプレーヤーやアンプ・チューナーが入り、さらにレコードを入れる
キャビネットまで一体になっていた。この箱の両側にスピーカー。
スピーカーと中央の本体は分離しているのでセパレート型と呼ばれた。
このタイプは家具調に作られ、やたらデカイのが多かった。
スピーカーにサランネットのところに透かし彫りとか木組み細工みたいなのがついて
いたりして、見た目は超豪華のものもあった。
でもスピーカーとしては最低のレベルで、合板を使ったただの箱が多かった。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 00:13:33.78ID:PFvEh6ZV
ソニーのリッスンファイブが入学祝い
スピーカーだけダイヤトーンでした
ラジオはソニーのスカイセンサー
なにせソニーはかっこよかった
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 00:24:48.22ID:8BlNKjrX
貧乏な俺はマックとクーガー、ナショナル派だった
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 01:12:55.18ID:29JY6P1W
>>899
そこにゴミを突っ込んでいたのを解放してくれた女性が
もと嫁さんでした。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 07:50:28.28ID:parsDeh/
家具調セパレート型ステレオとしては東芝のボストンなんてのがあったな。
サンヨーのオットー(Otto)
ナショナルはオーディオはTechnicsという社名でやってた
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 08:23:19.44ID:94y8fVQk
>927
河川敷で飛ばす分にはいいよね
住宅街の中規模広場でやられた時は騒音がひどかった
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 09:08:45.18ID:yhZWaiYG
>>930
Uコン飛ばしているのを見ていた奴に機体が当たって怪我をしたというので、住んでいた
市内全域の中学ではUコン・ラジコンが禁止になった。
よくもまあ、こんな些末ことまで学校が口を出してバカげた規制すのだろうと思った。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 09:12:50.15ID:PFvEh6ZV
音楽機器全盛時代
ヤマハ オンキョウ ステレオトリオ・・・
レコード針のメーカーもコマーシャルしていたな 
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 10:12:27.16ID:7np0YAmb
CD
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:52:42.62ID:94y8fVQk
グリーンスタンプ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 14:03:40.45ID:GbmXt+BG
CD Player
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 14:28:32.62ID:g1z6QwNl
伝書鳩
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 14:59:52.65ID:9RNmHwTj
日立のオーディオはLo-Dで、
カセットデッキはナカミチ、アカイなんて高級ブランドもあった。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:02:52.65ID:KFx91wqI
俺はティアックだったなーだいぶ貢いだ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:29:54.05ID:VrRuHtbR
ロンサムカウボーイのフルセットに置き型スピーカーはTSX-11
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 19:37:37.53ID:PFvEh6ZV
それから数年後にダウンサイズして
ラジカセの時代か
おしゃれなテレコとか
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 21:25:47.86ID:8BlNKjrX
ソニーパイオニアテクニクスデンオンビクター
良い時代だなあ
大人になって金ができたらリスニングルーム作るんだとか思ってたけどカネはあるのに全然その気がなくなった
ヘッドフォン、イヤフォンも耳が悪くなるからと使わなくなった
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 22:31:54.96ID:b926rUvC
当たり前では無かったが
Lカセットというのがあったな
デッキ買おうか迷ったが結局買わなかった
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 02:47:20.90ID:1L9yB72y
FM Fanで録音予定のチェック
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 03:38:28.99ID:BcbJ3h+s
グリコのおまけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況