X



【1956】申年 昭和31生まれ【昭和真ん中】3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 13:27:01.48ID:RbLL+RTe
畑に柿の苗を4本注文した今日届く
生きてるうちになってくれるとありがたいんですけども 孫へのプレゼント まだマグはいない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 13:46:15.52ID:gV8MBs6F
>>11
不良資産がいないだけいいかも
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:55:58.54ID:RbLL+RTe
そのうち財産横取りとか離婚とかで金額一番イチローになるかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 07:33:09.23ID:jT3PvetC
平成17年度の高齢者虐待事件17万件

この次虐待されるのはあなたの番です 人任せの生活は駄目ですよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 08:29:17.58ID:XycFZ7+N
>>17
準備に、抜かりないよ!
 ・年に数回、痛飲することがあるが、後は、規則正しい生活。喫煙はしない。
 ・筋トレ、週2回、ちなみに、ベンチプレス90kg(20年前は、135kgやったが)
 ・週2回、10〜ハーフ走、年2回フルマラソン。
 ・会社員総支給、700万円。
 ・不動産収入、800万円。
 ・嫁さんとは、和合。
 ・子、孫からは、集られるが、順調。
あとは、元気で、ぽっくりよ!
 
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:22:50.46ID:tK14EOo4
厚労省統計不正問題で失業保険給付の追加支給が
あるようだ。数千円と思うが。
給付金詐欺に気をつけてくださいな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:03:04.69ID:jT3PvetC
15年ぐらい前に失業保険もらったことあるけども 追加支給あるでしょうか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:53:51.45ID:tK14EOo4
血圧高い人は散歩がいいよ。天気が良かったので
新宿御苑を散策し、新宿を横断し新大久保まで散歩した。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:21:08.76ID:QT/UAWqa
>>23
新宿駅から御苑内散策で40分くらいで新宿区役所通り通過で30分くらいで
約1万歩かな。(携帯万歩計)。前回は、御苑は行かないで更に、高場馬場・目白
池袋駅まで歩いて1万3千歩だね。足痛くなったら電車で帰る。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 23:27:46.08ID:TkN6Z3aq
まだ寒い。温泉が一番。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:52:16.85ID:UbzLjUwb
あと8分で9時やぞおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwまだかあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 10:53:00.02ID:eIguAmr4
>>27
由起子とは週に何発セックスしとんのや?言うてみい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:17:55.73ID:Zzn6+KQb
チャコちゃんとショーケンが亡くなった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:59:39.20ID:IiAcIRPL
中学、高校の頃のスター達がどんどん亡くなるなあ

学生時代の友人の訃報もそう遠くないんだろうな・・・
と言いながら自分が先かも知れないがw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 05:59:07.39ID:dp0TV7C8
入学式・入社式のシーズンだ。
過ぎ去った青春が懐かしい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:15:26.14ID:bhsEwDSw
青春時代は懐かしいけど戻りたくは無いな
学校も会社も他人と一緒でないといけないプレッシャーを感じる
リタイアして気兼ねなく生きている今が一番良い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:59:09.33ID:FMm0bZmY
金僅か
体力落ちたw
チンポ中折れする
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:06:46.72ID:Fa/MHFW6
>>32
おれも戻りたくはないなw

戻ってやり直したいと言う人が多いけど、
別の選択をしたら別の苦労が有って、結局そう変わらないような気がする
それに忘れているだろうけど、若い頃なんて楽しいことよりつらいことの方が
ずっと多かったと思うよ もう一度たくさんの苦労はしたくないなw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:39:08.61ID:oX6EZWkt
早くポックリいって遺族を安心させてあげなさい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 06:47:08.34ID:3mPnZuPz
受験競争だったけど、学校はクラスメイトに恵まれ
楽しかった。会社の同僚は、殆ど上位クラスの
大学出身で緊張して仕事してたけど、それなりに
うまくやっていけた。でも最後はストレス過多で
体壊したけどね。今は、ゆったり引退生活。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 08:53:16.16ID:gIEikPhT
昨日、酒屋で、
「我が生涯に一片の悔い無し」
「お前は、すでに死んでいる」
の銘柄の焼酎売っていた。

