60才以上の純金融資産1億以上保有者のスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 08:23:38.58ID:1PlRsTfz
語り合いましょう。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 19:04:06.94ID:PZJMSKyS
年金で生活できるから、お金1億以上残して死んでも仕方ないから家でも建てようかと思って。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 10:07:21.85ID:iQY91DbF
食えない司法書士や弁護士がやたら遺言書作成をすすめてくる。
老人を食い物にするヤクザ商法だよな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 17:37:57.52ID:PYZybWo9
>>855
土地は換金できないことも有るから、金融資産でしょ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:24.83ID:i0SIy4uR
>>857
日本語大丈夫か?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:46:09.48ID:o8hUDH/M
自分の資産は二桁億円だが、幸せではないな
巨額資産=幸せ ではない

アホじゃなければそのくらいのことは分かるよな
つらいよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:15:55.33ID:QI2SpygY
寄って来るのは金目当ての奴ばかり。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 13:03:16.75ID:UX/obfuS
1億持っていても道路に落ちてる5円玉を拾ってしまう
だからカネが減らない
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 13:08:28.85ID:ZgnCF1gV
1円玉を拾ったことがあるわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 13:44:46.43ID:VN3jCkse
拾った1円は警察に届けたのか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 14:37:36.63ID:JMPnEIss
世帯で2.5%しかいない富裕層の人がここにいると思うかwww5000万円以上にしても1割りにも満たないわけで

世帯で2.5だと、人ベースなら1%か?www
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 20:08:36.38ID:gm04SQT+
1千万円の預金を相続するだけなのに家系図とか戸籍謄本とか鬱陶しいことじゃのう
なにも他行に預け替えるなんて言ってないだろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 13:17:05.66ID:WpYnWAR3
>>869
司法書士の先生に聞いた話だと1000万円位の相続が一番もめるらしいよ
まぁ、1000万に目が暮れるレベルの人だからだろうけど
因みに私は額面80万円のゴルフ会員権を相続するだけで父親が生まれてから死ぬまでの戸籍謄本をとったがね
隠し子が居ないかとか腹違いの兄弟が居ないかとか調べるみたいだ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:11:05.14ID:CmM0eKna
目が眩むじゃなく暮れるのか夕焼けか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:51:29.49ID:WkTHd2Lr
また配当金来やがった
もうええっちゅうとんねん
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 15:56:38.72ID:l2jZURCI
孫の入学祝いに200万って、税金かからなにかな?
もう先が見えてるし金いっぱい持ってても仕方ないから、お年玉とか
祝い事にいっぱいかね使おうと思うんだが。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 16:35:51.73ID:iGHxpUVv
俺なんて株の配当と値上がりで1億円が2億円になっちまった。楽して儲ける。不労所得はいいな。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:01:44.08ID:ahcXcZ0y
>>874
子や孫に現金を渡し過ぎて、
いざ有料ホームにご厄介になり始めたら資金ショートに陥るケースがあるそうだよ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 12:27:08.08ID:zQbrvt+o
いかん
きょうは寒いのでシチューを作ろうと思って黒毛和牛の肉を買ったのだが、少し安い「2時間煮てください」という方を買ってしまった
節約癖がすっかり身についているなあ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:09:28.90ID:P248gd8y
>>877
余り上等じゃ無くてコトコト煮る位のお肉の方が美味しいんだよ
コトコトする時間が無ければ炊飯器で炊くのも一つの方法です
炊飯器に圧力炊きが有ればなお良し
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:15:46.19ID:se8TTbs6
>>875 おめでとう、このスレ卒業だね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 11:31:48.67ID:nM576T06
俺も株の配当が年500万円以上ある、分散投資なので倒産の心配も少ない 独身だし
最高に幸せではないかと思ってる、会社役員とかははやはり上の意向とか売上とかを気にしなければ成らない
議員だったら当選とかスキャンダルに注意要だし、校長とかもスピーチを考えなければ成らない
健康さえ考えればいくら酒を飲んでも、朝はいつまで寝てても怒られない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 12:13:54.61ID:vczyJTq+
ちなみに自分は国立大卒で、会社役員・校長・県議員・医師になった人をそれぞれ知ってます
芸能人はいませんが、この世界も厳しそう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:23:16.71ID:FaBAPkd6
>>882 看取りはどうするつもり、あてはあるのだろうか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 13:08:22.33ID:hvc/XAEq
>>884
そうそう、独り身ってやっぱり大変な時も有る
私は去年、深夜に病気で意識が無くなり嫁が救急車の手配から入院の準備等すべての事をしてくれた
コロナ禍で大変な時で入院先もなかなか見つからず死ぬかと思ったらしいが
あらためて有難味がわかり1億くらい生前贈与でも良いかと思ったくらいだ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 13:23:14.44ID:ylvWvVWo
独身だと少し工夫はいるね
身元保証会社と見守りサービスを併用するような形で

