そうなんですよね、欧米系では何千人と死んでいるのですが、日本では未だ
52名しか死んではいないのですよね、確かにPCR検査をしていないので
普通の肺炎に紛れ込んでいる件数もあるかもしれませんが、それにしても
少なすぎますからね。日本型のBCGに効果があるとすれば、多くは、コロナに関しては
スーパーばあちゃん、スーパーじいちゃんですからね。それほどの
被害は受けなくて済みますからね。

ただ、過剰な期待は厳禁でしょうね、まだ、何のメカニックも分かっていませんからね、
コロナも変異して、もう、七つぐらいまで分かれているそうですからね。

コロナはACE2と言うレセプターに取り付いて侵入して細胞の中で増殖するそうですが
このACE2は肺に集中しているらしいですね、だから肺疾患になりやすい、
実際は、ウイルスが直接肺を攻撃するのではなく、ウイルスを異物と認識した
人間の免疫細胞が過剰に反応して自らの肺組織にダメージを与えてゆくらしいですね、
その意味で、体力を回復させて自己の免疫力を高めると言うのは対応としては
あまり効果が無いのかも。

ただこの説で行くと、免疫力の強い若者たちが高齢者より断然、コロナによる
発症、重症患者が少ないと言う理由の説明がつかないような。

暇があればこの辺りをもう少し探ってみようかと。