 親戚が胃がん闘病中なんで、「お前は、すでに死んでいる」
はさすがに買えんわ!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:10:07.43ID:W4UAYqA/
これで俺たちも
昭和・平成・令和
の三代を生きることになるんだな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:21:10.45ID:dhx10QE4
令和天皇は少し年下かな
65歳で引退してくれたら4世代生きれるんだけどね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 01:01:39.84ID:eQbQahbb
嫁がアレなだけで令和天皇自体の性格は悪くないなと思ってる
少し頼りないけどじきに締まってくるのではないかと想像
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 06:57:35.49ID:ZApfDAD8
天皇も75歳くらいで引退させてやれば。
後期高齢者を拘束するのもどうかと思う。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:43:40.21ID:M/cIVXEO
死ぬまで天皇としてこき使うのは人権侵害ですね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 13:56:21.97ID:RBOS5T2k
増々、昭和が遠くなる。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:01.66ID:AsEaB2OR
憲法に照らせば職業選択自由だと思う!
天皇は公務員であるはずだし、辞表だして一般人になれる権利がある
出来ない言うなら人権侵害では?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:48:17.49ID:9BbOIH7G
ジジイ共は令和の時代に荼毘に付されるわけだね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:16:34.99ID:ZApfDAD8
令和は何年続くんだろうね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 21:09:58.51ID:AsEaB2OR
>>48現人神?
天皇より偉い宮内庁長官?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 06:00:25.45ID:mhm1okQO
>>48
パァー
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 10:49:52.43ID:K48w3pXU
TVで十連休って騒いでいるが
その報道する側は連休の騒ぎが収まってからゆっくり休むんだよな
高い金出して混雑の中遊ぶなんてもの好きだって思っているよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:37:13.79ID:MRyTsA7j
物流倉庫で在庫管理してた時は、連休前に入庫が集中し
オーバーフロー起こしていた。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:42:17.25ID:FzmM7wR9
今の社会だと連休や有給は廃止した方がよろしいかと!
アメリカ方式?ヴァカンスだな!
会社も計画的に動けて観光地も平均して賑わう!
僕は食肉関係だからあいだ開くと良くない!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:20:51.35ID:/saHG/dY
天皇陛下の腕時計はセイコー5だったがおかかえ運転手のそれはパテック・フィリップ2000万円だったというのは有名な話だよね。
宮内庁長官が威張っていてもおかしくない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:41:21.42ID:EHlvwLTF
爺は70超えたらとっとと死ね!!!!!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 05:47:58.62ID:mi5D684T
後、八年もある
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 07:58:21.04ID:dwgO02NM
桜満開
暖冬なのに遅咲き
入学式にあわせて
\(^o^)/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:59:01.12ID:7RmTEc+c
俺はいつでも弱い政党に入れてる!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 13:47:47.42ID:ndfirz/e
知ろう考えようなくそう部落差別
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:10:58.47ID:JrFW5h4b
そうでもないぜ
今頃は部落より朝鮮人の方がタチ悪い
部落の人間はいい人もたくさんいるよ
職業柄、部落の人とは大いに関わってきた
元、徳島県人だ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 08:06:59.06ID:bk/L00IW
差別は関係ないのよ
カネをいただく権利があると言ってるわけ
カネだよカネ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 09:11:41.74ID:lw3EVVEe
部落問題は、部落利権。
大多数のいい人まで差別される。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:07:20.99ID:DAWuEh/2
俺の今の心境
差別されて大金もらいたい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:43:26.94ID:fHacVXKk
名古屋の地下鉄、東山線の駅ホームにて発車時にドア付近に立っていた男性高齢者が、
わざとドアに手を挟み妨害するというツイートが7日に投稿され話題となっている。

男性は左手にビニール袋を下げており、左手とビニール袋の荷物をわざとドアに挟みドアが閉まらないようにして電車の発車を妨害。

ドアは閉まっては開いてを繰り返し、駅員が駆けつけ「手を出さないでください」と注意し男性の手を後ろにやるもあえて手前に持ってきて再度妨害。

今度は後ろに立っていた乗客が男性に注意するように手を押さえ、駅員も乗客も大迷惑。

何故この男性高齢者はわざと手を挟んでいたのか?
そもそも最初の時点で「何をしとるか?」と怒っていたが何に怒っていたのだろうか。

このTwitterの映像は既に48万再生されている。

※動画あり
https://gogotsu.com/archives/49868
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/01-5.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/02-3.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/03-1.jpg
GIF
https://dotup.org/uploda/dotup.org1816093.gif
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 04:39:47.77ID:0ZKP8/oX
かまって欲しいのだろうよ!