身元保証会社には入院や老人ホームの保証人サービスの他に、死後の対応を事前に依頼出来るとこもある
見守りサービスへの登録先に身元保証会社も追加しておくと、倒れた場合の対応に繋がるかも
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:44:44.70ID:wAtq/I/4
令和4年度税制改正大綱が自民党・公明党から発表された。

https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/202382_1.pdf

91ページ
> 1)上場株式等の配当所得等に係る課税方式
> @ 個人住民税において、特定配当等及び特定株式等譲渡所得金額に係る所得
> の課税方式を所得税と一致させることとする。
> A 上記@に伴い、次の措置を講ずる。
> イ 上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除の適用要件が所得税
> と一致するよう規定の整備を行う。
> ロ その他所要の措置を講ずる。
> (注)上記の改正は、令和6年度分以後の個人住民税について適用するとともに、
> 所要の経過措置を講ずる。

要は株の配当金について所得税と住民税で異なる課税方法は選択できなくするってことらしい。
これにより課税所得900万円以下の庶民層は全員増税になるが、これ以上の高所得者は現状維持だ。
さすが自民党、株の配当金を生活の足しにしている年金生活者を敵に回す覚悟らしい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 20:17:13.96ID:1XqVJrCB
野党がクズだから好き放題だね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 20:58:33.96ID:goWpsKK1
国民健康保険だと、事実上、総合課税は選択できなくなるね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 22:03:12.31ID:wAtq/I/4
国保保険料を考慮すると総合課税が選択しにくくなるので配当控除を諦めることになる。
配当控除は所得控除ではなく税額控除だから払う税金が所得の10%くらい違ってくるので、年金生活者にとっては極めて大きい。
一億円の壁は放置、庶民だけ増税、みんながこの重大さをもっと認識すべきだ。
このまま法案通したら参議院選挙で自民党は間違いなく議席を減らすだろう。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 20:42:25.71ID:uD0/9958
66歳の戯言だから笑って許せ。
年金生活者にとって
金融資産30億円以上→大金持ち
金融資産10億円以上→金持ち
金融資産 3億円以上→小金持ち
とカテゴライズできるのではないか。
今はまだカメラと時計には興味あるが、
クルマには失せてしまった。
高馬力で攻撃的なクルマより
大人しい専守防衛的なクルマは楽なんだよな。
あと10年も経ち75歳になれば
ほとんどの欲は無くなるだろうよ。
今の内に無理をしてでも物欲を発露せねば。。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 20:43:00.69ID:uD0/9958
66歳の戯言だから笑って許せ。
年金生活者にとって
金融資産30億円以上→大金持ち
金融資産10億円以上→金持ち
金融資産 3億円以上→小金持ち
とカテゴライズできるのではないか。
今はまだカメラと時計には興味あるが、
クルマには失せてしまった。
高馬力で攻撃的なクルマより
大人しい専守防衛的なクルマは楽なんだよな。
あと10年も経ち75歳になれば
ほとんどの欲は無くなるだろうよ。
今の内に無理をしてでも物欲を発露せねば。。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 14:11:14.10ID:XmWrxMRQ
最近、書き込みがどんどん減っているが皆さん死んで行っているのか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:00:03.71ID:nKrhAhQS
フジの「TOKYO LOVE STORY」オワタ
若いころは「いつか自分も素敵な恋を」と思っていたが、まったく何もなく還暦過ぎちまった
月9がすっかり人気がなくなったのは、もうみんな【幻想】を抱かなくなったということか
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:50:37.02ID:KPVYH9o6
歳を重ねると共に誰も寄り付かなくなる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 16:20:54.57ID:/sbc21h9
金融資産は1億円以上は有るので老後はゆっくり出来ると思っていたのだが
娘が離婚をして孫を2人連れて戻ってきそうだ
そうなれば今は夫婦2人の生活なのに5人家族の生活をしなければならない
この歳になって人生設計を変えなければならないなんて・・・
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:37:51.42ID:yLkkKpKM
>>898
ダメ夫に養育費払わせたら?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:32:17.32ID:if6l8WRS
長生きも良し悪しだね、1億なんてハイパーインフレではすぐ消えるだろうし。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:38:30.12ID:EHXPOMHa
そうなんだ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 16:08:17.57ID:AEvm5lXh
>>898
実家が爺様の持ち物なら大きな顔していればいい。
孫の歳は知らないが学生なら学費の心配もせにゃならんけど。
でも実の娘なら老後の世話も気兼ねなくやってもらえるし安心じゃないか。

貴方のケースとは無関係だけれど、私の実家も姉夫婦が(自分達の収入では暮らせないからと言って)乗り込んで来た。
孫も連れて来て実家を乗っ取った。親が死んだ後姉夫婦が親に無理やり自分たちに有利な遺言を書かせて
家も含めて実家の財産の9割近くを自分たちのものにした。ひどいもんだったよ。
今思い出しても腹が立つので書いてみた。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 16:43:09.30ID:srmIlbV+
>>900 >>905
家は持ち家で自分の家だけど夫婦2人で暮らす設計の家だから5人じゃ狭くて
ダメ夫に養育費も慰謝料も払わせたいけどプータローだからね・・・無理!
おまけに孫は小学校の低学年だから後15年位は面倒見なきゃならないし
まぁ、私がそれまで生きてたらの話だけどね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:25:51.40ID:mLlHIGAY
>>905
姉と君とで相続したのなら、遺言書があったとしても、君は4分の1相続できたのではないの?
自分の場合、弟の収入が少ないので、相続は、金融資産を弟と半分ずつにして、実家で親と住んでいる弟が家と土地を相続する予定。
自分は準富裕層でこのスレの住人でないんだけど、このスレの住人ならお金が少ない兄弟に遺産を多くやるぐらいいいんじゃないの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 18:13:28.49ID:DGeMIRET
>>906
悲しいかなぷーたろーを伴侶にした娘の悲しさよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 21:15:55.40ID:AEvm5lXh
>>907
遺留分は知っていたけど争うのがイヤで諦めた。
明らかに脱税してたから税務署にチクってやろうと思ったけどそれも思いとどまった。

>>906
孫が小学校の低学年ならお爺ちゃんにとっては可愛いでしょ、まんざらでもないんじゃない?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:50:06.10ID:e4vTaL8s
>>908
それもね、娘が離婚調停で養育費の話をしてる時に養育費を極力払いたくないものだから
ワザと調停中に仕事を辞めて無職になり養育費を払えないアピール
そんなくだらない男を好きになった娘にも腹が立つが今更怒ってもどうにもならず
一番可愛そうなのが行き成り父親を失くした孫たちで・・・不憫でなりません
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 16:24:34.96ID:EPoCIV8V
ぷーたろーでもジジイが一億円以上持っているのを感じるだろう。それともそんなに無いのかな。
そう言うオヤジに嫌気が差したんだろうよ。一億円以上持っているのなら養育費なんてケチな事言わなくて
さっさと離婚させたらいいのだよ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 01:37:53.83ID:F2TRDJaz
>>910 そんなことより自分の頭のハエを追え。死に方考えたほうが身のためだよ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:21:45.54ID:p1cGsoT3
「自分の頭の上のハエを追え」ー。
懐かしい。去年88歳で亡くなった母に若いころ、よく言われたなあ(涙)…。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:48:59.14ID:p1cGsoT3
これ、若い人は分かるのだろうかー。
そもそも、昔はハエがいっぱいいたが、最近はほとんど見ない。オレは中学生のころ、ワリバシで作ったゴム銃でハエを撃ち落とすのをひそかな楽しみにしていたのだが…(ゴルゴ13になった気分で)。
今は衛生状況がよくなったことに加え、部屋の密閉性が高まり、家の中で見るのは皆無に近いもんなー。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:06:30.01ID:0CuKCkm4
>>914
今の子はしないだろうが私が子供の頃は親指と人差し指に輪ゴムを掛けて
幅4cm程にノートの端を破ってクルクルと巻いた紙をV字に折って弾を作り
黒板に書き込んでる先生の頭を狙ってゴム鉄砲で打ったもんだ
もちろん獲物が居ればハエも打ったぞ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:00:37.80ID:9SrNBPGj
81名無しさん@恐縮です2021/12/27(月) 18:06:10.38ID:UG5Pd8Ld0
家具量販店「IKEA」のCMがネット上で賛否「女性を奴隷扱い」「価値観の押し付け」
//news.yahoo.co.jp/articles/49d90fbf55dcf887979cd3fbd4c07753f1a073ab