次は貴方の番かもよ
俺は目標見失わないぜ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:47:08.51ID:2x2T70Hl
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!
※もうすぐ終わるのでお早めに

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:45:14.87ID:SXSU0Xgl
16兆円も部落対策で金をばらまいた事知るべし
あの大阪埋め立て地の籠池学園もその延長
だから格安で売ったんだよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:00:08.30ID:jpfXZiok
三木総理時代からだよね〜
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:16:11.54ID:DWl06KoN
差別がないと困る奴がいるからなー
差別されてるんだから金出せとか、うるさい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:54:03.30ID:ovkX32vJ
・雪ですなー
今日はラジオ体操やすんだ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:43:29.88ID:YA10vbWd
今日は会社休んだ
また寒くなって体調が悪い
家庭菜園のキュウリにビニールかけるのと
メダカの世話だけやって後は寝ていた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 18:09:08.21ID:SyZGVrEh
>>79同い年だろ?寒さに弱いの?俺は南国徳之島生まれ(^^)
冷たい水道水で足首下と手を冷やしてる
結構効果あるで
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 20:27:18.23ID:eJ/K3Aia
嫁と共稼ぎ中
連休は二人でハワイ6泊8日
今からワクワク
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:01:14.63ID:Kia3ICx+
>>81
うらやまし!
うちは、そんな企画すると、子孫総勢14名の移動になる。
しかも、費用全額、私!
たまらんな〜!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 02:23:46.18ID:37MYi0wg
皆さん夢があっていいですね
僕は死ぬまで 老後の隠居部屋 リフォームかな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 04:36:55.89ID:6UKK014Y
>>76 利権団体として 集団ストーカーしてるし
もう被害歴45年経つ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 09:00:03.03ID:F+jewtRx
あと30分で9時30分やぞおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwおwwwwwwwまだかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:58:58.38ID:OFvl+y3/
確定申告の結果である
国税還付金振込通知書が届いた。
私 ¥80,257
妻 ¥4,196
月曜に振込確認しよう(^_^)v
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:05:57.11ID:tBDWIN/m
日本電産って凄い会社だな〜

ホイールインモーター開発してるわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 22:38:56.80ID:EXiYiGKW
>>86
マイナンバーカード作ってますか?
今年は申告書もって行ったけど、来年はe-taxにしようか迷ってます。
写真撮るのが嫌なんで、どうしようかと。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:08:40.38ID:qdz2Pdxr
昨年からe-tax
楽ちん
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:57:54.80ID:0b2xiSVX
>>88>>90
自宅からマイナンバーカードを使ってe-tax入力するときは、
磁気カードリーダーを買って来てパソコンに接続が必要と
国税庁のホームページに書いてあるのを見て、断念しました。

カードリーダー買ったんですか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:06:29.27ID:qdz2Pdxr
>>91
嫁も使うので購入しました。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:43:14.77ID:0b2xiSVX
>>92
そうですか、購入したんですか。
自分は、さらに衝撃の事実が発覚してしまいましだ。
今年の申告は会場に出向いて、そこでe-taxのIDとPasswordをもらったので
来年は自宅のパソから入力できると思って、ログインしてみたら
パソコンのWindowsのバージョンが古すぎて、ログイン拒否されました。
国税庁から還付金連絡のメールが来たのにe-taxにログイン出来ないので
金額確認が見られませんでした。(後日ハガキが来た)
パソコンも買い替えないと、ダメなんです……
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:28:23.81ID:oh+aHUae
おれもマイナンバーカード作った

昨年、一昨年とかみさんが確定申告に行ったんだけど、
ほとんど半日がかりでたいへんご立腹w
即座に娘にスマホで写真を取ってもらいネットで申し込み
2,3週間後に市役所で交付
後はカードリーダーを買って来年からはe-taxだw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:36:45.99ID:yX50fAHP
写真さえなかったら作るんだけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:06:40.32ID:A4adad+O
タワマンじゃないけど最上階角部屋なので3面窓
全ての窓にセキュリティは付いてるけど他所のお宅から見えないので
泥棒が怖くてたまらない

なので銀行の貸金庫を借りる事になって一安心
もっと早く借りれば良かった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:26:12.47ID:MuvWPXpd
確定申告は職場でするけど、皆さんは自営なの?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:06:53.21ID:w77gm4yX
医療費控除とか職場が把握してないぶん自分でやってたけどね。
退職一年目に社会保険等いれたら、源泉徴収分全額もどってきたね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:08:35.90ID:aFtKGtdA
>>103
職場でするのは確定申告じゃなくて年末調整ですよ
年末調整では処理しきれない還付が発生するので確定申告してます。
例)高額医療費、ふるさと納税、M資金
0106sage
垢版 |
2019/04/17(水) 22:20:46.67ID:GgBEC+eq
>>105
もちろん年末調整は会社
企業年金、不動産収入ほか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:56:27.60ID:JedEIs7N
八戸では先月から珍魚の水揚げが相次いでいるそうだ
地震の前触れでなければ良いのだが、少し心配
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:13:51.35ID:IFuDsIBl
いつくるかは分からないが、大地震は確実にくる
騒いだところで意味はない
大事な事は覚悟と備え

60過ぎに言う事じゃないか
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:16:38.55ID:mu+FJfh2
珍魚というのは、どっちなのだろうか
南の海にしか生息しないはずの熱帯魚か、それとも深海魚か
後者なら地震
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況