【IKEA】「女性を召使い扱いしている」イケアのCMに批判の声 テレビ鑑賞する父娘に母が食事を運ぶ [鉄チーズ烏★]
1鉄チーズ烏 ★2021/12/27(月) 19:22:55.66ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640600575/-100
 
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:01:09.81ID:r7rDUVTy
使用人、私用人、従業員は文句を言うな! 嫌なら辞めろ!
まったく最近の労働者は働きが悪い文垂れが多いぜ。
働かせてもらっているのだから経営者を儲けさせお余りを有難く受ける姿勢に欠けてるぜ。

そんなお前らが増えたため日本は落ちぶれるのだ。 労働者の質がほんと落ちたわ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:06:57.55ID:XarGRNU6
>>917
こういうことを言う経営者の会社に明るい未来があるとは思えない。
自分の知っている経営者は、地域の人を喜ばせるため、サプライズ花火までしている。従業員に対してはそれ以上だよ。こういう、従業員や地域住民に愛される会社を目指してほしいものだ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:03:55.79ID:1+WSwcuC
使用人、私用人、従業員は文句を言うな! 嫌なら辞めろ!
まったく最近の労働者は働きが悪い文垂れが多いぜ。
働かせてもらっているのだから経営者を儲けさせお余りを有難く受ける姿勢に欠けてるぜ。

そんなお前らが増えたため日本は落ちぶれるのだ。 労働者の質がほんと落ちたわ。
     ↑
 新自由主義ですよね
そんな考えが落ちぶれた日本にしたんですよ
まるで今の大手企業です。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:26:56.22ID:F9ctlDBD
>>914
平成のはじめのころ、一時的に臨海部通勤してた
夢の島でハエが大量発生したとかで
コンビニの弁当やらサンドイッチおにぎりなどに真っ黒けに集ってた
当時は「蓋被ってるし」「ビニールで包んであるし」で
気にせず買って食ってたけど
今はもう絶対むりだそんなの
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:26:56.26ID:F9ctlDBD
>>914
平成のはじめのころ、一時的に臨海部通勤してた
夢の島でハエが大量発生したとかで
コンビニの弁当やらサンドイッチおにぎりなどに真っ黒けに集ってた
当時は「蓋被ってるし」「ビニールで包んであるし」で
気にせず買って食ってたけど
今はもう絶対むりだそんなの
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:30:33.24ID:F9ctlDBD
>>901
そうおもってんなら
今の内に色々買っておけよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:32:36.94ID:F9ctlDBD
>>910
結婚賛成したのならあなたも同罪
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 00:06:45.41ID:bvAM67x4
いくらおカネ持っていても、健康寿命は72歳です。
それまでに思いっきりおカネ使ってエンジョイしましょう。
自分の最終章を悔いなくやり遂げましょう。
アフリカ旅行でもいいです、白人女を買うのも良しです。

72歳以降は生活保護で充分です。
おカネ持ってたって意味ないですから。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 00:10:47.97ID:bvAM67x4
60歳過ぎて、「ま、そのうちやるよww」は禁句ですからね。
”そのうち”は、アッという間に来ます。そしてその時は猛スピードで過ぎ去ります。

「ま、そのうちやるよww」と余裕かますのだけはやめましょう。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:30:17.64ID:crcSvBZF
>>926
名言
そう実感したエピソードあるの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 06:07:58.42ID:7PY7vzl0
>>925
健康寿命なんて平均値だから意味がない
金がなくて毎日つらい日々の生活を送っている高齢者は山程いる
10年20年先に今の生活保護制度の条件も残ってる訳がないし
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 06:46:14.28ID:SlbIy+Gz
さっきゴミ出しに行ったら「ニャオン」と甘ったれた声を出しながら野良猫が
近づいてきおった。邪魔だから足で追い払ってやったわwww
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:10:31.54ID:kHWbXTwS
自宅介護でも療養型病棟でも福祉施設でも刑務所でも「もう貴方はここから外へ
出ることはありません(できません)」と言われたら、俺の人生は終わりになる。
外歩きできない俺は俺ではないのだから。入浴回数とか食事献立とか空調完備とか
どうでもいい。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 17:56:16.03ID:bvAM67x4
>>928
健康寿命なんて平均値だから意味がない??
それ言ったらすべての統計は意味ないってことになる。
逆に68歳でまともに活動できなくなる人もいるってこと。
ノンビリ構えてるとアッという間だよ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:32:28.65ID:7PY7vzl0
ケセラセラも一つの考え方だから否定はしないよ
でも老後に惨めな思いをしたくないってのもその人の考え方だから否定すべきでは無い
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:43:40.01ID:DScGhA2e
たまたま長生きしてしまうと言うリスク

その意味が理解できない人とは議論にならない
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 21:16:43.36ID:oxFUNu3g
>>929
この寒空に腹空かせて外で寝ているニャンコを可哀想におもわんのか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 21:31:07.29ID:lxPg+084
大手一流企業の部長・課長クラスであっても、貧困者ばっかだな。どんだけ貧乏人なんだよ。
気前よく部下に奢ってやる上司がいなくなったね。30年前は普通によくあることだったけど。そういう貧乏人が定年迎えても誰も祝ってくれないだろ。

平社員でも副業で不労所得で稼いできたから、余裕で資産一億超えして定年迎える俺からすると、よくまあ部長・課長のくせにそこまで貧乏なんだって呆れる輩ばかりだな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:52:13.93ID:kB51r1hv
新年で80になってしまった。長生きのリスク、たしかに。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 01:09:26.18ID:D+xwfVtU
>>937
それ子供3人ぐらい大学(私学)入れたら、進学貧乏になってしまう。
それに都心近隣に家建てるとか、都心にマンション買っちゃったとか、女房が浪費癖だとか・・・
貧乏になる原因なんて、そこらへんにいくらでもある。
子供なしの倹約家なら、そこそこの貯蓄はあるはず。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 01:20:26.28ID:D+xwfVtU
>>933
老後に惨めな思いをしたくないという人は、「オレのお葬式は盛大にやってくれよ」と家族にお願いする人と似ている。
老後であること自体が惨めなのだから、お金持っていても惨めなのです。
それよりお金を有用に使える時に使うのが大切。
あなた80歳で大型バイクで日本一周できますか?
せいぜい本を読んで、NHKラジオ深夜便を聴いて、お茶を飲んで、みかん食べて、ゲートボールをやる・・
そんなもんでしょ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 01:27:42.01ID:D+xwfVtU
医療費が・・・と言っても、高額医療費免除制度があってさほど心配はいらない。
住民税非課税家庭ならかなり安い。
生活保護ならすべてタダ。
「老後に惨めな思いをしたくない」って、何を指して言ってるのか、私にはサッパリ意味不明です。
80歳で運転手付きのロールスロイスでデパートお買い物行きたいとか?ソープランドで毎日3輪車したいとか??
そういう願望ですか??(笑)
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 07:21:27.65ID:vC1EebIl
程度の問題。
老後が惨めなものなのはその通りだが一定のお金が無いとその惨めさに拍車がかかりまくる。
思った以上に長生きしてしまった場合はその期間も長い。
また高額医療免除やら生活保護やら今の制度がそのままの内容で今後もいつまでも受けられる考えてるのも甘すぎる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:43:21.67ID:iDAFt/tD
認知症で介護認定5までいった父は、打撲等の痛みや鼻詰まり等の苦しみを伝えられなくて、施設の職員も適切な介護(痛みや苦しみの軽減)ができない状況だってように思う。
そこまでいったらお金は関係ないからね。
父は、痛みと苦しみに耐えながら最後の数年生かされていたんだと思う。自分がそうなったら、安楽死させてほしいと思う。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:56:41.18ID:p5T57ETL
>>945
変なやつの連打に比べれば無問題だよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 11:48:59.56ID:Q6ZWzgMj
現役時代には及ばなくても、ここの住人ならそれなりの継続収入はあるだろ
公的年金以外に企業年金や株配当を貰ってる人も多いはず

惨めな生活なんてスレ違いの話
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:34:06.54ID:q98MS//b
投資先によっては減少もありうるのではないでしょうか。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:21:33.87ID:0ThjbdFx
投資してない人も忘れないでおくれ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:58:02.29ID:N4Xyk59X
>>947
そういうレベルで生活が出来てて生活保護レベルまで使いきっても無問題、というのが違うって話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況